2015年12月26日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450476162/
何を書いても構いませんので@生活板 16
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)15:43:09 ID:sJG
- 自分が友やめしたかされたかの話。
私は数ヶ月前に結婚披露宴を挙げた。
式の2ヶ月くらい前にある友人(Aとする)に招待状を手渡しして
「ありがとう!絶対行くね!」と喜んでもらえたと思っていた。
しかし、招待ハガキの返事が締切一週間前になってもこない。
メールで「来れそう?席の確定をしたいから、メールでの返事でカウントでもいいよ」と提案した。
次の日になってAから、「返事遅れてごめんね、絶対行くよ!」と返事がきた。
モヤモヤするが、それで出席を信じようと思った。
しかし、結婚披露宴の前夜、緊張しながら準備をしていたとき、Aからメールが。
「ごめんね、熱をあげちゃって、明日欠席します。お祝いしたかったのに、本当にごめんね」と。
結局返信ハガキはこなかったし、前日夜にそんなメールを読んで、
ちょっと半信半疑になってたけど、「了解です、お大事にね!」と当たり障りなく返した。
結婚披露宴当日。Aは前日キャンセルなので、もちろんお料理や引出物は用意されている。
友達卓には、一人座っていない席に料理が運ばれてくることになる。
結婚披露宴自体は無事終わり、Aの分の引出物を持ち帰ることになった。
長いのでわけます。
スポンサーリンク
- 499 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)15:46:49 ID:sJG
- (続き)
こういう時どうしたらいいか分からなかったが、親や旦那に聞いたり自分でも調べた結果、
相手からお祝い(ご祝儀)をいただくまでは
引出物を送らない(お祝いを急かしているように感じるため)と決めた。
しかしお祝いもなく1ヶ月が過ぎた頃、Aから会おうとの連絡。
“手渡しで渡したかったから送られて来なかったのかな”とプラスに考えていた。
しかし約束の当日、1時間程遅刻の上、いざ食事の席に着いてすぐ
「ごめんね!今日お祝い持ってこようと思ってたんだけど忘れちゃった!」と。
大事な友達だったけどそんな風に言われ、あまり感情的にならないように
「返信ハガキを送ってこないところから今日まで、Aが私をどう思っているか分からないまま不安だった。
もちろん体調が悪かったのは心配だったよ。
でも、Aの今後のために言うけど、普通は欠席一週間以内には現金書留でも送るべきだよ」と言った。
Aは「ごめんね…私ちゃんに甘えてた」とだけ言った。
そこから近況報告(主にAの仕事の愚痴と見せかけた私同期より仕事できる()アピール、
仕事が忙しくて熱が出ても休めない云々)をし、解散した。
そのあとすぐにお祝いを送ってくれたら、引出物はすぐに郵送しようと思ってたけど、
今日の今日まで来ていないし、あれ以来連絡もとっていない。
ご祝儀周りのことだし、根に持ちすぎと思われそうで誰にもモヤモヤを相談できなかったが、
引出物のうちの食べ物の方の賞味期限が来月に近づいていることに気付き、
ここに吐き出してみました。 - 500 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)15:59:48 ID:mfk
- >>499
何も間違ってないよ
人の結婚式を当日になってドタキャンしといて祝儀も寄越さないなんて非常識すぎる - 501 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)16:07:05 ID:zH1
- >>498
それはもう、切るべき相手だよ
これまでの関係の親密度合いとか分からんけど
女同士は少なからず嫉妬もあるんじゃないかなー
式の後で会った時の内容を見てもかなり自己中みたいだし
もしAが未婚で今後結婚式に呼ばれても不快な思いしかしないよ、きっと
Aのことは引き出物ごと消化してトイレに流しちゃいな - 505 :sage : 2015/12/25(金)16:17:02 ID:sJG
- >>500 >>501
ありがとう…それだけで今までの数ヶ月が晴れたような気持ちになったよ
むしろ私が切られたんじゃないかとすら思ってしまっていたから
親密度は大学からの友人で、共通の友人がいないんだ
でも二人で旅行は何度も行ってる。
だからこそショックが大きかったのはあるなぁ - 510 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)17:07:53 ID:mfk
- >>505
冠婚葬祭ってその人の本性出るからね
自分も似たような経験ある
そういう人だったんだと思って、あまり気にせずいた方がいいよ
あとsageはメール欄なw - 512 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/25(金)17:29:49 ID:n0f
- >>510
投稿の直後に気づいたw
ありがとう!はずかしー!
気にしなくておkってみんなも旦那も言ってくれるし、気にするだけ無駄なのは分かってるけど、
式に来る気も祝う気もハナからなかったのかなと思うと悲しくなる
返信ハガキがない時点でお察しだったのかな
催促のメールをした時点で断ってくれればよかったのにな。
コメント
お前の式なかんか行きたくないよ
誘わないで
おかしいな。
欠席者の料理なんか、金は取るけど席に運ばせないようにするもんだけど。
返信が来ない時点で切る案件だな
大事な友人なら出席・欠席関係なくすぐに返事出すもの
読んでいるだけで胸糞。
> ごめん!
何もかもゴメンだけで済むと思ってるフシがあるな。軽い奴だ
おーぷん捏造ちゃんねる
つまり捏造。ネタ話。
Aがルーズで非常識なのは言うまでもないけど、他に共通の友人がいないというのも披露宴出席においてハードル高いかも
何人かのグループで招待したのに中心的な人がドタキャンになったら他の人も追随してドタキャンしたってひどい話も聞いたことがあるくらい女子は群れるのが好きだし
招待されて気が進まない時は「ごめん、同じ日に別の披露宴に招待されてもう出席の返事しちゃったんだ」くらいの方便は言ってほしいよね
もともとAは約束の時間にルーズなタイプだったのかな
実は先に結婚した報告者へのジェラシーだったりして
あらゆる点でそういう問題じゃないのは承知だが引き出物要らないからご祝儀送りたくない
確かに友達は非常識だが投稿者もめんどくさいな
しつこくてウザイ。
※1
なかんか?
相手からしたらそこまで大切なお友達じゃなかったということ。
自分なら、大切ならお祝い忘れない、忘れても買い直して入れ直す。だめなら帰宅したらすぐに送りますくらいいう。
大事だと思ってたのは自分だけだよ。
一週間以内に送るべきだよ!ってそんなにお祝いがほしいのかよw
こいつもおかしい
報告者友が恥ずかしレベルの常識知らずだが返信ハガキ来ない時点で切っとけば良いのに
変に融通利かせて配慮するからモヤモヤするだよ
社会人としてまともなやり取りも出来ない相手はするだけ損
お金が無いけど無いと言えないタイプの人なんじゃないか
まあ不義理だし見栄の方が大事なんだろうから
つき合いきれないなら切った方がいいよ
報告者叩く非常識が常識の奴らがいるなあ。
友達のフリしてるだけで適当な付き合いだったんだろうね
ノリと返事だけは良くって結局めんどくさくなっただけとか生活もかなりルーズそうな元友人さんだ
自慢語りがなければ単なる世間知らずな子だろうけど
わざわざ話したがる辺りは嫉妬乙なんだろうなぁ
学生気分が抜けないまま社会人になったんでしょ>友人
すっきりCOしちゃったほうが精神衛生上いいよ
ほっとけ。忘れちまえ。
こういった問題は地域や文化の違いじゃなくて素養の有無と中身が問われるんだよな
自分は式の二ヶ月前に案内ハガキがひっかかった
渡すの遅くない?
返信はがきが来ない時点で常識が通じない、普通じゃない人間ってわかるだろうに
普段から譲歩しまくって下手に出るような態度取ってたらそりゃナメられるだろ
友人は嫉妬とかじゃなくてオミソくらいにしか思ってないんだと思う
COするって言ってるけどもしAから連絡来たらまた会いに行きそう
行くねって言っておいて前日にドタキャンなんだからご祝儀は渡すべきだよね。
報告者は実害出ちゃってるわけだし。
まぁ、ご祝儀は手切れ金として考えてCOでいいでしょ。
「引き出物なんかいらないから結婚式なんて行きたくないよなー」とか
「友達だと思われてなかったんだろw」って言ってる人たちは
なんというか目先のことしか見えてないおバカさんだなあ
こんな人がドタキャンとかするんだろうな
「友達じゃない人の式には出たくない」と思うならなら
さっさと欠席の返事とけよって話だね?
報告者はなにも悪くないよね?
行きたくなかったとか友達じゃないとか言い訳にもならないよね?
米24
目先の事しか見えてない大バカさんはあんたでしょw
よね?よね?って友人本人に言えば?
パーティーに知り合いも無く1人で行くってレベル高い
自分ならいけないわ
招待受けた時点で断るべきだったんだろうけど、言葉通り、友達だから迷って
「行こっかなーでもなー行こっかなーでもなー」「忙しいー」「何か熱でた…」
「行ってないしなー気まずいなーせめてご祝儀は手渡しか?でも行ってないしなー」「忙しいー」「あ忘れた…」
という感じで適当になったのだろう
悪気無くただ面倒だったに一票
もう少し一緒の友人グループが居たり、重要な関係だったら違った対応だったかもしれない
※25
横だが別に何も間違った事言ってないと思うけどなんでそんな必タヒになって噛み付いてるの?w
※26
悪気なしで今回のような事を今後もやられる可能性大だからやっぱり切って正解だと思うの
私も※24の言うとおりだと思う。
式にも出ないしご祝儀も渡さないけど友達でいたかったんでしょ
金がないんだよ
※26
ありそうwww
まぁそんなクズは切って正解だわなwww
友人?の方から切られたんであればそんな状態でお茶に誘わないでしょ。
やっぱり行くのめんどくさくなったんだろうなぁ。
金がなくてご祝儀どころか支度もできなかった、とか。それかケチで、金あるはあるけど
報告者には使いたくなかった、とか。
自分が結婚するとき連絡取ってきそうだよね、平気な顔して。
もうさー、結婚式とか披露宴とか、なくなればいいんじゃね?って思う。
ホントに金の無駄。結婚指輪もいらない。
結婚式は、まだわかるけど(教会で神様に誓うくらいの軽いヤツならいい)
披露宴とか、何が面白いのか、楽しいのか、ホントに理解に苦しむわ。
あんなの、公開処刑以外の何者でもない。
いついつまでに返事を返さないといけないだの、祝儀を包むだの、アレしろ、コレだめって
なんで、赤の他人の結婚式でこっちが気を使うんだ。面倒くさい。
※32
わかりやすいレスほいほい?
じゃなければ、友達も会社のつきあいもみんな切ればいいだけだよ
ちなみに披露宴は「楽しい」からやるものじゃない
ほんと結婚式の招待って正直面倒くさすぎる。
行かなくてもご祝儀送らないといけないしさ…。
2か月前に招待状は普通じゃないの?
それより締め切りまでまだ一週間あるのに返事を催促するのもどうかなと思ったわ
そりゃなるべく早く返信するべきだけど、催促まではどうだろうって気がする
報告者叩く人は自分も同じ経験してるのかな?
招待されても行きたくなければ、適当な理由でもつけて欠席すればいいだけ。
あと「こういうの面倒くさい」とか言ってる人は、当然自分も同じ対応されていいって事だから、結婚式するなら籍入れるのみか身内だけでこぢんまりとやってね。
冠婚葬祭を「面倒くさい」とかで不義理しまくると、後々困ることになるけどね。
「行くね」って言っておいて、前日ドタキャンするような人の時点で
何も期待するもの等ないよね、祝儀も人間性にも、、、。
むしろ本性分かって良かったし、切れて良いんじゃん。
現金書留の件だけ言わないほうがよかった。
報告者もそれを言ったことで同じくらい品位は落としたね。
この人も人がよすぎるわ。
〆切に返事なかったら
欠席にしとくと連絡しときゃ良かったのに。
結婚式欠席しても、ご祝儀郵送なんて思い付かないかも
その前に欠席しないけどね
ところで誘われた時点で断っても、ご祝儀は発生するの?
※32
なら自分の結婚式をやらなきゃいいだけじゃん。
でも他人様は君と同じ考えとは違うから、他人様の結婚式に呼ばれて祝う気持ちあるなら
是非祝福してあげましょう。
自分の考えを尊重してもらいたいなら、人の考えも尊重してあげるもんです。
※40
祝ってあげたいならご祝儀送ってもおかしくはないでしょ。
※32のようにウザいわ~祝う気ないし~と思ってるなら送らなくてもいいんじゃね?
キャンセルされた空席に料理運ぶような式場に吹いた
米32 釣りなんだろうけどw
結婚式自分が面倒だから、みんなやらなきゃ良いのに?
個人の主義とか思考に添って物事が進みやすい外国でも
そんな事口に出すバカ居ないわ、、、ってか笑われるよ、デカイガキ?って。
やるやらないも人の勝手、行く行かないも人の勝手。自分の行動に責任持つだけ
そんな事もわかんないバカなの?
前日でも当日ドタキャンでも
料理の代金は帰って来ないけど
欠席者のテーブルに料理は出さないよ?
この報告者はわざと欠席者の料理を出させて出席者相手にあてつけたんじゃないの
とも読める
まあ創作なんですけどね
※24
ほんとコレ
内心嫌ってる人から招待されても表向きは角が立たないよう断ればいいだけだよ
相手のためじゃなくて自分のために
報告者さんは大変なときに気の毒だったけど
今後元ご友人に結婚式に招待されても断りやすくなってよかったのではないか?
※44
式場の配膳のバイトしたことあるけど
式のギリギリ直前に欠席が分かった場合でも、途中退席でも
空席には料理は運ばないように言われてたな
知らなくて運んでしまっても、お皿を下げて次の料理を運ぶときに
手つかずなのを誰かが気がつくはず
そういう場合は責任者に指示を仰ぐように言われるだろうから
最後まで空席に全部の料理が出される事はあまり考えられないな
バウムクーヘンかな?
自分の結婚式の時、夫側の友人が一人インフルエンザで前日キャンセルだったけど、式場の人が披露宴で食べられなかったみたいだからって(高い着物汚すのにビビって食えなかった上に未練がましく肉見てた)、同じ式場内でやった二次会の時にわざわざメインの牛肉とフォアグラ調理して出してくれたなぁ。
これは異例な気がするけど。
テーブルはグラスやカトラリーが並んでる状態で、料理が次々置かれてく訳じゃないんだろうね。
元々食べ終わらないうちに次の料理置かれてく事はないし。
欠席だと分かってたら椅子詰めて誤魔化すし
料理が運ばれる事も無いよ
アフォすぎる
友達のためとはいえ現金書留で送れとか自分で言う報告者もおかしい
普通に引き出物なんかいらないんだから…みんなお祝いのために我慢して来て持って帰ってくれてるんだよ
金が惜しいならそんな奴呼ぶなよ
※48
馬鹿丸出しだな
お疲れさん
一人欠席になったぐらいでグチグチうるせーな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。