2015年11月01日 04:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1397970026/
奥様が語る因果応報
- 329 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)08:27:43 ID:T1N
- 大学受験が終わってすぐに、チェーンの飲食店(A店)でバイトを始めた。
これが初めてのバイトだった。
そこの成人スタッフはほぼ全員喫煙者で、未成年でも高校生以外は普通に吸ってた。
私も19歳になると、店長から「吸いなよ。あと1年で二十歳だからいいじゃん」と火をつけた煙草を渡された。
吸ったら喘息が悪化するので「申し訳ないんですが、喘息持ちなんで」と断ったら、舌打ちされた。
その場にいたオーナーからも、「職場での付き合いを断るなんて仕事舐めてんの?」って言われた。
それ以来シフトを減らされ、最終的に「協調性がない」という理由でクビになった。
その月の給料が支払われなかったので、親のアドバイスで労基署に相談したら、支払われた。
その後は別の飲食店(B店)で約3年働いたが、数名のバイトとは今も親交がある。
スポンサーリンク
- 330 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)08:34:21 ID:T1N
- 大学卒業後は一人暮らしをしたが、今年帰省した時に友人や家族から聞いた話が衝撃的だった。
友人曰く、A店はFC契約を切られ、直営店になったらしい。(友人は本社採用の社員)
つまりオーナーと店長の失職したことになる。
クレームのFAXを読まずに捨てさせたり、消費期限の改竄させたり、
配達の際スピード違反(街で何度も見かけた)をするような店舗だから仕方ない。
家族からは、去年店長の自宅が夜中に全焼したと聞いた。
子供と奥さんの母親は亡くなり、奴と奥さんは助かったが火傷を負った。
出火原因は奴の煙草の不始末で、夫婦は離婚。
隣家にも燃え移り、損害賠償を求められている。
実家からわりと近い場所でおこったから、この話はすぐ耳に入ったらしい。
2人とも、他人に強要した行為で自滅していった。
巻き込まれた人達は気の毒だが。
- 331 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)08:34:34 ID:T1N
- 来月からB店時代の仲間が、私の職場で働くことになったのでカキコ。
余談だが、職場は今年から喫煙者の応募ができなくなった。 - 332 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)09:17:23 ID:LP4
- 漫画みたいな因果応報だ
- 333 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)10:04:06 ID:y5f
- >>330
>A店はFC契約を切られ、直営店になった
オーナーって店舗(躯体や土地)の持ち主だよね?
FC切られたんならすぐ近くに別の直営店建てたんかな? - 334 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/31(土)10:58:20 ID:T1N
- >>333
必ずしもオーナーが土地持ちとは限らない。
A店は土地も建物も本社が用意したみたいだから、経営を任されただけだと思われる。
コメント
なんか突っ込みどころが多すぎて疲れたけど
火事の請求って失火で出来たっけ?
因果応報にしちゃデカいな
子供がタヒぬのはちょっと
※1
火元側に重過失があったら出来るそうだ
何をもって重過失になるかは微妙かも
寝タバコによる類焼は重過失に問われる可能性が高いらしいし、
重過失になれば損害賠償責任も生まれるだろうからね
タバコって火が消え辛いからちゃんと消したつもりでも
消えていないときが多いんだよね。
素晴らしい因果応報な話しですね…。煙草ダメな人にすすめて拒否したら協調性がないなんて最悪だな~!
こんな理不尽な理由でバイトを辞めた人に世間は「根性がない。社会人失格。」て言うんだよなぁ。んな根性ゴミ箱にでも捨てとけ。
親の悪事が子供に回ったか。子供に罪は無いが強いて言えばそんなクズ夫婦の元に生を受けたのがその子の最大の不幸。
その人、それでもまだタバコ吸ってるに一票。
タバコ吸う金残ってんのかな
いつもの人じゃん
クセあるからすぐわかる
前提先生と第一修羅場先生のほかに執筆者がいるのか
昭和の延長でタバコ吸ってる爺さん連中はともかく、今時の中年以下で喫煙しているのはクズが多いからな~
FC店の土地建物を本社が用意してオーナーが契約するってのはよくあることだが、
普通はよほどの契約上の瑕疵がない限りは途中で打ち切りは出来ないのでは。
FC契約を破棄することはあり得るかもしれないが。
そうじゃないと儲かってるところをある日突然本社が直営に出来たりするでしょ。
タバコ吸うくずはきらいだけど、タバコ吸うから採用しないとは言えないから
採用時に協調性なさそうだからと落としてるのかな?
※10
別に煽ってる訳じゃなく真面目に質問するので真面目に答えてほしいんだけど、
どのへんの文章でクセとか判断してるの?
句読点の位置とか、文の流れとか?
嫌煙厨の創作シリーズか
※16
喘息を知らない低学歴かな?
寝タバコ程度で重過失になるかよw
重過失なんざ部屋で焚き火やったとか
わざと油巻いた上で煙草吸ったとか
それ火事になって当たり前だろ頭おかしいのか?
って程度に酷くなきゃ認められんよ
寝タバコでも過去ボヤ繰り返してたら微妙だが
通常はただの失火で法的に賠償責任追うことはないよ
ただ道義的には火元が失火ですのでって責任もとらず
涼しい顔して住み続けるのは鋼のメンタル持ってないと無理だがな
※18
寝タバコが重過失として取り扱われた例もけして少なくないんだよ…
警察や裁判所によって解釈が違う事も多々あるらしいからね
>通常はただの失火で法的に賠償責任追うことはないよ
だーすけとか言う人の火事の動画見てもそんなことが言えるわけ?
嫌煙厨の妄想というかなんというか。あいかわらず基地外じみてるな
>私も19歳になると、店長から
19になるまで待っててくれたのかな?
>実家からわりと近い場所でおこったから、この話はすぐ耳に入ったらしい。
全国で報道もされるし近所でなくてもゴシップは凄い勢いで広まるけどな?
※18
ほらよ!
失火法の判例
>失火者の重大な過失
過去の裁判で失火者の重大な過失と認められた主な失火原因は以下である。
・タバコの火の不始末/寝タバコによる失火
(東京地方裁判所 平成2年10月29日判決)
・以下略
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。