2015年12月14日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449564498/
チラシの裏【レスOK】六枚目
- 298 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:24:30
- 流れとめてごめんなさい。
聞いてください。
スレチかもしれないけど、ここのスレ。フェイクありです。
初めて書き込みするので変なところがあったら教えてください。
私は今3浪して医学部を目指しています。医者を目指したのは最初は親のススメです。
もちろん今は心から自分で医学部にいきたいと思って頑張ってますが、
親の影響も大きいのでもちろん小学生の時から教育熱心な家庭で育ちました。
小学校も中学校も通知表は最高評価で、高校は県内トップ校に入りました。
スポンサーリンク
- 高校での定期テストなどはさすがに厳しくはなかったのですが、
小学校中学校は通知表がよくないとダメなので、
定期テストはいい点数をとらないと怒られました。
特に小学校の時はテストで100点以外を取るととても怒られました。
なので私は100点以外の点数を取ったらテストを隠すようになりました。
ここら辺から私の悪い癖が始まったと思います。
私は長女で下の子たちと比べて特に厳しく育てられてプレッシャーもすごくて、
「親の期待に応えたい」ではなく「応えなければならない」という考えになりました。
分かりにくい文章でごめんなさい。
高校に入って模試などがあるようになりました。
医学部となるとセンターは9割弱欲しくて、
現役の夏前とかの模試でそんなに取れるわけがないのですが
私は勉強不足な分野もいい点数を取らなきゃ怒られると思って、
ネタバレを使うようになりました。
ネタバレを使って無難な点数を取るようになり、
ネタバレを使わないで受けることができなくて、3浪の夏までずっと使ってました。
ちゃんと自力で受けたことがないから本番は精神的にボロボロで、
もちろん受かるはずがありません。
これじゃだめだ。って分かってるのにどうしてもネタバレが手放せませんでした。
こないだ、3浪にして初めてネタバレを使わずに自力で受けることができました。
自力でも満足できる点数を取れました。
小学生からの10年間ぐらいの自分にまとわりついてた闇が消えたような気分でした。
毒親なわけではないけど、いろいろ言いたいこともある教育で、
他の兄弟よりも厳しくて、なんで自分だけこんなに何年もがんばってるんだろうって
本当に死のうとしたこともあったけど、本当にすっきりしました。
ネタバレを使ってるなんて誰にも言えなかったのでここで言わせてください。
やっと当たり前のことができて、成績も出せたので、
今年こそ医学部に受かって人生を歩んでいきたいと思います。 - 299 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:27:32
- ネタバレってなんぞ
- 301 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:30:13
- 主要な模試は予備校でも高校でも受けるから、受ける日が同じじゃないから、
毎回答えを載っけるネタバレスレがあるんです。 - 302 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:32:55
- 要はセコイことして点数稼ぎしてたってことだな
これからは真っ当に生きろよ
自分のために - 303 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:35:08
- 要するにカンニングかよw
- 304 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/13(日)23:38:20
- 要するに模試をカンニングして受けてました。それ専用のスレが全部の模試にあるんです。
自分で問題解いたとしても、どうしても答えを持っていって答え合わせしながらやらないと
できませんでした。
初めて真っ当にカンニングなしで受けてやっと前に進めます。
自力で本番9割とって医学部受かります。
コメント
そのまま夢を追い続けていてほしいものだ
センター9割なんか現役で余裕で取れないと、医学部なんか無理でしょ…
私は高校で学年ワースト5人ぐらいだったけど、センターは8割とれたよ。今ってそんなに難しいの??
親に責められようと、やったのは自分。
人のせいにしてる内は駄目だ。
こんな倫理観の人間が医者になっても、いずれ大きな問題を起こすだけでは。
その隠蔽体質は絶対直せ、将来医者になった時に
そのクセがでたら怖いわ、シャレにならん
いい人生経験になったね
手術した後に臓器がいくつか余ってて
まぁ生きてるから良いか・・・
とか言い出す医者に成りそうだwww
※2
え!ワースト5番でもセンター8割とるなんてすごい高校出身なんだね!
とでも言って欲しいの?
8割と9割なんて全然違うでしょww
8割で確実に受かるとこなんかせいぜい中堅国公立でしょ。
8割取るヤツなんて掃いて捨てるほどいるよ。
現役でセンター9割ないと医学部無理とか書いてドヤ顔きめちゃうあたり、
適当に生きてるんだね。
とネタにマジレス。
カンニングして3浪しているようなモラルがおかしい能力ない人間が医師試験に受かるとでも?
研修医になってもカンニングしそう。
論文は盗作してとかさ。
医者になれたとしても、何かでプレッシャーかかったときに
とんでもないことやらかして隠蔽たくらみそうで怖いなあ
逃げることを一度経験するともう最後の最後で踏ん張れない。だから、更生したのは幸いなことだけれど、医者になることは諦めたほうがいい。真面目に助言。
模試って同じ日にやるんじゃないんだ
そんなことしてたら、自分の実力分からなくて模試の意味ないのにね
こんなのが医者目指すとか勘弁してくれよ
受かる訳ねぇだろw
3浪させてくれるって寛大なのか厳しい親なのかわからんな
三浪もする時点で諦めろよ…
頭悪そうな文章…
医者は無理って答えでてるじゃん
正直女医は外れが多くて嫌なんだよな
こんな文章書くような人が 医学部受かるの?
と素直に思った。
カンニングしなくても元々頭はいいみたいな感じだけど、とても医学部に受かるほど頭がいいとは思えない文章だなこれ。
今どきはそんなものがあるんだなぁー、と
アラフォーのおばはんはビックリしました。
これからますます訴訟まみれの医者になっても誤魔化さず
心を折らずやっていけると思うなら医学部にいけばいいけど…
正直、こんな人間に診察されたくない。
頑張れって思うけど自分がこの人に見てもらうのかと思うとぞわっとするな
せめて研究のほうにいってくれ
※2 嘘つけゴミ ネットで見栄はるなよ~!
「医学部、県内トップ高」がフェイクだよね、これ。
コメ欄にも何人かいてよかった。
※19、20
センターでは理系をほぼ満点でカバーできるし
比率が極端に高い所でなければ9割切るぐらいで全く問題ない
二次に国語なんざ無い所ばかりだし、前期の小論はなんちゃって
なんか言うことある?
ネタだよね?
じゃなきゃこんな文章からも頭の悪さが迸り出ている馬鹿が医学部なんぞ受かるわけがない。
う~ん、この人にとっては医学部入学がゴールなんだろうね
その先のことがまったく見えてない
文章を読むだけでも凄く要領悪そうなのがわかるし、
医学部入れたとしても苦労するだろうね
まぁ、多分医者にはなれんだろうから余計な心配か
せいぜい頑張って医学部に受かってください
オレ開成出身!
学年ワースト10くらいだったけど
現役でセンター8割取れたYO!
本番上手くいってこれくらいだぞ
現役でセンター9割無理って…
数年前に進学校から進学しったけど、9割でようやく旧帝合格圏だぞって感じだった
医学部はその後のほうが比重大きいから、センター対策なんて2年までに終わらせて
3年は二次、小論、面接しかやらんかったよ
これ、オボじゃね?
とにかく受かって六年進級して国試パスしちゃえばこっちのもん
必要な技能知識さえ備えてりゃ良い、「やさしいおいしゃさん」なんて二の次三の次よ
開業するならそうも行かんが…
大学合格したとしても、燃え尽きてぺしゃんこになりそう。
大学受かっても、必ず目を通すことになる学会文献は全て英語なんだけど大丈夫なのかね?
カンニングのことをネタバレとかネット脳かよw
と思ったら、そういうスレがあるのね
いつの時代の話してんだか分かんないけど受験対策について適当なことを言う奴って多いのな。
ネタバレってなんだよ・・・
いくら何でも語彙力低すぎ&文章が稚拙すぎるだろ
センターレベルの国語もまともに対応できてないんじゃない?
理系なら国語が疎かでも大丈夫なんてことはないし
そもそも3浪の夏までこんな無意味なことやってた知能とメンタリティーがヤバイ
医学部なら浪人が目立つことはないけど入学後について行けるのか
ネタであってほしい。こんな人に診てもらいたくないよ。
医学部に受かっても医師国家試験があるから、医者になるのって本当に大変だと思う。
大学受験で3浪では厳しいと思うけど、医師国家試験専門の予備校もあるくらいだから、
また3浪すれば何とかなるのかな?
こんな奴に医者になって欲しくない
受かってから報告しろよ
医者はなるのも大変だが、なった後もめっちゃ大変だぞ?
その能力ないなら早々に路線転向した方がいいよ、じゃないと人生無駄にする。
※38
>そもそも3浪の夏までこんな無意味なことやってた知能とメンタリティーがヤバイ
私もそう思った。ネタバレスレをみるひまあるなら勉強したら?って思った。
模試も一本受けるわけじゃなくて何本も受けるんだろうし。
男子は二浪しても受かる可能性があるが、女子は一浪が限度。ときいた。現役生有利やど。まぁどこを狙うかだが、国立は無理じゃね?私立は、そりゃ莫大金かかりまっせ。そこそこの大学いかんと、医師国家試験には受からんよ。
昔進学塾で同級生(親が厳しい)にテスト用紙とられたの思い出した。そこまで追い詰められた報告者さんもかわいそうに。
勉強ばっかりしてて、どこか一部が成長できず幼いまんまだったんでしょうね。
罪悪感があったのはいいことだし、今回のテストでネタバレと手を切ろうと思えたことも実行できたこともいいことだ。
カンニングを繰り返していても、今回実力で満足できる点数が取れたってことは、今まできちんと理解しようと取り組んできたからこそ。
報告者さんはまだまだ子供だし若いので、これからは、なりたい自分にどんどん変わっていける。
人の痛みや弱さのわかる、良いお医者さんになって欲しい。
今までたくさんのお医者さんに何度も助けていただいた者より。
医学部の内部試験はカンニングがばれたら一発留年なのだけど…
医者になってからもミスは隠蔽したら一発退場ですよ
ちなみに女子が1浪が限度と言われるのは学力的な問題よりも、結婚出産の問題があるからです。
現役ストレートで卒業して24歳、初期研修が終わるのが26歳、
後期研修が終わり専門医が取れるのが30歳前後、となると出産のリミットがどうしても近くなる。
医者の中でもハイスペックな人は子供抱えたまま研修をこなして専門医試験もストレートで受かるけど
多浪するレベルの人ができるとは思えない…
自分で自分を認められるようになって良かったな
今までやってきた事は褒められた事ではないけど、これからは自分の力だけで頑張って夢を叶えて欲しいわ
※8
倫理観が欠けていても医者にはなれる
これは留年してぼっちになり勉強がうまくいかず学生の間にドロップアウト
もしくは、研修医の間に忙しさに耐えられずドロップアウト ってなるタイプの人に見える。
医学部を目指すなら、メンタル面を改善してほしいね。馬鹿でも人並みに努力すれば医者になれるんだから。
※11
そうなんだよ、辛い状況でも逃げずに踏ん張ったって経験があるから前に進める。
一度逃げたらまた逃げたくなる。
二度逃げたら癖になる。
転職繰り返す人に多いよね、こういう人。
勉強が出来ないってとこより、そこが医者に向いてないとこなんじゃ?って思う。
「ネタバレ」見てる人が一定数いるってことは、A判定受けれる実力のある子がカンニングしてる人のせいでC判定しか受けれないってこともあるのかな
現国の点数が低そうな文章。もっとてにをはをきちんと使って書かないと、小論文は突破できないよ
中学生の文章みたいだ。
県内トップ校出身で、医学部目指してる秀才の文章には見えない。
3浪の時点で無理だとわかるんだが。
馬鹿は医者になれないと思うよ
なんとかなる気がまったくしない
全入時代に3浪ってきつくね?
※57
県内トップというのがフェイクならば3浪も医学部には問題ないよ。
いわゆる進学校というのは中学入学時点から、旧帝 医学部に入れるつもりで高1〜2年には全過程終わるカリキュラムが組まれていて、そこからひたすら受験に特化した演習。
片や高校受験して公立高校コースだといわゆる受験に特化した演習ができる時間が有名私立に比べて圧倒的に少ない。
そして浪人を重ねる中で国立を諦めて単科や私立志望にと志望を変えてると、学校ごとに癖がありすぎてまた簡単に1〜2年無駄になるのさ。
こんな人が医者になった時の恐怖ったら、、、。
頑張れ!受験生!!
DQNの武勇伝となんら変わらないな。
受験落ちろ
スレ主は医学部に入らない方がいいよ。
大学受験なんかより進級試験や国試の方がプレッシャー大きいからそんな豆腐メンタル、というか卑怯な性根じゃ務まらない。
※52
多分ネタバレスレがある主な目的は先に受けた人がまだ受けてない人を気にせずに
答え合わせしたり問題についての感想を書き込むためだろうし,そこまでの影響はないんじゃないか?
金払って力を試すための模試でわざわざカンニングするのってこの人みたいに
親の目を気にしてる場合とかかなり例外的な場合だと思うわ。
ギリギリA判定の人がB判定になっちゃう程度はあるかもしれんけど。
この親がよく3浪を許したね
医者に向いてないと思うし、なって欲しくないし、なれないだろうと思う
親から離れてステータス扱いじゃない平凡な職につくべき
※64
親目線だと「模試では合格点を取れてるのに本番で緊張したのか
運が悪かったのか、あと少しのところで合格を逃している」って感じだろうから
見切りをつけられないんだろうな。
センターは今は新教育課程、いわゆる脱ゆとり世代に入ったから何とも言えないなあ
医者になるんじゃなくて医者にかかった方がいいんじゃ
みんなイライラしてるなあ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。