2015年12月06日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
- 391 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/04(金)18:52:44 ID:kmw
- お互い母子家庭なのに、彼母が現在一人暮らしの2DK(実質1LDK)の団地に
最初から同居する前提だった。
しかも無職だから新婚から彼母を養うこと前提
そりゃ昔はバリバリ働いていたけど、体を壊して以降働けないと聞いたけど
私はワインを一本一日(と言うか食事の間だけで)パカっと開けさらに飲み
タバコ吸いまくりの人が仕事できない程体が弱いとは思えないし
自分の母親より10歳も若い他人を支えるくらいだったら母を支えたい
母は働いているけどね
そして三行目以降はさすがに言わず、最初っから同居だ養うだは無茶だと思うと言ったら
母さんは昔の無理がたたって働けないんだよ!俺に見捨てろって言うのかとキレられたけど
じゃあ私も母子家庭だけど私の母はどうなるのと言ったら
黙り込んで泣き出した彼氏に完全に冷めた
スポンサーリンク
- 392 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/05(土)01:25:25 ID:7fa
- >>391
そういう人って結局自分の負担を他人に押し付けたいだけだよね
新婚で彼母と三人で同居とか嫌すぎるわ
どう説得してもゴネまくって結局彼母を押し付けられるだけだと思うし
冷めた勢いで別れるべきだと思う - 393 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/05(土)06:53:05 ID:zpt
- >>391
「いいこと考えた。私母とも同居して四人で支え合おう!」という考えにならない人で良かったですね。 - 394 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/05(土)09:44:50 ID:uaH
- >>393
「私母は要らない」って考えなだけだと思う - 395 :391 : 2015/12/06(日)01:56:29 ID:kr4
- >>392
ごめん書いてなかったけどまさにその勢いで別れた
>>393
そう言ってくれる方がまだマシだったよ一応うちの母の存在を認識してるから
彼母は一度たりとも私母の老後をスルーで、結婚したらここに住みなさいよ!お得よ!
家事は私がやるから団地の清掃とか当番はよろしくね!と一直線だったし
彼も彼で私がそう言うまで私母の存在をチラリとも考えてなかったもの
ちなみに私も母子家庭なのは二人とも絶対に知ってる
ただ私母は自分の体が利かなくなるまで独居から施設希望だし
言いたい事をハッキリ言うサッパリした性格・悪く言えば距離ナシおせっかいタイプの彼母と
会話ベタで控えめに見えるけど溜め込む察してちゃん系の私母は絶対合わないので
台所と繋がってる部屋と言うよりリビングな洋間に彼母と私母が寝て
ふすま一枚挟んだ唯一個室な隣の部屋に私と彼氏なんて暮らしは絶対に無理
というかこれが全員血縁関係でもその住居に大人4人とかそもそも無理
これが若いうちは二人で暮らして貯金して三世帯住宅を建てるのが目標とかなら
大歓迎だったんだけどなあ
コメント
基本的な思いやりのないやつは無理だわな
俺は男だからいい、おまえは女だから我慢しろが前提のやつなら尚更
余程の毒親でない限りは男は基本的にマザコンになるよね
俺の彼氏も最近母親を同居させたいとか言い始めた
いいのか?
息子が男に抱かれる光景を見せ続ける日々なんて拷問だぞ
今のところ一度も外れたことがない法則
泣く男はロクなもんじゃない
>>これが若いうちは二人で暮らして貯金して三世帯住宅を建てるのが目標とかなら
大歓迎だったんだけどなあ
もう一度この方向で話し合えないものか
※3
子供ならともかくある程度年いってるのにやたらすぐ泣く奴にロクなのがいないのは男も女も一緒
※4
なんでそこまでお譲歩してさしあげないといけないんですか?
母子家庭になったのもその糞婆に原因がありそうだ
なんでホォモスレになってるんですかねえ…
リビングな洋間とふすま一枚挟んだ唯一個室な隣の部屋に新婚夫婦と夫の母親が暮らす…
なんか若い世代の住環境ってちょっとひどすぎないか。話だけ聞くとスラムみたい。
※9
いやいやいや、日本でそれは普通じゃないからw
※3
モラハラDV、借金癖、ギャンブル依存症、アルコール依存症、働かない、虚言癖…
の元夫は1度も泣かなかったよ
DV関係で2回も刑務所送ったけど懲りないし、泣くことなんかなかった
この間取りと同じ団地に一人で住んだことあるけど
老夫婦の2人暮らしか親子(幼児)3人がほとんど
一人だとちょっと広めで快適、2人だと仲良ければまぁOK
大人3人は正直厳しいと思うよ
ただ昔から住んでる人で老夫婦+30代以上の子っていう
組み合わせもちょこちょこあった
ワイン1本開けて煙草吸いまくりの無職のババアと狭い団地で同居なんて
誰でも逃げるわ
※2
マジの地獄すぎてワラタ
母子家庭と実家暮らしの男はマザコン率高い
なんで泣く
泣けば相手が黙ると学習しているから、とりあえず泣いて、その場を回避しようとしたんでしょうね。
その場さえ回避できれば(相手が黙れば・自分を責めるのを中止してくれたら)、先の事(結果)なんてどうでもいいんだ。
米2
母親を施設に入れて、彼父と自分父の4人で暮らしたら?
息子が生まれたら5人家族だよ
片親同士なのに、彼女の母親の存在を、全く無視出来るのがすごいし
最もな感じで言い返されたら、泣いて済ませるなんて、ホントにクズ、、、。
※3
依存心が高い人は困るとよく泣くが、依存が極端に高まると
人にいろいろしてもらって当然と考えるため泣かなくなり
そうなると物事が思い通りにならないとキレる性格になる
つまり、泣いてるうちはまだマシなんだ
※3が言ってるのは
クズは困ると皆泣く じゃなくて
困ると泣くのは総じてクズ って事でしょ
大変だったんだろうとは思うが、片親家庭も増えてるから特に気の毒って感じも…
※18
>息子が生まれたら5人家族だよ
えっちょっと
ちょっと待って
そもそも、母が寝てる横で夫婦の営みが出来るのか?
したらしたで母親が文句言いそうだし、しなかったら彼の方が「お前がさせないから」と浮気、ってのが目に見えてるよね…。
論破されて泣くとか…
>彼の母は私の母の事を一度たりともスルーで
何この頭痛が痛いみたいな文章wwwwwwwwwwwwwwwwww
変な言葉混じりすぎてて読みづらいから途中で読むの止めました
誰も求めてない読んでない報告とかおまえがどっかいけや
※26
推敲の残りかすって想像は働かないもんかね
そのうち、嫁は母親の奴隷で、楽しむのは他の女と外で♪これで皆幸せ♪
とか言い出すんじゃね?
母親が寝てる横で夫婦生活できないだろうし…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。