2015年11月11日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
- 225 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:11:31 ID:AAu
- 別れた彼氏、食べ歩きが趣味の自称グルメは良いんだけど、
食べてる間中の講釈がだんだん鬱陶しくなってきた。
付き合い始めて最初の頃は、色んな事よく知ってるなぁと思って聞いてるのが楽しかったけど、
個室とか、厨房から離れたテーブル席でならいいけど
カウンターとかで板さんの前で講釈垂れてるとちょっと恥ずかしくなってきた。
ある程度年齢もいってて貫禄が身についた人ならまだしも、20代の若造がって思われないかなとか。
板さんの前で失礼なんじゃないかなとか、色々考えてしまって。
時にはお店の人相手に肉や食材の産地のことだとか、
ブランドのことだとか流通についての知識を披露したりもして、
お店の人は笑顔で応じてくれてるけど、
なんとなく目が小馬鹿にしてるような気がしていたたまれなくなる時も。
スポンサーリンク
- それに私の食べたいように食べさせてくれないことも鬱陶しくなってきた。
例えば焼肉を食べに行っても、私はあまりサシが多く入ってるものは苦手で
どちらかと言うと霜降りのカルビよりハラミの方が好きなのに霜降りのものばかり頼む。
私は自分の分としてハラミを注文しようとすると
「そんな貧乏くさいもん頼むな、恥ずかしい」って言われたことがあって凹んだ。
和食を食べに行ってお刺身を注文して、サラダも注文したら
「生肉と生野菜の組み合わせなんて気持ち悪い、やめとけ」って却下。
「じゃあお刺身はいいからサラダ頼みたい」って言うと
「和食食いに来て刺身食わないとか恥ずかしい」とか言われるし。
なんかだんだん彼と一緒に食事するのが楽しくなくなった。
で、ある日そのまま理由を言って別れ話をしたら
「丁度いい、俺もおまえみたいな分からない奴と食べても美味くないから」って言われた。
「ものの価値の分かる女と付き合うことにするよ」だって。
なんかムカついたから「うん、そうした方がいいね。
でも高級店に行くならア○キのバーゲンスーツとか、
底がすり減った革靴とか止めたほうがいいかもね。
私、結構恥ずかしかったんだー」って言ってやったズラよw
小鼻がピクピクしてたから相当怒ってたみたい。 - 226 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:21:34 ID:Ujc
- >>225
結婚したらあなたの料理にダメ出しされるのよ。
逃げて正解よ。 - 227 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/10(火)16:31:20 ID:AAu
- >>226
ですね。
結婚するなら、一緒に食べてて楽しい人じゃないと無理。
どんなにいいものでも、楽しくないと美味しく感じないもの。
コメント
ハラミのほうが美味い
食べ物なんて最終的には好みなんだから、食べ物おもちゃにしてなければゴチャゴチャ抜かすなと焼き肉苦手な自分は思う
口煩い山岡みたいな感じか、確かにウザいだろうな。
別れた相手を罵るクズみたいな人間のくせに
別れた相手を罵る記事を見て、報告者を罵るコメントを残すクズみたいな人間のくせにw
元彼が湧いてるなw
こんな奴と一緒だと、せっかくの美味しい料理も不味くなるわな。
料理sageする知ったかぶりすれば知的に見えて俺にも彼女できるのかなあ…
※7
なにもこんなの参考にしなくても
うんちく語って「えーすごーい!物知りだねっ☆ミ」って言ってくれる女性がいても、
本気でそんなこと思って無いから。
これは恥ずかしいエセグルメ。
お店の人も間違いなく小馬鹿にしてただろう。
別れて正解。
単純に、一緒に居て不愉快なのを我慢しなくても良いよねーと思う。
お店の人は年中いろんな客を捌いてるんだろうし、講釈垂れ流して
一緒にいて「いたたまれない」ってのわかるし、致命的な感じだ。
服装や靴の事なんて、その場で指摘してやれば良かったのに、、、。
この元彼ほどではないけど、食事中に「この食材は~調理法は~」とか
言い出す友人がいてマジで鬱陶しいわ…
食事がまずくなるから黙って食え
こういうふうにバッサリ別れちゃった方が、ストーカーにならなくていいかも。
一流を気取ってる男には、相当のダメージと見た。
まあ、相当鬱陶しいもんね。
少しだけにしておけば「すごーい」で終わったのに。
いい選択をしたズラね!!!
いきなりのズラに笑った。
食事がさらに楽しくおいしくなるようなうんちくや豆知識はいいんだけど。
大体うんちく屋さんって退屈どころか、場を白けさせる人が多いのはなんでなんだぜ。
オーノーだズラ
若造ごときでも詳しかったりこだわりがあるのは全然悪くないと思う
でも他人にまで一方的に自分の価値観を押しつけるのは良くない
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる?
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
評論家気取りで店主や従業員にもドヤ顔で知識披露していたのに、身なりはズタボロ(靴がすり減っているとか…)wwww
外食して料理人相手に知識披露する前に、社会人として恥ずかしくない服装をするのが優先だよね。しかもデートなのに身なりに気を遣わないなんて。外食よりも靴を買い替えるほうが先なのに。
ヅラを取ってやったのかと思った…
※17
うん、若くても全然かまわない。
但しそれなりの身なりとか物腰が身についていない場合、
何も知らない人以上に馬鹿にされるのも仕方ない。
※3
その言い方だと山岡が口煩くないように感じるがw
※11
さっきガム踏ん付けたの黙って影で笑ってたってんなら根性悪だけどもさ、
靴や服装なんて人に指摘されるもんじゃない、自分で気を付けるべき部分だ
それを疎かにしてエラソーに蘊蓄んするとかw
エラソーに垂れたいなら自分を完璧に仕上げてからにしような
彼氏は思い込み激しい系の知識薄い系だったズラ☆
いわゆる雑誌鵜呑みで悦に入る系?
昔で言うトーキョーウォーカー男みたいな
よく言った
そんな身なりで高級店行って蘊蓄たれてたなんて本当にみっともないわ
悪書追放リストに美味しんぼも入れたほうがいいねぇ
独りで気に入ったメシ屋に入って自分好みをチョイスして腹の中で料理をほめて満足して帰る
井之頭五郎って良いわー
リアル山岡wwwと思って※欄見たら、すでに※3で書かれてたw
意識高い系ってやつか
食べ物関係で合わなきゃ他でも合わないわな・・・
最後の一言(指摘)はむしろ親切だわw
ほぼ全部この女の意見が至極真っ当で同意するけど
>なんかムカついたから「うん、そうした方がいいね。
>でも高級店に行くならア○キのバーゲンスーツとか、
>底がすり減った革靴とか止めたほうがいいかもね。
>私、結構恥ずかしかったんだー」って言ってやったズラよw
ここで評価下げちゃったね、恥ずかしい女なんだなと納得。
ミサワの小松っち(24)か
※32
そうかなあ
評価下げてるのは報告者の元彼とお前だけだと思うが
半可通ってヤツだね、一番恥ずかしいわw
ベラベラくっちゃべってばかりいないで黙って食えよ!と思う
多分味わってなんかいないね
食べに行ってるんじゃなくてドヤ顔しに行ってるんだもんw
※15
結局「自慢」だからなんだよね
自慢の時点で本人だけが面白い話って訳で、本人以外がつまらないのは必然だよね
もし相手を楽しませようという食通だったら、
それこそ美味しいハラミを出す店に連れて行くとかしてからの「ここのハラミが絶品な理由」を語れば良いのにな
自分本人だけが楽しみたい食事なんて、そりゃあ周りは死ぬほどつまらんわな
高級店でア○キのバーゲンスーツとか、底がすり減った革靴
これは恥ずかしい
これで偉そうに講釈垂れてたら恥ずかしさ倍増だな
※32
ママがしてくれるように、さりげなくボクちゃんの身の回りの世話しないなんて糞女!まーん!!
まで読んだ
※21
美味しんぼでも、海原雄山は一流芸術家で文化人としては身なり・物腰含めて完璧だからこそ
多少偏屈で我儘なところがあっても語りに重みが生まれて一目置かれてるところあるよな。
食通知識が間違ってでもいない限り馬鹿にされる要素はない。
(山岡さんはそのあたりはちょっと微妙だが)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。