2015年12月12日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449145062/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part17
- 588 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)18:40:01 ID:1xj
- 元嫁が再婚してた
子供引き取ってそれなりに楽しくやってる35のおっさんだけどショックだわ
浮気とかじゃなくてお互い一緒に暮らしていて色々すれ違いがあって話し合って別れた。
いわゆる円満離婚。
偶然元嫁にあったんだけどすごく可愛くなってたでも男と歩いてて再婚したってさ。
別れなきゃよかったかも…
今ちょっと後悔してる。
子供といるのは楽しいよ?
でもあと数年で思春期来たり、10年少し過ぎたら結婚するんだろうし
就職して遠方なら俺は一人だと思うと悲しいわ
気を使われてこっちにべったりもそれはそれでキツいし
将来を考えて、再婚も考えたけど子供が嫌がったり相手と反りが会わなかったら
それこそ本末転倒だ。虐待とかニュースもあるし
スポンサーリンク
- あとこんな立場から言ったらダメかもしれないけど子連れの女性と新しく家庭を持つのは大変だと思う。
バツイチ小梨の人も育児経験ないのにいきなり母親をやらせるのも忍びないし、無理だと思う。
もちろん今まで通りに俺が子供をみるけどやっぱり迷惑かけるし
初婚の女性とか万が一付き合えて結婚に持ち込めても相手の親に合わせる顔がないし、
俺が親の立場だったらぶちギレ必至。
そもそも恋愛する気力がない!
結局どんなに考えを巡らせても俺は独居老人確定って事だよな?
- 589 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)18:50:59 ID:rD4
- >>588
>偶然元嫁にあったんだけどすごく可愛くなってたでも男と歩いてて再婚したってさ。
>別れなきゃよかったかも…
言ってはなんだけど、元奥さんは再婚した人と一緒になったから可愛くなったんだよ。
588と一緒にいたらどんどん醜くなっていったと思う。
588がだめな男ってことじゃないよ。
習慣とか価値観とか、些細などうでもいいことでも合わない相手と一緒に暮らすと多大なストレスになる。
ぶっちゃけコップのしまい方だのタオルの使い方だの、そんなことですら積み重なったら無理になる。
異なる育ちをした人間同士が一緒に暮らすって大変だもん。相性の問題だよ。
再婚はいろいろ考えて面倒なら、
子供が独立した後で同じように気楽な相手と恋愛楽しめばいいんじゃない?
40あたりだと付き合ったら結婚考える人が多いだろうけど、50過ぎて結婚歴ある人だったら
家族の問題とか介護とか資産とか考えたら、
恋愛だけまたは事実婚で済ませたいって人も増えるんじゃないかな。
今は老後はホームも多いから、リタイヤした後で友人や恋人ができるケースも多いと思うよ。 - 593 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)19:19:11 ID:1xj
- >>589
確かにそうかもしれない。
大きな理由はないけど小さい理由の積み重ねだった気がする。
子供が望めば面会出来てたどこかで別居ぐらいの感覚だったのかも
今は老人ホーム貯金が趣味みたいな感じだ。 - 590 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)18:58:45 ID:x1w
- 元嫁さんが再婚してたのと
あなたが独居老人一直線なのは関係ないじゃん
きちんと分けて考えなよ - 592 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)19:10:28 ID:1xj
- 恥を忍んで言うと寄りさえ戻せば独居老人免れるかな…なんて思ったんだ。
バカだよな、たしかにごっちゃにしてるわ - 594 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)19:25:36 ID:Hg5
- >>588
不妊で子供好きな女性には良物件なんだけど…そっちの線で探す気はない? - 597 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)19:40:14 ID:1xj
- >>594
本当に実在するの? - 602 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)19:56:27 ID:2aI
- >>597
子供が好きだけど何らかの病気等により授かりにくい人は結構いるよ
ただ100%無理って人は少ないし何かきっかけないと不妊かどうか調べないだろうから
不妊だけど子供は好きのバツあり女性ならいるかもね
しかし女性に「不妊ですか?」とは聞けないだろうな - 613 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/11(金)22:01:37 ID:1xj
- >>602
不妊って子供が苦手か子供を見るだけで辛いとかそんなかんじだと思ってたから目から鱗だよ
個人的には嬉しいんだけど、血のつながりのない人に自分が今まで通りに面倒をみるとはいえ
一緒に暮らして貰うって図々しいと思ってだけどもう少し欲張ってもいいのかな。
うじうじ悩んでたら元嫁にメールする所だったわ
コメント
奥さんが幸せになるかどうかなんて分からんよ
新婚ホヤホヤの時は誰でも楽しいよ
子供を大切にしてあげなよ
こう言っちゃ何だけど奥さん子供を引き取ろうとしなかったのかな
何か意外
子供を引きとれただけでも幸せだと思うよ
良い関係を築いていたらきっと幸せが訪れる
>うじうじ悩んでたら元嫁にメールする所だったわ
ロミオになるところだったのか。
気付いてよかったね
何かでリフレッシュすれば
>不妊って子供が苦手か子供を見るだけで辛いとかそんなかんじだと思ってたから目から鱗だよ
人の親として、不妊に関する理解がこの程度ってのが物凄く不安ではあるが
まあ新たな目標に向けて頑張れ
嫁が汚いオバハンになってたらそんなことは思わなかっただろうさ
「別れなきゃ良かったかも」は分からんでもないが、嫁はすでに再婚してるのに「寄りさえ戻せば」ってなんだそれ
嫁は俺のもんって意識がまだ抜けてないんだな
子持ちとは思えないような女性に対する幼稚な認識に呆れる
不妊の子供好きは良物件とか失礼千万なレスに当たり前のように乗っかってるし
更に不妊女性に対するよく分からない偏見に社会性を疑うわ
まとめサイトとか見すぎだろと思ったらおーぷんか・・・
そもそも円満離婚だったら寄り戻せると思ってるのがおかしい
しかも再婚してるの分かって何故メールするんだよ、全体的になんかズレてるよ
ロミオに堕ちる前に相談して良かったな
一人が良い
離婚してから元嫁の事、何も知らなかったってことは
元嫁は子供と面会とかも全くしてなかったって事???
613読んだだけでも頭が悪いのがよく分かるわ
不妊が子供嫌いだってよ
お子さんがまともに育つためにも常識のある母親役は必要じゃないかね
※11
継母の存在が子供にとってストレスになることもある
※10
>子供が望めば面会出来てたどこかで別居ぐらいの感覚だったのかも
とあるので、面会はそれなりにしてたんじゃないの?
でもたぶん元嫁さんとコイツの認識には天と地ほどの隔たりがあって、
元嫁さんの方は子供のことがなければコイツの顔も声も見たくない程度にはコイツが嫌いだったのでは。
だから自分の「個人情報」的なことは一切コイツにしゃべらずに子供とだけ接してたんでしょう。
35にもなって子供もいるのに不妊への認識が小学生レベル…
他にもなんか色々と気持ち悪い要素がチラホラしててなんか嫌だ、こいつ
※13
そこまで嫌いな夫に大切な子供の面倒を見させるってどういう神経してんだろうと思うわ
米13 ってか、子供旦那に引き取ってもらって、自分は面会とかも一切しないでいられたら
そりゃあ再婚もしやすいだろうよねって思って、、、。
子供が望めば面会って、奥さんは子供のこと自体も大切じゃなかったのかもね
そんな女のことは忘れて子供のことを大切にしろと言いたい
身体的な問題で不妊だけど、親類に精神障害、発達障害持ちで
子供は絶対欲しくないという人と結婚して12年うまくいってる。
ちなみにネットで出会った。ネットなら探しやすいよ。
ポイントはよく思われようとか考えずになんでも正直に書くこと。
「そういう人を探していました」はネットだったらあり得る。
※15
それブーメラン。
嫁を嫌いになって別れたけど子供は嫁が引き取ったってパターンだとどうなるのよ。
夫にとっても子供は子供でしょ。夫婦の好き嫌いより子の養育状態優先でいいじゃない。
なんで夫側が引き取って面倒見てると女がどういう神経呼ばわりされるかわからんわ。
円満離婚と思ってるのはこいつだけってやつじゃないの?
子供をこいつが引き取ることになった経緯がわからないから何とも言えないけど、母親はそう簡単に子供を手放さないことが多いからその辺の経緯が知りたい
すごく可愛くなってたり子供がいるのに再婚を知らせてもらえなかったり、円満離婚ではなかったんじゃないかと思う
子供っていう金のかかる存在を生み出してしまったのだから、
女女と浮ついてないで腹くくって必死で金稼ぐしかないよね。
浮つくくらい子供に関しては順風満帆なのかな。
子供に頼らず独居も覚悟してるならエライと思うよ。
ところで母親は養育費払ってんのかな?
よりを戻そうと思ってて請求してなかったならこれから請求した方が良いと思うけど。
再婚して専業だったらお金無いから払えませんとかなるのかね?
※20
子供のことを大切にしない母親もいる
子供に執着しない母親だったのかもよ
※19
父親でも子供のことが好きなら親権をとりたがるパターンは多いよ
私なら心底嫌っている旦那に子供を渡すことなんて出来ない
そんなに結婚したいなら結婚相談所で自分の条件を受け入れてくれる人を見つけた方が早いと思うけど。
あと元嫁が綺麗なのは収入がおそらく、現旦那>報告者なのと髪振り乱して子育てしなくていいからだよ。
世の中のかーちゃん達はお洒落より子育てを優先しちゃうから、どうしても自分に掛ける時間が短くなるし子供とお出掛けだとヒールやスカートは敬遠しちゃうしね。
ていうか、円満離婚なのに親権を手放す母親ってどうなのよ
父親が親権取ったっていいやんけ
※21
養育費と言うのは、養育してない側の親の収入をもとに算定される。
つまり、母親にしろ父親にしろ無収入なら養育費は法的な算定では0円だね。
もっともこの元嫁さんが養育費を払ってるのか払ってないのかはこの書き込みからはわからないけどね。
これ離婚前から男いたよ
争いもしないで母親が子ども置いて出てくパターンはほとんどそう
真友子もW不倫して子ども置いてったよ
※24
そういう認識が子供を引き取りたい父親たちがなかなか子供を引き取れないようにしてるんやで。
自分の都合ばっかりだな
不妊は子ども嫌い
不妊で自分が授かれないことがつらいから、子どもは見たくない、関わりたくない人ばかり
だと思ってたってことだよね?
別れた嫁さんと簡単に復縁できると思ってる奴って結構いるな。
有名なツアコン嫁さんのエネ旦那も離婚は大きい喧嘩みたいなもんだと思ってたとか。
相手は別れても自分を好きなはずだから、コッチから声かければ簡単に元に戻れるとか、相手のこと舐めすぎ。
例えば他県でも定年したら子供の家の近くに引っ越せばよくね?
子供が欲しいのに授かれず悩んでる人がいる一方、こいつみたいなのが人の親になれてるんだから
世の中って不条理だよな
円満でも親権を手放したパターンとしては嫁姑問題とか跡継ぎ問題もあるし
母親側が当時は経済的理由で養育能力皆無と見なされた場合もある
父親と違って親権を取ら(取れ)なかった母親側だけが一方的に責められる慣習は
正直どちらにとっても良いものではないし速やかに消え去ってほしい
というかこの母親は養育費すら払ってないのか?
非難されるべきはそこだろ
まぁ日本の司法は女に激甘だから払ってないんだろうけど
別に父親が親権とったって良いじゃん。
男ってなんかナチュラルに嫁に看取ってもらえると思ってるよね
まあ平均年齢に差があるからだろうけどさ
単に恋愛してる人を見て羨ましくなっただけだよ。それを元嫁に未練があると勘違いしちゃいかん。
親権をとれただけでもかなり幸福な部類なのにね
浮気女に親権をとられる夫だって幾らでもいるのにさ
子供と仲良くやって欲しいわ
※35
男が養育費ちゃんと払ってると思ってるの?
米38 何か凄い納得。
なんで離婚した女とより戻せると思うんだろう
※24
男は親権取れない不公平!って騒いだりそう言ったり、忙しいこって
※35
書いてないこと妄想して日本の司法叩きか?
口座に振り込むだけなら再婚したかどうかも分からんやろ
いわゆる円満離婚。
元嫁がすごく可愛くなってた。
>不妊って子供が苦手か子供を見るだけで辛いとかそんなかんじだと思ってたから目から鱗だよ
スゴイ馬鹿過ぎて驚いたわ。全く良物件じゃないわ
この男気持ち悪い
元嫁が再婚して幸せそうにしてるのに
自分が寂しいからメールするって自分本位過ぎて怖い
そんなんだから離婚されるんじゃないの?
子供捨てるような糞女に執着すんなよ
ちゃんと子供育ててるアンタの方が何倍も人として真っ当だ
胸張って生きろ
子供たちも世間もちゃんとわかってるから
この人、子供を実家に丸投げしてるか、そもそも引き取ったということ自体が嘘なんじゃないの?
普通は子供の母親が再婚となったら将来的な子供への影響とかがまず気になるものだし
何というか、男性なのに子育ての苦労ゆえの元配偶者への恨みみたいな視点がまったくないのが奇妙に見える
父親…というか、姑に跡継ぎなんだから!で子供を持ってかれた女性がいるよ。
夫には浮気やDVなどの問題が(表向き)無かったから「円満離婚」とされた。
ぶっちゃけ、嫁姑問題と空気夫が離婚の原因だったのに、養育費は要らないから
慰謝料?何に対する?勿論払わないよw…と身一つで離婚されたよ。
痛い思いをした女性側が子供を引き取らないって、それなりの理由があるから
あんまゲスパーしてやんなや。
あ、ちなみにその女性は再婚したけど、姑さんも良い人で今は幸せそうだよ。
より戻しても、どちらか先に逝くとか考えて事なかったんだろうか?
やるべきことをちゃんとやってて立派だと思うけどな。
幸せを感じづらい性格なんじゃないかね。
離婚しなくたって独居している爺婆はいっぱいいるよ
いくら夫婦だからって同時にタヒぬ確率なんてほぼ0だろうに…
個人的には、離婚しても親権が取れた可愛い子供がいて、あとは再婚するにしても子供が納得すれば、相手はもう年齢的な制約もないんだろ。普通に再婚しやすい良物件と認識されるかも。浮気とか、酒とか問題なければだが。自信を持てよ。
※49
ゲスパー乙
おまえの理屈から言うと離婚家庭の多くは母親に親権が行く → 父親は子供を捨てるような糞男
ってことになるの?
※56
浮気女からも親権とるの難しいのに何言ってんの?
日本は余程のことが無い限り母親に親権が行くシステムになってるんだよ
>不妊って子供が苦手か子供を見るだけで辛いとかそんなかんじだと思ってたから目から鱗だよ
スゴイ馬鹿過ぎて驚いたわ。全く良物件じゃないわ
※56
ゲスパーはお前だろwww
論点すり替えて何言ってんのこいつ?
キモいからコメントすんなよクズ
・・・子供を捨ててきた女って今の日本の社会では
かなり再婚とかまともな恋愛相手になれる確率低いと思ってたけど
そうでもないのかねぇ?
遊び相手としか認識されないかと思ってたけど・・・
(善し悪しは別として、それだけ母子尊重って意味で)
ともあれ、報告者さんは親として折り目正しく生きて欲しい
天は自らを助くる者を助く、だっけ
きっと二度目の春も来るよ
離婚って、心の底から「この人とはもう無理。一緒にいられない」って思わないとしないからね
ちょっとした別居ではないからね
母親が子供を捨てたかどうかなんてわからないのに
裁判すれば余程でなければ女親に親権いくだろうけど「離婚はしてやるけど子供は置いていけ」みたいなケースも結構あるよ
詳しく書いてないからわからないけど子供を引き取ってないから母親に問題があったとも言えない
クズだったり育児放棄や浮気なんかがあったら絶対書くと思う
報告者と一緒にいた時より可愛くなってるというのが答えじゃね?
今は幸せなんだよ
> >偶然元嫁にあったんだけどすごく可愛くなってたでも男と歩いてて再婚したってさ。
> >別れなきゃよかったかも…
> 言ってはなんだけど、元奥さんは再婚した人と一緒になったから可愛くなったんだよ。
> 588と一緒にいたらどんどん醜くなっていったと思う。
これ凄くあるあるだよね
男が酷いと女もどんどんかわいくなくなっちゃうパターン
生活にもカツカツだと劣化すさまじく早いし
不妊の女性ったって…子供はもう小学生くらいだろ?別の意味で難しいんじゃないか
子供欲しいけど持病があって産めないし、産めたとしても万が一遺伝したら嫌だから
自分の子供は産みたくない、っていう友達がいて、子持ち男と結婚してたよ
目の前にのしかかってるはずの育児そっちのけで独居老人の危機だけがリアルに視野に入ってるあたり、
35歳はフェイクで実際は10年少し足して「子供が結婚したり就職で遠方」辺りが現在時間なんじゃないの?
「偶然会った」は嘘で子供の就職や結婚の件で連絡とったら…って話でさ
子供も独立するような年齢になってからの離婚なら養育費の話が出ないのも納得だし、面会は大人同士各自でやってるんだろ
母親が家を出て、子供は近く独立するまでの当座でそれまでの家に住み続けてる状態とかで
形式上「父親が引き取った」体になってるのを拡大解釈して吹聴してるだけじゃない
再婚の話や不妊女性に対する認識がペラッペラなのも全然現実の話じゃないからでしょ
再婚もしようと思えばできるけどしないオレ~な妄想100%話で、あくまでも元嫁がタゲな>>592が本題だよ
※66
なんかそんな気がしてきた
>不妊って子供が苦手か子供を見るだけで辛いとかそんなかんじだと思ってたから目から鱗だよ
最初読んだ時「子供嫌いだから不妊だと思ってたって事?なんだそりゃ?!」と思ったけど
自分で産めないからよその子を見るのは悲しくて辛いんじゃないかと思ってたのか
※66を読んだらそうとしか考えられなくなってきた
元嫁だって本来は「血のつながりのない人」なんやぞ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。