2015年12月23日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
- 820 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/22(火)12:02:22 ID:VOD
- 高校生の時運動部でほっそりしてたのだけど部活引退してから一気に太った。20キロくらい。
部活辞めたのに食べる量が変わらなかったのが原因。
そして10キロ太った辺りから急激にモテるようになった。
大学に入ってもモテ続けた。初めて彼氏が出来た。
デート服を買うためにバイトを始めた。
彼氏とのデートでその服可愛い凄く似合ってるとベタ褒めされて、お洒落に目覚め、
あの服着たいこの服着たいでも太ってて綺麗に着られない!と思いダイエットをした。
高校時代程ではないけど15キロ痩せた。彼氏に振られた。そしてモテなくなった。
振られたショックで無気力になり服にも興味が無くなりまた太った。
何故か再びモテるようになった。
スポンサーリンク
- そして二人目の彼氏とお付き合いを始めて結婚に至った。
子供が出来て一年休職したのち復帰。
仕事と子育てに追われて数年、ガリガリに痩せた。離婚された。
実家に戻り父と母に手を借り子育てをした。
子供は幼稚園に上がり、小学校に上がり、中学に上がった頃条件のよい職場に転職した。
転職し、子供に手が掛からなくなり生活が落ち着き始めた辺りで、
生活習慣は変わらないはずなのに何故かまた太った。
もう大分おばさんなのにまたモテ始めるようになった。
子供の勧めもあり気も合ったので一回りほど年上の男性とお付き合いを始めた。
縁があってその人と再婚。
痩せたらまた離婚されるかも、と思うと安心出来ない今が一番修羅場。 - 822 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/22(火)12:52:13 ID:0ll
- >>820
贅肉の量が幸せと比例してますね。
幸せでいるためにふくよかで、ふくよかになるために幸せでいて下さい。
コメント
痩せてる時は不健康そうな見た目になるのかな?
ぽっちゃりが似合う人もいれば痩せてるのが似合う人もいるんだろうね
ぽっちゃりしてる時のほうが、心に余裕があって人を引き付けるのかもしれないね。
自分も、がんばってダイエットしてた時より、BMIもうすぐ22越えちゃうよ!くらいの体格の時の方が男性受けがいいんですよね(笑)。
みんながみんな、細ければ美しいわけではないんですよ。
身長と体重書いといてくれよ!!!
気になるよ!!!
ガリガリのほうが好きだけど胸はでかいのがいい
痩せるとまず胸から小さくなるタイプの人だったんだな
世の中意外とデブ専(おっ〇い星人がしぶしぶ妥協した結果)が多いよね。
ふとめの方がさわり心地がいいからな。
この人の場合、痩せてるときはストレスとかプレッシャーでピリピリしてる時期で、人が寄ってこないというのもあるかも。
太ってる時は標準体形で
痩せてる時は頬がコケる位ミイラに見えるのかな?
私は痩せる時顔から肉が落ちてくタイプで、しかも顔が元々いかついから痩せないほうがいいって人に言われてしまう
この人にも何かしらそういう理由があるのかなとも思ったんだけど、一切そういう理由らしきものには触れてないね
やはり心の余裕の問題なのかな
ちょいぽちゃの方が可愛い顔なんじゃね。いるよそういう人。それにガリガリの骨皮はやっぱりキモいし。
ちょっとー、身長と体重を書いてくれなきゃどの程度のガリかぽちゃか想像できないじゃーん!
顔がかわいければそうさ
大多数の豚はそうじゃない
篠崎愛ちゃんとかムチムチしてて可愛いもんな
逆じゃないの?
よくわからない
新体操とか長距離とかの部活で標準以下が普通ならなんとなく解る
うちの母親155センチ70キロくらいだったけど
アホみたいに男受けよかったから判らんでもない
45で彼氏が嫉妬深すぎて別れたり
50過ぎてもストーカーがついたりとかしょっちゅうだった
痩せるとほんとに骸骨みたいなひといるからそういう子なんじゃない?
元々顔立ちがいいんだろう
細いのがいいって思うのは女に多くて男は結構肉付きがいいのって好きだよね。
ちょいぷにぐらいなら許容範囲~むしろ好みって割といる感じがする。
痩せてる時は正に骨と皮みたいだとか?
太ってモテるとは珍しいなぁ ある意味羨ましい
丸々してた方がかわいい顔立ち&太ると胸に付くタイプなんじゃないの?
あと人間そう頻繁に15~20キロ増減しないから、20キロ太ったって言っても標準なんじゃないかな
元がガリガリなんだろう
ぽっちゃり好きが多いんじゃなくて、
骸骨が嫌われるだけだからな。
お前らのぽっちゃりはただのデブだ。
バランスが太目のほうがよいんだろうな
痩せると顔でかガリガリ
もしくは馬鹿みたいに痩せてた
仮に155cm40kgのガリだとしても20kg太れば60kgだしとてもかわいいポッチャリで済む範囲ではないのでは…
ガリガリが好きな男ばかりじゃないからねー
165くらいで70キロ越えの知人がいるけど
デブには見えないからなんとなく想像できる
グラマーというか全体的に肉がついてるけどメリハリがあって
顔に肉がつかないタイプ
バランスよく太れるのは羨ましい
デブのステマ
だと思うのは私だけ
筋肉と脂肪の割合で体重なんていくらでも変わる(筋肉のほうが2~3倍重い)
数字だけ言われてもアテにならないから、結局は「見た目」の問題だよね
ふくふくとして幸せそうな感じに見えるのかね
エイの腹側の生の時と干物になった時位印象が違うんじゃないの
痩せるとモテなくて太るとモテるってなんかスゲーな…。
肉がついてる方が綺麗に見える・結構な体重でも肉のつき方が良くてマシュマロ止まりでデブには見えない…系の人なんかな。
本人は「太った」と言ってるけど、標準体重になったってだけじゃないのかな。
そこから20kgも痩せてたら、ほとんど骸骨だよ。
うちの嫁も、健康診断で「痩せすぎ」って出ないと安心できないタイプだったけど、
結婚するにあたって「太れ。せめて『やや痩せ気味』まで太れ」って食べさせた。
それでも158cmで42kgだから、けっこう細い。
太ってるといい感じの癒し系に見えるんじゃないの
ただしイケメンに限るのコピペ道理、許せてたことが逆転したんだろ
痩せてる女がいいという男ってそもそもおらんやろ
ぽちゃのほうがかわいい顔立ちなんじゃん
柳原加奈子も太ってたときのほうがかわいかったと思う
痩せてた時と太ってた時の体重によってはあるのかな?
痩せて35キロ太って55キロなら、そりゃあ太ってた方がいいだろうだし
痩せて100キロ太って120キロなら、どこが違うんだ?だろうしw
痩せて骸骨(ほっそりではない)、太ってぽっちゃり(デブではない)だったらさもありなん
自分の適正体重ぐらい管理しろよBBA
※11
泣けるから止めろ
振られるのはまだわかるけど見た目変わっただけで離婚されるって普通じゃないわ
文章読む限り痩せてた時期ってダイエットやストレスで性格の方にも影響出てたんじゃないの
デブ専の女神か
女の思うぽっちゃり
柳原かなこ、森三中
無駄肉。胸もくびれもなくても「ぽっちゃり」
男の思うぽっちゃり
渡辺直美、篠崎愛
ボンキュッボンでムチムチプリン。くびれ必須。乳肉のためなら他の肉も許容
見た目の好みの問題もあるのかもしれんが、太ってるときと痩せてるときの
体型以外の情報に注目してみると、単に気持ちに余裕があるときがモテてるって
面が大きいんじゃないかと思うわ。
何かに興味持ったり忙しくなったりすると集中しちゃうタイプっぽいし。
嘘つけよ!
世の男どもはフカキョンがポッチャリでかわいいなんて言ってるぞ!
どう見てもあれ平均以下だろ!!
と思わないと油断してしまう…
どうせ痩せてる状態が40kgで
太っても50kgとかなんだろ
四柱推命で言うところの「傷官が強い人」なんじゃないかなあ。
傷官が強すぎる命式の人は、基本的に痩せ型が多いんだけど、
持って生まれた傷官の性格が抑えつけられる運回りに入ると、
元々の厳しい雰囲気が和らいで、口調も人当りも優しくなるんだよね。
結果としてモテる。 ただし、副作用として少々太る。
産後太りがそのままでレスってのはよく聞くけど、痩せて離婚ってのはねぇ…
いくらモテてもこんな男にはモテたくないわ
再婚相手さんが痩せても愛情が変わらない人だと良いね
見た目とかではなく一定量越えると何かのホルモン出だすんかな
たぶんこの人の場合、身長が160センチだったとして
痩せてた=30キロ台
太った=50キロ台
なんではないだろうか
160/40と160/60なら、後者の方がもてるのはわかる気がする
多分、太ったほうが標準体重に近いんだろうなあ。
痩せたらホネホネロックなんだよ多分。
痩せた時はけっこうなガリガリなのかな…?
その時期に病気しないかのほうがちょっと心配だな。
なんで体重とか体型とか書かないんだろ
増減量だけ語られてもなあ
数字の増減だけで発狂するダイエット基地外と一緒じゃん
わかった、顔がでかいんだ。太ったぐらいがバランスが取れるとか。
※41
え、ちょっとまって?
渡辺直美??え?
男は年齢とともにデブ専が増ええるってタモリが言ってた
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。