2016年01月05日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450958149/
チラシの裏【レスOK】七枚目
- 918 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)11:42:23
- Yahoo!ニュースであいりん地区のホームレスの記事を見て思い出した。
3年前、転職の繋ぎでコンビニバイトしてたときのこと。
地元でホームレスの人はほぼ居ない。唯一見かけるじいちゃんがコンビニに入ってきた。
失礼ながら「え?何しに来たの??」と思った。
品だし中だった自分のところへ1つのカップ麺持って寄ってくる。
逃げるのもどうかと思い(店員だったから)、身構えてると、嬉しそうにニコニコ話だした。
「これな、俺がガキの頃からあったんだよ。一番うまいんだぞ。今でも俺にとってはご馳走なんだ。
今日は給料が入ったから買いに来たんだよ。」
って、掌に財布の中身出して見せてくれたのは1000円に満たない小銭。
スポンサーリンク
- 「お湯もらえるかな?」ととても申し訳なさそうに聞いてきた。
1人レジがいたし客も少なかったから、
もう片方のレジ開けてお会計してから、ポットのところに案内してお湯入れてあげた。
店内にイートインスペースはないけど、表入り口にベンチあるから、と勧めたら
「俺みたいのが店先で食ってたら体裁悪いから。ありがとな。」とどこかに消えていった。
それまでも、この出来事の後も週に2~3回は駅周辺で見掛けてたけど、
昨年は一度も見なかったような…
ホームレス脱却して何処かで穏やかに暮らしててほしい。
じいちゃん、手が真っ黒に汚れてたから、
受け取ったお金は一応ハンドソープで軽く洗ってからレジに入れた。 - 921 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)11:54:12
- >>918
しんみり読んでたのに最後w - 923 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)12:15:33
- ホームレスになるのは様々な経緯があるんだろうけど>>918に出てくる人は不運続きだったんだろうね
ホームレスじゃなきゃただのおしゃべり好きな人のいい老人な感じがする
ちゃんと対応してあげた918GJ - 924 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)12:23:29
- 話を聞いてもらえて爺さん嬉しかったろうね
- 926 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/04(月)13:19:33
- >918が優しいのかドライなのかw
私からもじいちゃんのホームレス脱却祈っとく。
カップ麺よりおいしいものいっぱい食べられますように。
コメント
ホームレスの人って生活保護とか受けられないの?
受けたくないだけ?
特亜人が盗ってたりするのになあ
ホームレスになるべくしてなったような
クズ人生歩んで来た汚い老人に同情する必要は無い
米1
住所がないから受けられない
なので、人権団体的なところが保護して、どっかに住ませて受給できるようにしたりする。
ヤクザのいい資金源なんだけどね…
宿泊費用名目で、生活保護費を吸い上げるの。
※1
ああいった保護を受けるには先ず住所が必要みたいな話を聞いた事あるよ。確か他にも借金があれば保護を受けられないとか…情報が間違えてたらゴメンね。
色んな人生がある…
家はあっても生活保護止められておにぎりが食べたいってメモ残してなくなった人もいるからなあ
せっかく作ったんだしマイナンバーの有効活用を祈るよ
コンビニに入ってきたホームレスらしいジジイがちゃんと金払ったから驚いた
コンビニレジのバイト中に馴れ馴れしいホームレスのジジイが来たなう
コンビニで買ったカップ麺にお湯を入れてもらって颯爽と去っていくホームレス
素敵な紳士の姿で3年前はありがとうと求婚する元ホームレス
受け取ったお金をハンドソープで洗うコンビニ店員
給料をもらえるホームレス
3分後に箸が無いと怒鳴りこんでくるホームレス
※7
最初聞いた時同情したけど若い頃から大酒飲みで肝臓やられて生活保護受けるようになった人だってさ
おまけに博打好きで受給した金も全部注ぎ込んでスッテンテン
ずっとそんなありさまだったから馬鹿らしくて誰もおにぎり買う小銭さえ貸さないようになったわけ
近所じゃ有名だったのにマスコミがそういった部分は伏せて行政批判に利用しただけって親戚に聞いたよ
いや、臭いやん?
爺ちゃんが、お湯貰うのに(貰った後も)一生懸命、心象よく心がけてる所がなんか泣ける、、、。
自分も脱却願っとくわ。
生活保護って結局家ないと申請出来なくね?
そして家あっても人権団体とか後ろ盾ないと
働けますね、却下って言われね?
高齢だと面接書類落ちじゃね?
直に貯金そこついて家賃払えなくて家なくならね?
無限ループ恐い
人生諦めるとこのホームレスや店員くらい真人間になれるぞ。
近く日本にも底辺だが優しい日本人で溢れかえるんじゃない?
爺ちゃんの払った小銭をお釣りで受け取るかもしれない身としては小銭洗っといてくれる店員は気がきく人だと思うわ。
米20 同意、それ思った。
この世は弱肉強食。なんだけどライオンが他の動物は狩るのを嬉々としてテレビとかで見てるのにこうゆう老人の話になると同情とも虚しさとも違うなんとも悲しい気持ちになるのはなぜだ?
・ホームレスにもきちんと接客
・汚れた手で触られた小銭を綺麗に洗う
どちらもベクトルは違うが優しい行為じゃないか
ホームレスの目の前でこれ見よがしにコイン洗ったとかじゃないんだから
>>20 心情的に理解はできるが、小学生レベルの発言だね。第一小銭より札の方がはるかに付着菌が
多いんだよ
※22 ただの金持ちの憐憫じゃね。
誰も悪くない話ではないのか
区役所に相談すれば住む場所も用意して貰えるよ。
住所無いから申請出来ないと思い込んでる人が居るけど違うよ。
ホームレスになる人は知能とか精神的な障害とかやっぱりそっちが多いんではと思うよ。
いい人そうだからいい支援者につながったらきっと脱出できると思うよ
選んでその日暮らしをしているヒトも居るからホームレスってのはやっかいだ。
この人からは半々の匂いがする。
選んでその生活をしているならもはや何も言うことはないし、
浮かび上がるきっかけがないというのでは純然たる善意の元社会復帰に
向けて頑張って欲しいと思う。
知り合いのホームレスは生活保護受けたくないというプライドが先行してるなあ
小銭稼ぎの日雇いでも働けるうち、動けるうちは絶対受けたくないらしい。
※27
あと無駄に知能の高い人とかも多いらしいね。所謂、人生の迷子といったところの人。
じいちゃんが買ったカップ麺が知りたいなあ
ホームレスって家を用意してあげても出て行っちゃうんだって。
集合住宅に住めないらしい。
高い確率で障害やメンヘラだったりするからなぁ。
※31
おそらくチキンラーメンだと思う>じいちゃんが買ったカップ麺
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。