2016年01月01日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1451124297/
◇◇子蟻のチラ裏( ..)φ@おーぷん◇◇Part5
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)17:34:13 ID:PZK
- 4歳の我が子の遅めのインフル予防接種2回目を射ってきた。
病院につくまでは平然としていたのに、
看護師さんが、次ですのでドアの前ですお待ちくださーいって言いに来た時に激しく抵抗した。
しばらく説得したが、ぜったいやだ!!と聞かない。
最後の手段として、「頑張ったらご褒美あげるから。」と言ってみた。
すると我が子、「ママのダンソン!ママのダンソン見たら頑張れる!」
ですって。お家帰ったら見せてあげるね、あとでね、と言い聞かせても、
今見なきゃ頑張れないと言う。
この時点で近くにいたお父さんが肩プルプルさせて笑ってるのがわかった。
何度か説得を試みたが、首を縦にふらない息子。もうすぐ順番が来ちゃう。
スポンサーリンク
- 焦った母は諦めた。諦めてダンソン踊った。公衆の面前で。
小さい声で小さい振りで踊ってたら我が子にもっと元気よく!と怒られ、
ヤケクソになって割と大きめの声で踊った。近くにいた父母爆笑してた。
孫に同行してるらしきおばあちゃんはなぜか拍手してたし。
穴があったら入りたかった。
そしてなにより病院で大きめの声で踊ってごめんなさい。
診察室に入るなり先生に「元気なダンソンでしたね!
さて坊や、お母さんも頑張ったことだし頑張ろうか!」とか言われるし。
看護師さんめっちゃ笑ってるし。
結局我が子は泣かずに頑張ったんだけどさ。 - 15 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)17:44:33 ID:ZpZ
- >>14
ダンソンwwwwww
なんという罰ゲームwww
母は強しやね! - 16 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)18:09:17 ID:PNA
- >>14
普段家でやってあげてるのかな?優しいお母さんだね!w - 17 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)20:20:33 ID:L3h
- >>14
素敵よ!!!www - 18 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)23:09:46 ID:qK7
- >>14さん素敵ですね!
- 19 :名無しさん@おーぷん : 2015/12/29(火)23:38:35 ID:iAp
- >>14
寝る前に見るんじゃなかったw
バンビーノ?だっけ。我が息子2歳10ヶ月はダンソンに反応しないわ
と言うか、母の私がいなばぁのわあーぉや、おかあさんといっしょのブンバボーンを
全力でやってるのを、側でニコニコ眺めてるだけ。
天テレのEDの激しいダンスを真似して踊っていたら
、母ちゃんどうしたの?って顔で、ぽかーんと口開けて固まっていたよ
コメント
お母さんは大変だな…
今年の初笑これかよ!!
お母さん頑張ったwwwww
いい初笑いをありがとう!!!
今年はいい年になりそうだwww
恥晒しw
嘘臭い…
一ヶ月くらい前に同じ話を見たんだけど
いろんなまとめサイトに転載されてるけど
この話ってなにが面白いの?
ダンソンて何?
病院で踊る(?)ってアホなの?迷惑だろ。そんな事しないと子供を制御できないって良い話でもなんでもないでしょ。
子どもの言いなりかよ
子供を諌めるのってすごく大変なんだよ。
だからって子供の言われるままになにやってんのこのバカ親。
子供は学習したよ、ごねたら言うこと聞いてくれるって。他の子供も見てそう思ったのもいるかもね。
新年早々苦笑いだわ。
ほっこりしてたらコメ欄に新年早々なんか湧いとるし
結果論乙ww
おかあさんがんばったw
まぁまぁネタにマジレスしちゃだめよw
酷いを通り越して醜い自演
こういうネタ、お笑いコントにありそうw
本物のダンソンはクスリともしないけど、このネタは面白かった。
子供のいいなりか・・・
絶対にわがまま放題に育っちゃうよね
ネタだとしても、こんなんに笑うような価値観だと心配になる
最近の米欄、賢いアテクシアピールなのか不粋なゴミ米多過ぎ。こういうほっこり記事楽しめないでいちいち文句つける病んでるヤツはネットなんかしないで目を閉じ耳をふさいで孤独に暮らせやw
徐々に近付いてくる子供の首つかんで診察室入るまでが流れだろ
※20
おまえこそほっこり記事がほしいなら他所行けやw
ダンソンってなんやねん
朝鮮人にだけ理解できるジョークかな?
子どものいいなりとか言ってるやつら、子どもいないだろw
これが、行きたくないってごねて結局行かなかったなら、やりたくないことはごねたらやらなくていいという意識付けになってしまうけど
これやってくれたら頑張れる!って言われてやって、結果子どもも頑張れたんだからいいじゃない。
病院では騒いではいけないっていう躾は、子どもが平常心の時に言い聞かせればいい。
なんか全員が知ってるノリでまとめられても・・・
4歳の子供がインフルエンザの注射を頑張るからこそのごほうびじゃん
大人でも結構痛いのを耐えるんだからご褒美あげていいだろ
何でも大人になった自分の価値基準でご褒美あげるほどでもないって
判断したり、評価することをいいなりになるなんて言い表すのって
毒親丸出しの思考で新年からドン引きですわ
リアルでゴミ扱いされてるひねくれたババアとジジイが記事の米欄でやつあたりとかwだからおまえは嫌われてんだよw子供もママも可愛いじゃん。
ダンソン???
ダンソンてなんだろ?見てみたい。
ダンソンの元ネタは知らんけど、これはなんかほっこりしたw
2歳の子持ちだよ〜
芸人ネタは嫌いじゃないけど、流石に人前ではやれないから、こういう事態を避けるために、我が子の前ではやらんようにしよ〜…w
ダンソン、ググって初めてみたけど、糞くだらなくて笑えたw
リズムと動きとして面白いし、
ドキュメンタリのパロっぽい雰囲気が何となく笑いを誘う良いネタだと思う。
まぁ、ちゃんとした笑いが好きな人はあんまり好きじゃないかも思う
でもまぁ病院で大きめの声でネタ披露はマナー違反だね
周りが笑ってくれて恥ずかしいけど助かった!で済んだけど、結果オーライってやつだ
具合悪い時に隣で歌われてきつかった経験ある
やりたくてもダンソンのステップ?が難しくてできないんだよ!
ダンソン…?
知らん…と思ってぐぐって見たが、子ども好きそうだね
レスの流れを実際に見させられたら笑ってはいけない待合室になるからやめてね
ぐぐってないけどヒゲダンスみたいな感じなのかな
年明けに笑わしてもろたーwwwwww
どう見ても受け狙ったネタだよね
こういうの書く人ってほんとつまらない
※35
全員アウト確実だわ
ダンソンてなんぞやと思ったら2014年やん
ここのまとめはバンビーノ知らない年齢層なのか
ダンソン…あれを待合室でやったのか!?子供のためとはいえ ママさんお疲れさまでした。
初笑いありがとー
なんて言ってるのかわからんアレを完コピしてたのか…
かあちゃん、乙ですw
マナー違反ではあるけれど、患者が子供の小児科は子供の気持ち最優先だから、
小児科だったら余裕で許される範疇だろうw
とはいえ、重篤患者ばっかの待合室なら間違いなくフルボッコだろうな。。。(汗
ステキや-
今時の小児科ってこれが許される範疇なのか…そうなのか…
笑ってくれた人が数名いた=皆に受け入れらたと思ってるのが痛いよね。
病院は騒ぐ場所ではない。それを大人が守らないでどうする。全然ほっこりなんてしないわ。
※48
ネタにマジレス滑稽w
ダンソンって鹿捕まえるやつ?
(´;ω;`) ダンソンやってくれなきゃヤダー!
お母さんお疲れ様としか思わないけどね。
子供と交渉したことを守るのはいいことじゃない?
タイトルみた瞬間口元が緩んだww
子供の言いなり子供に言い聞かせろって言ってる奴らってさ
何で良い大人の自分は赤の他人煽って叩いてるん?
何で自分は正論・理想通りの行動してないん?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。