2015年11月23日 20:05
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427254929/
既婚男性雑談スレ2
- 569 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/22(日)20:41:07 ID:R3a
- 性格が俺とは全然違う16歳の息子が居るんだが、LINEで「付き合って下さい」という事になったらしいが
完全に保留と言うか放置してやがるんだ。
相手は偏差値が少し高めのお嬢様学校。
どうして放置してるのか気になったから、聞いてみた。
俺:ブスなのか?
息子: いいや普通。
俺:お前、美人ってのは少ないんだぞ?ほとんどの女が普通かブスで、美人は少ないから価値があるんだ。
息子:・・・・
嫁:なんかグッとくるものがなかったの?
息子: ん~~~・・
俺:ようわからんが、煮えきらん奴だ。俺だったら、白黒つけた返答をするがなぁ。
まぁ、将来モテとるうちに勿体ぶらんで結婚せぇ~よ。
そのうちブスにも相手されんような歳になって、結婚相手探そうと思っても見つからんぞ。
・・と、こんな感じ。
息子なのに、性格は嫁の方に似てよう解らんわ。
スポンサーリンク
- 570 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/22(日)21:48:04 ID:daS
- 結論がどっちでもいいし、迷ってるなら迷ってるでいいから
放置じゃなくて何かしらの返事をさせるべきだろ
人の告白を無視するのが一番やったらダメな事 - 571 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/22(日)23:39:53 ID:Kiq
- >>570
待ってる相手の事を思うと、白黒つけるべきと思うんだ。
ただ、何でも親が口出すと自分で判断できない野郎になりそうで恐ろしいんだよね。
その結果失敗して後悔する事も必要かなと・・・お嬢さんにはこんな愚かな息子で申し訳ない
気持ちでいっぱいなんだけども。
人の恋愛感情を弄んでる事、踏みにじってる事と同様だから親としてとても辛いんだ。
こんなハッキリした意思表示をしてもらってるだけでも、過去の俺よりマシなんだがなぁ。
もうしばらくして、はっきりしてなかったら軽く忠告はしておくつもり。 - 572 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/22(日)23:42:17 ID:WAf
- というか子供にあまり誉められない言動があり
それについて話している時に
さらっと嫁に似てとか旦那に似てとか付け加えるのが気持ち悪い
夫婦のことをよく知る相手に配偶者への愚痴メインで話すならまだしも
何故そんな余計な一言を - 573 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/22(日)23:59:06 ID:Kiq
- >>572
自分に似てたら過去の自分と照らし合わせて考える事もできようが、嫁寄りだから
自分と照合のしようがないという意味で書いた。
言葉が足らず誤解を招いたようだが、嫁の性格が悪いという意味で書いたのではない。
それでも持ち出してもらいたくない言葉だというなら、不適切だったと言う事だろう。 - 574 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)00:02:30 ID:1hZ
- >>571
いや、今日の時点で「男ならちゃんと逃げずに返事しろよ」って一言言えば済む話だろ
親の口出しとかそこまでの事じゃない
どっちにしても決断は自分でするしかないんだから
っていうかそれすら不安に思うってどんだけ子供の決断に口出ししてきたんだよ - 575 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)00:22:42 ID:x3m
- >>574
決断ばかりじゃないけど、数え切れないくらいしてきたねぇ。
俺が判断を間違った事もあったよ。 - 576 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)01:04:04 ID:1hZ
- >>575
今もまた間違ってるけどな - 577 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)01:46:26 ID:x3m
- >>576
そうか。
だが、今回はもう一度軽く忠告はするものの、以降は「見守る」という名の放置をしてみようと思う。 - 578 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)01:51:10 ID:x3m
- しかし・・・逃げてるのか?
何故だ?
付き合ったら結婚しないといけないとか思ってるのだろうか・・重荷に感じるとか。
付き合うと同時に何か義務を背負うと思ってるのか?
俺にはよう解らん。
- 579 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)11:41:44 ID:Edq
- >>573
感じ悪いってのもあるがそれ以上に要らない情報なんだよな
自分に似てるなら照らし合わせて共感解決しやすいってのも安易すぎるし
他のやりとり見てても色々と無駄で的外れな言動が多い印象
息子より投稿者に興味湧くわ - 580 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/23(月)13:22:55 ID:1hZ
- 興味湧くんかいww
- 581 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/24(火)00:13:50 ID:9Xf
- ラインで告白ってのが人によって価値観違うから答えないで正解
- 582 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/24(火)00:37:31 ID:tuL
- >>579
俺自身を曝け出す気はないんだがw
>>581
気になったから一応軽く忠告しておいた。
相手には何度か会ってるようだが事の詳細は解らん。
ただ、付き合うという事に息子が乗り気でない事は確かだ。
それを相手に伝える事が面倒だと思ってるのかもしれん。
断られる方は、どうして?と思うだろうし、多少の追求は覚悟しなければなるまいな。
娘も年頃だし、失恋で瞼を腫らす事もあるのかと考えると、ちと心配かな。
学業も疎かにせず、程よく青春の日々を過ごしてくれと願うばかり。
人生はうまくいくことばかりじゃないし、というか、うまくいかん事の方が多いような気がするな。 - 583 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/24(火)02:33:12 ID:nAt
- 16歳の息子の色恋沙汰に口を出す父親って、ぶっちゃけ超キモい。
キモいと言うか、気持ち悪い。
この年頃は友達と遊ぶほうが楽しくて、女なんかどうでもいいのにな。
つーか生涯の伴侶として迎えた女のはずなのに
「性格は嫁の方に似てよう解らん」とか言う時点でダメ男確定だな。
嫁の性格はよくわからん、なんて言うボンクラからのアドバイスなんて何の価値も無いわ。
コメント
なんでそんなことに親が口をはさむかな
すこーしモテる息子自慢も入ってるなw
気持ちは分かるけどな
自分がモテるより子供がモテる方がうれしいからな
ま、それは置いといて、きちんと向き合うよう
誘導はしてやってくれよ
ごちゃごちゃうるさい親だなw
こんなことをネットに書き込む父親なんて…
気持ち悪い父親
子の恋愛事情にまで口出すの……
これ親である報告者が息子に相手にされてないだけじゃん
LINEだのメールだので告白されたら無視したくなる気持ち
結構分かるわ
そんな事を把握していて且つ口を挟んでくる父親なんて気持ち悪い、と思うのは私が女だからなのかなぁ。息子と父親、って関係だとこんなもんなの?
よう解らんよう解らん繰り返す煮え切らない父親だから、息子も似たんだろ
こいつは「相手のあることだからちゃんと返事しろよ」じゃなくて「ブスじゃないなら付き合ってみろよ」って言ってんじゃん
前者は親として言うべきことだけど、後者は気持ち悪いわ
トンチンカンに口出すから駄目なんだよ
ブスがどうのとか妙に拘ってるしピントズレてるだろ
高校生の男子が告白されたことを親に報告する家庭ってすごいな
過干渉
キモいオッサンだなあ、すっ込んでろよお呼びじゃないよ
ズレ過ぎてて気持ち悪いうえ
こんなんじゃ息子に何も伝わるわけがない。
「告白してきた子はお前の返事を待ってるんだぞ。
結論が出し切れないと言うなら、それはそれで
『返事はもう少し待ってほしい』と伝えるべきだ。
返事をしないで放置するようないい加減なことをするな」
これでいいんじゃないの?
だいたい、開口一番「ブスなのか?」って…。
人間性が浅過ぎて子供がまともに育つのか不安なレベル。
どうでも良すぎて返事すら面倒臭い人っていうだけでしょ
からかわれてるだけとか、親の手前わざと嘘ついてるとかね〜
どっちにしろ父親は糞な男だな
親も外野も口挟むなや
LINEで告白なんて胡散臭いしスルーしてもいいと思う
逃げるなもなにも相手に誠意とか真剣さとか感じられないじゃん
何故息子だけが真摯に向き合わなければならないのか?
何なのこの過干渉な親は
中高生くらいだと恋愛ごとに親が関わるのを嫌がる時期だろ
相談されたならともかく、そうじゃないなら見て見ぬ振りすりゃいいのに
気軽に女の子と付き合えるような性格じゃないんだろう。友達と遊んでいる方が楽しいって子もいるし、告白の返事くらい好きにさせりゃいいじゃん
ああこれじゃ子供に軽んじられますわって感じが出てる
こんな下衆な父親じゃ、お嫁さんきても疎遠にされそう
「良い子なのか?性格に問題がある子なら止めとけ」ってアドバイスするなら分かるけど、顔の事しか言わないの?
そりゃ「男は女の子が可愛ければ誰でもウェルカムな時期がある」とは他の※欄で見たけど若い男の子の全員が全員じゃないでしょ?
「思う事はあるが、意見を求めてないのに意見を出されるから親には言いたくない」
って事だと思う
気持ち悪過ぎて吐き気がする
なんでこの人が盛り上がってるの?
気持ち悪い
※13
放置してる内容を親に言うか?勝手に報告者が見たんじゃねーの
自分はモテなかったんだろうな
それで息子のことに舞い上がって「俺がアドバイスを!!!!」って求められてもないのに張り切っちゃった
1人でヒートアップしてるから周りが冷えてるんだよ
過干渉親父キモい
さすがにこれはほっといてやれよ
こんなのにいちいち口出されたらたまったもんじゃないわ
顔のことしか言ってないくせに
アドバイスしてやった俺に酔ってて気持ち悪い
キモい親子だな。
なんで親が子供のlineの内容を知ってるんだよ。
女の子ならまだしも男の子のこういう話に親が口出すのは異常に過保護だな
もうすでに決断できない子供になってるのかも
子供は純粋に面倒くさいんだろう
好意を断るのって自分が悪者みたいになるから
「放置してるとOKだと思われて逆に面倒になるし、周囲の女生徒に相談されてたらさらに厄介だから、断るなら一刻も早くしないとヤバいぞ」とだけ伝えて後は様子見でいい
告白って言っても別に本気のやつじゃなくてノリで好きやでーーwwwwああそう…
みたいな戯れってかからかいってかそういう雰囲気のやつで
息子はその空気正確に把握してるから流してるだけなんじゃねーの?
そもそも何でこんな話題が父子の間で出たかって言うと、親父がお前も色気のある話はないのかゲヘヘみたいなゲスな詮索して、そういえばこんなことはあったけど…って息子が渋々話合わせてくれただけな気がする
てかなんで息子のLINE見てんの?普通嫌がらない?
ラインなんぞで告白してくるような馬鹿が悪い
>「なぜだ」
ってお前のせいだよ。
過去に散々口出した上に、今もプライベートを平気でのぞいて「決断しろ」なんて無茶言うなや。
息子の決断力を奪い続けてるのは報告者だよ。
ゴチャゴチャうるさい親だな。放っとけよ
何で返事しなくちゃいけないの?
別にスルーしてもいいじゃん。それが答えだよ。
嘘で告白とか若い子の間で流行ってるらしいから
メールでの告白じゃ下手に返事してからかわれるなんてことになるかもしれないしね
本気なら直接告白してくるだろうし息子の対応は賢いよ報告者と違って
放置の時点でお断りってことだよね?
それでいいじゃん、面倒くさい。親が口出すなよ。
息子と嫁の性格をよくわからんって……
嫁も顔だけで選んだんだな……
報告者きもい
自分が女子高生と付き合いたいんだろ
つかこんなこと晒す父親なんて嫌すぎる
このおっさんもてなかったんだろうなあ…
返事するもしないは息子が決める事だろ
だって告白したのは相手の勝手だからね
息子の返事が(報告者に対して)煮え切らなかったのは、
父親がキモかったからじゃないの?
息子の恋愛事情に口出したうえに、外見にしか言及しない。
うわあ、俺の父親最低って思ったんじゃ?
お断りだとしても放置しないで返事しろって意見は悪くないけど
誰もが男女交際したいわけでもないんで美人がどうとか余計なお世話すぎる
そもそもLINEで「付き合って下さい」もどうかと思うけどな
>「男ならちゃんと逃げずに返事しろよ」
性別の問題じゃねえ
女なら逃げてもいいのか?
気にする部分が美人かブスかのみっていうおっさんの歪んだ判断基準を息子に当てはめるなよ
付き合うにせよ、振るにせよ、親の前で返信なんざしたくないだろ。
別に恋愛に興味ない子もおるやろ
※欄を読んで安心した
そんな事より絶対に孕ませるなとかそっちの方が大事
こんなオヤジ気持ち悪すぎる。
お嬢様学校だの美人は少ないだの嫁に似てだの不要な情報が多い
結局こいつの本音は「キチンと返事しないとダメだ」ではなく「ブスじゃないならとりあえず付き合えよ、いきなり結婚するわけでもないのになんだこいつ嫁かよ」なんだろ
ずいぶん過干渉な親だね。しかも父親で。返事くらいしてやれの一言くらいはいいけど、ブスだの美人だの何なの?
こんな下品な父親に似なくてよかったな息子
LINEなんかで告白する娘と付き合うのか息子よ。ってならまだ分かるよ?
真逆ってなんだよ息子の方がよほどまともじゃねーか
そんな息子は、もったいないおばけに祟られるがいい。
ゲスな親父に似なくて良かったな、息子さんよ
恋愛というかYESでもNOでもいいから
大事な話だと思うから返事はしろということじゃないかな
躾の問題じゃないか?
OKにしても振るにしてもお友達からでもいいが、無反応ってのはやばいだろ
よく知りもしない相手のましてやLINE告白なんて放置だろ
親が恋愛に口挟むとか気持ち悪い
LINEなんて普通に晒されるじゃんww
沈黙が正解だよ
Lineだと付き合うにしても振るにしても女側の知人に情報ダダ漏れだな。
付き合わないって言ったらどんな公開処刑されるかわからないから、
この手の構ってちゃんは無視するに限るよ。
いや男の側だって本当の親友相手に実は彼と付き合ってるの位は
言われているんだろうなって覚悟はしているけど、情報漏洩の大きさが違い過ぎる。
世代の違うおっさんはクビ突っ込まない方がいい。
※57
しかも父親でって何だ?
母親でもウザいのは変わらんと思うが。
白黒つけなくて放置するっていう気に喰わない部分は自分ではなく嫁に似てるんだな
自分が気にるような態度を息子がしたら、今度は俺に似てるからなんて言うんだろうな
今までもいろいろ言ってきたから、息子さんは自分で判断できなくなっちゃったんじゃないの?
女性の基準がブスか美人かしか出てこない時点でお察し
息子さん、嫁さんがどういう人か知らんけどこの人に似なくてよかったね
これ報告者は父親じゃなくて母親なんだと思う
この口出しのしかたは育児ブログとかやってる女のものだわ
とりあえず息子よりこいつのほうがイライラする
これが女の文なら男を良く知ってるなーww
自分がネナベしようとしてもこんな頭悪そうな文思いつかんわww
ラインで告白とか軽すぎるし
軽い反応しちゃう息子の気持ちもわかるわ
これ父親のふりした母親じゃない?って書こうとしたら既に書かれてた。
書き方がなんか女っぽい。
もし男女逆で勘助だったらどうするんだろう。息子は女勘助になりそうだから放置じゃないの。
煮え切らない態度なのではなくて、息子さんの中ではもう答えも出てるし理論立てて説明も出来るけど、親に話さないあるいは話したくない・話す必要性を感じないだけなのでは
気色悪いな、うちの娘がこんなのに遭遇しない事を祈りたいな。
それより親がブスとか美人とか言うのが←いや、言い方か。気になったんだけど。てか口出しすんなよ。
16の息子の色恋気にしすぎでしょ
するにしても「断るにしても相手の子の事を考えて返事はちゃんとしてあげな」
程度の指摘だけしてほっときゃいい
これが過干渉の親か
オッサンうざー
うちの子も似たような歳だけど、告白手紙やLINEを貰っても基本、放置してる。恥ずかしい?興味ない?分からないけど、とにかく放置。何かしら返事しなよ!とは言うけどそれ以上はこちらも放置。そりゃぁ仕方ないよ。恋愛感はそれぞれだし、いつかはきっとこちらが返事を放置されることもあるだろうし…ってやりながら恋愛も学んでいくんじゃない?親にあれこれ恋愛に関して口出しされてもね〜 嫌じゃない??軽々しくあの子もこの子もって付き合うよりはいいんじやわないのかなぁ〜
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。