2015年11月18日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1446107332/
その神経がわからん!その13
- 808 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)12:16:11 ID:dc4
- 家族経営の小さい会社でパートしてるけど、最近旦那から
「お前のパート先の社長の娘がパートさんをいじめて辞めさせるって聞いたけど本当?」と聞かれた
確かに社長娘はちょっと言動がきついところはあるけど
決して間違ったことは言わないし仕事頑張るし
従業員たちからの評判はいい
一体誰がそんなこと言ってるの?と不思議に思ってたら
旦那がFBで繋がってる人が
「妻が職場でイジメを受けて辞めた」と書いてるらしい
具体的な社名は出さないけど地元の人なら特定できる情報をちりばめてあるそうで
私もそのページを見せてもらったら、
ミスばっかりして辞めさせられた事務パートAさんの旦那らしかった
スポンサーリンク
- Aさんは事務パートで採用されたんだけど
とにかくメモをとらない、マニュアル読まないって最初から言われてた
私らは製造現場の方の仕事だけど、納品伝票を書き間違えてたりトラブルも結構多かった
銀行へ行かせると毎回のように社長か社長娘へ
「暗証番号忘れたんで教えてください」と電話が来るって話も聞いた
入社から半年経って1種類の暗証番号も覚えきれないし
メモをとるよう言ったら「でも暗証番号は個人情報だから記録には残せない」と言い訳
こんな調子だから書類の間違いも多いし、
社長と社長娘が揃って留守の日に、社長娘が
『これは年末に支払い』と付箋まで貼ってた7桁の請求書を
自分の思い込みで勝手に支払して資金繰りを狂わせたことで辞めさせられた
どう見てもAさんが悪いのにA旦那は
「子育てを終えて久しぶりに働き始めた妻を
パート先はいじめて退職に追い込んだ」と1000%被害者モードで書いてる
旦那に実際はこうなんだよ、と話してたらびっくりしてた
まあ、それから先私が口を出したり社長娘に教える理由はないんで
それきり黙ってたけどA旦那のFBを見てると
Aさんは次の職場でもお局さまにモラハラを受けて退職せざるをえなくなったみたい
コメントで誰かが
「二か所続けて短期間で辞めるって奥さんにも問題あるんじゃ?」と
突っ込んだらものすごく怒ってたらしいけど
どうやったらあんなに「嫁は完全なる被害者」って思えるのか不思議でたまんない - 809 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)12:22:54 ID:gSg
- >>808
顔本書いてるのA奥じゃねーの?って思った。 - 810 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)12:41:37 ID:oVG
- >>808
A奥の脳みそから考えて、子供の頃からイジメられていたんだろうね。
子供の頃はイジメに該当しても、社会人になると教育に該当することが多々あるんだけど、
A奥は知恵が足りないからイジメと受け止めてしまう。
すなわち子供のまま。 - 811 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)12:45:54 ID:Ago
- >>808
A奥さん美人だから他の女性に嫉妬されてるんじゃないでしょうか?
とか余計なコメントをつけてさらにカオスな方向に持っていきたいw - 812 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)13:27:06 ID:r17
- うちの会社を半年で辞めさせられた事務パートさんみたいだ
その人もミスが多くて、銀行に行かせるといつも何か忘れて一度は取りに戻ってくるのと
暗証番号忘れて電話してくるのがお約束だった
それとミスやトラブルがあっても絶対言わない
午後2時くらいに取引先から
「FAX流してもエラーで返ってくるんだけど」と連絡が入って、
その電話を受けた社員が事務パートに確認したら
「あー、朝から音だけ鳴ってFAX流れてこないんですよね」と平然と答えて
そういう時はすぐに報告しない、と言われたら不貞腐れてた
もう40過ぎてるのに「自分は3月30日生まれだから物を覚えるのに時間がかかる」って言い訳して
3月31日生まれの上司から
「早生まれを理由にしていいのは未就学児だけ」と怒られたら泣いて辞めてった - 813 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)14:27:31 ID:8YA
- >>812
早生まれを、物覚えが悪い理由にするなんて発想が
そもそも思いつかんかったw - 814 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)14:58:36 ID:xzn
- >>813
うちの親が口癖のように、うちの子は早生まれで~って言ってた。
A奥の親も言ってたんだと思うんだ。
それを言えば何でも許して貰えるとA奥は勘違いしたままずっときているんじゃないかな。 - 815 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)15:45:29 ID:snr
- 小学生のイジメまでならあり得るかな?
「あたしより半年下のくせに!」みたいなw
って、うちの子やられたよ...イミワカンネ - 816 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)16:10:57 ID:KL8
- 4月1日生まれの父親が物覚え悪いのは早生まれのせいだったのか!
- 818 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/18(水)17:07:09 ID:FBT
- 小学校くらいまでは遅生まれとのほぼ1才の差はでかいから
色々できないところ遅れるところがあっても当然だけど
中学くらいでそれはお終いでしょ~w
40とかもう何才か違っても個人の資質の範疇って年齢だよねw
コメント
A奥、単に足りない子だったね
社会人になってはいけない人っているよね
ブラック企業がはびこる中、こういうブラック人材もいるんだなあ
明らかに知的障害があるバカでも結婚できてるのは見た目はまあいいからなんだろう
風○でもやってろ
弱い妻を守ってやってる俺、社会の不条理と闘う俺、こんな俺を褒めてたたえて同調して!と注目されるために利用するおっさんもいるのです
ギリギリ池沼扱いされないレベルの池沼なんだろうな
AV出るはめになる前に過保護な旦那様に出会えてヨカッタネ・・・と思うしかない
40になったら年じゃなく本人のやる気の問題。
あ、歳で物覚え悪くなったってことならあるかもねーw
でもそれなら普通、経験から自分で対策取るよね。子供じゃないんだから。
早生まれの影響は高校1~2年ぐらいまでだった気がする
いちおう医者から聞いたからそこまでアレじゃない
つい最近解雇された事務パートの人と同じだ。多分発達だと思う
話を聞かない、説明したと言うと「ええ!?知りません」となぜか大げさなリアクション
メモをとらない、とってもなくす、wordに打ち込めと言っても打ち込まない
マニュアル読まない、トラブルシュートのためにこのページ読んでみろというと目の前のトラブルがどこに該当するのかわからない、言い訳が多い、注意すると逆切れ、空気が読めない……
解雇を通告されるとこの会社のやり方がおかしいとの指摘を頂きました
まじでこういう人間がいるんだなぁ、と今までものすごく対人運に恵まれていたことに気付けてよかったわ
家事はできているのか。
子育てはできているのか。
>『これは年末に支払い』と付箋まで貼ってた7桁の請求書
いじめで付箋はがされてた可能性ないか?
世間知らずな社長の娘が面白半分に連絡を捻じ曲げたり付箋を捨てて書類渡したりって感じのことをして事務の子をいじめて何人か辞めさせてた会社知ってるんだが。
なんか社長娘は「仕事ができないから解雇した」って言ってたけど、社員の何人かはいじめで書類を書き換えられたりしてたの知ってたけど社長の娘だから何も言えなかったらしい。まあ、辞めさせられた事務の子はみんな社長娘より若い子だったって聞いたから違うと思うけど
え?
FAXが番号間違えて電話の方にかかってきて、受話器の向こうで
「ぴーひょろろろー」って言ってもそのまま切って放置してるわ
それって常識ないことだったのか……
どうするのが正解なの?
「俺の嫁が残酷なババアどもにいじめられている」っていうことにして話を書き散らかすのが好きな男っていうのが、多くはないけどそういう嗜好を持つ人たちとしてたまに存在しているのかな。
あれは連作化してるから明らかに創作だけど、「理由ありの嫁シリーズ」の作者とこのA奥の旦那がなんとなく重なるわ。
※10
うちの会社もそのまま切って放置だよ
ナンバーディスプレイに出た番号に電話かけても相手はFAXだからどっちにしても繋がらないし
相手の会社の間違いまで怒られたらそりゃ事務員もムッとするだろ
※10
それは放置でいいんじゃない?
はっきり書いてないけど、このケースは、
FAXが音だけしてて流れてこない
→ほとんどの人が、機械の故障を疑うような場面
ってことだと思うよ
とりあえずこの人は結婚できて良かったねとしか言えないわ(しかも盲目的に味方してくれる夫と)。
最低限の衣食住は約束されてるもんね。
40歳過ぎ〜・発達を疑うレベルの仕事のできなさで職場を転々・独身だったら将来詰んでしまう。
(まぁ↑これは男女共に当てはまるけど)
>>816は 物覚えじゃなくもう物忘れじゃないのかね?
算数もろくにできないくせに、それは止めろ!っていう時に限っていらん行動力を発揮したり、
他人に対する批判だけは一丁前のオバさんっているんだよね
子育て一段落してってことは、おそらく40代以上でしょ?
その人たちの時代にはちょっと変わってる人、程度だっただろうけど、今なら某かの名前がつきそうだね
坦々麺くいてえええええええ
ああっああああ坦々麺坦々麺
今、口内炎痛いから汁物はキツイなぁ。
でもいいなぁ担々麺。
子育てが一段落してから復帰するオバサンって、当たりはずれが激しいですよね。
もちろん、デキる人はデキるんだけど、そのまま家庭にいておいて欲しいような人もたまにいる。。。。
昔うちにいた人みたいw
その人も当時40でメモしない覚えない注意されると泣く
「私、ひのえうまだから何やってもダメなんです」って言い訳して同い年のパートリーダーが切れてた
※2
ブラック人材って確実にいるよね
基本的なことがきちんとできないのに頼んでない余計なことだけ頑張って
「私はこんなに頑張ったのになぜ怒られなきゃいけないの」とズレた怒り方する人にやっと最近やめてもらった
※2
うちの職場にもいた…しかも能力ないのにやる気もない
そのうちそいつを気にしないように仕事してたり、
上司からのお叱りがあったら勝手に病んで辞めてった
机やロッカーも掃除せず引き継ぎもせずだったからドン引きよw
A奥みたいな人どこにでもいるんだねー
仕事を覚える段階でメモ取らない覚えないって何か障害あるんじゃないかと思う
でもこういう人に限って自己評価すごく高いから直さないんだよねw
働くの向いてないから専業主婦してれば良いのにとほんとに思う
自分はこのダメなタイプの人間だから、働きたくない…。
かと言って家事は完璧に出来るかといえば出来ない。一つの物事の細かい順序を自分なりの順番で決めないとスムーズに出来ない(しかし大きな流れは決められない)。何事も手際が悪く、一つの事が気になると他の事に目がいかなくなる。分かっているのに、効率優先で行動できないのはやっぱり何か障害があるんだろうか。
育児は周りの助けもあって余裕もって出来てるから救いがあるけど、それも遅くとも子が小学校に上がればパート行きを打診されるだろうな……自分の余りの出来損ない具合が辛い。
米26
煽りでなくアスペでは?
※欄で暴れる担々麺コメントはなんなんだwww
※22
もの覚え悪いくせに、丙午の迷信は覚えてるんだ
こういう風に都合の悪いことだけは忘れない奴いるよね
ちょっと間違えた
自分に都合のいいことだけは忘れない奴いるよね
だね
君はシェンパーシェーン(1000%)
を思い出した
自分で書いてる可能性もあるけど
そんなのと結婚してるんだから旦那も価値観近いだけって気もする
嫁の能力を客観的に見れないし、特定されるように情報書き込むし、旦那も割れ鍋に綴じ蓋なんじゃ?
A奥は使えない事務だったかもしれないけど
普通に考えて「言動がきつい社長の娘」と一緒に働くのは嫌だな
社長が親ってどんな強力なコネより強力じゃん
どこへ行ってもイジメられる()奥さんが可哀想だから、生涯専業主婦にしてあげればいいのにねwww
会社の許可を貰って、副業して、日中は正社員としてフルタイム勤務、夜間はアルバイトして稼いで、奥さんを仕事に出さなければいいだけの話
そうすれば奥さんがイジメられる()こともなく、加害者が発生することもなく、愛妻家の夫も満足でしょ!
※34
まあね、下手したらその人次期社長だしねw
仕事真面目にするんなら自分的には全然OK
その手のコネの人は、どこ行ってもいるし人によるとしか言えない
その人と合えばいいけど合わないと最悪だけど
3月30日生まれの友人がいたが、別にできない子じゃなかった
だから早生まれが許される理由になるって発想がなかった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。