2011年07月13日 12:49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1308013509/
- 653 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 18:28:02.43
- 旦那実家で同居中。
子どもが小さいので専業で、掃除と食事作りをしていた。
たまに独身別居コトメがご飯食べに来たり、おかずとかを持ち帰って行きます。
前に私が作った気に入ったらしくレシピを聞かれたので、レシピ書き出してたら、横から
鼻で笑われました。
「ってかさ。醤油とか味噌って漢字でかけないの?
いくら中卒でもさ~主婦なら調味料の漢字位書けるようになるでしょw」
大学院卒のコトメはいつもこんな感じで、中卒というキーワードを使って私をバカにする。
掃除の仕方とか。料理の盛り付けとか。無理矢理「中卒中卒」とバカにして、完食して私の作った
おかずをタッパーに入れて持って帰って行く。
ウトメさんや旦那がいくら言っても効かない。
途中からトメさんが自作のおかずを持たせるようにしてた。
まぁ確かに中卒。バカにされても仕方がない。なので卑屈な私は
「そうですよね。大学院まで出てバリバリ働いているコトメさんに、中卒の私がレシピを教えるなんて
大それた事をする事自体間違ってましたよね。すみません。」
としくしく泣きながらレシピを破り捨てた。
ウトメさんと旦那からガッチリとことん〆られたコトメは、しばらく顔を出さなかった。
来てもトメさんの作った晩御飯に、トメさんの作ったおかず持たされて帰る事になり、次第に
旦那実家に来なくなった。
トメさん、めっちゃいい人なんだけど飯マズなんだよね。
本人が自覚してるだけに、あえて自作の料理をコトメに持たせるあたり、ちょっと萌えた。
その間にコトメの卒業した大学よりランクが上の大学に入学してやった。
今日それを知ったコトメが無言で帰っていた。スッキリ。
スポンサーリンク
- 654 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 18:34:32.41
- >>653
良トメメシマズにデジャヴだけど、別により良い大学に入って見返すのはDQNじゃねーべ。
お疲れ様、これから良い事ありますように。 - 656 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 18:41:53.79
- まぁまぁそんなに鼻息荒くしないでw
本人がDQN返しと思って書きこんでんだからいいじゃんかよ。
それとも自分の気に入らない話は全却下ですか?
>>653
大検から大学受験大変だったね。乙でした
アホは気にしなくていいよ - 657 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 18:52:39.66
- >>653
おお、頑張ったね!院までいっちゃえいっちゃえw - 658 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 18:58:29.51
- >>653
すごい!うちの母も私が学生のときに大学受験してたけど、
日々の雑事もあって三年くらい毎日受験勉強してたよ。
ましてやお子さんが小さかったら大変だったでしょう。
卒業までがんがってね!(`・ω・) - 662 :653 : 2011/06/18(土) 19:31:33.64
- スレチだったか・・・スマソ。
同じ学歴と言う名の土俵に上がったのがDQNかなと思ったので。
お母様、3年で合格はすごい。
私はトータル6年位勉強してました。
これでしばらくコトメも静かだろうし、卒業目指して頑張ります。
ありがとうございました。 - 665 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 20:09:29.01
- 今は少子化でバカでも大学へ行けるもんね
でも例え国立でも金が必要なのだが
中卒が用意できたの? - 666 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 20:14:19.05
- 金銭的な事も大学入るための過程もクリアしてるから入学出来たんでしょ
- 671 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 20:44:46.99
- 高校中退も中卒だからなあ
- 674 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 20:55:48.86
- まあ結婚してから大検大学入学ってさ
労力もさることながら実際金かかるからね
婚家への多大なる迷惑無しにはできない
結婚する前にやっとけよ - 683 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 21:39:02.86
- 学歴の差でしか自分が勝てる部分が無かったとエスパー。
誰かを馬鹿にしたいなら同じ学歴の人との優劣や
同じ職場の人との能力を競えばいいのにね。 - 680 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 21:22:15.03
- 賢い人は料理も上手いっつーか
料理もできない人はバカっつーか。
普通に脳みそ使ってれば身につく程度の器用さと
何をどのくらい入れてどのようにすればどういう結果が出るのかが理解できる程度の
想像力と理解力があればできるわけだから、
単純に言えば頭がよければ料理も上手いわな。 - 686 :名無しさん@HOME : 2011/06/18(土) 21:41:56.46
- 自分も聞いたことあるよ料理と頭の良さ
手順の記憶や段取り能力
基本にのっとった応用力 では - 772 :653 : 2011/06/19(日) 00:40:25.54
- なんだか荒れさせてしまって申し訳ありません。
今年入学したのはフェイク無しに大学です。
馬鹿正直に中卒とは書かずにフェイクで高卒にすれば良かったかも。すみません・・・。
時系列は
中卒→住み込みで2年位働いた頃に通信制の高校入学→色々あって退学・引越し→
旦那と同じ会社で働くようになる→お金を貯めながら大検を目指してコツコツ勉強を始める→
結婚・同居→妊娠→出産→大検合格→大学合格
といった感じです。
同居してからパートをしながら、ご飯を作ると、ウトメさんも旦那も美味しい美味しいと食べてくれて
優しくしてくれて、もうこのままでもいいかな。と思い勉強をやめてしまった時期がありました。
でもやっぱり自分の妻、息子の嫁、母親が中卒だとは言いにくいのではないだろうかと思うようになりました。
旦那やウトメさんに直接言われた訳でも、そんな素振りを感じた訳でもありませんが。
でも中卒だと言うと、やっぱり馬鹿にされたり、根掘り葉掘り聞きにくる人とかがいて
それよりも陰で色々言う人の方が多かったのを思い出し、私や旦那が良くても、将来子どもや
子どもに関わる人達はどう思うのか、と色々悩みました。
ここのレスを見ても、やっぱり学歴は大事だと、しみじみ思いました。
世間では大卒でちゃんとした所に勤めている人間の言動が正当化される事を
身をもって知っています。
私自身、高校には行けるものだと思っていたし、勉強も嫌いではありませんでした。
特に旦那には経済的に負担をかけるとわかっていて、申し訳ないけど、せめて最初で最後。
入試だけでも受けてみようと再び勉強を始めました。
幸い旦那もウトメさんも協力してくれて無事合格出来ました。
合格してからも色々気遣ってくれています。
学費の半分は結婚前の貯金、もう半分は夫婦の貯金から借りる形になります。
旦那には負担をかけてしまって本当に申し訳ないですが、今は甘えようと思います。
- 777 :653 : 2011/06/19(日) 00:45:14.89
- ちなみにコトメが料理をするかどうか、美味しいかどうかは不明です。
ウトメさんも旦那も食べた事がないそうです。前に旦那がコトメに
「そんなに嫁を馬鹿にするなら食べなければいい(もう来るな・自分で作れ)」と言ったら
「私は仕事をしていて忙しい。そんな忙しい私をサポートしてくれてもいいじゃない。」
とか
「女がバリバリ仕事をしても、給料なんてたかが知れてる。
家に帰ってご飯を作ってたら時間がかかるし、外食や買った物ばかりだと不経済でしょう。」
と言ってキレてました。
夕飯の後、コトメから電話があって
「結婚したくせに家族に負担をかけてまで、勉強しないといけないのか」
とご立腹の電話がかかってきましたが、旦那が叩き切ってました。
まだまだコトメとは色々ありそうだけど、何とか卒業まで頑張ります。
色々な人の意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました。
名無しに戻ります。 - 775 :名無しさん@HOME : 2011/06/19(日) 00:43:23.42
- 料理人もそうだけど、大工とか伝統工芸とか、修行が必要な職人系の
人たちは修行の大切さを知ってるからこそ、勉強の大切さも知ってるよ。
だから大学行け、行って専門知識の基礎を作るのが大切と言う人が多い。
修行も勉強のひとつだから。
んで、日本で専門分野の基礎知識を得ようと思ったら、大学か専門学校に
行くのが一番手っ取り早いし。
中卒ってだけでpgrするのはアレだけど、大卒が学歴しか自慢できるものが
ない人種だみたいな見方する人もいるんだなぁ。。。
コメント
力をこめて傘で一刺しすればバカにされなくなるのに
バカにされるのはお前のせいだよ。
665と674が異常に気持ち悪い
で、その別居コトメは生活費なり食費なりを入れてるのかね
入れてないなら「お前がタダ飯食らいに来る事が家にとって1番の不経済」って言ってやりてえー
飯食って帰るときに「ありがとうございました、お会計○○円になりまーす」って言ってやりてえー
※2
確かに。
665と674ってコトメと同じニオイがする。
米1
お前は何をバカの事を言っとるんだ
※3
まあ!身内からお金取るとかセコいわ!!
だいたい嫁に来た分際で何様なのよ?
やっぱり低学歴は常識を知らないのね!!!
という返しが予想されるw
665と674の程度の低さが小学生レベル
女がバリバリ仕事したところでたかが知れてる給料しかもらえない
ような会社にしか縁がなかったコトメこそたかが知れてるwww
確かに学歴で判断される社会だから身にしみてわかってるってのは心からの感想だろうねぇ
色んな価値観が氾濫する世の中になったくせに横並びじゃないと排除する日本人の価値観は
なんとかならんものだろうか
家事も育児も頑張ってて、トメさんらもいい人だし
何よりこの人がいい人だから応援してくれたんだろうに。
それでいいじゃん。この人すごいよ。
何で荒れるんだろうなw
料理を美味しく作れる人にバカはいない。
子育てとの両立は大変だけど、大学生活はとても楽しいからたっぷり楽しんで欲しいな。
まあでもこの人もコンプだったみたいだし正直言えば立場が変わる前が卑屈そのもの
これじゃいじめられても仕方ない、そういうところを突いて苛めてスッキリするもんだしな
しかし変な話だわ、この女、大学ランクの話をし始めた
まあ院卒って言うくらいだからそれなりのランクなんだろうが、それ以上のランクとなると、
はっきり言えば旧帝大クラスのことを指す(それより下だとどんぐりの背比べだからな…)
それ以下なら…しちゃいけない
院卒って言うのが気になる。理系だろうな…文系で院とか就職口は昔から限られてるから
理系院ということだとロンダリングが濃厚にありうる。院で別大学に潜り込むのは多い
とすると、この小姑、結構気にしてるのか?何かあんまり大した大学じゃなさそうだぞ?
女で理系院まで行ったはいいが、就職した後なかなか昇進しなかった、って感じか
そして高卒とか現場職に囲まれてストレスためて帰って家で発散か
まあなんかどっちもアワレというか…何か考えが浅いというか感情的というか
>>※9
そこまで長文で勘繰るあなたも憐れに見えますよ
アンカー間違えた
※12です
※12
人はお前をゲスパーと呼ぶ
自虐ネタ使うトメさんがなんだかかわいい…。
支えて応援してくれるいい旦那さんとトメさんに出会えて良かったね。勿論本人の人柄のよさも大きいと思う。
コトメはむかつくけど、いい話だったよ。
勉強頑張ってください!
民主党の鳩山なんて東大出ててあれだぞ。
※17
東大、京大は赤もとい馬鹿の集まりだろw
>>17
東大は日本で一番、犯罪者になった卒業生が多い大学だからなぁ…
※1
ようバカ
※12
私は学歴コンプの卑屈者です
おまけにマゾなので皆様に踏みつけてほしいです
まで読んだ
※18
じゃあ東大京大にさえ入れなかった人は馬鹿以下の集まりと言いたいんですね
で、お前さんはどこの大学卒業したんですか?
※22
学力の有無と頭が良し悪しを一緒にするような奴を馬鹿という
よ~く覚えとけw
それにしても中卒はひどいw
学歴ネタは荒れるってことは、それだけこだわる人が多いってことで
やっぱ学歴は高い方がいいねw
※24
家庭の都合でやむを得ず中卒'だった'んだろ。
お前が義務教育修了できたのは親のお陰。
勘違いするな。
普通にすごいし、カッコいい。
努力が出来る人ってすごいよ。
学力の高い人間は大体馬鹿と考える奴を学歴コンプレックス持ちという
よーく覚えとけ
※28
そんなこと誰も言ってない件
自分はコロンビア大学留学です。
社会人になった時点で、学歴云々よりも、
仕事ができるか・できないかで見られることの方が多くなるよな。
学歴なんて、先生や研究員じゃない限り、ずっと自慢できる資格にはならない。
会社のジジババ上司の学歴を知りたいと思う人なんて、そうそういないのが証拠。
若い頃に良い大学出てようが、結局は周囲の興味が無くなってくるんだよ。
主婦とか、一家の大黒柱とか、そっちの方が一生自慢できる資格だ。
勝手な予想だが、コトメは女コンプレックスなんじゃないか。
料理ができる、家庭もある653のような、”女”って感じの人が少し羨ましかったんじゃないだろうか。攻撃してた理由には、そんな嫉妬も含まれてる。
じゃなかったら、わざわざ家に寄ってまで、”中卒のくせに”なんて馬鹿にしてる奴を攻撃しに行かないよ。面倒だし。
大学全入時代なんて言葉が世に出るようになったおかげで
努力して相応の結果を得た人間にまで馬鹿のひとつ覚えみたいに
「今は少子化で誰でも大学入れるもんね」と批判する奴がいるけど
全入時代以降の方が上位大学の競争率はむしろ高くなってるんだがな
別に学歴によってランク付けする気は無いが、結果を出した人間を何故素直の賞賛できないのかな
結局 箔をつけるために大学行くって事?
大検だけじゃダメなのか…
大変ですね
ダイソツ?なにそれ?旨いの?
中卒がそんな簡単にそれなりに世間一般で自慢できるレベル以上の大学に合格できるかよ。バカはバカ。まじめに努力したorそれなりに頭がいい人間と同じ様に見られようというその精神がずうずうしいんだよ。
中卒でも頭が良いん奴は居るぜ?
入学出来ないんじゃなくて、ただ諸事情から行けなかっただけ。
少なくとも学歴にしがみついて馬鹿にする馬鹿よりは、賢い奴のが多いぜ。
>>654
「見返す」ってのはこういうことじゃないでしょ。「見下す」ってんでしょこういうのは。
しかし大学院までいっても倫理道徳とはまったく別だとあらためて認識した。
飯がうまい嫁さんのがずっといいなw
味噌とか醤油をあえて漢字で書くより
カタカナとひらがなのほうが素早く書けますよ とコトメに言いたいな
こんな只のメモ書き程度で馬鹿にするのて他に攻撃できる内容がないとも言えるよね
あのね、頭のいい子は国、自治体、その他支援団体等から「あらゆる支援」が得られるの。大学に経済的事情でいけないなんて、自分を正当化するためのいいわけに過ぎない。例えば片親生保家庭の場合、公立高校は実質無料、私立すら補助金出る。大学にもあらゆる奨学金(大学や育英会・あしなが・特別ローン)が用意されてるし、大学校なんかは「給料までもらえる」。自分の境遇を盾に、己が努力をしなかった事をごまかそうとするな。日本は世界でも有数の「貧乏人に優しい国」ですよ。
※34
この人が取得したのはいつ頃か知らんけど
最近は、中学時代真面目にやってた人なら高1の範囲勉強したら取れるから
学歴コンプの人が胸を張れるようになるほどの自信回復には繋がらんと思う
♪院卒♪
♪院卒♪
♪院卒♪
♪院卒♪
♪院卒♪
♪院卒♪
♪愚図コトメ(キィー!)
…ダメすか?こういうのf^_^;
※1※12※33
馬鹿と文盲しかいないのかよ
米40
誰も経済的な理由とは書いてないだろw
馬鹿はお前だとばれちゃったねww
なんかなあwお馬鹿が必死にわめいてて面白い。
高1の勉強で大検取れるから学歴コンプ云々ってその後の受験のこととか読めてないのかなあ。
※40
えーっと、本文中に言い訳にする文章は見当たらないんだが
勉強好きだから成人してから努力して大学に入った、それのどこが悪いのか分からない
現役でないなら価値が無いと思うならまあ仕方無いけど
コトメみたいな馬鹿には実際に大学に入ることで見せつける以外に方法が無いよな
つーか学歴コンプがあるのはコトメの方だと思う
普通は中卒の人がいても人格に問題が無い限り何も思わんよ
米45
すげぇ!!
「とらない」ことと「とれない」ことの違いも分からないなんて…
さすが馬鹿ですねwwwww
男性同士で男性性を強要するホ/モソーシャルもあるし
同性のほうが強固な偏見に満ちてる面はあるよね
なんとなく「同性だからセクハラにならない」みたいな勘違いもあるし
こういう自説=世間の常識とすりかえるのって、自分はそのやり方で現在を構築してきた、私は間違ってないというプライドの裏返しなんだろうけど
めちゃくちゃ年寄っぽいのでこうならないよう気を付けよう…
人間は平等であるはずなのに、このような思想が差別を生みます。
最近では某九州の復興担当大臣がスケープゴートにされました。
教育が相手に思いやりを持った人権教育が今ほど必要な時はありません。
こどもを持つものとして、学校・行政・地域に私達も
積極的に意見していきましょう。
頑張って欲しい
なんにしても結果が全てだよ。
低学歴でも努力して金持ちになった人もいれば、底辺のままギャンブル&借金生活の人もいるし、
高学歴でも引きこもりニートになった奴もいれば、エリートコースにすすんで悠々自適な生活してる人もいる。
まあ過程がどうであれ、死ぬ時「幸せな人生だった」と思えた奴が真の勝ち組。
>高一の範囲勉強したら取れるから
高認(大検)は高一の範囲だけじゃ取れませんが。
国立やら私大のすごいところでて医者やら官僚やら研究職とかなってんならすごいだろうけど、そうじゃなけりゃどこの大学でようが中卒だろうが変わり栄えはしないよな。
ほぼ人生の集約は16~22歳のうちで何をしたか、自信もてる経験だったり打ち込んだことがあるかどうかで大体決まるよ。
23~以降になにかやるなら早いうちにやんないと踏み切りが重くなってずるずる歳だけとってしまう。25以降はもうこの日本じゃお察し、30過ぎたらおしまい。
まさか舞妓はんだったのか!?とゲスパーしてしまった
私も舞妓かと思ってしまったw
それにしても、中学出て住み込みで働くって凄いなぁ
理解ある素敵な旦那様とトメさんで良かった
つД`)・°・。・°°・*:.。
今のご時世、中卒でも働いていれば大卒無職よか十分偉いよな。
勉強は一番優先順位高いものではないし、他にすることやしたいことがあればついやらないままにしがちだから、この人はすごいと思う。
学歴ネタは荒れるなぁw
自分が努力をしなかっただけなのに、なぜ人の努力を否定するんだろう
人が頑張って作ったものをズルイ!っていうケチママと一緒じゃん
大学は勉強するために行く所。
社会人を経験してから大学に行くと身にしっかり学問がつきます。
ソースは俺。
勉強し直したいと思っている人にはマジオススメ。
因みに大学で何を学んだか言えずに、大学を卒業した事しか言えないのであればそれはピークの過ぎ去った人では無いかと思う。
何でそんなに荒れなきゃいかんのかこの話…
学歴なんて持ってるだけではほとんど役に立たないけど、
それを得るまでにした努力や経験がこの人はあるから、
それだけでも充分立派だと思う。
10代の頃を逃して大学受験の勉強をするのはやっぱり大変だよ。
※60
だね。読んで素直に凄いなーと思ったよ。
社会人になってそれなりに安定したものを得てるとそれに流されて勉強が続かなかったりすることもあるのを知ってるだけに素直に感心出来たけどね。
※60
すごく同意
いい学校に行くっていうのは
勉強ができる云々ではなくて
それなりの努力をした証=努力のできる人
という事なんだって、ようやく最近気が付いたよ
米42
イカなんだろうけど、みんながみんな見てるわけじゃないと思うから人によっては通じないと思う
コトメもちょっと可哀想だな。これがあかの他人ならまだしも身内同士だし。
変なプライド捨てればコトメもいろいろ家庭的なことを勉強できたろうに。
全入時代っちゅーても、国立だとやっぱそれなりの倍率なわけで。
中卒から大学入学って凄いなぁ
院卒のコトメより常識もありそうだし、賢い人なんだね
※40
家の事情(金・介護)で結局中卒の子を知ってる。
が、料理も上手けりゃ、頭だっていいぞ。
「金が無いだけ」の事情しか浮かばないような、馬鹿がご高説ありがとうねw
そんなもの、普通の人間には要らないからw
お前より馬鹿な奴にしてあげてくださいな。
そんな人間が存在したらの話だが。
※64
仲良くするか、見下すかの選択肢はコトメが選んだことだし。
いい大人なんだから、悔いは無いだろ。
コトメなり自分なり大学卒業して結局どうしたのかを。
大学名も出てないのに発狂してる奴いまくりで笑ったww
中卒しかバカにする対象がいないほどアホな大学出てんの?
今は一時期より中卒増えてないか?
ソースはないけど、引きこもり・イジメで高校中退、オヤジリストラで高校中退とか、そんな境遇をたまに見る
>>775は数々のレスやこういう場所での幾つかのレスを重々かみ締めた上で発言してんのかね?
「学歴でしか自らを誇れない」奴がそのコンプレックスを満開にさせたレスをして回ってるからこそ
そういう「偏見」も出てくるのだと思うわけだけども。
まぁ、それはそれとして、動機は何であれ、悔しさをバネに頑張りとおせる>>653は立派じゃないか。
底辺は底辺らしく這い登ってくんじゃねぇ!っていいたい人はいるだろうけど
それって要するに「そんなことされたら自分の席が危うくなる」とかそういう恐れがあるのだろうし。
下手に椅子取りに成功した奴の自分の椅子に対する執着の醜さは現首相で嫌って程見てるわけだがね
>>665、>>674
親のすねをかじりまくってるくせに、ろくに講義も受けないで遊び呆けているのもいるんだけどね
自分味噌も醤油も漢字でかけねーやw
学歴が高い人はすごいと思うんだけど、学歴で人を馬鹿にする人は人として終わっていると思う。
でも中卒は気になるな。馬鹿にするんじゃなく、もしかしたら結構苦労してきた方かなってゲスパーして、勝手に気を遣っちゃう。
あと、味噌と醤油は書けないよ!
※60
カウンセリング、心理学の関係の人たちに色々話を聞くと、
こういう話を批判する人たちの心理状態は、、
底辺(と思っている存在)が、努力して自分に近づいてくることに、
本能的な恐怖心を持っているらしいね。
下=キツイどん底の世界。
そこから這い上がってくる存在=自分にない精神力、根気、体験を有している。
正規ルートでやってきた自分=レール外から同等、若しくは近くにやってきた。
それが恐ろしく、だから執拗に誹謗中傷するらしい。
まぁ、尻の穴が小さい奴らってことよ。
俺は、性根の腐った子姑を見返したという痛快な話にしか思えなかったぞ。
この人の文章分かりやすい
頭いい人なんだなと思う
やさしそうだし料理がうまいなんてすごい!
大学ぶじ卒業できたかな。
姑さんと旦那さんが優しいのもこの人の人柄がいいからだと思うな。
もしパート以上に働きだしてもきちんとすべてをうまくこなせそう。
がんばれー。
コトメは学歴自慢できなくなって大変だね(笑)
うちの姉も「家事なんか高卒の仕事!大卒の私はやる必要はない!」と鼻の穴広げて喚き散らし、妹に家事押し付けてたなあ
妹が高卒なのは、姉のあんたが異様に学費の高い底辺私立しか受からなくて、妹のぶんの学費がなかったせいなんですけどw 後にここの人みたいに姉より上の偏差値の大学に入ったら、睨みつけてましたねw
大学なんて後からいつでも入れるし
偏見穂持たずに事情を聞けば「大学に入ろうと思う」みたいな話は出たと思うのに
聞きもせずバカにするなんて実際入る可能性は考えなかったのか
バカだなこのコトメ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。