2016年01月04日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451024912/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part19
- 596 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)13:04:02 ID:0zI
- どこで質問していいかわからないから、ここに。
祖母が5年位前から、年に1回位コケたり熱射病とかで入院する。
それはまー、もう年だししょうがないかなって思うんだが
叔母がその時に、祖母の年金を勝手に管理しだした。事後報告ね。
ついでに、今は叔母や私母の生家は叔父が息子と家を新築して同居してるんだが
祖母のバッグ漁って鍵をコピー。何かあれば勝手に家に乗り込んでくる状況に。
で、祖母も通院とか買い物したいわけで。
その度に、叔母(祖母からしたら実娘になる)に、お金をくれと電話する。
でもまあ叔母はめっちゃくちゃ銭ゲバで、人の金なのに減るのが許せない。
通院時2万、買い物は1万位で、月2万以上の出費には烈火のごとく怒り狂う。
最初は祖母の葬式代分貯めるためとか言ってたけど
100万貯まったと連絡があったのが2年位前で、いまだに通帳は返さない。
年金は口座から全部抜いて、叔母が現金で持ち歩いてる。
スポンサーリンク
- 何か言えばガチ○チなんで近隣に響き渡る意味不明の絶叫と雄叫び。
ついでに祖母は何度か殴られたり蹴られたりしてる。
買い物が気晴らしだった祖母も、出歩くこともなくなり部屋に籠もってる状態。
高齢でもう好きな様にやらせればいいのに、絶対金は出してやらないし返さない叔母。
これって、返してやれって言えないんかなぁと思ってるが
私の母が叔母と関わり合いたくないって感じで距離おいてる(妹だけどアレは基地外)
これって法律的にはOKなのかな?DVじゃない?って思うんだけど。 - 597 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)13:23:56 ID:OLe
- >>596
無理だよ。
叔父さんと同居してるんでしょ?ならなんで通帳の再発行を叔父さんに頼まないの?
鍵の無断コピーも、世帯が別なら完全に窃盗でしょ。
お祖母さんに頼まれて叔父さんが黙認してるんじゃない?
お祖母さんは、あなたのお母さんや同居してくれてる叔父さんたちよりも
叔母さんが可愛いからお金をあげたいと思ってそうしてるんだと思うよ。
それで遺産が減っても誰も文句は無いくらいに叔母さんは身内から甘やかされて可愛がられてる。
他人のあなたが正義感にかられてよけいなことすると、
あなたの進学費用とか給料とかが叔母さんに渡ることになる。
関わらない方がいいよ。 - 599 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)14:01:07 ID:Oah
- >>596
一番肝心なのは596がどこまでやる気あるのか、って点だよ
自分が盾になって祖母を守る気はあるの?全面に立って叔母と戦える?
自分はやりたくない、誰かやって、叔母が得するのは許せないってだけなら
余計なこと言わずに大人しくしとけ
そこでしゃしゃり出たら最後まで責任持つ必要出るよ?
介護できるの?葬式まで面倒見られるの?体力は?お金は?
無理でしょ - 600 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)14:08:18 ID:4BX
- >>596
うまく証拠を集められれば法で罰することもできるけど、
同居しているオジサンがまず動くことが必要になる。
一番手っ取り早いのはあなた、もしくはあなたの両親が
祖母を引き取り同居すること。
そうすればあなたが祖母のお金の管理に口が出せる。
ただし、キチと直接戦争することにもなる。
あなたの母親は戦意をなくしている。
ひとりで戦える? - 601 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)14:10:30 ID:gJA
- >>596
自分の身内でよく似たような事があった
結局、>>596叔母にあたる人は最後までがっちり年金を握ったままで
祖母をひきとれる家がなかったため施設にいれたんだけど
それを長男を除いた兄弟で頭割する事になった
兄弟が多かったからなんとかなったけど
それでも月10万円以上の負担があったそうで
(自分はその当時まだ子供で、あまり具体的な話は教えてもらえなかった)
母が金銭的負担が大きいとよくぼやいてたよ
>>599さんの言うとおり、藪蛇にしたくなかったら
静観してるのが一番だと思う - 605 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)14:51:31 ID:0zI
- >>596です
レスくれた方ありがとう。
可哀想かなぁって思ってたけど、なかなか厳しそうですね…。
うちが管理したいとかじゃなくて、本人に返しなよって言いたかったんだけど
祖母は叔母が可愛いっていうより恐いって感じで
(何か言うと殴られるか蹴られるか罵声を浴びせられるか全部か)
叔父も借金返済してもらって今返してるから強く言えない
母は暴れまわる叔母が心底気持ち悪いって感じかな。
(怒鳴り声と奇声(何言ってるか理解不能)が近隣に木霊する)
一時期、うちにくるか?って話になったことあるけど
祖母が絶対この家から出て行かない!って言い張ってお流れ。
たま~にボケる時があるらしいから、もしかしたら>>601さんの話みたいになるのかな…
新年早々、変な話相談してごめんなさい。
ちょっとスッキリしました。ありがとう。
- 619 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/03(日)18:12:41 ID:KdK
- >>596
お金を取り上げるのは経済的虐待。
お祖母様がふさぎこんでしまうレベルだと引き離したほうがいい。
地域包括支援センターに相談。ただし、あなたの立場では正直難しい。
本当はお母さんに動いてもらったほうがいいが…。
年金は支給されてる?それもおさえられてる?
おさえられてても、本人確認ができれば口座を変えることは可能。
虐待事例で地域包括支援センターと動き、
口座変更と施設入所を同時にやる。
表向きは介入義務はあるが、地域包括支援センターの度量も正直まちまち。
入所してるか施設に口止めはできるが、
どこへやった!とあなたのお母様やおじ様に凸されるリスクはある。
コメント
同居の借金餅叔父が怪しいな
祖母に通帳渡しておくと、叔父に全部やっちゃうんだろ
だから管理されてるんじゃね?
暴力をふるってるオバを 犯罪者に出来るなら警察に通報する。
ただし身内から犯罪者がでたら貴方も相当な肩身の狭い暮らしになる。
それで良ければ対決。
これ、叔母さんの話を聞くと全然違うような気がする。
うちの近所でも似たようなお宅あったけど、母親が認知症がみえはじめて
将来的に施設に入ってもらうにしろ在宅サービス受けるにしろ
これからどんどんお金がかかってくるのに、それを理解できてない人ばかりで
娘のうちのひとりだけがそこら辺分かってて年金の管理をし出したら
別の娘が銭ゲバだのなんだの悪者にしてたわ。
報告者の叔父さんは生家を新築して住んでるってことは
そこを相続する話はついてるんだろうし、
たぶん報告者の母親が一番お金が減ることを気にしてるんだと思う。
※3が当たってる気がする
この人も面倒見る気は全くないあたり「介護に口だけ出す親戚」と同じ臭いがする
叔父さんが叔母に借りて返済中という借金が怪しい
祖母の年金はその返済に充てられてるのでは?
鍵は交換できるし年金振込先の口座は別の銀行に変更できる
できるのにしないという事は、少なくとも叔父と叔母の間では何らかの話が付いてるんだろうね
成年後見人じゃないなら銀行に届け出
成年後見人なら簡易裁判の後資格停止と相続人からの除外
どっちにしろ好きに制裁できる、勝手にやれ
叔母が祖母の実子だよね?
なんでみんな叔父叔父言ってるの?
米7
本文中には叔父も出てくるので、ちゃんと読み返してみよう
ある程度管理するのは仕方ないんじゃない?
うちも祖母の介護を叔母がしてたが、実の娘がゆえに口調がキツくなる時あったよ
でもきちんと見送ったよ、立派
介護できないなら口出しせず、時々祖母を買い物に連れ出して欲しい物買ってやればいい
一応、報告者の母親が引き取る意欲は見せたのに、祖母が断ったんだからもういい
引き取っても、母親と報告者が苦しむだけだろ
雄叫びってあるからガチムチかと思ったw
祖母が殴られてるとか雄たけびを張り上げるとか一体誰から聞いたんだろ?
祖母本人からの証言だけ聞いて真に受けているとしたら失笑もの
「買い物が気晴らし」ってのも夕飯のおかずを買うのか必要もない物を大量買いしてるのかで大違い
年寄りって
「年を取って非力でかわいそうなおばあさん」「若い人が意地悪する」
みたいな演技をしたがる人がものすごく多いけど
なぜか年寄と子供は正直だと信じてころっと信じちゃう人も多いよね
お前に権利ないのに何ゴチャゴチャ抜かしてんの
お前のほうが守銭奴に見えるわ
祖母自身が引き取りを拒否したんだから、投稿者・外野がどう思っても、祖母にとっては今の状況が幸せなんじゃない?
本当に辛かったら無一文でも逃げ出すでしょ。暴力を受けているんだから、体に証拠バッチリなんだし。警察なり病院なり役所なりに駆け込んでるよ。
これって虐待が本当だとしても、祖母を助けようと各機関に相談したところで
祖母自身が虐待を否定して相談者を背中から撃つパターンの気がする
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。