2011年07月02日 13:05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1291723587/
- 717 :名無しさん@HOME : 2011/01/04(火) 23:04:50
- 義弟の結婚が決まったと儀実家で一同集まっているときに報告があった。
学生時代から付き合っていた彼女との結婚で、「やっとか」とほっと安心というか
周り中から祝福され、義弟も嬉しそうに結婚式や新婚旅行の計画を話していたんだが、
コトメが突然
「あたしたちも新婚旅行に連れてって(はあと」
と言い出した。
コトメはデキ婚で新婚旅行どころか結婚式も挙げていない。
できれば海外に行ってみたいけど、英語わかんないしー、外国こわいしー、
でも義弟と義弟嫁が一緒だったら、通訳してもらえるし、何かあっても安心だし、と。
まさか本気で言ってるわけないよね、とスルーしていたんだが、コトメはうっとりと
海外旅行ドリームを語る語る。
まさか本気なのか、新婚旅行に同伴しようだなんて迷惑だとウトメがコトメを諌めたが
「後ろをついていくだけだから、どっか連れて行けとか言わないから、
だから迷惑じゃない」
いや、充分迷惑なんだけど、何を根拠に迷惑じゃないとw
「いや」「お断り」「迷惑」と真剣に繰り返す義弟と、「気にしない」「迷惑かけない」「大勢の
方が楽しい」とへらへら笑うコトメの言い合いが続き、結局その日はコトメを説得することは
できなかった。
ほんとに日本語通じないというか、義弟がコトメの要求を受け入れないなんてありえないと
思い込んでるようで、気味が悪かった。
義弟は日程を変更して、コトメに気付かれないよう新婚旅行に出発する計画を立てている。
変更後の計画もどこからもれるかわからないから、儀実家の誰にも言わないし、聞かない。
スポンサーリンク
- 719 :名無しさん@HOME : 2011/01/04(火) 23:09:12
- 出発直前にコトメのパスポートを捨てry
- 720 :名無しさん@HOME : 2011/01/04(火) 23:15:06
- >>719
パスポートすら持っていないとか。
義弟のあとをくっついてれば飛行機も大丈夫…
支払いも義弟の(ry - 721 :名無しさん@HOME : 2011/01/04(火) 23:15:39
- そもそも、コトメって海外にはビザもパスポートも必要だと知らない…とか
- 722 :名無しさん@HOME : 2011/01/04(火) 23:21:49
- 旅行慣れしていない人ほど「うしろ付いてくから気にしないで」って言うよなあ
付いてこられるだけで迷惑だってのに - 723 :名無しさん@HOME : 2011/01/04(火) 23:43:59
- >>717
まともなウトメからなぜ(ry
という例のひとつですな。
義弟乙。幸せを願う。 - 724 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 00:20:45
- >>722
そして、「ついていく」といいつつ、勝手にふらふらするし。
ふらふらしなくても、自分の都合で動いてくれないとキレるという…… - 725 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 01:08:08
- 新婚旅行同行コトメ、お金がなくて新婚旅行にいけなかったのなら費用はどうする気
だったんだろうね?義実家に出させる気?まさか義弟夫婦が旅行費用も出して通訳
させられる予定?
憑いていくだけって、語学ができないから憑いて行きたい人なら、食事や買い物の旅に
面倒見させられるから全然憑いて歩くだけじゃないのにね。
- 726 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 01:42:32
- 何かをやってもらおうとする人に限って「そのくらいしてくれたっていいじゃない」と言うからね。
全てその調子でしょうな。 - 728 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 09:20:58
- うちも独身コトメが新婚旅行に着いてくるって言い出してビックリした。
皆が「アホな事言うな」でスルーしてたんだけど、あそこに行きた~い
ここにも行きた~い、一緒に行動しようね~~~とマジだったので
「ツアーの料金、○○万円ですけど大丈夫ですか?」
って聞いてみたら、「え?私が払うの?」だって。
その後も我々が旅行に行くと聞けば「一緒!一緒!」ってうざいので、
義実家に休みの予定は教えなくなったよ。
トメは、最初はコトメと仲良くしてやって、な態度だったけど、夫が
コトメの恥ずかしさを説明してからは反省したのか、今更ながら
しつけ直している様子。 - 729 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 09:49:28
- >>728
「大丈夫です!お金はもってますから!!」だったらどうする気だったんだw
もちろん持ってないのを知ってて言ったんだろうけど。 - 730 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 10:19:32
- まず新婚旅行の意味を辞書で引いてみろとw
- 731 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 10:21:12
- >>729
勿論ですw
実家で母親に弁当まで作ってもらってるのに一銭も生活費を入れず、
毎月給料を使い果たしては小遣いまで貰ってた身分だし。
案の定、トメがお金を出すと言い出したので、ここぞとばかりに
夫がトメを説教、という流れです。
(前から、あれじゃコトメは自立も結婚も出来ないと心配していた) - 732 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 10:26:33
- 憑いていく事しか考えないよね
なぜ自分でやり繰りして行こうとしないのか - 733 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 11:03:06
- >>732
憑いていく←良変換過ぎてワロタww
>>731コトメは友達居ないんだろうなーw
ウチのコトメも年中行事を常に一緒w一緒wって言ってくる。
「会社でこういう事(忘年会とか)しないんですか・・・?」って、
哀れんだ目で言ったら来なくなったけど。 - 735 :728 : 2011/01/05(水) 11:55:36
- >>733
「憑いて行く」の方が近いかもw
最初にコトメを紹介された日、べたべたと夫に絡み付いて、背中から首に
手を回して「立ちおんぶ」をしたのには驚いた。
(ちなみに夫は気味悪がって腕を振り払ってた)
友達はいるみたいで、同僚とか友達としょっちゅう旅行に行っている。
ウトのコネで入った会社では普通のOLやってる。
トメはしつけ直して大分マシになったって言ってるけど、弁当は自分で
詰める(だけ)し、生活費も(時々)2万円入れ、小遣いはもらわなく
なった!と威張られてもなぁって感じです。 - 737 :名無しさん@HOME : 2011/01/05(水) 12:02:13
- 今はいいかもしれないけど
確実にウトメが死んだら生活できないし嫁に行ってもすぐ返品されそう
そんな娘に育てて何が楽しいんだか
コメント
コトメ夫の影が全くないのが気になる。
しつこく言い続けてるって事は同類なんだろうけど
コトメの後ろついて行くだけをこの日からしてやれば良いよ。
※1
この場にいなかったんじゃね
義家族の義家族に会いに行く必要もないし
コトメのパスポートに紐通す穴を空けてやれw
※4 ちょwおまwww
英語どころか日本語も通じてねえw
※4ソレダ!
※4
テラふいたwwwwww
「新婚旅行に付いて行こうとする小結」に見えた。
コメ欄はこのブログで得た知識が、うまく使われているな!
※4
「こうすれば無くさないので安心ですよ」って言えば尚良いなwww
※4
ついでに「なにかあるといけないから、日本大使館の電話番号とかもメモしとくと良いですよ。」
と言ってメモ帳の存在も教えてあげてwwww
※4
ネットでこんな話を見たんですけど~
後日↓
え? あれは「世の中にはこんな馬鹿な失敗談もある」って言ったんですよw
※12
それだ!!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。