2015年11月30日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448352038/
その神経がわからん!その14
- 276 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)11:58:39 ID:Wa0
- エピソード的なものじゃないけどさ、
店とか観光地とかにペット連れてくるやつの神経が分からん。
その人にとっては家族なのかも知れないけど、
動物アレルギー持ちには言い方酷いが汚物に感じるのよ。
自分自身動物嫌いって訳じゃないけど、
近づいてこられると「うわっ!」てなるし、人込みだと避けられないから超迷惑。
最近、何処の観光地行っても犬連れてる人いてつらい。
スポンサーリンク
- 278 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)12:13:56 ID:CMk
- >>276
観光地にも人が住んでて、ペットを飼っているケースもあると思うがな。
観光客のマナーの問題もある、あるいはペット推奨のホテルもあるわな。
ひとくくりにしない方がよくね? - 279 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)12:23:07 ID:522
- 盲導犬知らないんだろうか
- 280 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)12:38:35 ID:Wa0
- >>278
>>279
それは理解してる。
盲導犬はこちらが遠慮するのが当たり前だし、
ペット同伴OKのお店や、観光地に住んでる人がいることも分かる。
だが、トイプードルを抱っこして人混みに入って観光地のお店を見て回られるのはちょっと…。
まぁ過剰反応してしまう自分も悪いとは思うのだが…。 - 281 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)12:39:38 ID:GZD
- >>276
それ分かるわ。
日光東照宮に犬連れが多くてびっくりしたわ。
平気で境内まで連れてくるの、本当に理解できない。
犬はおとなしく留守番させてろよって思う。
>>281
近年そういうの増えた気がする…
連れてくる人にとって「ペットは家族だから留守番可哀想」って考えなんだろうか? - 282 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)12:42:40 ID:ZrX
- ペットと盲導犬は別物だよ
アレルギー持ちの自分は、人混みでペット遭遇は死活問題 - 283 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)12:51:56 ID:Wa0
- >>282
つらいよな!アレルギー!
自分は目が腫れる、湿疹が出る程度の軽めなアレルギーだがやはりつらい。
しかも犬抱いてたりすると顔に近いし困る。 - 284 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)13:09:42 ID:KBG
- 自分も犬飼ってたけどわざわざ人混みに連れていく神経はわからん
世の中動物好きな人間ばかりじゃないから、
盲導犬がフォークで刺された事件みたいに危害を加えるやつもいるかもしれないのに
たとえ好意を持って近付いてきたとしても
それが遠慮も加減も知らない子供じゃ何されるか分からないし、
普段噛まない犬でも急に痛くされたら反射的に牙立てちゃうかもしれない
わざわざ人混みに犬連れ出すやつは本当は犬の事なんか考えてないんだろうね、
ただのアクセサリー扱い - 286 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)13:40:30 ID:Pgu
- 近所にアウトレットがあるんだけど、お犬様天国だよ
別にドッグランがあるわけでもなく、なぜ連れてくるのだろう - 287 :名無しさん@おーぷん : 2015/11/30(月)14:28:03 ID:F4w
- 東照宮そんな可哀想な事になっているのか。
モラルの低下にびっくりだ。
猿と猫が門を守っているのに、犬なんか連れてきたら駄目だろう。
コメント
観光地関係ないじゃんこれ。
自分と同じ空間にいるのが無理ってだけで、その辺散歩しててもだめってことじゃん
※1
全然違うだろ
犬が用のないところになんでわざわざ連れてくるんだって話だろ
コンビニに犬連れて入ってくる奴とかいるしな
常識というものが欠落している
初詣に行ったとき、ペット(盲導犬や介護犬ではない)連れてる人が結構いてビックリしたわ
神社の入り口に「ペットはご遠慮ください」って書いてあるのに
地域性かな…悲しい
薬常備してれば済むもんじゃないの?犬なんかに気を使って生きるのが嫌ってことなのかな。猫アレだけど、猫に寄るなとか言っても無理だから避ければいいし、放し飼いで飼ってる家を憎むこともない。日本はペット増えてるんだから自衛するべきなのに、文句言えばどうにかなると思ってるんだろうか。
動物を飼う最低限のマナーは持ってくれと言いたい
犬をすごく長いリードに繋いで、自転車で歩道をふらつく婆に心底腹が立ったよ
犬が所かまわず大と小をまき散らすのが嫌
小も持って帰れ
東照宮は犬OKなんですよ。日光はペット同伴可スポット多くて犬飼には嬉しい観光地なんだけどな・・江戸村も「お犬様」って歓迎してくれるのにな。困る人も多いんですね。気をつけます。
どこへでも小型犬抱っこしてくるおばはんは嫌いだが、
それで動物アレルギー症状が辛いという人は観光地とか避けた方がいいんじゃないかね
そもそも普通の街の方が観光地よりエンカウント率高いから辛いような気がするけどw
犬と旅行したいって人もいるだろうしなぁ
そこがペットお断りじゃないなら仕方ないんじゃないの
用もないのに連れてくるなっていうなら乳幼児や興味のないお子様もNG?
かつて住んでたとこのイ○ンは、ペットショップなんかが入ってるエリアが
ペット連れ入店可だからって、別棟の食品エリア内ですらトイプーとかチワワ抱っこして歩いてる
見るからにDQN或いはタヒ語だけどスイーツ()って感じのねーちゃんや若いカップルいたよ。
当然モール側は禁止してるけど、そういうこと平気でやる人はそもそも頭がアレだから全くの無意味。
パン屋とか惣菜とか、食品剥き出しで売ってんのに本当に有り得ない。
普通の街だと犬の散歩をした人が近づいてきたら離れられるけど、
人ごみでいきなり抱っこされた犬が自分の顔の横に来るのとは違うのでは。
※8
むしろ犬歓迎みたいにした方が集客望めるからそうしてるんだし、マナーさえ守ればいいんじゃないの?
観光地だって色々考えてのことなんだろうしね
※12
それで症状出ちゃうレベルの人は人混み自体危険
自衛しましょうよ
銀行にまで連れてきてるBBA見たことあるわ
そんな非常識な奴の飼い犬だからかギャンギャン吠えてうるさかった
盲導犬・介助犬でもないのにどこにでも連れてくるのは
さすがに飼い主のエゴじゃないかと思う
衛生面の問題もあるし
ペットはあくまでペットであって
生活していくのに必ずしも必要ではないしね…
(心理的な部分はともかく、物理的にはね)
アウトレットはいいだろw
だが、神社仏閣は別だ・・・
連れているのはだいたいお年寄りが多いよな・・・
マナー悪いのは結構、年寄おおいよ
動物愛誤が出てきてうるさくなるぞ
愛誤は嫌いだがアレルギー様も嫌い
人の多いところへ行く時には自衛してくれ
"人"混みを歩いていて犬が顔に近い位置にくるから自衛しようなんて、いやな時代になったなぁ
歩き煙草と一緒で本来気を使うべき側があまりにも配慮出来てなさすぎるんじゃなかろうか
最近は墓参りにも犬連れが来るわ。
他家の墓にシッコしても知らんぷり。
盲導犬が刺された事件って、実は刺されたんじゃなくって
皮膚疾患からの出血でしたって話じゃなかったっけ?
それはさておき、自分も犬を飼っているけれど
観光地やら人の多い場所に連れて行こうとは思わないな~。
きちんと躾をしていても、何かの拍子に驚いて暴れたり、人を噛んだり
絶対にないとは言い切れないからね。
ペットの可否というより、それこそ店内とか所構わずナチュラルにペットを連れていく事を
おかしいとも思わない飼い主はちょっと問題だと思う
人ごみに連れてくる人はぬいぐるみ感覚なのかな
足を踏んだだけで骨折するような小型犬が足元にいるとびびるわ
大型犬もぎょっとする
※普通に犬猫は好きです
そういうマナーのなってないば飼い主のせいで、動物嫌いが増えてしまうの本当に腹立つ。
子供と同じで、いるべきところできちんといればとても可愛いし、そうさせるのが飼い主の責任なのに。
ホテルに預けず連れ込んじゃえばお金も浮くしペットたんと楽しい時間を過ごせてHAPPYって思考なんだろうなあ
※20
アレルギーは大多数の人と違う体質で、自衛しないと自分が辛い。
人に配慮を求めるより自衛は大事。
勘違いしたペット連れ様と同じようにアレルギー様のせいでアレ持ちが肩身狭くなることもあるので
そういう発言はやめていただきたい。
東照宮もアウトレットも禁止してないんだから文句言えんだろ
犬飼ってる世帯もグッと増えているんだし、そういう時代になったということ
ただマナーのなってない飼い主は論外だけど
動物が大嫌いな人、好きなのにアレルギーな人と色々いるわけだけど
文句ならペット同伴を許可してる観光地に言うべきじゃないかね
そういう不特定多数の人が来るとわかっていながら許可しちゃってんだから
(ペット不可の場所に連れてくるアホやマナーのないアホは論外として)
「愛玩動物は家族!お留守番カワイソウ!」っていうのは分かるし、旅先で見かけると
和むから自分的にはいいけど、やっぱりアレルギー持ちには地獄だよな。
ペット飼いにはもう少し人間と動物には越えられない壁があるってことを分かってほしいね。
どんなに可愛かろうが清潔にしてようがアレルギー持ちにとっては毒でありもしかしたら
命に関わる症状になる可能性だってあるんだから。
店にとってはペット連れた客の方が価値が高いだけで、
そういう客は太いから許容してるんだろう。
貧乏なアレ持ちが家にひっこんでろって事。
今はサービスエリアにドッグラン併設されてる所とかあるから避けたりするけど、普通の観光地や犬を推奨してないサービスエリアに芝生に放し飼いとか止めて欲しい、子が犬猫アレルギーだからひやひやするんだわ
観光地も人気がないスポットや神社に公園、史跡跡に行くんだけどそういった場所ではリード付けずに好きにさせてる飼い主がいるし、飼い主がたまに犬に逃げられたりしてるけどこっちは怖くて仕方ない
スレ読んでて ヨーロッパみたいに飲食店も服屋も犬連れで入れるのが当たり前な社会では、動物アレルギーの人ってどう過ごしてるんだろう?と 単純に疑問に思った。
アウトレットはペット連れ込み歓迎のペット用品店が入ってたりするから
それについてはどうしようもないんじゃないのかね
下手したらトリミング屋とか、連れてこなきゃどうにもならない店すらあるし。
観光地や店がOKしてるなら文句は言えないんじゃない?
OKなところには嫌なら行くな、としか。
ホテルや飲食店もわざわざそういうところ設ける面はあるしなあ。
んで、個人的にはペットを飼う時点でエゴだと思うから、連れて行くのがエゴうんぬんはあんまり感じない。
日光東照宮は犬大歓迎だよ。
その方が客が増えるから。
盲導犬の刺されたやつは犬が皮膚病だったって
落ちだよ(笑)
寺社仏閣に犬って駄目なの?
うちの実家も犬がいるし、糞便放置したり、ノーリードで境内や霊園を放牧しなければ、犬を連れての墓参りに何も言わないけどな
むしろ、供え物(食べ物)置き去りのほうが困る…
カラスや野良猫、ゴキブリその他が集るのよ…
観光地もそうだけど、山に犬連れてくる人の多さに呆れてる
さすがにフンの処理はしてるみたいだけど尿は放置だし
登山道なんてすれ違うのに狭い所もあるのに、犬が苦手な人や子供の方が我慢して通ってる
街中より山の方が犬連れの絶対数少なくてちやほやされるんだろうけど、迷惑だっての
禁止していなければ許可されてると思うバカが増えたから、わざわざ広報しないといけないって事がそもそも問題だと思うけどね
錦市場で犬連れ(しかもだっこ)とか本当にバカかと思う
禁止とは言われてはいないのだろうけど、でも普通に考えて連れて歩くか?
もちろんOKの所に文句は言いません
こいつらの理屈だと散歩も含めてどこへもペットを外に出せないのだが
店に関しては店次第じゃないか?
ペット入店可かどうか決めるのはアレルギー様でもペットと離れられない飼い主様でもない
バイクで交差点で止まってたら、隣につけた車の後部座席の顔が出るくらい空いた窓から顔出してた犬が飛びかかってきて立ちゴケしたこと思い出したな、犬連れ歩くなら他人に迷惑にならないようにしてほしいわ。
※42
倒れるくらい飛びかかってきたなら、犬は窓から飛びしたの??
飛び出したの?だったw
他人に迷惑をかけないようにして欲しいよね
よく「子供のしたことだから」ってバカ親話があるけど
「犬なんだから仕方ないじゃない!」って態度の飼い主が目立つ
子供も犬も保護者や飼い主がキチンと謝罪する人なら、ここまで嫌われないと思うのにな
用がありゃいいのかって話でもないしな
基本どこにでもいるんだから自衛してどうぞ
日光住みだけど三十年間ふつうに犬連れはいたな。構わないと思う
スーパーの入口近くに犬つなげて買い物するのやめて欲しい
せめて少し入口から離せ
ペットと来れるのをウリにしないと商売にならないからなあ…
ある程度は仕方ないとは思う
※38
それもそうなんだけど、自分的には山向きじゃないわんこ(体力なさそうなヤツとか)連れてくる人が信じられないと思ってる…
チワワやパグみたいなのをよく見るんだけど、みんなハァハァ息切れしてて可哀想だった…
犬OKだとしてもダメなのか?
そりゃ禁止されてるところに連れ込む馬鹿共はタヒねばいいと思う
けど禁止されてなくて、むしろ観光地や店側も犬連れ歓迎!って書いてるところが結構あるのに連れてくるなとかギャーギャー言うのはおかしいと思うぞ
そういうペット同伴許可してるところはだいたい犬連れ多いんだから、アレルギーアレルギーってそんなに騒ぐならペット完全禁止のところに行けば解決だろ
動物アレルギーのくせにわざわざ動物のいそうなところに行く方が馬鹿
アレルギー様ならちゃんと自衛しろよ
アレルギーでもなんでもないし動物可の場所に動物連れてきても何とも思わんが
犬抱っこして顔の位置まで持って来られると
飛んできた毛が鼻に入って思わずくしゃみが出ることもあるから
飼い主の方も自衛しろよとは思う
一応手では塞ぐけどね
気持ちわかるわー
そういう所に連れてくる奴って犬が多少他人にじゃれても可愛がってもらってるって思ってて何もしない感じの人が多いんだよね
リードも狭い道でも長めに持ってたりする
よだれや毛が服につくのとか嫌な人もいるのにさ
そういう奴って大切な家族!って言う割には犬が楽しめるようなところにはいかないんだよなー
家族なら楽しめるところに連れてってやれよと
今ってどこにでも犬いるよね…
非喫煙者が全席喫煙可の喫茶店には入らないのと同じように
犬が大嫌いだから自衛でペットOKの店などは出来るだけ避けるけど、
避けても避けてもどこにでもいるんだよね。
糞も片付ければいいと思ってるみたいだけどマーキングするし
あれ拾ってるだけでカスは残ってたりするし全員尻に袋ぶら下げればいいのにって思う。
けど、アレルギーならせめて犬歓迎の観光地は行くべきではないと思うよ。
私もアレ持ちだけど、生活に制限があるのはどんなアレルギーでも同じだよ。
盲導犬フォーク刺し事件は、ただの皮膚病だったというオチがついてる
禁止の場所に連れ回しいるわけでもなく
公共の場所でのことにごちゃごちゃうるさい連中だな
しかも一分のマナーの悪い飼い主の問題を全体の事のように大袈裟に吐かす
ほとんどの人間は迷惑どころか気にも留めない
少数派はだまってろカス
自分も動物アレルギーだからやたらめったらいろんなとこに連れてこられて超迷惑するのはわかるけど
汚物とか言ってのけてしまう人間性は欠片も持ち合わせていないので一緒にしないでほしい。迷惑。
うち、たまにネズミが出るから犬に留守番はさせられない
だからペットショップのあるモールに行って、ペット預かりに出す
こういうところって、ちゃんと動物搬入用のルートを決めていて
エリアの端に「動物連れはこのエリアから先は侵入禁止」って書いてある
ルールがあるから棲み分けができているのかもしれないけど
少なくともそこのモールでエリア外に動物を持ち込んでいる人は見たことがない
アレルギーの人はルールの事前確認とかしてるのかな?
公共の場で自分が迷惑だから他人が自分に配慮して当然とか思ってるキチはダメだわw
マナー? そんなお前に都合のいいマナーが通るかよ。
お前がペット持ち込み禁止の観光地にだけ行けばいいだけの話。
持ち込み禁止されてない観光地に行ったならお前が他人にマナーwとか偉そうに言える資格はない。
繁華街や観光地の近くに住んでるけど、犬好きだしアレルギーも無いから犬が迷惑と感じた事は無いが、週末や祭りの時は犬大丈夫なの?と思う事は多い。
そういうの大体小型犬だから、人間の1歳くらいの子より背が低いので、ボールみたいに蹴飛ばされそうになってる事多いし、人が多い事自体に戸惑ってる子もけっこういるんだよな。
アウトレット自体は犬連れは可だけど、アウトレットの個々の店舗は犬連れ入店可かというと、必ずしもそうじゃないよな。
当り前の常識をわきまえずに犬連れで入店する輩がいるから、犬連れは皆「お犬様」に見えるんだよ。
アレルギーは気の毒だけど、外で禁止されてない以上はなー
人ごみなんかは非常識だなぁと思うし個人的には危険(犬と人間お互い)だと思ってるけど
私がアレルギーだから寄るなって言われても「知らんがな…」としか。
気の毒だけどあなたの遺伝子がぽんこつなのは私のせいではないわ。いや犬飼ってないし私もアレ持ちだけど。
私は子供の頃秋田犬に襲われて血だらけの人を見てから犬が怖い
映像見ると可愛いとも思うんだけど散歩中の犬に会うと身体がすくむ
触りたいけど血だらけになったバスタオルが思い浮かぶのよ
散歩中の犬はは遠くから確認できるから反対側にいて避けられる、大型犬だと身体が固まるのでそのままやり過ごす
お祭りや初詣とか人混みが一番怖い、逃げ場ないからずっと一緒で叫びたくなる
※61
文句付けてるアレルギー様も個々の店が本当にペット禁止か確認もせずに
マナーマナーとおっしゃってるようですがw
※64
>ペット同伴OKのお店や、観光地に住んでる人がいることも分かる。
>だが、トイプードルを抱っこして人混みに入って観光地のお店を見て回られるのはちょっと…。
ペットOKでも止めて欲しいっつってんぞ?
犬ならまだしも、たまにウサギとか猫とか連れて歩いてる奴みかけるわ
ただの散歩ならともかく、人でごったがえす商店街や、ペット禁止の店にまで連れて入ってる
本当になに考えてるか分からん
※65
なんだキチじゃないかw
全世界みんなワンちゃん大好き!みたいな脳ミソお花畑同僚にイライラしている身からしたら報告者に同情するわ。
何事もお互いの立場に立って想像力働かせて思いやれれば丸く収まるのにねぇ。まぁ、それが出来たら戦争は起きないんだが。
日光東照宮は犬連れOKにしてるんだよ(笑)
文句言うべき場所はOKにしてる店だろ
犬好きで犬飼ってるけど、観光地や寺社仏閣にペット連れて行くのは無いわ
実際、正月に神社に愛玩犬連れてるタイプの一家って
お察しな感じの雰囲気ありありだし
最近ベビーカーみたいなのに犬乗せて歩いてる人多くて、子供と思って育ててるのか犬の足が悪いのか知らんけど不気味。
ペットはペットで線引きできてない人が多いのかもね。
東照宮はお寺だし犬ウェルカムしてた気がする
確かにお寺だしOKと言えばOKなんじゃないの?
神社はアウトだけど観光地は犬がいても仕方ないような気がする
もちろん躾された犬じゃなきゃダメだけど
日光じゃないけど、この間行った香川の金刀比良宮も犬連れOKだったから散歩ついでな人多かったな。
元々江戸時代とかに遠くて参詣にいけない人が自分の代わりに犬を神社に向かわせる風習があったことから犬もOKになってるらしい。そういう伝統や風習による理由があったりするんだよね。
だから一概に頭ごなしに否定はしにくい。
犬飼いで猫アレ持ちだけど
こういうのって結局常識があるかないかの違いじゃない?
アレルギー様も動物愛護ってうるさいのも
大勢の中の一部のおかしな人間
ペットお断りって書いていないのならOKって言ってる人は
禁煙エリアって書いてなければ、どこでも喫煙OKって考えるのかな?
今って「暗黙の了解」が通じない人が多い印象。
何年か前に尾瀬ヶ原に犬つれてくるのが問題になっってたっけ
希少な高原植物が犬の糞尿や踏み固めで枯れちゃうとかで
流石にそういうところは自重しろよと思うわ
※75
暗黙の了解に全然なってない話を
俺が嫌だから当然とか言うキチも迷惑。
俺が思うんだから当然のマナー、暗黙の了解だとかいっちゃう人?
重度の動物好きだが犬にとっちゃ紅葉も神社も興味なかろうに
俺も連れ歩く意味がよくわからん
お犬様の飼い主がチラホラいるね
フンガーするあまり、ろくに話を読んでないからすぐわかる
キモー
※79
アレルギー様がちらほらいるね。
フンガーするあまりろくに話読んでないからすぐわかる。
とでも言ってほしいの?
お前、男女厨レベルのバカだろw
わかる。
蔵王のロープウェイに犬ダッコして乗ってきた女がいたよ。
少し車で待たせられないんだろうか。それとも犬が婆の本体なのか?
BBQできる屋外施設に鳥籠でインコ数羽連れて来てるの見てたまげたわ。
友達に「食うのかな?」と囁いたら盛大にビール噴き出した。
冷やし中のダッチオーブンにミニチュアダックスが突撃してきて鼻が触れたみたいで大悲鳴。
ひらひらキャミワンピの馬鹿そうな女が「うちの子に!」って大騒ぎしてたけど、
放し飼い禁止の看板を無言で指し続けたら泣きながら犬抱いて退散して行った。
管理人連れて戻って来たけど、事情を話したらこっちはお咎めなし。女は怒られてた。
日陰のない河原で殆どの犬が暑さでダレてたし、気の立った犬に喧嘩売られた猫が逃走したり、
ウサギが犬に噛まれたり、子供が犬に吼えられてギャン泣きと楽しいはずのBBQ会場が殺伐。
ペットを連れて来て楽しいのは飼ってる人間だけだよな。
ケージにも入れず店の中や狭いスペースに連れ込むのは論外
けど観光地全般に連れてくるなってのは何様って思う
汚物とまでいうのなら遭遇しないように家に引きこもって出てくるな
分からないでもないなー。
人混みにペット(大体がチワワなどの小型犬)を連れているひとって人混みに
乳幼児を連れてくる輩と同じだと思う。あと蹴ってしまいそうでこわい。
あと散歩中の糞尿について、
糞は拾うけど尿はそのまま、よくて水をかけるだけでしょ。
動物を飼育したことないからだろうけど見ていて気持ちのいいものではないんだ。
他人の家(公道とはいえ家の前)をペットのトイレにしているという意識は
ペット飼いは持っているの?自分の家の前ではおしっこさせないよね?
>ペット同伴OKのお店や、観光地に住んでる人がいることも分かる。
この書き方だとつまりそういうお店や観光地(ペット同伴可)でもペット連れて来てる人がいると不快だってことじゃねーの?
禁止されてようがどこにでもペット連れで行くような馬鹿飼い主の話をしてるわけじゃないだろ
そういう馬鹿は論外だがちゃんとルールを守ってペット同伴可の場所に連れて行ってるのにお犬様とか言われんのは腹立つわ
うちも犬飼ってるが、一緒に出掛ける時は必ず犬OKかどうかしっかり調べてから行くぞ 当たり前のことだけどな
観光地のHPや口コミを調べればいくらでも出てくるんだし、アレルギーアレルギー言うならお前こそ事前に調べて完全にペット禁止のところに行けっつーの
この報告者からアレルギー様臭がするからなあ
アタシに配慮して!!!!汚物連れてこないで!!!!!って感じがにじみ出てる
※81
蔵王のロープウェイはペット可だぞ
アレルギーではないけど動物苦手だから最近はその手の場所に近付かなくなった
※87
もうペット可とか関係ないんだろうな。
俺が不快だからやめろ。みんな俺に合わせて当然
それが暗黙の了解、世の中のルールとでも思ってんだろ。
ただのわがままじゃねーか
こんな戯言が支持されるんなら
私は喫煙者の匂いが嫌いだから電車乗らないでって言いたいわw
自分中心に考えるなっつーの、無意味だよ
アレルギー云々なんだったら自分で対策してから出かけないとね
ペットでもきっちり躾けられているなら特に文句はないが、
めちゃ人混みの中なら犬が気の毒だろうに。
神社に野良猫が住みついてても文句言いそう
観光地に住んでる人は、近所で犬の散歩してるだけなのに観光地に犬連れて来るなって言われちゃうのかな?
※93
そこに住んでる人が、ちょこっと近所散策に出たら
「なんだその格好は、山を舐めるな」
とか言われた…てエピを以前見かけたw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。