2015年11月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447769894/
何を書いても構いませんので@生活板 14
- 236 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)17:15:30 ID:c8t
- 職場の人との世間話で「明日とあるイベントに行く」って言ったら
「誰と行くの?」
「どうやって行くの?」
「車どこに停めるの?」
「停めるところあるの?」
「何をするの?」ってウザい。
「聞いてどうするの?」って言いたい。
スポンサーリンク
- 249 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)18:55:15 ID:Ozt
- >>236
よくいるよ、そういう人。特に女性には。
大丈夫、思うほど興味もないし分かろうともしてないけど
話のきっかけに口だけ動いてるだけだよw
私の昔の職場にもいたなあ。詮索する人。
お芝居見にいくって言ったら、
劇場の所在地、最寄り駅、同伴者、移動交通手段、交通費、劇場は西暦何年に建ったかまできかれたw
あと余談だが。
その人、私の義姉(兄嫁)のきょうだい有無、義姉と義姉の姉とその両親の年齢、
義姉と兄の結婚は何年何月何日か…etcきいてきた。
しかし、義姉と兄の子(つまり私の甥)が生まれたのは義姉と兄の入籍から2年4ヶ月(28ヶ月)なのに
「それデキ婚でしょ!デキ婚でしょ!」って言う人いたよw
詮索する割には聞いてない考えてない分かってないw - 251 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)19:29:33 ID:c8t
- >>249
劇場の建築完成日まで聞かれるってすげーわw
そうね、
冷静に考えたら今回の人はただの会話の糸口だったのかも。
過去の職場に、私のことが嫌いで嫌いで堪らないから
私のことを全て把握してないと気が済まないって子がいたから
すごく過敏になってしまってたよ。
他の人にも私のことを聞いて回ったりしてたから
他の人との会話にも気軽にできず気を使うっていう…これってストーカーだね。
「誰と?どこに?何しに?どうやって?日帰り?
一緒に行く人は何してる人?いつどこで知り合った?
どういう知り合い?身長は?体型は?年齢は?髪型は?
なんて名前?学歴は?どこ出身?どのくらいの頻度で会うの?」
こんな感じだったよ。 - 253 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)20:05:16 ID:Ozt
- >>251
そこまでくるとキモいわw
「そんなに私のこと好きなんですかー?」って返事するとかは? - 254 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)20:30:04 ID:c8t
- >>253
幸い、今はその子とは全く接点がなくなったんだ。
一度全ての質問を笑顔でスルーしたら
「私には言いたくない~?」って誘い水くれたので
「うん!」って思いっきり答えてやったらすごくびっくりしてたわ。
自分は私を嫌ってるくせに、私に嫌われるのは心外だったみたいw, - 260 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)21:17:18 ID:Ozt
- >>254
あ、じゃあ解決済みなんだね。
嫌って格下認定しといて詮索して情報収集って暇な奴だね、脳内がw - 261 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)21:25:37 ID:c8t
- >>260
うん、解決済みっていうのかな。
でも、この子のせいで他人との世間話が怖くなるっていう後遺症がww - 263 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/21(土)22:03:40 ID:Ozt
- >>261
わかる!
私も職場にいた詮索ババアのせいでプライベートな話するの怖くなった。
しかし世にはいい人のほうがきっと多い! - 270 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/22(日)00:10:32 ID:Z8o
- >>236
>>251
関係ないけど、一昔前の来日外国人に「日本にいて困った事」を聞いたら
「駅とかでいきなり審問が始まって当惑する」てのがあった
学生とかにいきなり話しかけられ
・どこから来た・名前は・年は・どこまで行く・いつまでいる・兄弟はいるか・日本は好きかって
質問され、当惑しながらも答えたら、うなずいてグッバイって去られるってw
学生としては「あっ外人だ、勇気出して話しかけちゃえ!」って会話したつもりなんだろなと
でも別にその人個人に用があるわけじゃなく、つまりものすごく失礼な事をやらかしてるんだよと
コメント
格下認定したら根掘り葉掘り聞く人多すぎる
これ日本特有?
ネットにもいるぞ。
妖怪根掘り葉掘りが。
日本というかアジアと中南米特有だと思う
プライバシーという概念が薄い
年齢だの何だの踏み込んで聞いてくるから「答えたくないしそういう質問は失礼にあたる」と
やんわり言うハメになるのは決まってアジア人とラテンアメリカ系
事細かに他人のことを聞きまくる人と、聞いてもいないのに自分のことをことさら詳しく話し出す人どっちがマシなんだろう…
自分はずけずけ聞かれるのは平気だけど
聞いてもないのに自分のディープな家庭事情まで話し始める人はほんと困る
答えたくないことには口を閉じればいいけど耳はふさげないし
2ちゃんの相談スレに多いよ
全部書かないと発狂しちゃうみたい
※3
アジアだろうがヨーロッパだろうがマイナンバー制度敷いて国民の金銭状況をストーキングしてるから、地域は関係ないよ。格下の国民は売.春するしか金を稼げなくなるし(統計データがある)最悪だわ
その人病気じゃないの?それか、ろくでもない母親に育てられたとか。
みんながそんなわけじゃないよね。
プライベートに突っ込んで聞いて来る人って、育ちが悪い人に多い、、、。
野暮用って言っても詮索してくる馬鹿もいる
自分の事は言いたくないけど他人の事は知りたいって奴いたな…。学生時代引っ掻きまわされたわ!卒業後はもちFOだよ!
以前の職場でもストーカー紛いの嫌な目に遭ったことがあるのにたかが世間話で個人的なことを話す意味がわからない
その子(以前の職場の子)のせいで世間話が怖くなるという後遺症があるらしいのに?
「どこどこに行く」とか言わなきゃいいのに
職場の人ってだけで友達でもないんだし
○○を買う予定だとか○○をする予定だとか、こんな結婚式が理想だとか子供に付けたい名前があるとか…、それらのことは実行する前に話してもトラブルを招くことがあるよね
話すにしても終わってから話せばいいのに
今回の人も確かにしつこいけど「○○するんだ~」なんて自分から話題を振ったら食い付かれることもあると思う
後遺症とやらがあるなら自衛すればいいのに
その割に男がまーんwに年齢とか既婚未婚彼氏の有無聞いたらセクハラなんだよなw
根掘り葉掘り魔はおばはんが多いと思うけど若い子でもいるのか
私も結婚する時必要以上に旦那の事聞いてくるbbaパートさんがいて
適当にはぐらかしたら「えー、結婚する相手なのに知らないのー!?ありえないー!!」って
知っていたとして何であんたに申告しないといけないのか…
中学の時の英語の課題で外人に話し掛けてサインもらってこいってのがあったわ
今から思えばとんでもない課題だったなあ
はっきり言える人で良かった。
※6
自分から相談してるなら
必要な情報全部出せってのは当然だろ。アホか。
アメリカに行ったとき、初対面で年齢、宗教、政治思想、性別については聞いてはいけないって習った。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。