2015年11月14日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423358744/
友達をやめる時 inOpen 2
- 734 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)20:02:52 ID:G2x
- どんな話題で話していてもすぐ自分の話に持ってく十年来の友人、現在アラフォー。
一年ぶりにアラフォー含む仲の良いグループ(アラフォーが最年長、ずっとニート旦那持ち)で会って、
全員で色々話をしたいのにアラフォーが強引に自分の話に持っていく。
その話をしてる間に違う子と違う話題で盛り上がると、アラフォーがまた割り込んできて自分の話。
アラフォーをスルーして他の人に話を振っても、その話題にかぶせてきてアラフォーは喋る喋る。
アラフォーがあまり詳しくない話題が出ても無理矢理結びつけて自分の話、
そして人の話はまともに聞かない。
もっと沢山の話をしたかったのに八割はアラフォーの強引な自分語りで終わった。
しかもアラフォー一人だけがんがんビール呑んでて(飲み屋じゃないので周りはお茶)、
本当に空気読めないし協調性も無かった。
スポンサーリンク
- お会計終わって帰り道「なんか話し足りなかったなー!近いうちみんなまた集まろうよ!」だって。
聞かせ足りないけだろ、話し足りないのはこっちだよ、と腹が立った。
アラフォーだけ帰り道が違ったので、解散したふりして示し合わせたように
アラフォー以外で飲みながらゆっくり話せた。
みんな思う事は同じだったようでFO中。
その空気を感じたのか個人個人に頻繁にメールしてくるけど、
だいたい自分の話だからよりスルーされてる。
「今日はメイクうまくいったー!」お前の自撮りとかいらねーよ!!自分大好きだな!!
- 735 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)21:17:33 ID:GgK
- >>734
あなたはアラフォーじゃないの?
その友人は確かにウザいが、アラフォーはあなたも行く道だ。
すまん。自分もアラフォー(しかも超えてる方)なので、アラフォー連呼に反応してしまった… - 736 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)21:59:26 ID:SJN
- >>734
そのアラフォーうぜぇ!
しかしなあ…よっぽどかまってちゃんなのか、
話し相手になってくれる人が普段いないんじゃないかな。
しかもメールで自撮りよこすってw メンタルが某子ども写真館w
そういう自分こじつけって遅くても30歳前後で終わらせて、
年齢と共に聞き上手にならなきゃ。男女問わず。
まあ、放置FO着拒COでいいと思う。 - 737 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/13(金)23:32:09 ID:eXn
- >>734
いるいるそういう人w
子供じゃあるまいし…自分じゃ気づかないのかね
そういうタイプがまわりに二人いるんだけど、
二人が話してるところをニラヲチするのが最高に楽しい
お互い自分の話に持ってくから、話の綱引き状態w
>>735
ここでの便宜上アラフォーと呼んでるだけで、
花子やA子と似たようなもんだわよ
とアラフォーの私は思います
コメント
上手くメイクできた自撮りをメールで送ってくるのかよw
自分のスマホ踏みつけたいレベルだねw
宇宙の話をしていても、
ビッグバンはな、親戚で集まった時にナントカおばさんが
『もう! この狭いのどうにかなんないの!』とわめいて
はじまったんじゃ
と、自分の話に持っていくという小説があったんだが、
あれは何だったっけ?
と俺の話に持って行ってみる。
アラフォーは過敏だなw
こう言う、良い歳こいて場をしらけさせるヤツって、絶対に
「いつか切られる運命」にあるよね。
若い時にも居るけど、それとはちょっとワケが違うと言うか、、、。
※2
イタロ・カルヴィーノかな?
まあ自分も、油断すると自分の話ばっかりしてしまう
後で「しまった!」と反省するんだけど、そのときは面白いと思っちゃうんだよね
自分と家族の話しかしない(興味ない)人って、淋しい人だなと思う
薄いんだよね
こんな人を十年来の友人と言っちゃうことにモヤモヤ
うん、学生時代は学校つながりで付き合っていたけど、社会人になったらだんだん周りから縁を切られるタイプだと思う。
なんで付き合っていたんだ?
アルフォーに反応する人って、自分のこと女子とか言っちゃってる人なのかなーと…
自分語りされるってほんとつらい。自分の話も聞いて欲しいのに、ペラペラとだからどうしたって話ばかりされてうんざりする。学生の時にそういう奴いたからわかるわ
※9
アルフォーでちょっと吹いたw
アラフォー自体を馬鹿にしてる訳じゃないのにデリケート過ぎるだろ…
自分の周りにもいるけど
それだけ話題を豊富に持ってたり話を変えられる頭の回転や切り替えの速さは凄いと思うわ
仕事に活かせよと
結構そういう人多いよ。ってか、自分も気が付かないうちにそんな風にしてるかも。
気をつけよ~っと。
この話題で、すぐにアラフォーに食いつく人にワロタ
まさにおまえが会話泥棒のパターンじゃん
「AとBはCで、Dなんだよ〜(Dが主題)」っていう話をしているときに
会話泥棒はすぐさま一単語に食いついて
「BはXなんだよね!私のBはYで、Zがねーーー!!」って会話を強盗していく
ほんとこういう人嫌いだわ
あああわかるわ~~~!!!!!まったくおんなじ友達がいるよ…10年来どころか20年幼稚園から高校まで一緒の腐れ縁みたいな相手だけど。
昔から基本自分の話しかしない。相手に話を振るとか、相手の話を聞いて広げるとかをしない。誰かが話している内容を自分の話に結び付けて場を白けさせる…
この間同級生で飲み会やったんだけど、同級生の男の話を結局自分の話に持っていくから相手は無言になってスマホいじりだすし自分の話じゃなくても悪口とか愚痴みたいなのばっかで、ずっと彼氏ができないのはこういうところだよなと思ったよ…
アラフォーだろうがアラカンだろうがこの手の人間は一生治らない
私の母親私が物心付いた頃からなに言われても自分の話にするし80過ぎてもそう
さすがに今はもう他人の話から自分に持ってくるだけの頭の回転はなくなったけども
それ母一族に高確率で発生するようで母と存命の伯父と従姉3人の話を聞いてると
会話のキャッチボールじゃなく会話の銃撃戦としか思えなくて一歩引いて見れば笑える
明らかにアラフォーなのに、という意味で馬鹿にしてるんだから無関係のアラフォーから
嫌がられて当然。A子にでもしときゃーいいのにバカだなーww
報告者も元から性格悪いのかイライラで性格悪いのか嫌な感じだ
おしゃべり下痢糞野郎の称号を差し上げよう
品川さんと同じ!
自分のアラフィフの友人もこんな感じ 年齢に関わらずこういう人はいるよ
誰がどんな話しててもすぐ自分の話に切り替えて持って行く執念には感心するわ
そこまでして自分の事話したいのかよとw
こっちは面白がってるからいいけど、そういう相手といるとイライラする人や自分もしっかり話したい人は同じ比率で会話できる相手を探した方がいい
父がこのタイプだ… 皆さん、なんかすいません。たぶん外でご迷惑をかけてると思うので・・・
慣れてない人は正直、対応難しいだろうし、ストレス感じさせてると思う。
ずっと聞き役に回って気持ちよく話させてあげてるけど、(相手の立場で考えるって発想が皆無に近いから)悩み事等は相談できない相手だし苦労したな
米欄読んでで思い出したけど、自分の母親が全くこのタイプだったわw
自立してから避けてて、すっかり忘れてたけどさw
友達出来にくいし、今となっては周りに誰もいないよマジでwww
あいそ程度の返事だけする旦那(父親)が居るだけ、、、。
アラフォーだが眉毛が上手く描けた日はいまだに嬉しいな、いい日になりそうな気がする
でも人には言わないわ~、自撮りもしないわ~
そこまで痛い相手を切るまで10年かかったこのグループの人はお人好しなのかな
あんただってその内なるんだからね!ってキレて絡んでくるアラフォーおばさん怖い
アラフォーにもなって空気も読めない奴ってのと
便宜上そう呼んでるだけだろうに
えらく過敏に反応する人がいるもんだな
「友達」なら何でストレートに駄目出し指摘してやらないんだよ?
要は友達じゃなく単なる知り合いですな。
>>735
うっざ。
そのアラフォーと10年も付き合ってたあんたは何なんだよw
アラカンでもそんなやつはいつまでもそのまんまだよ
>>735みたいなモノの例えや一般論をまるで自分が名指しで攻撃されたかのようにつっかかる人も
問題のアラフォー並みにウザいわ
あー、居る居る。
これのもうちょいソフトな感じの友人が居るわ、それこそアラフォーなんだけど男性。
優しいし他に良い所あるしここまでキツくないから友人も多い。
でも、会うと疲れるんだよなぁ…
絡んで来るヤツうぜーわー(キリッ
どう人から反感を買わず自分の不満を言えるかも教養のうちだねぇww
そのBBAが自分語りにもってっても「アラフォー(あらそう)」で流せばいいんじゃよ
※12
話題が貧しくて頭が悪いから自分の話に持って来るしかできないんじゃないかね
※14
会話強盗に草
※15
全文同意
この会話強盗って(14さんに敬意を表してw)、会話を楽しく回す能力がないよね
相手の話を聞いて広げるとか、自分の話をしても他人が興味深く思えるような話なら、まだ聞く価値あると思えるのに我ボメ自慢しかできない
独り言のような話なんだからわざわざ他人に聞かせるなよ!と言いたいわ
自分の周りにいる強盗は自分のモテ話に結び付けるんだが柳原をしのぐボンレスハムみたいなデブで
周りはみんな「そんなわけないやろ!」ってクソミソに言ってるわ
他にも辻褄の合わないことをいろいろ言っているので虚言癖だろうとみなされてるけど
本人に直接言ってやればいいのに
自撮り送ってくるなんて、その人は自分の顔に自信があるんだね
ちょっと羨ましい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。