2016年01月09日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
今までにあった修羅場を語れ【その15】
- 813 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:26:26 ID:8ll
- 人参や大根の皮を調理してほしくない・・・
嫁は結婚前はメシマズで、母にアレコレ指導してもらううちに劇的に料理の腕前が上がった。
しかし人参や大根の皮、大根の葉を調理して食卓に出す。
もったいないからと大根の葉をカラカラに炒めてふりかけにしたり、
人参の皮をかき揚げに、ブロッコリーの茎ですらキンピラにする。
子供らはパクパク食べるが、俺はどうしても受け付けない。ゴミを食べている感覚なんだよな。
嫁は無理矢理食べさせるような事はしないが、子供の「なんでパパだけ食べないの?」攻撃が辛い。
俺だけ飯なしという意味ではなく、俺だけゴミは一切使われない料理が出てくる。
(俺だけ普通の人参のかき揚げだとしたら、嫁子供は普通の人参のかき揚げと皮のかき揚げの混合)
嫁もいちいち、皮で出来てるんだよー 茎で作ったんだよーと言わなければいい。
普通に人参だよ、ブロッコリーだよでよくないか?
案の定子供は学校でペラペラと喋り、一部のクラスメイトに「ゴミ食べてんのw」と
からかわれて泣いて帰ってきた。
嫁は子供に「人参の皮もブロッコリーの皮も工夫すれば美味しくできるんだよ。
いじめっ子にそう言ってやんな」と言うだけ。
登校班の監視役のときにもからかいを目の当たりにしたらしく、直接その子に上記のセリフを伝えて、
いじめっ子の親が「うちが工夫してないとでも?」と怒鳴り込んできた。
疲れちまったよまったく。
スポンサーリンク
- 814 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:36:36 ID:oKu
- >>813
ブロッコリーの茎は食べれるよ
自炊を始めた頃に店員さんに調理の仕方を教えてもらって
それ以来、うちも調理して食べてる
人によってはつぼみの部分より茎の方が好きって言う人もいるくらいだ
大根の葉は非常に栄養価が高かったんじゃなかったっけ?
あれも、チャーハンやみそ汁の具材に使えるね
今日、八百屋さんで大根を買ったんだけど
葉っぱも持って帰りますか?って聞かれたくらいだよ - 815 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:45:16 ID:djF
- いじめっ子って遺伝なんだなーしねばいいのに。
皮の方が栄養あるし美味しく食べれるならいいわ。
何食べたかなんか他人に教えてやる必要なし - 816 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:48:31 ID:DYh
- >>813
大根や人参は身より皮と身の間が栄養があるんだよ。ブロッコリーの茎も大根や人参の葉も同じく。
無理に食べる必要はないけど調べもせずにゴミ呼ばわりするのは違うと思う。
て言うか、これって修羅場? - 817 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:53:32 ID:m3u
- >>813
小学生のいじめを一緒になって真に受けてどうすんの?
間違ってるのはいじめっ子のほう。
食材を無駄にしない、いいお母さんだよ。それこそ食育だよ。
ブロッコリーの茎?食べるよ。大根の葉?うちは漬物にしてる。
人参って子供は嫌がるのにちゃんと食べられるようにしてるんだな。
いじめに屈しない強いお母さんだ。
いじめっ子にいじめられないような教育をしたくて堪らないんだな。
まあ勝手に疲れてなさい。 - 819 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:57:15 ID:mU5
- 大根葉、スーパーだと萎れてたり切り取られてたりするからなかなかいいのが手に入らない
味噌汁の具にするとすごく美味い - 820 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:57:35 ID:Bjt
- いい嫁さんだと思うけどねー
皮の方が栄養あるし食べ物を無駄にしない姿勢がすばらしい
その点>>813は食育においてとても残念な親だなーと思う - 821 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:00:27 ID:8C4
- スーパーマーケットで売られてる人参は
皮が剥かれた状態のものだと思う
収穫した時に剥かれちゃう - 818 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)20:56:20 ID:m3u
- いま読み返して気づいたが、嫁に料理教えたのって813の母?
それとも嫁の母? - 822 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:12:26 ID:8ll
- >>818
俺の母親。俺が頼み込んで指導してもらった。
世間的には食材を無駄にしない良い嫁なんだろうけど、
子供のイジメ問題を巻き込んだらそうはいかんだろ。
正論言って子供は納得するのか?ちなみに小1。
それに加えて基地親だから火に油を注ぐだけ。
せめて他所ではゴミは食べるのはやめたとでも言えば好転するかもしれない。
でも嫁は「人参の皮にだって~」の一点張りで頭痛い。
基地一家相手にイジメを沈静化するにはそうするしかない。
子供も子供で実際に食べるのをやめない限りは「食べるのはやめた」とは言わない。
僕は悪くない、美味しいのにと聞かないんだよ。
だから皮や茎を食べさせる事自体をやめさせたい。 - 823 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:13:07 ID:m3u
- ゴボウって水に浸けちゃいけないって知ってる?
旨味が抜けちゃうんだよね。
ゴボウの皮も、剥かないで泥だけ落とすのがいいって知ってる?
ポリフェノールが抜けちゃうんだよね。 - 824 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:16:27 ID:uaW
- >>823
そうそう
ごぼう茶だって、皮付いてるごぼうなんだよね - 825 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:21:52 ID:l7M
- >>822
子供も母親も無問題。
言われるのが嫌なら子供だって嘘くらいつくだろ?
あんたも食ってるわけじゃない。
何が不満なんだ? - 826 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:23:04 ID:m3u
- >>822
いじめるほうが全部悪い。お母さんに感謝出来る良い子だよ。
なおさら屈しちゃいかんだろ。あんたが妥協しすぎのビビりってことか?
母親が嫁に料理教えたなら、あんたもゴミ料理で育ったってことになるぞ。
小1ならまだ何も理解出来なくてからかう。かわいそうなのはいじめっ子のほう。
言い訳したところで基地親持ついじめっ子が変わるわけがない。
あんた気づかないうちに、いじめっ子同級生に同調してるよ。 - 828 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:32:45 ID:8ll
- >>826
それでは正論かまして炎上させればいいんだな?
俺はゴミは食べていない。皮や葉を使い出したのは嫁の発案。
これからは嫁と俺で家事配分を入れ替えさせてもらうわ。
俺が料理する。俺もガキの頃から母にスパルタされてたし。 - 829 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:34:58 ID:SQL
- 別にそれでいいんじゃないの?<料理担当変更
食費が上がらず、栄養バランスもちゃんと考えていればね - 830 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:37:12 ID:oKu
- ゴミってよく言うわ・・・
嫁さんの方がよほどまとも - 831 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:37:26 ID:eqZ
- 草食動物涙目
- 832 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:37:27 ID:2id
- ブロッコリーの茎のポタージュや、茎のてんぷらはすごくうまいんだけど、
あれを知らないのはむしろ可哀想だな - 833 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:40:21 ID:m3u
- >>828
それ、正論じゃなくてあと出し言い訳じゃないの?w
炎上じゃなくて妥協案で一件落着だろw
嫁が皮も茎も使う料理してる! ← ハイそうですか。
俺が料理する! ← ハイどうぞ。
はいこれで解決。良かったねー。料理、頑張ってね。 - 834 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:41:08 ID:m3u
- 結局は家事分担交替してくれる良い旦那アピールで終わったなw
- 835 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:42:05 ID:l7M
- >>828
あんたは嫁さんを従わせたいだけなんだよ。
いい加減気付け。
あんたの言うことに嫁さんや家族が、はいはいって同調しないことにムカついてるんだ。
いじめの問題は単なる後付け。
嫁さんも子供も意に介してないじゃないか。
あんたが基地から守ってやる訳でもないんだろ?
世間ではそんな奴をなんて言うか知ってるか? - 837 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:46:08 ID:oKu
- マジで釣りかと思いたいレベルなんだけど。
いじめっこってさあ、なんにでもいいがかりをつけて
虐めをおっぱじめるんだよね
仮に、ブロッコリーの茎やにんじんの皮を食べるのをやめたとしても
既にロックオンされてるだろうから
別の事を理由に今後も虐めを続ける事も十分有り得る
それを考えると、嫁さんやお子さんの方が正しいんだよね
別に人に非難されてるような事や後ろ暗い事は何もしてないんだから
堂々としてればいい
それよりも食材をゴミ呼わばりする事の方が、よほど教育に悪そう - 836 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:43:52 ID:l7M
- つーか、あんたのママンにちくってみたら?
嫁が食卓にゴミ出すよーって。 - 839 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:50:12 ID:8ll
- >>836
とっくにちくっとるわw
嫁を再教育してもらう約束だったが、料理を交代するならその必要も無さそうだわ。
ゴミはゴミなんだよな。嫌悪感を抱くものをゴミと思うなと?
なにも嫁本人にゴミゴミ言ってるわけではないし、この場でぐらい構わんだろ。 - 843 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:53:42 ID:s74
- 私の住んでる地域では葉付大根は普通の2倍の値段するから、大根葉はむしろ高級品だわw
子供の頃、母親の残したカップ麺のスープに黄色くなったご飯入れて食べてたw
まさにゴミを食べさせられてたなーw
その程度でゴミ呼ばわりとか貴族様かお前はww - 845 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:57:44 ID:oKu
- >>843
うちんとこも葉付き大根の方が高いわ
倍近くまではいかないけど、1,5倍以上の値段がついてる - 841 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:51:59 ID:l7M
- 自分は甘いものに嫌悪感を持っているが、
それをゴミだとは思わないよ。自分が食わんだけだし好きな人を否定もしない。 - 844 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:54:21 ID:8ll
- >>841
あんたがゴミと思わない。だからなんだ? - 846 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)21:59:04 ID:l7M
- >>844
いや、あんたが嫌悪感を抱くものをゴミと思うな、と?
なんて言うから、嫌悪感持ったくらいでゴミなんて思わんわーってな意味よん☆ - 847 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:02:29 ID:8ll
- >>846
思うなと(思ってはいけないのか)?という問いに対して
自分が思うか思わないかを答えてどうするんだ?
- 848 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:10:50 ID:m3u
- 返答がだんだん中1レベルになってるよ。
- 849 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:12:36 ID:8C4
- ゴミは本人だなwww
- 850 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:14:40 ID:C43
- 大根の葉の菜飯おいしいのに
- 851 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:18:37 ID:l7M
- >>847
言葉遊びか?
それとも論点ずらしの術かWw?
あんたがゴミだと思ってるものは、実はゴミじゃないんだ。
ここでの皆様のレスによく表れてるだろ?
んでもって、嫁さんも子供も同級生やそのおかんに対して、なんら非はない訳だ。
ここまではOK?
で、なんの非もない自分の家族に対して、あんたは黙って頭を下げとけというのかい?
とんだ父親だな。 - 853 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:26:19 ID:m3u
- いじめが正しいって子供に教えてるも同然だな。
- 854 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)22:32:42 ID:Bjt
- もうそろそろいじめるのやめてあげよう
この人きっとトマトもりんごも牛蒡もジャガイモもサツマイモもキュウリもなすびも皮ごと食べたことないんだよ
ブロッコリーやカリフラワーは花の部分だけ切り取ってばらばらになったのしか食べられないんだ
アスパラやたけのこなんかはもともと茎を食べる野菜だから全く食べたことないんだろうね
あ!芋は地下茎だからイモ類全部アウトだった!ごめん!
実や花や根っこしか食べられないなんて可哀想…でもゴミなんだし食べられないよね… - 859 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/08(金)23:46:18 ID:jd8
- >>854
固いから、食感がよくないからっていつの間にか捨てられるようになったってだけで
元々食材として食べられていたものばかりなのにね
ブロッコリーなんて茎にほとんどの栄養があるんじゃなかったっけ
色々と残念な人だなぁ - 864 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/09(土)00:14:08 ID:0aT
- >>822
いじめの原因がほんとうに食事のことだと思ってるの?
それを変えれば改善すると? おめでたいね
たとえば身体的なことでいじめられたらどうするの?
耳がでかい、って言われていじめられたら子どもの耳を引きちぎるの?
おまえんちの父親がうざい、っていじめられた、いなくなるの?
あなたはただ、子どものいじめをエサにして、
自分の要求を通そうとしてるだけでしょ
コメント
ブロッコリーの茎がゴミ!?
ゴボウって水にさらしちゃいけないのか~、蓮根もゴボウも酢水に晒してから調理してた。
凄い良い奥さんじゃないか。
食材を無駄にせず、子供も食育に成功してちゃんと野菜を食べてる。いじめにも屈せず毅然。見習いたい。
何がゴミって旦那がゴミ。生ゴミでさえ役に立つんだからコイツは生ゴミ以下。
くだらねー釣りだなオイ
うーん…。
工夫して食材を全部使い切るのは素晴らしいと思うんだ。
でも押し付けがましいというかアピールがしつこいというか…。
報告者嫁みたいな人って過剰なくらい周囲にこういう話するんだよなぁ。
※2
「さらしちゃいけない」ではない。
あく抜きには有効なので、「栄養素」よりも「食べやすさ」を優先させるなら
「食べさせる人」によっては、ごぼうのあく抜きをすることも選択肢のひとつ。
嫁さんは皮食いたくないとワガママぬかす旦那のために
別に分けて作ってくれてまでいるというのに…
あとブロッコリーの茎って普通に食べるよね?きんぴらはしたことないけど
玉ねぎの皮も食え
キレイに洗われてスーパーに並んでるニンジンって、
すでに皮剥かれた状態なんだよね。
水で軽く洗う程度でいいみたい。
この人うさりんごも食べたことないの?
皮むいた人参なんて売ってるの見たことないけど。
※3
この旦那は堆肥にはなるよ
エネ旦那
さっさと捨てられろカス
※11
上でも書かれてるけど売られる前に徹底的に洗浄されるから
売り場に並んでる時はもう皮一枚剥けてる状態だぞ
さつまいもの茎はうまい
食べ物をゴミと言い放つ人間は好きにはなれない。対応がめんどくさいから虐め親子を気塚って屈しろ、事実を歪めて迎合しろ、と要求することも。むしろ親なら絶対屈したらダメだと言うところだが。そのおかしないじめっ子親子との方が、この夫は気が合いそうだ
お前にこの妻子は勿体ない。離婚しろ
いじめっ子のメンタルからして、今度は「こいつんちとーちゃんが飯作ってるんだぜ、ダッセー」とか言い出すだろうに
じゃがいもは皮がうまい
マウンティング大好き男様の典型だな
自分の考え方と価値観が絶対と信じて譲らず啓蒙活動にご熱心
攻撃的で傲慢で高圧的
吐き気がする
旦那がゴミクズなのは大前提として、嫁もいちいち「余った皮も工夫したら食べれる」とか言わなくて良くないか。
皮だって野菜なんだからそのまま出せばいい。 大根の葉なんかそっちが大根よメインといっても良いくらいだ。
ブロッコリーの茎以外ってあのつぶつぶだけ食べるの?wwwwwwwwwww
スーパーで売ってる人参の「皮」は、人参の表面が酸化して硬くなってるだけと聞いた事がある。
ブロッコリー…小さな森
いじめっ子の言いなり奴隷として生きていけば良いじゃない。報告者1人でね。
メシマズの嫁の教育は母親に丸投げしておいて、料理は自分が担当するとか、どう考えても口だけ大王嘘乙だわ
このゴミ野郎にはもったいない嫁さんじゃん
ゴミはてめぇだよ
ブロッコリーは茎の方が好きだ…。大根も大根菜とかいうほぼ葉っぱの大根買ってふりかけにするし…。おばあちゃんは煮物に皮つきで野菜いれるよ…。
お母さんは大根の皮きんぴらにするし。さつまいもとかのてんぷらだって皮つきじゃん…。
ブロッコリーって茎ごと食べると思っていた…ていうか食べてるんだが…
チクったあとの母親の反応が書かれてないし設定雑だし
マッマが苦手な大根の葉っぱ食べさせてくる〜><。ボクチンこんなゴミ
食べたくないのに〜学校でもおうちでもいじめられる〜ってガキが
急ごしらえで作った創作なのではという知能レベル
ブロッコリーの茎も食べやすく切って一緒に茹でるよ。
高級思考の人ってもったいねー
ブロッコリーの茎って捨てる人がいたことに驚いた
加食部分を簡単に捨てる人って、野菜育てたことないんだろうね
ブロッコリーってむしろ茎をメインで食べる物だと思ってたんだけど
花?部分は彩りのための飾りとして使うものじゃないの?
※6
味的には問題なくて、むしろさらさないほうがうま味がでる場合でも
料理によっては見た目の美しさも美味しさのうちだし
そのへんはケースバイケースだよね。
あんまりこだわりすぎてこじらすと自然派栄養厨みたいになっちゃうし。
大根の葉っぱのふりかけって美味しいのに。
人参はそもそも皮剥かずに調理してるぐらいだし(もちろん洗って)
何が悪いか理解できない。
無駄を出さず、栄養も逃さず美味しく料理してくれるいい嫁さんじゃないの。
勝手にやったらいい。結局自分の思い通りにならないと腹が立つ大きな子供だから
なんでそんなに嫁にマウンティングしたいんだよ気持ちわりい
私は皮は捨てる。
今、ほとんどの野菜には農薬、土壌には化学肥料が使われている。
皮は外からの毒素などから種や実を守るためにあるものだと考えている。
彼は貴族とか高級階級なんだよ責めてやるなよ
庶民と違ってステーキの一番内側だけ食べたり秋刀魚の身だけ食べたりするんだよ
それだけの稼ぎがあるに違いないんだよスゴイねぇ立派だねぇ
よくしゃべるゴミだ
大根の葉っぱと豚バラで炒め物すると美味しいんだよなぁ。
葉付き大根高くて滅多にできないけど。
自分だけが正義とばかりに有無を言わさない論調、微妙にかみ合わない会話、面倒臭そうなレスはスルー
そしてナチュラルに上から目線
どう見てもモラハラ男ですありがとうございました
食材をゴミ扱いもだけど、母親にチクって嫁を再教育させるって発想もキモい
嫁を見下してるの丸わかり
※35
卵の白身も野菜の皮と同じ役割をしてて薬や毒素だらけだから黄身だけ食べといた方がよいよ
※9が心配だ…
泥付きニンジンを見た事がないんだな
最近のニンジンは皮は薄くなったし青臭さも減ったね
食べやすく品種改良された結果栄養価は下がってるので
皮まで食べるのは正しいと思う
大根の葉は使える用途が多いしうまいよな
八百屋で買うとき葉が付いているとうれしいよ
この旦那は自分で飯の準備何から何までやってみろ
どれだけ大変なのか
それか文句言うなら自分の飯は自分で作れガキじゃないんだから
ゴミ旦那発見!ごちゃごちゃ言い訳が見苦しいからゴミ箱かぶって寝てろw
ブロッコリーの茎を金平にするのはともかく食べるだろ
あと大根の葉っぱも
ジャガイモの皮とにんじんの皮食べるのはどうかなと思うけど
結論としてはどっちもキチ
ニンジンの皮って言ってるけどな
今のにんじんは品種改良進んでめちゃくちゃ薄くなってるんだ
流通に並んでいるのはすでに皮の剥けた状態だと言う事実を置いておくな無知蒙昧のゴミ野郎さん
ブロッコリーの緑の部分がクサくて嫌いなので、家で料理してお皿によそう時には
自分の分には茎ばっかり入れる
外では食べるけどね
※35
お前もうなんも食うな
頭おかしいやつの発言だそりゃ
偏見まみれのゴミは食べる資格などない
ゴミ男うっぜーなー
黙って飯作ってろよ
レシピサイトなんか見てると
ブロッコリーの茎は捨てないで!食べられるよ!と書いてあること多いから、
一般的には捨てる人多いんじゃない?
皮じゃがは一般的に商品化もされてるけど
ごみ売ってるって思うのかな・・
イジメって多分嘘やろwそういえば同情して貰えると思ってwww
こいつがゴミゴミ言って問題にしたから子供が喋っちゃったんだろ、時系列考えろゴミ夫
聞く耳持たないなら最初から書き込まなきゃいいのにね。正論だと認めてもらえなかったらあれこれ言い返すし。
ゴミはゴミなんだよ、ってなんと視野の狭い…
野菜の皮よりゴミwww
こいつといじめっこがOUTだと思うがそれよりこいつにセルリアックとかパースニップ食わせたらなんていうのか気になるw
店によっては大根の葉だけで売ってたりするけど…。コメ欄の通り、普通のスーパーの人参には皮無いんだよね。煮物にするとき硬い膜の食感が嫌で剥く人も多いかもしれないが、栄養たっぷりだし捨てずに金平は普通。ブロッコリー農家が泣くよ茎はゴミとか言われたら…
ただ、キチ相手に工夫すればおいしいとか、家族にこれは皮よとか毎回言うとか、若干一言多いとは思う。
魚の皮でも意地汚いって笑う人いるからねえ
そんなん言ってたら栄養とれんわ
864がうまいことまとめてくれたけど
この報告者の器の小ささじゃ理解できないだろうなー
今頃奥さんとお子さんに八つ当たりしまくってそう。
ゴミよばわりが酷いわな、自分のかったいかったい偏見脳ミソがゴミじゃん
大根の葉はみそ汁によく入れるし茎は固いけどよく茹でるか炒めるかすれば
普通に食べられるし人参なんか面倒な時はそのまま切るだけで使うわ
大根も皮で漬物や炒め物すると美味しいらしいね、こういう料理
よくTVでもやってるの知らんのかね
さつまいもやリンゴだって皮つきのほうが栄養があるっていうから
そのまま食べるように勧められる位なのに
ゴミ旦那将来DVを経由してエネミー後ロミオ化するんだろうな
野菜の皮は栄養タップリなんだが?
むしろ中身が栄養の無いゴミなんだけどな
物の本質の見えない人間って恥ずかしい
皮も茎も葉も野菜の一部なのに、それをゴミと呼んで憚らないヤツ
料理は母親に仕込まれたのかもしれないが、食育は完全に失敗してますねー
旦那に対する親の教育が間違ってましたなぁ
こいつにはふぐの肝とかじゃがいもの芽を与えとけばいいよ
あんまりおいしくないとされているものにはたくさん栄養が入っている
問題はこの後のゴミ旦那の家は生ゴミで溢れかえるだろうって事だ
で、その処理は嫁に押し付けるんだろうね、「お前の好きなゴミだぞ」って感じで
気持ち悪い報告者だなー。野菜や果物の皮、茎はゴミじゃないよ。食べずに捨てる人がそれをゴミにしてるだけ。食べ方を知らず食材を無駄にしてんだよ。無駄にしないようにすると手間がかかるし、好みがあるから捨てる人もいれば捨てない人もいる、ってだけのこと。この旦那そうとう頭悪いし性格も悪いよ。子どもをいじめてるいじめっ子と同類じゃん。いじめする奴の思考回路ってこうなんだな。気持ち悪い。
一回レスして反応見て無駄かどうかわかる。
なぜ投下したって言って終了していい馬鹿
ブロッコリーの茎、スライスして蒸したやつ大好物なのに。。
ブロッコリーの茎部分捨てちゃったら食べるとこちょっとしかないじゃんwww
大根の葉もスーパーではまず手に入らんのでだんなの実家でもらったときは
ウキウキでオリーブオイルとにんにくで炒めて食べる
※35
植物ってほとんど土壌の栄養を吸った種が発芽してそこから実や食べられるものができるわけで
農薬なりを毒素というのなら種からしみ込んでるから皮でガードなんてできないよ
言ってしまえば種や根や葉が母体でそこをベースに胎児(食用部分)ができるんだから
頑張って完全無農薬の畑の野菜を探したほうがいいよ
ちなみに今は無農薬でも以前に農薬使ってる畑は残留農薬たっぷりだから気を付けてね
※35はそんなボロクソにいわれるようなことでもないような・・・。
普通しないような極端なことをしてるわけでもないし,皮を食べないことで
その人が安心できるんならそれでいいと思うわ。
根菜でそれをやることに気休め以上の効果があるのかには疑問を感じるし
この話でわざわざ言うと「食べる人の気が知れない」みたいな雰囲気出ちゃうから
反発されるのも分かるが。
こんなヘタれたお父さんなんて嫌だ
中国人や朝鮮人が国内で暴れても、妻子を守ってなんてくれなさそう
ブロッコリーは茎が本体。
フサフサした部分なんて、飾りですよ。
まー感覚の違いだからなー
言われないで出されたら気付かずに食ってるわけだしw
感覚の違いを嫁が理解してくれてうまく騙してくれたらいいね
もったいない精神でもあるし皮と身の間に栄養が1番あるっていうし
報告者なんでフルボッコなの?
私が親なら、子供のイジメに繋がるくらいなら
野菜の皮くらい喜んで捨てるよ
栄養価の問題じゃないよ
栄養あるのはよくわかったけど
子供がイジメられて人生間違った方向に行くくらいなら
渋々でも野菜の皮は捨てるな
ってか子供の前でわざわざ
「皮だよ」って言わなきゃいいのに
大根葉とかむしろ欲しいわ
味噌汁の具にしたらめっちゃ美味いの知らんのか
コイツもどうかと思うが嫁もどうかと思う。
実際に虐められてるのは子供なんだし、子供が学校で言っちゃうからいちいち皮だの茎だの言わなければいいってのは正論でしょ
ドヤ顔で「茎には栄養ガー皮には栄養ガー」っていちいちアピらず黙って料理すればいいと思うんだけど
メシマズスレに投下してフルボッコにされてこい
この夫は子どものいじめを解決したいのではなく、本音は自分が皮や茎をゴミだと思っていることを正当化したいだけなんだろうな。
たまたまいじめっ子が自分の都合の良いこと言ったから「俺の思ってたとおりだから嫁と子にやめさせたい」と尻馬に乗って主張しているのであって、それに対していじめに屈するな、とか嫁は正しい、と言っても聞く耳持つわけないよな。
そして食品ロス率や栄養価の観点で納得できないなら、この夫のゴミだと思う感覚は直らないだろう。
嫁と子がこんな馬鹿の戯れ言に屈しないことを願うばかりだ。
ブロッコリーの茎も大根の葉も栄養あるし美味いだろふざけんな
子供の頃から色んな物を食べる機会があるっていい事だし、偏食予防にもなる
因縁つけてくる奴はなにしても突っかかってくるよ
その芽を親が全て摘んであげる気?すごいね
子供をダシにして自分の不満をぶつけてるだけじゃん
炎上させたくない、に関しては正論……というか、現実的な目標だと思う。
が、それ以外がなぁ……
それ以外を別々に捉えていくと
・ゴミだと思うものを報告者が食べない。コレはもうすでに解決する問題ない話。
・嫁が「茎や皮を使ってるのよー」と説明する。これは確かに普通の食材だと思ってるのならなおのこと説明する必要はない、が逆を返せば説明するってことはそれを食材としては特別に見てることだ。そこは意識を変えたほうがいいかもしれない。茎や皮はうまく料理すれば普通の食材だ。
・いじめっこの話は上記の意識変えで「きっかけ」は解消する。でもツッコミの通りもうアウトだ、回避する方法ではなく、スルーする方法、味方を増やす方法、徹底抗戦する方法いろいろな策を講じなきゃ
まあ子供時代からの食習慣の違いはよくある摩擦の元なんだけど
奥さんが経済性も考えられる料理上手にきっちり進化したのに贅沢だなあ。
でもいじめ問題への対処はなんか下手だね、奥さん。
※76
864を読んだか?
いじめの原因が身体的なことだったらどう対応するんだ?
強いものに従って白いものを黒と言わせるような教育をする気か?
子どもがいじめられることとその理由か正当かは全然別問題だろ。
いじめはいじめっ子が悪い。
対処法は学校に相談してやめさせるだけだ。
奥さんのしていることは立派な料理であって、ゴミを食べることではない。
いじめっ子の言葉に正しいところはひとつもないのに、なぜその通りにしないといけないのか。
名前が変、といじめられたら改名するのか?
男子のランドセルが黒くないとからかわれたら買い換えるのか?
違うだろう。
きっと同意してくる奴がいるはずだ!って意気揚々と投下したらフルボッコwww
昔と違って農薬云々気にしないで食べられる野菜も増えてるし、日本の場合は野菜甘くしてる
から問題なく食べられると思うんだけどなぁ。
コイツは皮使った料理を食べて尚「生ごみ」って言ってんのか?
いっそのこと学校と相談して「食育」と称して皮について話してもらえば?
認識の統一ができるかもしれない。別にわざわざ食えとは言わんが「食べられるもの」って分かれば
いいんだし。
いじめを回避するために黒を白と教えるのが教育か?
ってか小1でいじめ?
その学校やばいんじゃない?
まあ、報告者=ゴミでFA
旦那が貧乏舌の貧乏臭い人間なんだろ。
だから「貧乏」と思われそうなことに過敏になりすぎてる。
周りの評価ばっかり気になるんだねー。
嫁がメシマズだったってのも、旦那がそう思ってるだけだろ
本当のメシマズは食材を上手く使いこなせない
棄てるところに一番栄養あるのにね。
ブロッコリーの茎なんてプロセッサーにかけてスープにするとおいしいのに。
大根の葉なんて佃煮にも漬物にもなる。
旦那は食事に興味の無い貧乏舌なのかな。
最後の>>864 のコメントが全てだな。
もうロックオンされてるよ。
こいつが料理した所で馬鹿親子の嫌がらせは止まらんよ。
子供と奥さんが可哀相だな。こんなへタレが親父とは。
ブロッコリーの茎は小さめのサイコロ切りや短冊切りにして炒めモノへゴー!
そう言う輩には、トマトやリンゴは、丸かじりか?
とでも尋ねれば良い!丸かじりと言ったら?
わぁぁぁゴミ一緒に食べるんだ!と言い返せば良い!
小学生のイジメの尻馬に乗る大人、か…
情けなすぎて頭が痛いな
皮も捨てずに料理したりすること自体は素晴らしいことだと思うが論点そこか?
息子が嫌がらせされてる以上そうされないようにすべきなわけで
相談者嫁みたいに強気に出るのも手だがそれで逆切れするような相手まともに相手できないんだから
正論ぶつけてりゃいいみたいな意見はちょっとよくわかんないです
子供のいじめをこれ幸いと嫁支配の道具にするとはなあ。
いじめについてはどうにかしようという気はないようだし。
小さいことだけど将来子供に疎まれて寂しい老後だろうね。
ヘタしたら何かやらかして離婚されちゃうかも。
報告者もいじめっこ&親もアホすぎて、聞くだけで恥ずかしい。
皮とか食べるけど外でわざわざ言わないし子供にもことさら強調して話さないな。
というより自分の家でここまでしてます!ということ自体は悪くないんだけどあのいい方では言われた側からしたらお前の母親はゴミを量産する手抜き女!って言われたので等しいんだからそりゃ怒るよ。
よそはよそなんだからお外でそういう話は控えようねって母親からも言っておいてあげてほしい。
子供が我が家自慢してるのって大人の目からしたらほほえましいけど子供同士ではめんどくさいことになりやすいから外で話させないのも躾の範疇だと思うよ。
パンの耳とかもゴミとか言ってそうだな
確かにわざわざ皮だよ茎だよは言わなくていいね
でも旦那がゴミなのはかわりない
実際美味しく食べられるなら自分の価値観だけなら改善した方が早い
が、周囲を変えるのは難しい
エビフライの尻尾を食べる食べないでそんな感じになった事ある
ゴミって聞くたびに腹立つ・・・
ブロッコリーの茎軽くゆでてオムレツにいれても美味しいし
冬の大根の葉っぱも軽くゆでて焼き飯に入れたら最高だし
大根の皮と人参の皮をキンピラ最高に美味しいのに・・・
ああ~報告者には勿体無い嫁さんと子供達だ、残念
俺デブ、喜んで喰う
食に感謝
97に完全に同意。
報告主嫁のやってることは素晴らしいけどいちいち周りに言ってたらうざいだけ。
周りでそこまでやってない人からしたら嫌味に聞こえるだろうな。
反感買うのは仕方ないと思う。
何も言わずただ食べさせてればそうはならないから。
皮に多い栄養を摂りたい気持ちはあるんだけど、ごぼうとかじゃがいもとか、もともとついてる泥って食べても大丈夫なの?いや、もちろん洗うんだけどさ、洗った位じゃ取れなさそうで(服についた泥ってなかなか落ちないじゃない、あんな感じで染み付いてそうで)。
泥に含まれる細菌?とか食べていいのかなーって思うから、もったいないけど皮は全部とってしまう・・・。
多少の泥は食べても大丈夫なの?
農薬はどうせ中身にも多かれ少なかれ含まれていると思うからどうでもいい。
料理は頭が良くないとできないんだよ。まずかったのは相手の親が馬鹿だったからだろ。
嫁自体は正常。ゴミとか言ってる屑男は、男廃業して女になれよ。
いじめとかかまして逃げがはいってるし、うざってえな。そういうのをゲスっていうんだ。
うじうじときもいよな。
男なら出されたもの黙って食べろ。それがいやなら、自分で作れ。
※104
細菌心配でも生じゃ食べないから平気じゃないかなぁ。うちではごぼうは目の粗いウールたわしで土じゃない茶色のところまで洗うよ。
ジャガイモは芽の部分に溜まった土が結構落としにくいから調理開始の結構前から水につけておいて芽の部分は歯ブラシでかき出してる。むいた皮は乾燥させて野菜だしに使ってるけど味が出てるかは不明。
衣服に土がついて落ちにくいのは繊維の間に入り込むから落ちないわけで、服についたらついた面を裏側から水道の水当てたりすると結構落ちるよ。
根菜は、皮に一番えいようがあるのに!!!
切干大根もゴミとか言いそうな馬鹿だね。
ニンジンは良くたわしでこすれば、そのまま料理に使えるんだが。
大根葉の振りかけは人気のあるメニューなのに。
皮を料理するのは、ゴミじゃなくて、手をかけたお惣菜なんだけどね。
知識ないだけの偏見を自覚してほしい。
食べ物のことよりも、イジメ加害者のマジキチクレーム母に尻尾巻いて逃げようとする根性が腹立つ
我が子のほうを屈服させて、クソガキ&マジキチ母の御機嫌取りをするなんて
テメーの脳みそこそがゴミだ
私は日頃人参や大根の皮をきんぴらにしていて、このスレを見てヤバって思ったけど逆にフルボッコにされてるの見て、うちの旦那はどう思ってるか何だか怖くなってきたorz
小学生に同意してもらって鬼の首とったように騒ぎ始めたわけか
こういうのイジメっこの主張みたいなのがたまたま自分に都合がいいからって
乗っかって利用しようとすると大抵痛い目あうのにな。
あたしンちのお母さんも皮に一番栄養があるって言ってたもんね。
皮を調理はしたことなかったけど、テレビを見て皮とかヘタの部分を集めて煮込んで野菜出汁とってからポトフとか作るようになったなぁ。野菜の味が濃くて美味しい。
昨日ゴボウの皮付きのトマト煮作ってみたけど、美味しかった。でも色の濃い料理でないと見た目の悪さが目立つ感じだね。ケースバイケースでやることにする~
ガキが父親になるとか世も末だな。。。
こんな馬鹿、そのうち離婚されそう。
ゴミゴミゴミって言うけど、皮はゴミじゃないのに、そこから勉強しなおしてほしいわ~
人参なんて、出荷前に泥を落とすついでに皮も取れちゃってるから、スーパーで並んでる時点で皮は無い状態だよ
ブロッコリーは、芯が美味しいから常に取り合いなんだけどなぁ
ジャガイモの皮(フライで皮付もあるよね)も食べれるし、大根の皮も料理の内容によっては剥いて調理するけど、皮はきんぴらとかお味噌汁の具にするし、大根葉は何に入れても美味しいよね、しかも大根葉だけで売られてて少量で200円位してたりする奴もあるし、固定概念で自分の価値観を押し付けるばっかりな人と一緒に生活するなんて大変すぎるわ
自分がそのいじめっ子と同じ発想で嫁叩いてると気付いてない段階でもうね。
ゴミ発言叩いてるけど問題はそこじゃなくて両親ともにいじめ放置してることだろ
苛めってダラな母子のみが言って来るだけだろ。その苛めしてる母子の盾にならずにお父さんが母親を罵倒してたら子供は学校でも家庭内でも辛いよ。
皮や茎を工夫して料理するのは素晴らしい事なのにダラにやっかみ言われて体裁だけで身内を罵倒する父親って頼りないわ。
大根の葉っぱの料理はゴミ料理では無くて料理屋でも出て来る料理だし大根の皮の金平もそうだよ。
ホウレン草の赤い茎が入ってたら怒る男が居たけど無知で体裁しか気にしないプライドだけが高い奴って何もかも哀れな考えしか無いと思うwww
むしろ本体より捨てるところが至高と思っている
魚のあらとか栄養やらうまみやらそこに集中しているんじゃないくらい旨い
ゴミと言いのける人は人生損しているなと思う
うちの親父かと思った・・・
父も料理するのでブロッコリーの茎が食べられる事も教えたけど
「わざわざ茎を食べるなんて」と捨ててしまう
あとスパゲティ等の乾麺をフライパンでゆでるのも嫌がる
フライパンは麺が均等に茹で上がるし吹きこぼれもないから、と説明しても
「でも麺は鍋でゆでるべき」と聞き入れない
なんつーか、食堂とかレストランで出てくるような料理が「普通の料理」で
アレンジとか野菜の端っこを再利用とかは「普通じゃない料理」(貧乏料理)ってイメージに固執してる感じ
父も料理するけどクックドぅとか使った「普通の料理」しか作らないから食材余るし生ごみ多いし・・・
って愚痴になったスマソ
まあ要はがんこで融通が利かないってこと
※97
自分もそう思った。
嫁もいちいち皮だの葉だの茎だの言わなければいいのに。
うちの母親は大根葉もブロッコリーの茎も捨てるものって意識なくて普通に料理して食べてた。
ゴミ問題世代だから小学校の時に総合授業で皮や茎を死ぬほど料理させられたな
無駄にしない=偉いっていう教育受けてるとこれ皮だよ茎だよって言いたいかもね
ブロッコリーの茎は茹でた後ペペロンチーノに入れたり、マヨネーズかけて食べたり・・・
柔らかくて美味しいよね。
でも洋食店でブロッコリーの茎入りの料理を出されるまで、実家では茎を使ったことなかったわ。
今では茎の中に空洞はいっちゃっていかにもとうがたってる場合以外は使う。
ブロッコリーは品種によっては茎がメインのものもあるんだがw
私はつぼみより茎のほうが美味しくて好き
物が悪くて空洞入ってるのも変色してるところ外せば食べられるよ
あんまり食材をゴミゴミって言うのは母親の教育が悪いって後ろ指さされるからやめたほうがいいぞ
確かにわざわざ皮だって言うのはどうかと思うけど
報告者はかぼちゃを食べたことがないのだろうか
基本かぼちゃは皮付きで食べるよね
あとみかんの皮は漢方薬(陳皮)になるし、七味唐辛子にも入っているよ
報告者は一味派なのかな?
ブロッコリーの茎と大根の葉はこの時期のお味噌汁の定番の具だな
あと剥いた大根の皮は醤油漬けにして食べると美味しい
えらっそうなレスつけて報告者ボコボコにしてる連中全員に
報告者と同じメシを食わせてやりたいわ
どうせ一瞬で涙目になる根性無しのくせにねえ、よくもまあペラペラと偉そうにさえずる事
こんなの釣りに決まってんじゃんww 皮ごと食べる調理法は昔からあるのにww
ただただひたすら 報告者さんだけがお気の毒で泣きそうになります
にんじん農家が出荷前に皮一枚分くらい削った状態にしてるのテレビで見たよ
菜飯とかキンピラ知らんような底辺の育ちなんだろうな
皮がイヤってのは確かにあるけど、かき揚げやきんぴらなら気にならないかも。
普段捨てちゃうようなところをおいしく調理して食べてる奥様なんて素敵だけどなー
こいつにはもったいない奥様だ
嫁さんの師匠の旦那実母がどうして息子にそういう皮料理に拒否反応を示さすようになったのかが謎w
ってか、えぐみの強い皮や茎を子供に美味しく食べさせるって嫁さんの料理スキル高いなおいオイ
本人が一番ゴミ
北大路魯山人は大根の皮をゴミというのは料理しらずのたわごとである、って言ってるんだがこいつそれをどう思うのかな。
www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54990_51030.html
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。