2015年12月15日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449300101/
何を書いても構いませんので@生活板 15
- 539 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/14(月)01:54:14 ID:7Ml
- 誤解を与える言い方する私も悪いんだけど化粧をしてないと思われるすっぴんのひとに対して、
特に造形関係なく「肌が綺麗ですね」とか「若く見えますね~」「肌つやいい!」とかいっちゃう。
ぶっちゃけブスだろうがババアだろうがデブだろうが関係なくね!話題だよ話題!
別にまったくかかわり合いのない赤の他人なら絶対に言わないしどーでもいいのでいわないんだけど、
職場とか知人や親戚とかちょっと無言の空白が嫌だったり、話のついでになんとなく言っちゃう。
心のそこでは「対した顔じゃないのにノーケアww」とか「隠さないとかww」とか
「化粧しないとか信じられない」までは思わないが
ケチかダラか興味がないのかなーとか自然をモットーにした意識高い系ぐらいの認識。
いかにもアトピーとか肌が弱そう薄そうなひとは勝手ながら可哀想ぐらいにしかおもわないけどね。
スポンサーリンク
- でも私に一回言われただけであたかも「最近【よく】いわれる」って脳内変換されるのはちょっと。
あと別に「肌が綺麗」「若く見える」なだけで美人とか可愛いとか一言もいってないじゃんwww
同僚に「すっぴんさんが貴方に美人と言われたといってたけど貴方ブス専?視力大丈夫?」
って聞かれて草
男性にも「優しそう」とか「彼女いそうなのにもったいない」とか言ってしまうので私が悪いんだとは思うが
ただの私の感想だし、別に好きとかいってないのに広域的に判断されると
何も話もコミュニケーションも取れないのは悲しいわ - 540 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/14(月)01:58:08 ID:7Ml
- いかにもアトピーとか肌が弱そう薄そうなひとは勝手ながら可哀想ぐらいにしかおもわないけどね。
↑こんな感じのひとには肌や造形の話題はしません - 554 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/14(月)10:26:01 ID:RgQ
- >>539
ブスでブ肌な上に性格も悪いとか救いが無いな - 559 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/14(月)12:05:29 ID:7Ml
- >>554
ズボラババアに言われましても…w
コメント
化粧する私は意識高い系。
アレルギーあるから基本は化粧しないけど
肌が綺麗、毛穴が目立たない、シワやシミがない
聞き飽きてるから、この人みたいに
話題にする人は目が腐ってるかと思ってる
シミもシワも毛穴も普通だよ、普通、年相応
言われても嬉しくもないよ
※1
いやあ、肌に問題なければ化粧はマナーに入るレベルでしょう
まあ性格悪いのは間違いないわな
草とか使ってるし寒い
ブッス笑
※3
なんで化粧がマナーなのか
仮にそんなマナーがあるとして、まかり通ってるの日本と皆さんの大好きwな韓国だけだよね
世の中にはさ、美や恋や愛に関して他人から驚くほど必要とされてない・肯定されてない人がいるんだよね。本人の努力ではどうにもならないところでさ
確かに世間話レベルのお世辞にマジになっちゃう人ってめんどくさいんだけど、そういうめんどくさい人を投稿者は誉めることでわざと焚き付けに行ってるよね
心のなかで現実見ろって馬鹿にしてるんだからわかってるんだよね
耳障りの良い言葉をちょっと使うぐらいで公然と馬鹿に出来ることが、楽しくて仕方ないんだよね
性悪すなぁ
まぁ7割ブスを4割ブスに出来るから化粧をして損なことはないけどね
仕事上必要な人以外は、化粧するかどうかは個人の自由
化粧がマナーとかマイルールを押し付けるなよ鬱陶しい
いい年して化粧はおろか日焼け止めすらしなくてBな友人を持ってるけど
顔や肌以外で良いところをほめる様にしてる
心の中では蔑んで思ってもないこと言って勘違いを増長させるとか引くわ
※6は一度女性の化粧と社会性について調べてみるといい
調べられないほどあれならそのままでいい
イタタな報告者
報告者が正確悪いのは置いておいて、まあ話題のきっかけで
大して思っても無いけど若いですね、とかネクタイ良いですねとか
普通に会話するよね
※6が日本在住じゃないの?
体質的に無理って人もいるし、必ず化粧をするものとは思わないけど、どの国でも独自のマナーがあるし、○○なのは日本だけ、とバカにするような言い方はどうかと思うわ。
報告者とか※9とか常に見下す相手がいないと生きていけない人っているよね
家のカミさんは化粧しない方が肌に圧倒的に良いから、普段は全然しない。でも、映画に出る時だけはしてる。って言うかさせられてる。
社会人で化粧って、ビジネスマナーだよ。
就活で化粧しろって言われなかった?
ビジネスマナーだから化粧しろって指導されるんだよ。
就職したら化粧しなくていいわけじゃないんだけどなぁ。
>同僚に「すっぴんさんが貴方に美人と言われたといってたけど貴方ブス専?視力大丈夫?」
とか言ってくる同僚いたり
肌キレイ(報告者は思ってないけど)=美人と勘違いする人がいたり
誤解を与える私も悪いけど~なんて前置きしても根性の悪さがヒシヒシと伝わる報告者がいる会社ってどんな職場なんだろw
実際に肌がキレイなら、別に報告者が心の中で何を思ってようと関係ないよねw
その後の脳内変換も、当人が悦に入ってるだけで、報告者には関係ないよねw
それに、心にもない事言ってる人って自分ではわからないだけで、気がつかれてる事も多いよw
仕事で色んな付き合いのある人は、すぐに嗅ぎ分けられるよ、人間的にできてる人は嗅ぎ分けても
相手に失礼のないい様に流すよw
してやったり顔してるけど、対人経験とか少ないんじゃないのかな、この報告者?
大体、見た目とか表面上の話って言うのは「前フリ」なだけであって、
ちゃんとしたコミュニケーションの本体じゃないしw
どんだけ薄い所で生きてんだよコイツって思うわw
他人の容姿をほめるにせよけなすにせよ
それでコミュニケーション取った気になってる人は
そもそもコミュ力低いんだろうなと思うわw
化粧品会社勤務とかならわかるんだけどさ
相手の容姿をあれこれ言うのは面倒臭い事になるだけだもの
こういう心にもないこと言う人にはこっちからも適当なこと言うようにしてる
確かにコミュニケーションかもね、この人にとってはね
あーぁ。バカにつける薬は、ないわな。性格悪いのも治らんしな。
男の自分からすると本気で心底くだらないとしか思えない
こんな事を基準に生きてるって女ってマジで劣等種族じゃね
勘違いする痛い人は離れていかないけど、普通の人からの信用は無くすだけ。
自分の為にやめた方がいいとおもうんだけど。
※21
1を聞いて10知った気になってるバカw
日本のY染色体は劣等なんじゃないかと最近思うようになったよ。
なんか自然にに勘助を呼び込みそうな報告者だな
異性相手にやったら気があるようにしか見えない…
化粧はマナーかどうかって定期的に上がる話題よねぇ
20後半で化粧してないのはあまり印象良くないなーまぁ肌が弱いとかならしゃあないけどね。
人の容姿を、その本人との会話に出すのは失礼な行為だと、この投稿者は親に教えて貰えなかったんだね。
こんな風に、心の中でいつも人をバカにして嗤っているような人間になってしまう生い立ちに同情するよ。
※14
コロンボ警部の奥さんが女優とは知らなかった
絶対言われてるよ、性格悪いって。
他の人を手のひらで転がしてる私、と思ってそうだけど、周囲の人から引かれてるのに気付いてないっぽいね。
もっと無難な話題を選べばいいだけのこと。
>>554は、その同僚のこと言ったんだと思って読んだから、最後びっくりした。なんだこれ。
ってかこういうこと言うから勘違いブスが生まれるんだって。
話題だからって言うんじゃねぇよ。
なんでこいつブスなのに自信あるんだ?って思ったらお前みたいなやつが言ってるからかよ。
べつにこういう報告者見て、ソワソワしてて喋らないといられない底辺ぽいキョロ充だな、と思ってても
「え〜そうかな〜?ありがと〜」と普通に返事はすると思う
でその後「私も肌キレイですねって言われたよ、みんなに言うって噂通りだね」ぐらいのことは話題にしてしまうと思う
報告者痛すぎワロタ
※21
この手のお世辞にまんまと乗せられるのは圧倒的に男だよ
この人は顔が歪んでると思う
性格って表情に現れるもん
なんでこれをまとめたんだ?
前もあったよね
会社で化粧するべきかどうかみたいな議論
男女問わず広範囲にゴマスリ(褒め殺し)しているようだから、いつか勘違いした男に…という展開が来るんじゃないかね?
同僚の「ブス専なの? 視力大丈夫?」の台詞から察するに、この報告者の周囲には根性ねじ曲がりしかいないようだし。女性社員も腐っているなら男性社員にも勘違い男の一人や二人いそう
いいんじゃないの~心の中で毒吐きしてるだけでリアルでは褒めてるわけで
貶すよりいいでしょ
これ喪女とかオタク女が勘違いしてたってよく黒歴史化してるよねw
化粧については女子力あるからこそのすっぴんと手抜きのすっぴんはかなり違うからなあ
会話する度急に謎のヨイショとか天気の話よりも会話が続かなそうなんですがそれは
#27 コロンボ警部が何か知らんが、カミさん白人だが化粧しないと肌の劣化が遅いと思うけど。圧化粧してる人ほど肌の劣化が早い。
※40
うん
ただそれを言っただけみたいに書いてるけどなんかおかしいよね
これ、まとめる必要あんの?
つか、ここさ、子育てちゃんねるって、まとめブログだよね?
なんでこんな関係ないものまでまとめるんだろ、ここの管理人…
なんだろう。こんな当たり前の社交辞令スキル〔?〕を喜色満面に語られてもねえ。こんなヤツにお世辞言われても大抵の人は「ふーん」としか思わないだろう。それで謙遜してるふりして社交辞令を返してるだけなのを、報告者は「私のお世辞を真に受けてるw」と思ってるんでしょう。本当に真に受けてる人もいるだろうけど、この報告者とは目くそ鼻くそ。お仲間だよ。
報告者の性格悪すぎ、そして何がしたいか意味不明、怖い
コロンボ警部知らない世代も結婚してるのか…
スレタイがスレタイだから、外野が文句いうのもお門違いかと
マナーかどうかは職種によって違うと思うけど、女のすっぴんはまあ見苦しいわなw
ズボラババアだが、報告者みたいな同僚いて、お世辞にも肌が綺麗でもないのにそういうこと言って持ち上げて心の底ではバカにしてるのバレバレな女がいる。
デブには赤ちゃんみたいでかわいい~とか。
いつもそういうけど本当に思ってんの〜??(笑)
心にもないこと言って○○さんってお調子者よね~(笑)って毎回返し続けて、会社みんなに知られる事になって、何言ってもまたイヤミ言ってるわーってイヤミキャラになって嫌われててザマァ(笑)
女性が化粧しないのは男性がYシャツにアイロンかけるレベルのビジネスマナー
だからそんなもの必要ない職場ではどっちもしない人はしないし
化粧NGの職場とかもあるしね
だからTPOだと思うよ
ジャージにフルメイクもドレスにスッピンもおかしいってことだよなー
※49
争いは同じレベルのry
報告者みたいな人って化粧して顔を綺麗にしてるつもりでも、性格の悪さが顔に表れてて酷い顔してるから化粧なんて無意味だよと言ってやりたい
そういうコミュニケーションしか取れないお調子者のキョロ充って印象を受けた。
あと異性にそういう事言われ慣れてない相手だと勘助化するのがいるから危ないよ…
いきなり謎の褒められ方をしたら、大抵その褒めた相手がすげー性格悪いことが何度かあったから
そういう相手からはなるべく距離をおくようにしてるな
こういう奴が勘違い女を量産するから我々が迷惑するんだ
↑言えてる
私もいきなり褒めてくる人は「わーありがとう^_^」とさも無邪気に喜ぶ素振り見せてダッシュで逃げる
あとさしたる理由もなく(例えば乳幼児抱えてとてもじゃないが化粧までは手が回らないだろうとかアトピー気味とか)スッピンな人は地雷率高いからなるべく近寄らない
社交辞令とわかってて礼儀で喜んで見せてくれてるのに
本気にしてるなんて世間知らずな子だね
毒にも薬にもならないと思うけど、アトピーひどくても、肌が綺麗って言われたら少し治ってきてるのかな?と思って少し嬉しくなりかも
テキトーな発言を真に受ける人も居るだろうけど、たいていは「見え透いた嘘言いやがって」と思ってるんじゃない?
「あいつ(報告者)に「肌が綺麗ですね」とか「若く見えますね~」「肌つやいい!」とか言われちゃったよ。ブスだババアだデブだと思ってるのが丸解りだけどね!まあ有り難く嬉しがるふりして話を盛ったろw話題だよ話題!」なんて思われているかも?
最後の…wから報告者が内心凄いムカついてるのがわかる
性格悪すぎて引いた
うすら寒い
まあ内容はともかく社交辞令を本気にとられてウワァってなるのは分かる
同性は良いけど異性にやりすぎると変なトラブルに巻き込まれるから、そういう意味では報告者も気をつけた方がいいよね
当事者同士がどう言ってて思っててもどうでもいいけど、
はたから見て明らかなお世辞を大袈裟に言ってる人は性根腐ってると思って警戒する。
肌が荒れてるとか絶対わかる状態に肌が綺麗ですねとか思うわけないじゃない。
あーこいつ格下認定したらこんな顔して馬鹿にしてお世辞言うのねーってね。
自然とまともな人から距離置かれてるとおもう。
いきなりどしたんこの人
すっぴん女に彼氏でも寝取られたんか
なんて性格が悪いの…
びっくりした
この人も性格悪いけど、「すっぴんさんが貴方に美人と言われたといってたけど貴方ブス専?視力大丈夫?」なんて聞いてくる同僚もちょっとなぁ。
こんな幼稚な人らのいる職場は嫌だ。
この報告者に羨ましい部分はある
自分は「褒めよう!」って思わないと褒め言葉がなかなか出てこない
そこ褒めるか!?みたいなところを褒められて、ええ〜そんなことないよ〜うふふって喜んでる人も結構見るしさ
※8
化粧はアトピー体質の私の顔にすごく負担だし、日焼け止めさえ塗った部分が白くカサつく。きれいに化粧をしている人に比べりゃ黒いし、アトピーでステロイド軟膏塗ってる私の顔はお世辞にも美肌とは言えないことは重々承知。化粧してない人って肌質的に出来ない人が多いから、殆どの人が自分の肌の状況を客観的に把握してるし。ついでに人の顔や肌をよく観察してるから自分の顔がどのクラスか意外にシビアに知ってる。「美肌ですね~」って言われて真に受ける女性はあんまりいないよ。むしろ、「そうですか」って笑いながら、「女にはお世辞言ってりゃいいと思ってんのね」と心では冷笑してるかも。で、自分を軽視してる相手に対しては用心深く接してくる。つまり、逆に反感を買うんだよ。肌も立派な容姿の一つ、仕事する女性は自分の容姿を話題にされることを嫌うよ。穏便に天気や話題のスポーツとかしてればいいのに、これ以上、「女を勘違いさせる罪深い俺」で酔うのは止めた方がいいよ。報告者がイケメンでも。はっきり言うけど、感じの悪いイケメンはモテません。
美男美女は他人の容姿に大して興味がない
人の容姿を貶したり、褒めながらも内心馬鹿にするような人間は「中の中レベル」の容姿に多い
いわゆる量産型の雰囲気イケメンや雰囲気美人
化粧で隠さないとお天道様の下もまともに歩けないような下衆肌は大変ですわね
肌がダメでもせめて心持ちくらい清らかでいられないものかしら
頭いかれてるんじゃない?
なにと戦ってるの?
てか、素肌に相当コンプレックスあるんだね
他人の造形に口出してくるやつキライ
それが褒め言葉でも
髪切ろうと化粧変えようとお前に関係ねーだろ
お世辞だとしても世間話だとしても、やめた方がいいですよ
そもそも常識のある人はすっぴんには触れませんよ
米43
管理人様もちょいいかれポンチな女アテクシ様かも
イヤーな同性の心理はそのままキチママ族にも通じるという理屈の元に
※66
いや、肌や体の話は止めとけ。
内心は話題にすんじゃねぇ!とか、親しくないのに止めて距離無し!を
社交辞令笑顔でスルーしてるだけかも。
褒めるなら、その人が力入れてそうな所を見よう。
厚化粧なら「アイメイク綺麗ですね」とか、服や小物のセンスを褒めよう。
余計な話しないで黙っとけ。無理に話す必要ない。
※67 的を間違えてないか?
ネタ臭いけどこういうのって居るよね実際
上から目線のぶりっ子意識高い系
私は逆によく言われる方。
昔から肌だけは丈夫らしくてニキビで悩んだ事は無いし、化粧品買いに行けば必ず言われる。日常でも言われる。
でも正直どう返答して良いかわから無い。嬉しくもないし、=美人って言われてるわけでもないから、曖昧な笑顔で誤魔化すのが面倒臭い。
色白って言われるのは最近ひきこもりなんで〜ってやり過ごす術を覚えたけど、肌綺麗は返答が面倒臭すぎて心底言われたくない。
接客やってるやつだとこういうのたくさんいるよ
そこまで叩くことでもない
みっともない人だなあ・・・
お世辞言ったんなら最後まで貫き通せよみっともない。
いいかっこしたくてリップサービスしときながら、真に受けられて、しかも他人に自分が本心からいった言葉だと誤解されそうになって焦ってるのかな。
本気で言ったじゃないんですけどwwwお前みたいなブスwww誰がwwwとか、文章だけ読んだら、他の長所があったとしてもチャラにしそうなくらいの性格の悪さ。
吐いた唾は飲み込めないんだし、はじめから言わないか、ほかのコミュニケーション方法を見つけたほうがいいね。
たとえ誉め言葉でも容姿のことをやたら話題にされるのって警戒するよね...??
大人になって容姿のことを『単なる話題として』口にする人の方がなんとなく胡散臭い
話題のとっかかりなんていくらでもあるのに何であえて肌や見た目の話??ってなるし
そりゃ、たまたま実年齢知った時に、本当にもっと若い年齢だと思ってたので心底驚いたみたいなことは時々あるけど
そういう本心からの驚きでもないなら大半見抜かれてると思うよ
何故<<554がババアと?
無闇矢鱈に無駄褒めするって、八方にコビ売ってると同じケンカ売ってるのと同じだよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。