2015年11月12日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446943990/
旦那に対するささやかな愚痴 4
- 59 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)05:47:42 ID:b1u
- 旦那出勤前に祝儀袋用意して持たせるの忘れてて、慌てて用意してたら怒られたんだが
わざとらしく急がなくていいしお金用意するだけで身障みたいにバタバタして馬鹿みたい、
可愛いとか思わないし見ててイライラする。だって。
それ、あんまりじゃない?
別に急ぐ行動に可愛さなんか微塵も求めてないし、
私はあなたの出勤時間ギリギリだから急いでたんだけど?
夜中に子供が泣いて度々起こされてイライラしてたのかもしれないけど八つ当たりされても困る
イライラして思わず叩いてやろうかと思った、て
仕事で疲れて眠いのに夜中ギャン泣きされてイライラするのはわからんでもないけど
誰の子供だと思ってんだ
専業だから偉そうな事言えないけど、何か一気にやる気なくぬってしまった
スポンサーリンク
- 60 :59 : 2015/11/11(水)06:04:56 ID:b1u
- カキコ直後に旦那がいつも使ってる茶碗を落として割っちゃった…
新婚当初からウトメに貰って使ってたやつだしワザとじゃなかったんだけどちょっとスッキリ
スッキリついでにぱりぽり叩き割って捨ててやった
今日新しいの買ってこよう - 61 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)08:47:04 ID:WCe
- 忘れたのを反省しないで逆ギレ
- 62 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)10:02:25 ID:b1u
- もちろん反省した上でごめんね、すぐ用意するから!ってバタバタしてたら言われたの
反省してなかったら慌てて用意しないし、反省してなけりゃ何言ってもいい訳じゃないでしょ - 63 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)10:30:13 ID:uOx
- >>60
良いお茶碗買えるといいね! - 64 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)10:37:01 ID:rA1
- >>60
新しいのは旦那と一緒に買いに行った方が良い気がするなぁ
今日明日はとりあえず、有り合わせの物を使って
割ったことは真摯に謝って一緒に買いに行った方が良いと思う
ワザとじゃないにしろ今朝のゴタゴタがあった後だからワザと割ったと勘違いされてこじれそうで心配 - 71 :60 : 2015/11/11(水)19:18:19 ID:b1u
- 旦那帰宅後超謝られた
夜中子供が泣いて度々起こされてイライラしてた、出て行っちゃうんじゃないかと思ったって
ちょっとイライラして茶碗割っちゃったのは内緒だけど
桜の柄の夫婦茶碗買って来たから2人で仲直りの晩ご飯も食べたし、そろそろスレチだから終わる。
心配してくれた>>63>>64ありがとう - 72 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)19:32:54 ID:uOx
- >>71
仲直りして良かったね!
夫婦茶碗いいな~
うちは無印の白い茶碗
夫婦茶碗使うの憧れてたんだけど夫がいい顔しない
いつか夫も気に入る夫婦茶碗見つけたいわ - 73 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)19:47:09 ID:6ks
- あら旦那さんも反省してたのね
丸く収まったみたいで良かったわ - 74 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/11(水)20:33:55 ID:7mS
- >>71
よかったね!これぞ雨降って地固まるだわ。
コメント
イライラしたら、身障みたいで馬鹿みたいって言葉がスルッとでる人間性ないわー
これは報告者が悪いよ人としてどうかしてるねテンプレ
物に当たるなんて陰湿、全く同情できない
どうせ、お前は悪くない責任はないと言ってもらいたいだけなんだろ?腐ってるなw
これだから女は…
祝儀袋ぐらい旦那が自分で用意しろや
やって貰っといて文句言うな
うっすらとDV夫への道が見えている気がするのは
わたしだけでしょうかね…
ハハハ…(もげてろ!)
うん、「身障みたいに」って例えがゾッとする。
まあ、仲直りしたんなら良かったんじゃん、とだけ。
ご祝儀袋くらい自分で用意させようよガキじゃないんだから。
なんで旦那が謝るのか理解できない
にっこり笑ってお見送りしろとは言わないけど
自分のせいでバタバタしてるくせに不機嫌な顔してたんじゃないの?
きちんと事前に用意するなんて当たり前のことで専業主婦とか関係ない
財布握ってるのにギリギリになるまでやらなかったのは報告者が悪い
DVに走るとしたら報告者の方だと思う
身障みたいに...
よかった、祝儀袋位自分で用意しろよと思ったのは私だけじゃなかった。
子供ですら学校に持っていくもの自分で準備するのにな。
なんで結婚すると退化するんだろな。
>祝儀袋位自分で用意しろよ
普通に袋に入れる中身のお金を専業主婦が管理してるなら、旦那には用意できないんじゃない?
こづかいとか少なそうだし(偏見)
※1、4同意
洗脳されてんなーと思う
祝儀袋は旦那が自分で用意しろって※にも同意するなぁ
お願いしたにしても前日の夜、何ならもっと余裕を持って準備すればいいのにと思う
当日の朝に嫁に用意してもらうまで知らん顔なのかなぁ?
たおぱんぱ系の一種だよね
気持ち悪いな
身障みたいでバカみたいって言葉がありえないわ
自分はハンデを持った人より上にいると思ってんだな
人間性を疑う言葉だわ
※3,7,10
祝儀袋用意するって普通は「祝儀袋に金入れて用意する」ってことじゃね?
んで家計から出すからボールは報告者にあったってことだと思うんだが?
専業主婦なら祝儀袋やらそんなもんは用意して当然だと思うけどなあ。
なんで「夫が自分で用意しろ」って思うのか、不思議。
中身だって新券用意しないといけないし。
「夫が仕事中に銀行の窓口行って新券もらってくるべき」とか思ってるんだ。
必要なお金をギリギリまで渡さないって経済DVしたら、罵倒返されたのでさらに食器を割ってやりました
よくこんなの擁護するなあw
専業に目が行き過ぎで夜泣する子供が居ることを忘れてまいか
良かった、うちの旦那は自分の事は全部自分で出来る人で。
もう書かれてるけど、この旦那の『身◯』の例えがサラッと出てくる時点で
いくらイライラしていてもないわーと思った。
専業主婦関係なく、大人だったら慶弔関係のものは用意しておいて当たり前。
※18
割った即日茶碗買いに行けるくらいなんだから祝儀袋だって用意しておけるでしょ…
専業だからってなんでもかんで押し付けるのはどうなんだよ
ネットじゃ専業は文句も言わずにだまって旦那に従えって流れだけど
旦那は自分が使う祝儀袋も用意できない出来損ないなのか?
※19
普通の知能があれば当たり前に出来るよ。
ただそれ用意する義務は誰にあるの?って話でしょう。
そういう言葉のチョイスするのが信じられないって話だと思ったんだが。
ウチの旦那も怒ってると、割とつるっとアカン事言うんだよね。
本心で思ってないって後で謝るけど、思ってないなら言葉に出ないわと思いつつ流してる。
「専業主婦」って祝儀袋のひとつも用意する気無いんだね…
そりゃ男性もプロの家政婦雇った方がマシってなるわ。
言葉足りなかった。
用意しておいたものは夫婦どちらでも自分で出せるようにしておくべきだし、早めに準備しておけばいい。
じゃあ自分でやれと言って目の前で破いてやれ
※25
ママになんでもやってもらってる床ドン汚ニートにゃ関係ない話だよ、
何でも首突っ込んでくるなよゴミ、あっち逝ってろ
祝儀袋用意し忘れてたなんてうっかりミスの範疇じゃない? 夜泣きする子供いるし、最終的に間に合ってるし。イライラしてたにしても身障は品性を疑うレベルだよ。
用意を忘れてたのは報告者が悪いのに、一方的に旦那の八つ当たりだというあたり似た者夫婦だと思う
※25
子供がいることを見落としてない?
介護者か乳児がいる家庭の専業主婦は会社勤めよりキツイ場合もあるって知っとけ
祝儀袋が必要なのをいつ言ったかもわからないし、育児に追われてうっかりなんて誰にだってあるミスだ
申し訳ないと思ったから焦って急いで用意しているのを障害者呼ばわりは酷いだろう
疲れている時の暴言の方が本音だと心に刻み込んでおいた方がいいぞ
祝儀袋って自分で用意しないの!?
独身ならママが、結婚したら嫁がやるの!?
それって人間として一人前じゃないよ。
専業はそれぐらい自分でしろというが、じゃあ別の存在意義は何なの?って感じ
家事なんて自分でやったほうが早いし価値観の違いによるストレスもない。
妻の生活費分の金で外注してもいい。
情を差し挟まないなら子供のいない専業の価値なんてそんなもんやで。いなくても困らんよ
大きい子供の世話は大変だな~
多分この旦那会社でも愚痴ったんだろうね
「今朝うちの嫁がさー、祝儀袋忘れやがってー」だの「わざとらしくバタバタして可愛いの思ってんのかよ」「身○みたいでキモいっての」みたいにさ
んで周りからフルボッコにあったとゲスパー
うちの母が騒々しく動く人だからイラっとする旦那さんの気持ち分かるわ…
バタバタしても別段早く動けているわけではないから、落ち着いて行動しなさいよ。と思っちゃうんだ
常にオバーリアクションの人見てたら疲れるのと似た感覚だと思います。
身障〜発言を擁護してるわけではないです。
サラリーマンでも専業主婦でも忘れることはあるでしょうよ
この人は忘れてたことを逆ギレしたわけでもなく、大急ぎで準備してるじゃん
それを「身障みたい」って言われてもその場でキレずにちゃんと送り出してるし、出て行かずに家事やってるし、寝不足でイライラしてたって旦那の心情も理解してあげてる
正直ネタかと思うほど聖母みたいな奥さんだわ
普通は配偶者に身障呼ばわりされたらその瞬間に愛情尽きるよ
前のコメでもあったけどさ、奥さんが家計管理してる家庭じゃ旦那は祝儀の用意できないでしょ。
それとも祝儀は小遣いから出せとでも?
身障みたいて
おいおい…イライラしてても言うかそんなこと
夫の言葉のチョイスが悪意に満ちている
子供が小さいならお互い疲れてるし、うっかり忘れることだってあるでしょ
それをフォローするでもなく、こんな言い方されたら許せないわ…
旦那の言葉はひどいが、無駄にオーバーリアクションの人はちょっと鬱陶しいのはわかる
※39
会社に持っていって渡す祝儀袋なんだからそんなに多額じゃないでしょ。
結婚式なら数万とぶだろうけど
※の専業主婦なのに祝儀袋を用意し忘れたことを指摘してる人がいるけど専業主婦だと旦那が必要な物まで用意しないといけないの?
祝儀袋くらい自分で用意できるでしょ。
私の旦那は私がお金と祝儀袋を一緒に置いとけばあとは自分で用意して忘れない用に持っていくわ。
祝儀袋なんてコンビニでも買えるんだし
旦那が出勤途中で買えばいいじゃん。
くらい言い返したくなる案件。
ぐっと我慢して諍いにならないようにするのも大人だけど
怒るべき時に、きちんと怒るのも大人の対応だと思うけどなあ。
※43,44
家計から出すものを夫や妻に出せというのは変だよ
家計を管理している方が用意するものなんだ
奥さんが忘れてたっていうんだから、奥さんが家計管理してるんじゃないの?
前の晩に自分で用意すれば済むことなのに、奥さんにやらせて、忘れてバタバタしたくらいで身障呼ばわり。要らねえな。許したとしても三発は殴らせて貰うわ。
※38
報告者は忘れてたし、そのこともあって旦那が怒ってる
それなのに八つ当たりと切り捨ててるのは逆ギレじゃないの?
普通奥さんが用意するとかわからないやつは独身を拗らせてる上に親もまともじゃねえんだろ
俺の仲間だなw
いやいやいやいや!たとえ奥さんが祝儀袋忘れてたとしても身障みたいって罵るのはNGでしょう
いくら寝不足で疲れてたとしても子供作ったの後悔するレベルだよ
※44
じゃあ、嫁さんの生活費まで旦那が用意しないといけないの?
そもそも嫁さん本人が「忘れてた」って言ってるのに第三者がケチつける所じゃないでしょ。
役割分担なんか家庭それぞれ。アンタにとって普通かおかしいかなんて誰も聞いてないよ。
・専業主婦が祝儀袋を用意し忘れたことは非難もあるけど擁護もできる
(子供が夜泣きしてることも考慮)
・夫が妻に「身障みたい」と発言したことは擁護できない
※50
自分もそこがひっかかった。
仲直りしました☆みたいになってるけど
旦那の人間性に疑問を感じる。
あっ!いっけなーい忘れてた☆ちょ、ちょっと待って><; ええっと祝儀袋、祝儀袋…(ドタドタ)あーんもうどこぉ?この辺に置いといたのにぃ〜
「可愛いと思わない」って発言から意識的でも無意識でも上記のようなラノベ風ぶりっ子が発動したんじゃないかと思う
それも妙にわざとらしく芝居っ気たっぷりに
そりゃイライラするわ…
子供が小さいうちはしょうがない
夫婦ともに寝不足やら忙しさやらで余裕がないのは仕方ない
この二人は反省して仲直りできてるんだからいいじゃないか
報告者
祝儀袋の用意を忘れてた
物を壊してスッキリしたのは秘密
旦那
イライラして酷いことを言う
破鍋綴蓋じゃね?
祝儀袋云々、夫婦云々じゃなくて、
自分のために何かやってくれてる人に対して身障者とか常識疑う。
気味が悪い。DV予備軍だとおもう。
前日にでも「祝儀袋は?」って聞けば良かったのに
一度「これ用意しといて」って言うだけで後は全部丸投げして必要なものが必要なタイミングで
出てくるのを待つだけって楽でいいね
小さい子どもがいるんだから雑事は自分で何とかしようね
身障者とかいう煽りがするっと出てくる神経疑うわ
どういう育てられ方したらそうなるの
誰にだって忘れる時だってイライラする時だってある
ただ目の前で自分のために動いてくれてる人に向かって「身障みたい」と口から出る人間性は理解できない
茶碗見る度に今回の件を思い出す日が来そう
茶碗割ったの意図的だろ
身障みたい、って言葉がカッとした時に出る人かあ
祝儀の用意自分でできる夫で良かったー
間違ってもこんな酷い事言わない夫で良かった
同意見多数だけど、祝儀袋を用意しておくのは社会人として当然じゃないの?
旦那、使えなさそう
>わざとらしく急がなくていいしお金用意するだけで身障みたいにバタバタして馬鹿みたい、
>可愛いとか思わないし見ててイライラする。だって。
>イライラして思わず叩いてやろうかと思った
この言い方は相手を心底にくんで絶望のどん底に突き落としてやろうと思わないと
出てこないセリフだよ。要するに「こんなクソ忙しい朝にオバサンのブリっ子を
見せられて気分悪い。そんなんで俺様に可愛いと思ってもらえるとでも思ってるわけ?
池沼にしか見えないんですけどwうぜーから殴ってやろうかと思った」って言ってんだけど。
イライラしてたからといって、すぐにカッとなってこんな事言う男ってどうなの?
※25
これ読んで、報告者は祝儀袋を用意する気がないと思ったの?
頭大丈夫?「忘れる」って言葉の意味分かる?もしかして外国人?
だったら仕方ないけど、もう少し日本語の勉強した方がいいかも。
夜泣きしたのはお前のガキだっての。
拾ってきたガキが泣き喚いてるんじゃねっての。
独身だったら祝儀袋は自分で用意するのに、結婚した途端に用意できなくなるのは何でー?
どんだけイライラしたら身障って罵り言葉を思いつくのー?
夫、父親になるの早すぎー。早く人間として成長してねー。
袋はどっかにしまってあることこから嫁がだすとしても、
名前は旦那がかくんじゃないの
>独身だったら祝儀袋は自分で用意するのに、結婚した途端に用意できなくなるのは何でー?
そういう出費は家計から出すことになるから
※68みたいなの見ると本当に完全無欠に正しい人しか許せないみたいな病気のやつ多いんだなあって思うね
祝儀を家計から出すにしても持っていく本人(旦那)が気付かないって物凄いポンコツだよね
報告者が思い出して慌てたわけだけど、これ報告者が思い出さなかったらそのまま出掛けたわけ?
各々の家庭でやり方は色々だろうから妻が用意するのは別に構わないけどさ、持っていく本人が遅くとも前日の夜には「頼んでた祝儀袋用意してくれた?」とか聞かないの?
どれだけボンクラなの?
※72
普通に考えたら、報告者が忘れてたんだから旦那の方は覚えてたんじゃないの?
できて当然のことをいちいちチェックしないとボンクラだというのもおかしいよ?大丈夫?
イライラして考え無しの言葉が出る時にこそ「本性」がわかるもんだねえ
ということがよくわかる
「身障みたいにバタバタして」これはどんな状況だろうとドン引くわ
身障もだけど、子供を叩いてやろうかと思ったって危ないんじゃないの?
※73
仮に覚えてたとしても持っていく当日の朝、出掛ける間際に言うのはやっぱりボンクラだと思う
覚えてたなら尚更ギリギリでなくもっと早く言うべきじゃないだろうか?
これは、万が一にも子供が発達だったりしたらどうなるんだろう…。
認めたくなくてネグレクトか虐待に移行しそうで怖いわ。
※72
仕事場に持っていくという事は仕事場関係者に渡すんだろうし
記入は自分でやった方が良いよな
親戚関係で連名で渡すなら専業がやっといても当然と思うけど
仕事関係はどっちかてと仕事の範疇じゃなかろうかと思う
家計管理している人がお札を用意するくらいかね
あと乳児持ちだと単純作業(ミルクオムツの繰り返し)をやる為に
本能的にあんまり考えずに動くようにさせられてるからな
※78
配偶者が丁寧に書いているなら家庭生活に問題はないだろうから、ある種の判断材料にされることがある
いくらイライラしてても
身障って言葉がサラッとでてくる人間性にドン引き
>>64
>新しい旦那買いに行った方が良い気がするなぁ
と空目して同意しそうになった
どっかで売ってないかしら、こんな暴言吐くクズよりマシな旦那
身障みたいにって…
その言葉聞いただけで結婚後悔する。
悪口にその言葉使うなんて、自分の周囲にはいない人種だわ。
奥さん叩いてるのは、この旦那と同類性格悪いモラハラ男。
いくら奥さんが家計握ってるといっても、旦那はご祝儀程度のお金も持ってないわけ?財布にお金は入ってないわけ?通帳にお金は入ってないわけ?
急いでるときぐらい自分でご祝儀用意して立て替えるって機転が利かない。家計から出してるとはいえ、これぐらいはできるでしょ。
祝儀袋なんてコンビニに売ってるわけだし、あとから奥さんにお金もらえばいい話。
こんな簡単なことも出来ないくせに、奥さんに向かって身障って言えてしまう。
こいつのほうが池沼じゃんw
職場関係のご祝儀なら旦那が祝儀袋の手配をすべき、と思うかな
親族関係なら専業妻がやってもいいけど
正社員共稼ぎだけど、仮に旦那が専業主夫になったとしても自分(妻)の職場関係の祝儀袋の手配だったらこれまで通り自分でやるだろうなあ
子供が夜泣するのは当たり前で、それを当然のこととして受け入れられない時点で旦那が狭量。
祝儀袋も会社のデスクに全て自分の名前書いて居れておけば良いだけ。
お金だけは事前に新札で用意するとかなら、日中出られない旦那じゃなく奥さんが担当するとかは当然だけど、それでも一家の長として出すものならば、奥さんにお願いをしてやってもらう事。
報告者さんも忘れてた事については反省はした方がいい。(頼まれて返事をしたのなら、それに対してはお互いの間で決まってた事だからね)
結婚前は自分の事は自分でできてたのに結婚した途端ゴミをゴミ箱に捨てる事すらできなく夫っているんだよな
でも報告者夫は反省できてるし大丈夫だと思う
身障みたいにバタバタして馬鹿みたい、
可愛いとか思わないし見ててイライラ
こんなこといえる奴が親なんだもんな。
報告者より報告者旦那より※欄のお前らの方があり得なさ過ぎて引くわwww
※73
できて当然の事ができない旦那って…
新券は専業の妻が昼間銀行に行って用意するとしても祝儀袋くらい自分で用意できないのかこの夫は。
自分の事だろ。前日に確認しておかないのも自分の責任もあるだろ。
しかも慌てて用意している妻に向かって「身障みたい」「わざとらしくやってかわいく思えない」
「馬鹿みたい」「イライラして叩いてやろうかと思った」
こんな発言人として夫としてどうなんだよ。
「何で用意してないんだよー!ちゃんと用意しておけよ!」くらいならわかるけど。
いくらイライラしてるからって普通はあんな言葉出てこないぞ。
子供の夜泣きで寝れなくて辛いのは妻も同じだ。昼間寝れるからいいだろう?小刻みに何か月も熟睡できてない状態で寝れてるわけないだろ。
自分たちで作った子供なんだからもう少し大人になれよこの男。
バタバタしてたとしても実際間に合ったわけだし謝罪もしてる。
なのにそこまで言うか?な内容だな。普通に暴言だろ。
てか※欄、茶碗をわざと割ったと誤読してるヤツが多すぎなんだが。
茶碗は「うっかり」割ってしまって、「せっかくだから」ストレス発散に粉々にしてから捨てたんだろ。
初めからものに八つ当たりしたんじゃなくて、ちょうどよく壊れたものがあったから利用しただけ。
イライラぶつけちゃったけどそれを素直に謝って、奥さんも許してるってだけの話に
こんだけヒートアップできる外野の場外乱闘がアホすぎるw
米92
米欄ってどういうものか知らないだろ
※92
それにしたってって事だよ
いくらイライラしたって身障とか馬鹿みたいとか普通の人はそんな言葉をぶつけない
奥さんの行く末を心配してるわけだ
あー、やっぱ餓鬼って五月蝿いよな
いらねって言ってんのに最近ウザい
前の話と違うじゃねーか
別れるわ
面倒くせえな、ウザいの無視して好きにさせればよかった
どうせ手首すら切らなかっただろうに
べつにわざと割ってても性格悪くないわ
それくらいひどい暴言吐いたよ旦那
祝儀袋とあるから、お金は用意してあるのだろう。
専業でもお金は夫管理な場合もある。
忘れたのは筆書きかな?育児中だと手いっぱいになるだろう。
こんな夫は嫌だ。子どもに悪影響。
仮に専業主婦の奥さんが家計を管理してたとしても新札を用意してもらったらあとは旦那が自分で祝儀袋を持っていく準備するものでしょ。
会社に持っていくものを奥さんに準備させて、育児で睡眠不足中の奥さんが忘れたら暴言ってありえないわ
報告者が夜泣する子持ちだって言ってんのに子無し前提で叩いててすごいな専業ガーさんは
>身障みたい
>叩いてやろうか
ドン引きしたんだが。
みんな、ほんとにコンビニにのあの、いかにもコンビニです、な祝儀袋つかってるの?
こういうのってちゃんとしたお店か、最低でも百貨店にいって筆耕さんにお願いするもんじゃないの?私も旦那も、そういう環境で育ったから、いまは専業な私が祝儀袋を買いに行って書いてもらう。それらが空いてる時間は旦那は仕事だし。っていうか、独身の頃から、普段から祝儀袋は名前入り新札入りで用意してるよ。
なぜこんなに旦那さんが叩かれるの?
しんしょうって言葉が悪いのかもだけど、この人、茶碗だってわざとわったのにたまたま割ったようにいってるし、ほんとにそんな言葉使ったかどうかわからないよ。かっとすれば茶碗わる人だもん。かっとしたら旦那さんの言葉を捏造するんじゃないの?
報告者は「身障みたい」と平気で言える夫の人間性に関しては、
あんまり気にしてないように思う。
「酷く罵られたからムカついた」ぐらいの感覚なんじゃないか。
子供も似たようなタイプに育つんだろうな。
※101
あ、そういうのいいです
みんなが言ってるようにDV臭いな。
あまりに言いぐさがひねくれていて、残酷だよ。
この男はそのうち手が出ると思う。子供がもう少し大きくなったら子供に向くかも。
※93
後学のためにどういうものか教えてくださいよw
もうどっぷりDV関係になってない?
帰って来てごめんねって言うの、これハネムーン期って奴でしょ
似たもの夫婦だろ、揃って社会から消えろ
どんな内容でも最後丸く収まってたら「良かったね~」以外のコメントしちゃいけないの?
※108
コメントは自由www でも私の意見に対する批判はNGwwww
※108
どんな内容で報告者や報告されてる人叩いててもそれを否定するコメントしちゃいけないの?wwww
ID: kEh793e.
>コメントは自由www でも私の意見に対する批判はNGwwww
>どんな内容で報告者や報告されてる人叩いててもそれを否定するコメントしちゃいけないの?wwww
言ってる事おかしい
※欄とはこういうものー
こういう書き込みは認めるー
こういう書き込みは認めないーとかいってるキチの方がおかしいだろ
相手は五体満足の健康なオッサンなんだから、祝儀袋ぐらい自分で用意させたらいいのに
茶碗くらいなんだ
頭蓋叩き割られても文句言えないレベルの暴言だぞ
祝儀袋とか香典袋なんてのは昔から家長(夫)がやるのが礼儀やん
コレ、祝儀袋を急いで買いに行った記載がないから
新札を入れる事と表書き、若しくは両方を忘れてたってことだよね
じゃぁ、旦那がテメエで前夜にやりゃいいんじゃね
もしかして筆字が上手く書けなくて報告者にさせてたりして
いい年の健常者の旦那が情けない…
※101
捏造するような人間がなにいっても信用ならんと主張するなら
わざとではないと明言してる茶碗の件をわざとに違いないと捏造すんなよ
下衆の勘繰りは感心しないぞ
うちの夫、わりと深く考えずに二度手間になるようなことを時々やらかすんで
(家事にうとい旦那さんあるある、程度のことね)
状況によっちゃイラッとするんだけどさ
それでも「バカみたい!知的障害者か!」なんて考えたことも言ったこともない
別に自分が優しい人間だなんて思っちゃいないけど
罵倒のためにそんな例え出せる人間なんて、ぞっとするよ
知らずに関わってる可能性あると思うと怖いわ
社会人なのにほうれんそうの出来ない旦那が悪いわ
仲直りはいいんだけど、ちゃんと思ったこと伝えたほうがいいと思う
※91
>ちょっとイライラして茶碗割っちゃったのは内緒だけど
元から割るつもりで割ったんだろ
>>60ではそれを隠して書きこんだだけで
二つの意見に分かれているように見えるがどちらも言いたい事は同じ
「仲の良い夫婦が気に入らない」
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。