2015年12月05日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1448169378/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part16
- 866 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)13:02:48 ID:xxy
- ここに書くのがあってるのか分かりませんが…
今年の4月に新しい土地にやってきた専業主婦です。
子供も居ないので新しい地には友達も居らず、一ヶ月くらい前に旦那とスーパーで買い物中に
「新しい地で友達が居なくて寂しい」という会話をしていました。
すると、その会話がすぐ後ろにいた主婦(Aさん)に聞こえていたらしく、
「じゃ友達になってあげよっか」と、突然声をかけられました。
いきなりだったし、見た目も香ばしい感じがしたので笑って誤魔化そうとしたのですが、
どこら辺住んでるの?と聞かれて、まぁ町の場所くらいまでなら…と思い答えたら
「近所じゃん!どこ?どこ?」とシツコク聞かれました。
怖くなって「急いで帰る用事あるんだったー」と逃げ出して、
駐車場で旦那となんか怪しかったね…と話しながらその日は帰りました。
スポンサーリンク
- そして先日、町の防災訓練に参加した時、Aさんと再会してしまいました。
防災訓練の帰りにお邪魔していい?と言われてやんわり断ったのですが、
「友達欲しいくせに!ww」みたいに言われて苦笑いしか出ませんでした。
家はすごくご近所ってわけでは無いようですが、徒歩で行こうと思えば行ける距離だったようです。
まだ何をされた訳でもないので何とも言えないですが、なんか不安になってしまうんですよね…
普通にサバサバしたタイプのいい人なのかもしれないけど… - 868 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)13:25:09 ID:RjM
- >>866
こえええ
気持ち悪いね!
絶対仲良くしたらダメだよ
気を付けてくださいね - 867 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)13:23:30 ID:qI0
- いきなり家に来ようとする人は警戒して良いと思う
- 869 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)13:36:29 ID:sOZ
- >>867
これ
普通の感覚の人なら
他人の家にいきなり来ないよね - 870 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)13:43:03 ID:Jav
- >>866
ヤバイ予感しかしない!
逃げてー! - 871 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)14:06:44 ID:xxy
- レスありがとうございます
なんか勝手に警戒して人を見た目で判断しちゃって私って心狭い?とか思ったりもしたんですけど、
みなさんのレスみて安心しました… - 872 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)14:10:32 ID:Jav
- >>871
家を特定されてはいないよね?
外出時は本当に気を付けてください。戸締りはしっかりしてください。
セコケチ臭がして怖い! - 874 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)14:59:50 ID:xxy
- >>872
アパートはばれてしまった可能性はあると思います。
避難訓練で個人情報バレバレな感じだったので…
あと珍しい苗字なのもあってアパートがバレたら簡単に部屋もバレますね…
避難訓練なんて任意だったのに参加しなきゃよかったぁ… - 873 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)14:13:40 ID:6rL
- 「○○してあげる」って基本的に上から目線だよね。
無意識に見下してる感じがする。第一声がそれって、根っからそういう
考え方をする人なんだろうなぁ。友達にはなりたくないね。 - 875 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)15:15:27 ID:4we
- なんかあったら引越しするしかないね
身軽な賃貸アパートなのが不幸中の幸い
でも人の立ち話盗み聞きしただけでそこまでしつこいって
案外近所では有名なキチさんかもしれないね
>>875
引っ越しですか…
やっと見つけたペット可の綺麗な物件だったのに…
何もない事を本当に願いますっ - 876 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)15:17:32 ID:Jav
- >>874
それはマズイですね…。
ご近所の状況を詳しくご存知の方、例えば自治会長さんなどに
その人の事を聞いてみるのはどうでしょう?
今までにも色々とやらかしているかもしれないですよ。
友達になりましょう、家はどこなのと言われた時に、相手は自分の情報を出してきたのですか?
まともな人ならまず自分の名前や住んでいる場所を言うと思うのですが…。 - 877 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)15:39:13 ID:xxy
- >>876
同じアパートにこの辺に長く住んでいる人が居るので今度会った時きいてみます。
それでダメでも自治会長さんなら知っているかもしれませんね。
名前と住所は防災訓練の時に一方的に教えてもらいました。
こちらからは苗字しか教えてはいないのですが、
○○アパートの方はこちら~と呼ばれたので多分バレてると思います - 878 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/02(水)15:42:22 ID:Jav
- >>877
相手が頭悪い事を願うばかりですね、あまりそんな期待は出来ませんが…。
本当に何事もありませんように。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part17
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)16:14:55 ID:J14
- 前スレで、いきなり友達になってあげよっか?って言われた者です。
住所がやはりバレてしまっていたようで、今日のお昼に自宅凸されました。
チャイムがなってインターホン見てみたらその人で、うわーと思ってたら、
まだ出ても居ないのにドアをドンドン叩きながら大きい声で
「ナスが安売りしてたから買っておいてあげたよー!」
頼んでないんですけど…と戸惑ってたんですが、
近所迷惑にもなるのが嫌だったので、とりあえず玄関開けたんです。
そしたら、普段は吠えないうちの犬二匹が何故か大興奮でワンワン吠え出して、
私もビックリしたんですが、それ以上に相手の方が驚いたようで、
「あ、あ、あ、あんた!犬はダメよ!!」
と、叫ぶみたいに言って、すごいと勢いでドアを閉められました。
私はポカーン状態でしたが犬が苦手だったみたいですね。ドア開けたらもう誰も居なくなってましたw
勝手に家に上がってきそうな勢いの人で困ってたし、愛犬が見事な番犬になってたみたいw
次がない事を願うばっかりです。 - 29 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)16:19:23 ID:ngW
- >>28
わんこ有能 - 30 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)16:23:18 ID:rDc
- >>28
わんこGJ
凸されてしまいましたか…。チェーンをお忘れなく!
というか次は外で待ち伏せの可能性が高いのでは…。
ご近所の方に探りは入れられましたか? - 31 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)16:25:45 ID:dIW
- >>28
なんか「昔話によくあるサルの変化を犬が退治した話」みたいw
犬のアクセとかで身を守ってw - 32 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)16:28:43 ID:M0T
- >>28
犬に危害が及ぶ可能性も考えた方がいいよ
継続して気を付けてね - 33 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)17:22:19 ID:Q6t
- >>28
ドア開けちゃダメだよ
次きたら通報してやれ - 34 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)17:42:13 ID:J14
- みなさん暖かいレスありがとうございます。
報告し忘れていましたが、同じアパートの方に聞いたら、やはり有名な人らしいです。
安く買ってきたものを手数料含んだ値段でいろんな人に売りつけてるそうで、
気弱そうな人は目をつけられるらしいです。
あとドロママでもあるっぽくて、家の中に入れなくてよかった…(入れるつもりもなかったけど)
犬は散歩以外は家で過ごしているので散歩さえ気をつければ大丈夫かな?
そもそも犬は視界にも入れたくないみたいな態度だったので
多分近づいてはこないんじゃないかなーと思ってます。
他の場所であった時は本当に気をつけないとですね。
私は結構ヘタレなのでかなりビビってはいるんですが、
舐められたら最後って気がしてるんで頑張ります… - 39 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)18:11:34 ID:rDc
- >>34
最初に感じた怪しさは当たっていましたね。本当に家に入れなくて良かったですね。
外では本当に気をつけてください。
せっかく見つかった物件なのに近所にそんな人がいるなんてお気の毒です…。
コメント
外出時は常に犬か旦那さんを連れて歩くしかないね!
有名な方なら色々やらかすだろうし。
本当に今の時代自分から寄って来る人って
アレなのしかいない
宗教か何か胡散臭い商品の販売員かと思ったら似たようなものだった…
積極的に声かけてくる人はやっぱり何かあるんだなぁ
「なってあげようか?」って上から目線が気持ち悪いし
サラッと口に出せるのがコワい、、、。
地域のママさんバレーでも始めりゃいいよ
社交性が高い人は苦手
ママ友に40代なのに下の名前で呼んでくるやつがいる
他のクラスのママ友にもすぐ下の名前呼びですぐ友達になる
しょっちゅう一緒に帰ろうとかおうち来ない?とか言ってくるし、正直迷惑
そんなママ友はいらない
距離感おかしい人は大体地雷
やたら語尾に…をつける
しなきゃ良かったぁ…
願いますっ
…何なのキモい
正直ネタ臭いw
こういう話ってなぜか「騒がれたので家に入れてしまう」よね
「たまたま」犬が苦手じゃなかったらどうしたんでしょうねー
つまり、犬最強って事でよろしいか
これがデウス=エクス=マキナってやつか
※8、※9
ほんとそれww
「スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談」に書いておきながら
>なんか勝手に警戒して人を見た目で判断しちゃって私って心狭い?とか思ったりもしたんですけど、
>みなさんのレスみて安心しました…
っと来たもんだw 自分でわかってるくせになw
わんこ有能
しかし的確に気弱な報告者に狙いを定める基地泥の嗅覚もすごいな
相手がおかしいのは大前提として、なんでこういう人ってドア開けるんだろう?
最初からドロママっぽいなと思いました(自画自賛)
ドア開けんなよ
そもそも初対面で警戒してる相手に本物の住所教えんなよ
・必ずドアを開けてしまう
・都合良く詳しい情報が入る
※14
パニック起こしちゃって
頭の中が真っ白になって
だってだって~
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。