2015年11月28日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
その神経がわからん!その14
- 145 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)19:00:08 ID:ZKq
- ついさっきホヤホヤの事。フェイクは入れる。
国会議事堂あたりから千代田線に乗った。
席は全部埋まってるけど満員じゃない位の混み具合。スマホで音楽聴いてた。
ふと見ると優先席の真ん中が空いてる。
元々持病があって、かつ今日はなんか体調悪かったので、座ろうと思って近づいたら、
奥にめっちゃスペース使って座ってる女がいるの。
そこそこ人いるのに、何でここだけ空いてるんだろう?って疑問が浮かんだのと、
女の鞄についてるヘルプマークが見えた時、物凄く嫌な予感がした。
でもそれ以上に具合が悪かったから座ったんだけど。
スポンサーリンク
- その瞬間、ものすごい勢いでイヤホン引っ張られた。
「電源切れ!」ってなんか滑舌悪いんだか何だかわからないけど、聞き取りにくい。
けどそう言ってるんだなって思って、
「わかった!わかりました」って、電源オフにする画面を見せてオフにしたら、
イヤホン投げてきた。それ私のなんですけどwww
その瞬間、思い出した。
この人、千代田線をよく止める南柏のペースメーカーババァだ!って。
ババァってほどでもなかったけど。ヴィトン持ってたし。
乗ってきて、ババァの前で携帯出すと、「ふじこふじこ!」ってやっぱり叫んでた。
中には慣れてるのか、ババァを見た瞬間、遠くへ行く人もいた。
2chではよくキチの話とか見かけてたけど、実際出会うと、うわぁ…ってただただドン引きで、
言い返すとかはできないもんだなって思ったのと、ババァに慣れてる乗客の人が衝撃だったw
キチってこわいんだねー。え - 147 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)19:56:19 ID:Vq2
- >>145
お疲れ様でした。
ペースメーカーも、体に密着させるような満員電車なら、
「携帯切れ!」もわかるんだが、ここまでいくとおかしな人だわ。 - 148 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)20:02:19 ID:beF
- 壊死ニキとか聞いたことあるけど、そういうオババもいるんだね。怖い怖い。
今夜はゆっくり休んで、お大事にしてね。 - 149 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)20:22:10 ID:pKR
- 夏頃に、携帯電話はペースメーカーに影響ないって国が方針だしたばっかり。
優先席での使用や電源オンしたままでもいいはずだよ。 - 150 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)20:23:52 ID:Wai
- スマホやケータイがいけないんじゃなくて
近くにある!不安!…具合悪い
やっぱりペースメーカーに悪影響を起こすものなんだ
という妙な思い込みの方が強い
まぁ、ある意味では悪影響及ぼしてるのは間違いないけど
医者がちゃんと説明してるのか疑問ではある
- 151 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)20:27:31 ID:6FW
- 昔は病院に行くと、ケータイの電源切っといてくださいというポスターだらけだった
今は、院内のどこでも掛けられる - 152 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)20:47:38 ID:98i
- 自称電磁波過敏症の人たちもいるらしいね
でもその人たちが目の敵にするのは携帯など自分が理解できない機械なんだよね
携帯どころか電波なんてあちこちから出てるし自然にも存在するんだけど
宇宙から降り注ぐ電波はどうなんだ
そういうのは知らないふりなんだろうなあ
都合のいい過敏症だw - 153 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/27(金)21:16:06 ID:mdw
- それはもう電波じゃ無くてデムパだよな
コメント
やっぱ東京って基地外多いよね。
わたしも電磁波とかなんも気にしないタイプだったんだけど スマホケースに入れてたキャッシュカードが2枚とも
お取り扱いできません
と 磁気不良になったので 初めてその影響力に驚いたよ。
この人、基地外で有名だよ
私も千代田線沿線住みだから、気をつけよう…怖いなぁ
日比谷線にも居るよ
ペースメーカージジィ
南柏は千葉だぞ
京急にもこういうジジイがいた
ボックス席の正面に座った女性に「携帯の電源を切りなさい!」と大声で言ってた。その女性が「はい切りました」と言っても、「それは画面を消しただけだろう!ちゃんと電源を切りなさい!」とか騒いでた。
お前の大声の方がマナー違反だと言ってやりたかったが、ちょっと遠かったので断念。
朝の通勤ラッシュ時で、座席に座っているのはわざわざ早く列に並んだ人ばかり。せっかく座席を確保したと思ったらこんなジジイに因縁つけられて、気の毒にも程があると思った。きっと朝のTVの星占い最下位だったんだろうな。
そうやって確保した座席を立つのも馬鹿馬鹿しいと思ったんだろう、結局その女性はジジイを無視して寝たふり決め込んでた。
ほんと迷惑だ、こういうジジイ。
※1
南柏は千葉やぞwww めっさ茨城に近い千葉や
ipodとか電波通信ない物で音楽聞いてても絡んでくるペースメーカーキチいるよな
スマホの機内モードにしてますとか、あいつら関係ないんだろうね
自称過敏症の奴ほど病院に掛からないのがな…
どのくらいの確率でこういう人と出会うもんなんだろ。
わからなくとも専門目指す以外の人も電磁気学とか電子回路の
電気の基礎部分とか小中学生に教育してもいい思うけどな。
とくにこれからの時代は。医者も専門外だから電磁波とか機械のことはわからんだろ。
電車がなにで走ってると思ってるんだろうか
それは測定せななんともいえんだろ。
周波数と波の形とか。
まあ下手したら訴訟もんだから安全には慎重には身長重ねて作ってると思うけど。
ただ、ここまで見かけるほど過敏に叫ぶ人もそうそう巡り合えないが。
今のところ巡り合ったことはない。
高校生の頃電車待ってる時にポケットに入ってた携帯をカバンに移そうとしたら
ペースメーカーのおじさんに怒られたことあったな
今思い出してもわけわからん
ペースメーカーに影響及ぼす電波はすでに廃止されてるので
いくら携帯やスマホ使おうが関係ないし、とっくにニュースで周知されてる
通称ベラ って婆な
柏ってキチguy多いんだよ
暴走族やヤクザもおおくて駅前一等地は在ニチばっかりの糞治安
※6、8
南柏住みのババアなんだよ
常磐線でも車内の非常通報ボタンを押してよく停めることでも有名
※17
車内の非常通報ボタンを押してよく停めることでも有名って、それもう警察行きの案件なんじゃ…。
こいつの前で電話したらどこまで狂うか試してみたいわ
杖ぶん回す爺バージョンもいるからな…
東京の地下鉄は魔境
電車でぶんぶん男、壊死ニキもいるよ。
ほんと魔境だよね。
8年前まで柏で働いてて千代田線通勤だったけど知らんなあ
そのババアにそっと教えてあげれば良かったのに
「あなた、千代田線をよく止める南柏のペースメーカーババァってネットで有名ですよ」ってw
そのババアがどういう顔するのか見てみたいわw
南柏で検索したらサジェストで一番上に
ペースメーカーが出てくるw
ここまで来たらJRが対策すべきだな
逆に、ペースメーカーに影響を与えて正常な動作を阻害する電子機器って何なんだろうな?
気になったわ。
通勤中って皆イライラしてるし、しかも毎朝の事だろうし、…「どうせ誰もやり返しゃしない」なんてタカくくってるのかも知れないが、婆さんも気を付けた方がいいと思うがな。
ヴィトンはババアだって生保受給者だって持ってるよ
地元にそんなのがいたとは...
巻き込まれないことを祈るのみ...
電車じゃなく三途の川の渡し船にでも乗れっての
突発的な基地じゃなくて有名な基地っていうのが怖い
基地も絡む相手間違えてそのうち痛い目見るといいね
千代田線が相互乗入してる小田急線で、このジジイバージョンに遭遇したことある。
人権も分かるけど、キチと犯罪者と泥酔者にはもう少し厳しくして欲しいです
関西にもいた……ちょくちょく大騒ぎして電車止めてたんだけど、15分から30分に1本の単線だから問題にもならなかったんだよね(10年くらい前だけど)
「俺は心臓悪くてペースメーカー埋めてるんや!」って怒鳴る怒鳴る。元気やん!
※18
な。ほんとそう思うわ。JR職員に掛け合っている人はいると思うんだが、この報告を見る限り直ってないようだな。エレベーターで遭遇すると空いてても健常者は追い出されるらしいぞwww
会社の帰りに私もこのタイトルの人にあいました。
優先席があいていて座ろうとしたら、おしりをこづかれて、びっくりして見たら『私はペースメーカー入っているの。電源切って。』と言われて、席に座りたかったので、あわてて切ったのですが、さらに『私の家族はみんな電源切ってる。当たり前のことがわからないのか?』と言われて、電源切っても携帯持っているだけで座るんじゃないよくらいの勢いで、さすがにちょっとおかしいなと思い始めて、そこから離れました。
ペースメーカーが入っているとはいえ、周りが自分に配慮するのが当たり前という態度と、見たらペースメーカー入っていることくらい気づいて当然という態度に、本当にびっくりしました。
でも、ここを見つけてすべてが理解できました。頭のおかしい人だったんですね。なんだか、人の良心につけこむ輩が多いですが、アサハラショウコウ(目が悪いことを利用していた)を思い出しました。
京都だけど、夜バスに乗ってたらこういうババアに遭遇したわ。
ただ、自分も相当泥酔してて、「これは~ケイタイじゃありませんっ!ウェイ!」
ってipod見せたら向こうから避けて行った。
検索すると今年3月の書き込みがヒットするけど、この人最近でも電車止めているの?
もしそうなら期間が長すぎるし、対策して欲しいね。
携帯で反応出るほどの電磁波過敏だったらそもそも電車乗れないんじゃないかねえ
自動改札通れないよね。
万引防止のゲートみたいの置いてる店とかも。
米1みたいなど田舎者ってかわいそうwwww
学生時代、小田急線でペースメーカーババアに絡まれたことあるわ。。。
速攻で逃げたけどね。
ウチの旦那ペースメーカー入れてるけど普通に個人用と会社用のスマホ持ってるし、
旦那50代前半なんだけど、医者から「この歳でペースメーカー必要な人は珍しい」って言われたんだけど、そのオバハン幾つくらいだったんだろう…
こういうキチって半島系じゃねーの?
全然他人の話を聞かない、自分達に有利な事なら誰の言う事でも引っ張ってくる、という共通点が。
ttp://www.j-cast.com/2015/03/26231469.html
非常ボタン押され、常磐線ダイヤ乱れ相次ぐ ペースメーカー装着者とスマホ利用者の間でトラブル?
有名なんだね
似たようなのが東横線にも出るぞ。
こっちは電源を切れと絶叫するおばはん。
携帯やスマホで咳がでるんだそうだ。
わざとらしく口を覆わずに咳き込んで見せたりしててこっちの気分が悪くなった。
何のこだわりだか知らないけど、必ず優先席の決まった位置に座ろうとしてた。
ペースメーカー入ってる上司、胸ポケットに携帯入れてるw
何度もツッコミいれてるんだけどやめてくれん こっちの心臓に悪いわww
ベラ、まだ生きとったんか、意外に丈夫じゃんと思ってしまったw
この間、某私鉄で似たような人を見かけたよ。
ねちねち絡まれてたサラリーマンらしきおじさんが気の毒だった。
南柏、まさか地元の駅名ここで聞くとは思わんかった
ペースメーカーババアに絡まれたら、今はペースメーカーも優秀で対面で携帯をいじっても問題ないんですよ、なんなら入れた側(大体左)と反対側で電話をしても問題ありません、と言ってやりたい
まあキチ相手だから説明しても無理なんだろうけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。