2015年12月07日 22:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447491174/
【チラシより】カレンダーの裏 11□【大きめ】
- 706 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/06(日)12:10:38 ID:Tbc
- 昨日、朝から珍しく夫からメール
24日、忘年会だってよ・・・
再婚同士で若くはないけど、私たちは新婚で初めてのクリスマスなんだけどね。
あまり職場の話は聞かないんだけど、
クリスマスイブになんてデリカシーのない!!って文句言う家族や恋人はみんないないの?
と聞いたら、どうやら管理職だけの忘年会で、そういう年齢の人はあまりいないらしい。
それにしたって・・・と思ったら、どうやらメインは本部長の行きつけの店に行くのがメインらしい。
・・・・それって、いい顔して買わされたパ~券消費の為なんじゃ・・・・?
本部長の首絞めてやりたい・・・
昨年はどうにか振り切ってデートに来たので今年は逃げられないらしい。
飲みに行ったら帰りは翌朝だし、翌日は1日起きられず晩ごはんは食べられないのが恒例。
クリスマス、せっかく夫は休みとったのに、ただの二日酔い対策になっちゃったじゃないの。
頑張って支度しようと思って、同僚に顰蹙買いながら連休とった私の立場は?
奮発してプレゼント買ったのにさ。
あー、たらたつ。
この怒りはどこに持っていけばいいの?
スポンサーリンク
- 707 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/06(日)12:54:26 ID:n00
- >>706
張り切って準備しようとしてたのに、それじゃガッカリだね
せめて翌日は予定通り過ごせるように、ウコン飲料飲ませて
1次会で帰ってきてもらうとかできないのかな - 708 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/06(日)15:21:18 ID:d53
- >>706
気持ちはわからなくもないけど、家族や恋人がデリカシー!!とか騒いだって、
仕事は仕事じゃん 子どもじゃないんだから… - 712 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)04:53:45 ID:1NZ
- >>708
だよねぇ…
そもそも今年のクリスマスって平日だしね
馬鹿みたいなこと言ったら旦那さん可哀想だよ
そこまでクリスマスを大事にする感覚が私に無いからかも知れないけど、なんか引くわ
クリスチャンなんだったらごめん - 713 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)05:17:58 ID:Rdg
- 私は同情するわ
結婚後初のクリスマスなんでしょ?
そりゃ、再婚だろうと新婚さんらしくラブラブな日にしたかったよねえ
仕事って言っても飲み会だし愚痴りたくもなるでしょ - 714 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)07:44:12 ID:KKY
- いい年してクリスマスなのに会社の飲み会なんて!って
マジかよって感じだわw
ラブラブな日(笑) - 715 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)07:51:31 ID:SNb
- お互い再婚同士の年齢なら、その時期忘年会のオンパレードなの知らないわけもないし、
今までかぶることもなかったの?
はじめの結婚のときのあなたや元旦那さんとか。
連日までいかないけど、たとえたまたま被っても当たり前の時期だと思うけどな
あー楽しみにしてたけど仕方ないかーならわかるけど、イブになんて!全然考えてない!!とか笑う - 716 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)08:48:58 ID:kgR
- 家で待たないで飲み会会場近くで待ってて
二次会行きを阻止したら良いんじゃね?
新婚なんですぅ、とか言って - 717 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)09:49:21 ID:8F8
- そういう奥様だと出世は厳しそうだなぁと思ったよ。
- 718 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)09:50:45 ID:72V
- 707です。
いい年して・・・と言われればそうだけどね。
私は連れ子がいるんだけど、子供たちはクリスマスや正月なんかは
元夫と元義実家へ行くのが恒例(離婚前からそうだったから)で
私とはなんとなくそれっぽい料理を食べる程度で特に何もしないのよ。
だからいつも若い子とか家族とパーティしたい人に休みを譲ってきたのよね。
年中無休の職場なので、私の公休が当たった時は譲ってあげてたのに
恩を仇で返された恨みがあったので今年は「私も新婚なので」とお断りした。
自分でも性格わるいなーという経緯があって、せっかく休めた事だし、
張り切って支度しようと思ったもんで。
でも既女版なのに、ずいぶんドライな奥さまばかりで驚きだわ。
普通の家庭ではクリスマスって家族で過ごすものじゃないの?
夫の部下には小さいお子さんがいる人や(まだ若い)新婚の方も独身の方もいるので
驚いたんですよ。
だいたい忘年会とかって、仕事の都合と個人の都合をすり合わせて
大体数の方に都合のいい日に設定するものでしょ?
なのにクリスマスイブ?と思ったのよ。
パーティ券も、「得意先の」だったら仕事だし、と思うけど
本部長の「行きつけ」の店のパーティ券。だから一次会の方がオマケなんですよ。
でも、これ、無くなりましたww
管理職の中に初婚新婚の方がいて、本部長の奥様がお歳暮のお礼の電話をした時に
新妻さんが愚痴を言ったら、奥様にパーティ券の事がバレ、さらに奥様が役員の奥様に電話して
役員から「パーティ券の押し付けはよろしくない」とお達しがあったそうです。
パーティ券は希望者に譲ると決まったので、夫の分は営業成績ダントツトップ28歳独身の紅一点
が獲得したそうです。
速攻で他部署に自慢して歩き、管理職(行きたかった人も)は全員チケットを譲ったそうです。
私は気分が萎えてしまったので、お気に入りレストランのクリスマスディナーに行く事にします。 - 720 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)09:56:08 ID:QSW
- 出席者の大多数に都合がいい日がイブがだったんでしょ
新婚ならいい年しててもわからなくはないけど
管理職にもなれば、仕事(上のつきあい)優先なのはしょうがないじゃん - 721 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)10:04:22 ID:D53
- クリスマスはねぇ、人によって温度差激しいんだろうね
そもそも日本の伝統じゃないし、商業ベースに乗せられたバカ祭って認識の人もいるよ
家族で過ごす日って言いうけど、カップルが豪華ホテルで過ごすのが流行ったり
何が聖夜なんだか?って、バブルのころから冷めた目で見てる人もいるって
思ってた方が良いよ。 - 723 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)10:06:28 ID:sbQ
- なんか…よかったねと思うけど、この人の事は好きになれないタイプだ
後半どうでもいいし
学生時代は遠距離だなんだで就職してからは繁忙期だったから
クリスマスを恋人と過ごしたことはなかったからこだわりはないや
雰囲気とケーキは好きだから食べるw
プレゼントはいらない
子供がわかるような歳になったら子供目線で楽しみたいな - 728 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)11:04:48 ID:1NZ
- あーでも子供がいるなら
確かに子供とクリスマスしたいのは理解できるかも
旦那さんは仕事の付き合いだし
そこはグッと我慢だね - 729 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)11:12:33 ID:PHW
- 「ちょっと何でイブに祝うのさ、
しかも俺が主役なのになんか疎外感…」
って近所のキリストが言ってた - 730 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/07(月)11:17:41 ID:stR
- >>729
あなた、立川市民ですねw
コメント
内容とかどうでもいいけど
カレンダーの裏なのに批判されてかわいそう
クリスマスって本来は家族で過ごすイベントだからね
報告者は別に無理をさせてまで忘年会欠席させようとしてる訳じゃないのに叩かれててびっくり
怒りを感じることすら許されないのね
立川w
あー、たらたつ。
がツボにはまって後の話はどうでもよくなった
疲れてるのかな
>たらたつ
タラちゃんが立った!
再婚して連れ子もいるなら結構いい歳だろうにイベントに全力投球なんだな…
まだ25日があるんだからいいじゃんて思った自分は空気読めと言われるかな
自分の年齢は晒さず再婚も後出しなのに
28歳独身は堂々と晒す
家族の楽しみを奪われてがっかり、ってだけの話がなんでこんな叩かれてんだろ
上司都合の飲み会なんて仕事じゃないし、平日でも嫌だw
良い年のオバサンが馬鹿じゃないの
アニバーサリーが好きな人は大変だな
ある程度以上の年齢だからこそ、「2人のクリスマス」にこだわるのかも?
25歳をクリスマスとか言ってたらしい年代はそういう行事ごとのこだわり強く持ってそうなイメージある。
今の20代はクリスマスシーズンってくくりでフレキシブル対応する人多いし。
※5wwww やめてwwwww
28歳に嫉妬する段階で相当なおばちゃんなのが丸わかりなのにテラキモス
他の人がドライなんじゃなくてこの人がウェット過ぎるだけだよねえ
いい年してそんな分別も付いていないようじゃ、離婚の原因もお察しよ
でもこの人、前の結婚では家族のクリスマス出来てないんだよ
義実家に連れて行かれてたわけだから
今も子供とのクリスマスは出来ないわけだよ
(その日を面会日にするかどうかは子供とも話し合っていいと思うが)
それ考えると今旦那とのクリスマスぐらい思い切りさせてあげたいと思う
独身なら彼氏彼女と過ごしたいだろうし、子供がいれば当然家に帰りたいし
24〜25日に会社の飲み会なんか入れようもんなら、うちの職場は大ブーイングだわ
バブル臭
そもそも24日に忘年会入れる会社の奴がどうかしてるわ。
気を遣えよ。
報告者バブル世代かな?
キリスト教徒でもなけりゃ騒ぐなよ
正月やクリスマスは、自分の子達は元旦那のところへ行くんだよね?この人は離婚したから
行けないよね?じゃあ家族でクリスマスなんて出来ないじゃん。家族で過ごすものっていうのは
後付けだろ。
でも結局旦那は行かなくて済んだんでしょ?だったら喜んでればいいのになんなんだ。
式も神前で行った俺に死角なし。
クリスマスに忘年会入れられて嘆いてた男がいたが、あれも総叩きだったな
社畜が多いんだな
今時はよっぽどの商用が無ければイブに会社の飲み会なんて入れなく無いかい?
因みにイブ=聖なる夜=キリストが生まれた夜だから24日〜25日の明け方を祝うのは当たり前なんだが。クリスチャンなら。
デリカシーって何かね?
独身の男女~乳幼児持ちの年齢の人たちの楽しみだと思ってたわ
再婚するような年齢のオバサンが楽しみにするイベントかよw
※21の言う通り、家族と過ごしてないくせに
「家族と過ごすものでしょ!」って頭沸いてるとしか感じないわ
これで40歳とかだったら怖いな
会社側の配慮ないな
普通クリスマスに忘年会なんかやるかよ
普通は家族や恋人とすごすだろうに
チラ裏の愚痴なのに叩かれて報告者可哀想
クリスマスに対する思いなんか人其々なんだし
自分が興味ないからって想いがある人を馬鹿にするのは違うと思うの。
うちも24日に決まりかけてたなあ……。結局クリスマスは……って配慮でもっと前へ前倒しされちゃったけど。
家族と離れて暮らしているし、恋人もこっちに居る友達も居ないから全然24日で良かったんだけどね~。
24日の夜に集える理由があるだけでも気が紛れるって寂しい連中も居るんですよ。
翻訳すると「仕事と私のどっちが大事なの」ってことですか
なんで叩かれてるのかわらかん
仕事ならそりゃしゃーないけど飲み会でしょ?
飲み会も仕事なんていう昭和な人?
X'masどうでも良い派だわ
X'masはホールケーキをデブを気にせず食べられる日!程度だものw
逆にけっこう気にする人居るんだなとびっくりした
小さい子供が居るならわかるんだけどね
仕事柄クリスマスは忙しいからイヤ、だから本当にどうでも良いw
ま~たイベントの前日に飲み会に出て翌日一日潰れてる旦那の愚痴ネタか
パー券という言葉にはげしくバブルを感じた
報告者は40超え?
もともとの性格なのかもしれないが、言い方で損してるな
うちは別にキリスト教徒じゃないけど、小さいころから家族でケーキ食べてプレゼントもらってってしてたから大人になってもクリスマスって特別だけどなあ
なんでこんなに叩かれるの?
クリスマスなんて特に思い入れは無いけど、立川市民として今年はちょっとキリストに配慮してみよう。
クリスチャンならまだ理解できるけどそうじゃないんでしょ
しょうもないことで腹たてんなよ
クリスマスなんて何でもないただの平日だぞあほらしい
24~25に連休とる人って本当にいるんだなー
子供がいる人をイブに飲み会誘うのは配慮無いなと思うけど
クリスマスに自分の子に手をかけてやりたい、出来れば休みたい人なんて他にもいるだろうに
会社で顰蹙買ってまで連休とる人も配慮なんてしてないからトントンじゃないの
いい歳なのに~って批判が謎
何歳だろうと家族で過ごしたいと思うのはおかしくない
別に何が何でも家族一緒じゃなきゃ!って言ってるわけでもなし
小さい子がいるならわかるけど、と言ってる人は
子供のために嫌々やってあげた人達なのかなあ
イベント事は誰でも楽しんでいいし
自分が楽しくないからって楽しむ人を批判するのは間違ってるよ
これは何とか記念日忘れるとそれだけで3日口聞かないタイプですわ
イベントどうでもいい派だけど、さすがに会社の忘年会24日だったら
空気読めよ〜誰だよ決めたやつ〜とは思うわ
彼氏彼女とか家族とかで過ごしたいんじゃねーの普通は
クリスチャンの友人の、「本当は、キリスト教徒でもない日本人がクリスマスをお祭り騒ぎのようにしているのを見るとムカつく」という本音を聞いて、まあ、そうだろうなあと思った。
うちは一番下の子が高校生になってからは、ツリーも、ケーキも、ご馳走も、プレゼントもやめた。すっきりしたー。
目くじら立てて批判するようなことじゃないと思うんだが
叩いてる人はちょっと過敏すぎるのでは?
クリスマスにトラウマでもあるんじゃないかと思われても仕方ない叩き方だ
主催者(本部長か?)が家に居場所無いんじゃないの。
デリカシー無いに1票。
なんでこんなに報告者叩かれてるのか分からん。
自分んちでクリスマスやらないのは結構だけど
やる家を批判するとか、年齢ガーとか関係ないわ。
あーなるほど忘年会を12月24日にすることで各社員の社畜度がどんなもんか計れるわけだw
休んだ奴は覚悟しとけよってことかなw
そんなにイブにこだわらんでもと思うけどなぁ
子どもいるなら前後の土日にやるのも珍しくないと思うよ。
あと、これは報告者の旦那の視点でみればまぎれもなく「仕事」だと思うぞ
行きたくて行ってると思うか?
これ旦那だけをデリカシーがないって責めてるから反発されるんじゃないの
社会人だったら旦那の立場で考えちゃうし
そんな日に設定した会社がおかしいとかなら叩かれなかったと思うんだが
クリスマスに休みとれるってすごいな
正直24、25に忘年会は空気読めないと思うわ。
家族や恋人とプライベートで祝うか、そうじゃなくても普通に働くか、さっさと家帰って鶏肉でも食うとかじゃないか?
な~んでわざわざそこぶっこんでくるのさ。
家の居心地悪いから、よその奴を立場利用して集めてるようにしか見えないわ。
24日に忘年会?ほんとに?
浮気じゃないの?
叩こうとは思わないけど、なんか冷めた目で見てしまうのは
独身時代だったら「クリスマスは恋人と過ごすものじゃないの!?」とキレていそうだから
クリスマスに忘年会被せるなんてまともな職場じゃないな
わりとまじで仕事できない奴だろこの日程にしたやつ
そもそもパー券って何だよ
クリスマスくらい年齢関係なく好きな人や家族と過ごしたいって思うけどな
クリスマスに興味のないドライな私wみたいなサバサバ()系多いですね
子供の時や若い時はクリスマスって特別な感じがしてたけど、就職して社会人になって数年後には「24日?クリスマス?なにそれ?」状態になってたわ。
12月って飲み会多いし仕事も忙しいし、休日ならともかく平日のクリスマスなんて構ってられん。
クリスマスぽい事やったとしても、休日にずらしてイルミネーション見に行くくらいだしな。
自分がクリスマスに興味無いのと、同僚の家族や恋人がいる者に対しての
配慮が出来ないのを一緒にすることは無いよ
これでプライベートを理由に断ったらいい顔しないんだろうし
立派なパワハラ
※54
業種によってはありうるだろ。
去年もクリスマスに忘年会だったっぽいし、上司がお気に入りのお店の子にいい顔したいだけだろう
更年期でなにかにつけてイライラしてるんだろうな
私女だけど、報告者叩かれて可哀想。が一番わけわからん。
確かに忘年会も24日はないな。
再婚でも新婚ならこんなものか?
自分が新婚の時もケーキぐらいしか特別感はなかったからよくわからない。
そもそも25日に忙しくなる業種だったので、クリスマスディナー的なものは都合の良い前後の日にするようにしてるからなぁ。
これも社畜なのかな?
ま、真面目なクリスマスの祝いなら、2人どころか
結婚してたら「両方の家族親戚一同が会して」食べて飲んで語らうのが
本来のクリスマスの過ごし方だからねえ、、、。
報告者叩かれ過ぎじゃね?と思ったら、同意見があって安心したw
この人にとってはクリスマスは大事な日なんだろ、その日に大事な人と一緒に過ごしたいっていうのは何も悪いことじゃないよ
いい年だろうが再婚子持ちだろうが何だろうが良いじゃん、個人の価値観なんだし
別に忘年会そのものを潰す方法や旦那を行かせないための手段を聞いてるわけでもなく単なる愚痴なんだからサラッと聞けばいいものを、陰湿なレスや※があってびっくりだわ
キリスト教徒でもないのに!家族や恋人と豪勢に過ごすべきなんてバブル世代?そういうのうんざりしてる人や興味ない人も多数いるって知って置いた方がいいよ!結局クリスマスイベントなんて企業のステマ!……とかバッカじゃねーの?
誰もんなこと聞いてねぇっつの
本気のクリスチャンならば、クリスマス休暇のある欧米でも逝け!
なんちゃってクリスチャンのドンちゃん騒ぎムカつくw
年中無休の職場に勤めていると、クリスマスも大晦日も元旦も出勤して
仕事しているんだぞww
ハロウィンもだけどただ単に騒ぎたいだけの口実をさも大事な事かのように言うなよな
今日はクリスマスなんだよ!なんていうなら12月26日も27日も1年に1回しかない1日だろ
激しくバブル臭
クリスマスなんて子供のイベントじゃん
旦那が仕事だろうが忘年会だろうが良いじゃない
子供とケーキ食べて、朝方にサンタになって、財布が軽くなって終わり
若い人が新婚だし!で騒ぐなら可愛らしいけどさ、明らかに40オーバーのオバちゃんだと違和感
バブル時代の人ってこんな感じのイメージある
馬鹿みたいと思う反面楽しそうだなとも思うし
周りにいたらうざいだろうなとも思う
プレゼント狙いの子供と主婦はクリスマスに敏感だと思うよ。
だってどこに行ってもクリスマス、テレビもお料理番組もクリスマスだもん。
それに前後の土日とか言ってるけど、クリスマスケーキは23からの3日しか
売ってないし25日の午後にはクリスマス売り場は撤去だしね。
私は単に「パー券」が腹立つんだと思うな。
パー券=政治家パーティっていう世間知らずにも笑えるわ。
どんだけ世間を知らないんだ。
飲み屋のクリスマスイベントの予約券?でしょ。
ホステスの割り当て分をいい顔して買って、それを部下に押し付けてるんじゃん。
新婚ならなおさら嫌だと思うけど。
私は28歳独身にツボったわ。
今の子はクラブとかキャパとか連れて行ってくれる上司いないもんね。
クリスマスなんて異教のお祭りをキリスト教がパクったものなのに
本家面するのは恥知らずだな。半島人か?
飲み会と仕事を同列に語る人たちが多いんじゃ
そりゃ24日に飲み会やるわな
※65
自分が不幸だと他人も不幸になってほしいタイプか
日本人に多いよねw
25日休みだからその日にクリスマスでいいじゃん
あと連れ子さんは離婚後も元義実家でクリスマス~正月を過ごしているんだよね。今年もその予定?
若くない再婚同士の夫婦なのに、子供そっちのけで新婚でクリスマス!って浮かれてたらそりゃ顰蹙買うわー
職場でも性格悪いお局様な予感
会社ってもんがわかってねーなー
本部長が言ってんなら断れねーだろ。
自分かわいそうばっかりじゃなくて
むしろそんな目にあってる旦那をかわいそうだと思ってやれよ。
小さい子供がいる人なら、クリスマスは家族で過ごさせてあげたい
でももう子供も大きくて、しかもクリスマスは出掛けてていない
いい歳したおじさんおばさんが新婚でも、それで?て感じかなあw
まして前年は、結婚前で「デート」の為に忘年会ぶっちぎったと書いてある
て事はクリスマス忘年会は例年通りなんでしょ
夫婦でクリスチャンだというなら支持するよ
幾つからクリスマスは祝ったら駄目なんだろう
若くないのにとか40過ぎてクリスマス~とか
20代迄?それとも30前半?子供がいなくて40代では浮かれるなBBAクリスマスなんてpgr?
個人の想いも年齢で否定って※欄凄い
めんどくさい女
大事な記念日は誰にでもあるもんかもしれないけど
そういうの、休みの日にかわりのイベントを設けるとかじゃだめなの?
だって連休取って職場から顰蹙モンってことは、報告者の会社も普通に仕事(むしろ繁忙期)なんでしょ?
「絶対その日じゃなくちゃダメ!」なんてピリピリしたってみんな楽しく祝えないと思うんだけど…
告解室で神父さんに愚痴ってこいよw
神父「オウ!本気デ迷エル子羊来マシタネ」
クリスマスに向けて旦那さんにビデオレター撮ってもらえばいいじゃん
包みの中には、旦那さんの愛の証言を収めたテープや証拠の品が入れてさ
旦那だって、あなたと同じで自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ
無理かもしれないけど、他人を恨んだり自分のことを責めたりしないでくれ
こういうのは、日程が本決まりになる前から、結婚初めてのクリスマスは二人で一緒にいたい
とか、いっとかないと。
子連れ再婚するような年齢でこんなにクリスマスに燃えてる人いるの?w
独身時代に彼氏と楽しむため、家庭を持ったらファミリーで楽しむイベントだと思ってた
若いころに良い思い出とかない可哀そうな人なの?
会社関係の忘年会って仕事なんだけどな
働いたことなさそうだねこの人
※75
クリスマスに関係した人間ならいつまででも祝っていいし祝うでしょ
でも大概の日本人ははしゃぎたいだけの言い訳としてしかクリスマスは縁が無い
そして正に投稿主のは「個人の想い」であって夫婦の想いではないし
いい歳したおじさんおばさんが子供も参加しないのにクリスマスでキャッキャしてたら
普通の人はいい加減落ち着きなよとなるわ
※65
こんなところまでブラック自慢とか
精神病かよ
そもそもクリスマスにそこまで執着する心理がわからん。
キリスト生誕を祝ってる人なんてクリスチャンくらいしかおらんだろうし。
日本でクリスマスを楽しみにしてる人はプレゼントの欲しい子供か
それをダシにして飲んで騒ぎたい人だけだろな。
日本人ならクリスマスより除夜の鐘つきと初詣だぜ。
さすがに年末年始に飲み会やる会社もない。w
要するにみんな年配で普通に婚姻継続してる人たちばかりだから
「家族と過ごすクリスマス飽きたでござる」
とパーティー開いてんでしょ
残念だったのはわかるけどそういう年齢だって理解しようよ
24日がクリスマスだと思ってる人がどこへ行っても多いけど何でなんだろう?
今年も25日は一人ぼっちで寂しく誕生日だけど、浮かれる人たちがうらやましい。
クリスマスは小さい頃は家族で過ごすもんだと思ってた
今は706みたいなリア充のために働くもんだと思ってる
706もヒンシュクかってまで休みにしたんなら返上して働けば?
他の人も書いてるけど、理由も事情も本人の気持ちも書いてあるのに、ここまで叩かれるのは意味が分からん
※86
クリスマスよりイブの方が盛り上がるのはもう何十年も前からの話だと思うけど
クリスマスは朝にプレゼント確認しておしまいって感じだな
86の誕生日とクリスマスはそもそも別物なんだから気にすんな
誕生日おめでとう
シングルマザーってやっぱ地雷なんだね。旦那かわいそう。
友達と飲みに行くっていう約束でもない仕事としての忘年会なのに
それで怒るってさすがにちょっと理解が足りないんじゃ…って思ってしまうよ
初めてのクリスマスなのに!って怒る気持ちは分からないでもないけど
これから先何十年連れ添っていくってのにそれで色々怒ってたら疲れるだけじゃないの
クリスマス云々より、役職権限でパー券の押し付け消費の方がめっさ気になったわ。
社内付き合いで仕方ないとはいえ、行きたい人だけ行けばいいのに。
クリスチャンて多いんだなあ
「再婚とはいえ新婚だから夫婦で過ごしたかった、子供も元夫のところへ行くからさみしいクリスマスになりそうだ」とかなら同情出来たんだけど
旦那の会社が悪い!上司が悪い!自分の同僚にも恩を仇で返されたから連休取ってやった!旦那の上司が奥様に怒られてざまぁ!みたいなのが受け付けない
夫婦ともに聖飢魔II信者の俺に死角なし
クリスマスなんか日本人に関係ない。外資でなければ考慮されんわ。
あ、キリシタンの多い半島の生まれかな?納得。バカだもんね、この女。
クリスマスはチキンとケーキ食べてプレゼントが貰える日
キリスト? 復活?
はぁ、なにそれ美味しいの?
おまえらがクルシミマスだからってクリスマス楽しみにしてる人に嫉妬しすぎw
クリスマスなんて半額チキンと半額ケーキとコーラでホームアローンを見る日だわ
そもそも原理主義的な意味で言えば、クリスチャンがクリスマスを祝うのも本来御法度だけどね
あれ、元は異教の祭を後代のカトリックが信者獲得のために輸入しただけでキリスト無関係だし
クリスマスにこだわるなよって意見なら、逆にじゃあその集まり自体もクリスマスじゃなくて良いんじゃないのと思う。
そもそも管理職だからって接待しなきゃいけないのが謎、そろそろ昭和脳は絶滅してほしい。上司も帰れよ家に、居場所ないの?友達いないの?
前にいた会社がそんな感じで、集まりも頻繁にあってそれが苦で辞めた。今の所は全くないし夜も早く帰してくれる。前の店は12人で死ぬ気で頑張って月300万売上だけど、今は3人で大体同じ額売り上げてる。
この違いが昭和の人間にはわかんないんだろな。
忘年会をクリスマスにやるのが悪い
「クリスマスは独身の男女~乳幼児持ちの年齢の人たちの楽しみだ」って言ってる人は家に自分の居場所がないんだろうな
何歳になろうが楽しそうな行事は好きな人や大切な人と楽しく過ごしたいもんよ
自分はクリスマスにこだわらないけど、クリスマスに忘年会入れる会社は気が利かないと思うよ
残業で帰れない、とかならまだしも忘年会て
報告者は今まで他の人たちに譲ってきて、今回は新婚だからと楽しみにしていたのにダメになったから単純に悲しいんでしょう
仕事の一環だから我慢しなくてはいけないとわかっているからここで愚痴ってるだけなのにね
否定的な意見が多くてびっくりした
否定的な※に対して反論してるやつが悉くレッテル貼りで
まともな返しをしていないのをみるに
自分らでも内心日本人なのにクリスマスは
はしゃぎたいだけのこじ付けだってわかってるんだろうなぁ
クリスマスにトラウマがある人です~
イヴじゃないけど25日が誕生日なんだよね
中学までクリスマスプレゼントという存在を知らなかった…だって自分には誕生日プレゼントだから
サンタが乗ってるケーキはクリスマスケーキじゃん!私がほしいのは誕生日ケーキなの!!と暴れた事もありました。結局ネームプレートの有無のみだが…
今はもう子持ちの者だが、子供にはクリスマスプレゼントなんかあげない!とか思ってるw誕生日で充分!まだ2歳だからどーでもいいし、子供も12月生まれだからこの先たぶん一緒くたになるんだろうけどさwww
ちなみに激務()の旦那には結婚してから一度も当日に祝ってもらったことなんかない。もう年だし、年とりたくないwケーキさえたべれれば充分。と思ってたけど、生クリームで胸やけしたから本当にもう年かしら…とw
忘年会だから許せないのかなぁ がっつり仕事なら流せるのかな??悔しいならクリスマス前倒しでお祝いしなよ 25日過ぎたら一気に正月ムードになっちゃうし
どれだけ平日に生まれたかったか…w 1月1日の誕生日の人ももれなく可哀そうだと思うよ
友達は子供の日生まれだけど、実際はGWの最終日でバタバタして忘れられるって言ってたし
クリスマスになーんもいい思い出なんかないよ 滅びろ!とさえ思うわ
何がそんな特別なの??
忘年会の予約、クリスマスなら開いてたってのが理由じゃないの?
12月はどこも予約取れないレベルで混んでるし
仕事の忘年会にグチグチいう嫁、頭悪そう
楽しく参加してるわけないだろうに
何でみんなそんなに社畜として飼いならされてるのよ
飲み会も仕事のうちだと本気でおもってるの?
上司との飲み会で新婚さんのクリスマスがつぶされるとか最悪じゃん
年がいくつだったとしてもよ、新婚なんだし盛り上げればいいじゃない
誕生日が12月23日でも、誕生日プレゼントはクリスマスプレゼントとでひとつだったよ
今は誕生日は誰にも会わないな
このBBAの場合今までずっと自分が他の同僚が
楽しくクリスマス祝ってたのが羨ましくて妬ましくて仕方なかったんでしょ
だからやっと自分の番!とか一人で舞いあがって一人でコケたってだけ
※105
社蓄ではなく平日にクリスマスやらにのは普通の感覚なんだよー
働いた事ないでしょ?
クリスマスイブに行事ごとする会社員なんて小さい子のいる家くらいじゃない?
ただの平日だよ、しかも年末でバタバタしてる時期の
その週含めて年内に数日しかないのに
浅ましいな卑しいな馬鹿だな
イブだろ?クリスマス本番じゃなくて前祝い
どーでもいい日じゃん
同情を誘うようなことでも
そいつがいい奴そうなら、まじか残念だったなになるけど
そいつがゴミみたいな奴なら、はぁ?うるせーよカスになるだけ
これは後者ってだけだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。