2011年07月29日 08:01
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1232609372/
- 745 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:14:41
- 自分みたいな人っていますか?
大家族SPなどの番組が大嫌いです。
友人で好きな人がいるんですが、哀れんでるようにしか見えず、
その番組について語る人の話も嫌いです。
子供嫌い、ではないんですが・・・。
スポンサーリンク
- 746 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:16:01
- >>745
嫌いなら見なきゃいい
嫌いでもヲチしたいが為に見てる主婦もいる
人それぞれ - 747 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:18:29
- >>745
あの番組は嫌いな人多いよ。むしろ好きな人よりも多いんじゃないかな?
ゲテモノ見たさというかヲチ感覚で視聴率はあがるかも知れないけど。
けっこう登場する家や人物に良くないイメージ持ってる発言もネットではよく見る。
何気にDQっぽい家族が多いせいもあるだろうけど。 - 748 :745 : 2009/01/30(金) 20:22:21
- >>746
子供嫌いなの?冷たいね~。など言われたもので。
ひとそれぞれであって欲しいですが、嫌いと言うのはそんなにNGなのか知りたいのです。
>>747
自分にとって完全DQNに見えてしまいます。
友人も完全ヲチした語りなんですが、なぜかこちらが冷たい人間扱いされました・・・。 - 749 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:26:10
- 好き嫌いを表明する事は人を傷つける場合でない限り基本的に自由だよ。
その友人は自分と違う価値観や感覚が認められない狭い人間だ。
そんな人に振り廻されて悩むだけ人生の浪費。スルーするかフェイドアウトをお薦めするよ。 - 750 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:27:51
- 「女は当然子供好き」っていうのが不思議だよね
私も大嫌いなんだけど人前では言わない様にしてる
非人間みたいな目で見られるもの
ヲチしてる友人の話は聞き流しましょう - 751 :745 : 2009/01/30(金) 20:30:30
- TV番組も嫌ですが、一番ネックなのはその友人の言葉や態度だったかもしれません・・・。
彼女には当たり障りの無いことだけにしてみます。
私もうかつに子供嫌い的な意見と取られないように気をつけたいです。
ありがとうございました。 - 752 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:32:30
- 子供が好きな人でも、大家族ものは嫌いな人はいると思う。
だって、マトモに育ってるように見えない家が多いから。 - 753 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:34:00
- 私もあの番組は微妙だなー。
明らかに経済的に無茶だし。
- 756 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:42:19
- 私も嫌い
ごちゃごちゃしてるし子供足でけったり
子供好きが見るって、逆じゃないかな
ちゃんと子育てできてなくて見てていらいらする - 757 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:43:56
- あれ見て、頑張ってるよねー
って言った友人に、
経済的にも苦労するのが分かってるのに、ボロボロ産んで同情出来ない
いや、むしろ子供達が可哀想でならないし、虐.待寸前だ
と言ったら、そんな見方もあるんだ!目から鱗だ。と言ってた。
番組の雰囲気に惑わされてる人には、それが見えないんだよ
子供好きな人は、逆に貧乏大家族は嫌う傾向にあると思うよ。 - 758 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:45:56
- あの番組見て、あーかわいそう、あんな育て方して~っと楽しげに不幸を笑う人もいる。
- 759 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:47:31
- 1人1人の子供の個性を重んじて育てていない事は確かだね。
それに多くの家で経済的な理由で習い事どころか学歴も低い所が多い。
まともに考えたら可哀想で見ていられないよ。
- 760 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:48:14
- 茶髪にしてたり中卒だったり
家の中が散らかり放題だったり
見てると気が滅入ってくるわ
家の中も臭そう
下世話な意見だけどさ
大きな子供も居る狭い家で平気で交尾してる夫婦も気持ち悪い - 763 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 20:57:21
- >>745
その友人は、人の不幸がメシウマなのにもかかわらず
あなたにそれを指摘されると、一転して善意の人を装ったんだよ。 - 769 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 22:28:42
- アメリカで八つ子出産だって。
しかも上に6人子供がいて不妊治療中・・・。
さすがアメリカ、スケールが違う。
コメント
自分と意見が合わないと人間性まで否定する奴は頭おかしいとしか思えない
どれだけ狭い世界で生きて来たんだ
>>769
…凄いさすがアメリカン
大家族もの見ると、親の言葉の汚さ、散らかった部屋、貧しい食卓…色んな場面でげんなりする。
高校生以上の子供は大概DQNだし。
男子はえりあしが長くて染めてて長女はできちゃった結婚してる気がする
自分が金銭的な理由で大学に進学できなかったから、あの手の貧乏子沢山な番組は見ててイライラする
(ちなみに高校は奨学金。大学もバイト頑張れば通えたと思うけど、そうするとお馬鹿な弟が中卒ケテーイだったから就職した)
夫は「頑張っててスゴいじゃん」みたいなタイプだったけど、子供の一人がシンママで子供施設に預けてるけど、自分は恋愛して結婚します、みたいな回はさすがにドン引きしてたな
相手が結婚の挨拶に来たときもパンツ一丁にランニング、しかも台所で話し合いだったし
※1
自爆?
ご両親がまともそうだとすごいなぁと思うけど
茶髪DQNで貧乏極まれりだと確かにすぐチャンネル変えちゃう
769はシングルマザーで殆ど精子バンクからの体外受精だったような気がする。一人っ子でずっと兄弟欲しかった女が一度子供産んだら次々欲しくなって年齢的に最後の妊娠で八つ子が産まれたとか。
働いてなくても生活保護みたいなので暮らしてけるからそれ目当てに子供産んでるんだって叩かれてるらしい。
俺も嫌いではあるな。
番組の意図としては大家族でも頑張ってるとかそういうのかもしれんけど、
ポンポン子供産んだら頑張らなきゃいけないのは当たり前で、それは自己責任なわけで。
そんな人らの一日常を見てもつまらんと思うわ。
ここでは退かれるかも知れないけど割と好きなんだよね。
正直なところを言うと、汚い感情だけど『自分より下の人間を見て安心する』娯楽。
私だけじゃなくてそういう番組には実況スレが結構あって大人気。ドキュソドキュソの連呼で大繁盛。
あとニート特集とかも好き。
泥ママとか託児所とかのとんでもない家族を観察するのと同じような感覚で見てます。
ナレーションを本気にしてる層としてない層がいるよね。
低学歴貧乏無職子沢山でも人情味があって幸せみたいなナレーションを、信じるか信じないかだよな。
韓流キャンペーンの韓国美化に通じるものがある。
親の責任逃れの子育てをしているのに、「父親すごい」「決断」とか言って番組を作る人が何を考えているのか解らない…
それを見る人がいるのが、わ・か・ら・な・い
大家族DQNスペシャルなんてみてね~で、うさぎドロップみようぜ。
クラナドアフター以来の名作な予感だぜ。
計画性のない生き方をドラマチックとして晒す低俗番組
それをわかった上で楽しむならまぁ好きにしろよって感じだが
自分も嫌いだわ
騒がしすぎる最悪の環境で塾にも私立にも行けず
進学するには奨学金のみで大学行くにも大問題
しかも就職したら奨学金の返済+家にも金入れる義務あり
子供がかわいそう杉
奴隷か。
あぁいう番組は
実際の生活とかけ離れた、うそくさい貧乏だけど愛があって
家族一家団結で頑張ってるのよお涙頂戴&毎回トラブル発生ドラマチックの
ストーリーがあるんで、
その映像のどこかに、必ずって言っていいほど
アラがあるわけで。
それを探したいために
たまに見ます。
たいがいは途中でむかついてチャンネル変えるけどw
あれを見せることで
年金たくさん有閑マダムが
寄付をいっぱい送ってくるから
よけい助長するんだよね。
話題作りのために番組作ってもらうために
「また子ども出来ました~」って。
ゴミ溜めに沸くネズミかウジかなんかにしか見えない
スレにいるようなまともな人間は子供を産まず
あんなんばかりボコボコ増えてく
御多分に漏れず長女も16ぐらいで子供生んだりしてるしw
見ないのが一番
自分もゴチャゴチャしてて好きじゃないので大家族ものは一切見ないけど
いくら嫌いだからって好きで見てる人の人格を否定するようなこと
(「見てる人は頭がおかしい」とか「ほんとうに子供が好きなわけじゃないんだろう」とか)
を言うのは>745の友人と一緒だぞ
下品さやケンカのシーンまで、最終的には美化されるのはキモイな。
ちょっと趣旨はズレるが、「渡る世間」好きな奴と大家族モノ好きな奴ってかぶってそう。
763まさにそう
「うわぁ離乳食に刺身それはないわ」
「おにぎりしたら余計米減るって! カサマシ炒飯のが絶対米少なくて済むって!」
とかニラヲチが楽しいだけなのに、へんに指摘されたから急遽態勢変えただけ
苦手とでも言ってやった方がまだ良かったか?
犬嫌いって言ったら犬好きが切れるのと同じな気がする
出演してるDQN家族も、見世物にしてる製作者も、ヲチしてる視聴者も本気で感動してる視聴者も、なにもかも醜悪
品行方正な大家族物なら見たいかも
大家族の親って、赤ちゃんが欲しくてボコボコ産んでるだけなんじゃないかと思ってしまう。
乳児の世話はお母さんがやってるけど、他の小っちゃい子たちは
上の子たちに世話を丸投げしているように見える。
坪井さんちの長女が親に「お願いだから、避妊して」って
真剣に言ってたのがすごい印象に残ってる。
そんなこと親にお願いしなければならない子供がかわいそうで。
もちろんそのあとも親はボコボコ産んで増やしてたけどね。
オレも嫌いだな。つーか、通しで2時間ぐらいだよね?見たことないわ。
あと、初めてのおつかいとかも無理。
子供は好きだぜ。
けど、あの手の番組は見ない。
あのての番組が流行ったときにまともそうな家族は1件だけだった気がする
どうみても子供かかえるのが無理な家族ばかりで見なくなったな
昔、取引先の会社の社員さんで、9人兄弟だという子がいまして。
その子自身、この手の番組大嫌いだそうで。理由を聞いたら、TV局から頻繁に「出ないか?」って連絡が親に来るそうなんだけど、その連絡と言うのがすごく上から目線で「金に困ってるんだろ? 金やるから出ろ」って感じなんだそうです。その子の親は「金に困ってないわけじゃないが、子供を売ってまで金いらんわ!」って言って全て断っていたそうです。
何故9人産んだのかとかまで突っ込んだところまでは聞かなかったけど、その子見てたら他の8人の子もきちんと育てているのだろうなぁ、とわかる、とてもいい子だったので今でも覚えています。元気かなぁ。
この手の番組がテレビに疑いを持つようになった始まりでした。
金持ちの大家族物語なら見たい。
汚い部屋や毎日起こる兄弟げんかなんか見たくない
超金持ちのセレブ大家族物語かー 見たいね
セレブ大家族物語いいね
昔の石田家は好きだった。
最近は見てない。
※763だよな
「ヲチって人をけなしてるのが楽しい」って事を責められるかも
「人を馬鹿にしたり人の不幸メシウマしてる」って相手に軽蔑されるかも
って無意識に察してとっさに攻撃に出た感じ。
相手が悪い、自分は悪くない!って状況が欲しいんだよ。
アメリカで八つ子って、なんかブラックジャックの話を思い出すわ……
あっちは三つ子×三つ子の六つ子で、
最終的には一人だけ畸形で生まれた子供だけがBJの手術を受けて生き残る、って話
素人のごちゃごちゃした家庭みてて何が楽しいのか分からんよ。
というか、他所の家に興味が無い。
自分には共感する要素がないんだろうな。
>>769はたしかシングルマザーが体外受精で産んでる人の話じゃなかったっけ?
確信的に多額手当てや生活保護みたいなのもらっててアメリカ世論じゃ評判悪いよこの人。
http://secret81.blog19.fc2.com/blog-entry-73.html
私も大家族SPとか嫌いだし、チャンネル変える。
両親の意志で産んで大家族になったのに、なんで「大家族で生活大変!生活費もカツカツ!」みたいなアピールするんだろうってイラッとする。
同じく大嫌い
ネズミのようにDQNがDQNを量産していく様子を見るとゾッとする
下世話な母があの手のを好きだけど、リモコン奪ってすぐチャンネル変える
大家族SPの番組は私も好きではないなぁ。(だいたいチャンネル変える、家族が見てたらそのままなんとなく見続けるけど)でもあの類の番組が好きではない=子どもが嫌いではないからねぇ。
某リフォーム番組で家族が多いのは別にほほえましい。
うち7人兄弟だったのでよく「TV出たら良い」だの「TVみたいなんだろ」って言われてた。
あの手の番組はすげー嫌い。あんなDQNじゃないし。
何よりわざわざTV呼んで兄弟喧嘩、家族問題掘り出して何がしたいのか…
子育てというより、動物みたいだとは思う。
はじめてのおつかいですら速攻チャンネル変えてしまう自分としてはよくわかる
そもそもこっちは他人が右往左往してるのを見て楽しめるメンタリティではない
さらに畳みかけるように繰り出されるあの見え透いた演出!
あれがNHKドキュメンタリー調の演出だったらまだチャンネルを放っておいていられるというのに
※10
それを自覚して見てるならいいんじゃね?
あれ見て好きなのは自分が子供好きだから。とかあの番組嫌いな奴は子供が嫌い。とか頭になにか沸いてること言わなきゃ。
実際子供好きな奴はあの番組嫌でしょ。一度に8匹産む犬猫だってもうちょっと躾やれてるし子供にまともにエサやれてる。
あの出演料も多少の家計の足しになってるんだろうな~と思いつつも
無計画にボコボコ産みまくった結果なのに大変大変ってのが嫌で見ないなあ
年上の子とか子守ばっかで自分の時間とかもてなさそうだしかわいそうに思う
大家族SPは自分の子供を見世物に出来る親が凄い嫌
ただのDQN
>>746は読解力がないのか?
まれに田舎で家が大きくて部屋が綺麗で旦那が社長とかの大家族の話もあったよ。だが大多数は障子襖破れ放題。ひどい奴らは子供茶髪。
母親が家出してよそで三つ子を孕んで帰ってきた大家族は怖いもの見たさでヲチしてたwwwあれどうなってんのかなーとたまに思い出す。
あの番組何がおもしろいの?
汚らしい他人の生活見て何がおもしろいの??
ああいう大家族っておかしい奴が一人はいるよね
いい年した母親が常識ないとか
無計画に子供産んどいて「大変大変!」とか
当たり前のことをアピールされても…
同意見がいっぱいいてよかった
自分は大家族出身じゃないけど兄弟の一番上なので、大家族の上の兄弟たちが本当に気の毒
妹の部活のために長女が親に頭下げるとか泣けて来るわ
面白画像スレでよく見る大家族の子供の名前が皆DQNネームってのを思い出した。
大家族だろうが少なかろうが他人の家庭の様子なんてどうでもいいよ。
真実を知ってゾッとしたくち。
長女だかが実は父親に手篭めにされてデキた子を実母の子だとウソついて番組で放送していたと言う。
ネットで見たのだけど。
そんなおぞましい家庭を「苦労してたくさん育てた立派な苦労人一家」だなんて紹介している局の無神経さとおぞましさ。
そうでなくてもあの大勢の子供が脂ぎった親父のテラテラした赤ら顔と節操のない下半身の結果だと思えるのに。
あんなもので感動を呼ぼうなんてこと自体がおこがましいのに。異常だ。
他人の家庭なんだから好きにすればいいと思うけど、大家族の母親って専業主婦が多いと感じた(今は違うのか?)
下の子の育児が忙しいのはわかるけど、共働きして全員高校までは卒業させてあげてほしい。
なんていうか、節約を履き違えているなーって感じ。
あれは結局DQN見たさなんだろ?
例えば両親+8人子供が居ても、皆で粛々と働いて下の者を助けていたら、精々お涙頂戴に落とすくらいで、テレビとしては見所が無いもんね。
ビッグダディだけは見てたがもう放送しないんだろうなぁ
ちょっと残念
俺子供嫌いだからはじめてのおつかいのがつまらん
わしの上司の友人が
十数人の子だくさんの上に3世代同居だってんで
テレビ制作会社がロケハンに来たが、
暮らし向きは裕福、家族関係は円満なのを見て
そのまま帰ったそうだ。
やっぱり、貧乏なバカがジタバタしてないと
番組にならんのだろう。
米61
最近、「子沢山家庭の苦労話」モノは飽きられつつあるから、
「古きよき日本の大家族なご家庭」モノで需要あるかも。
また、取材に来るかもしれんよ(笑)。
アメリカすげぇww大家族のスケールすら違うのかwww
あの番組って、DQN臭い夫婦が狭くて片付けもままならない家に10人近く詰め込んでて、悪いけど動物園見てる気分になる。
なんで好き好んで汚部屋の映像延々みないといけないんだとしか思えん
人数多いだけの貧乏家族の生活覗いて何が楽しいんだか
なんだ嫌いな人多いんだな
俺だけかと思ってたよ
プライベートの切り売りを覗く趣味はないな
何が楽しくて大家族の番組放送してるのか分からない
あーうちは貧乏じゃなくて良かったって思うため?
はじめてのおつかいは嫌いじゃないんだけどなぁ
身内のTV関係者から、出演料渡したら即効でパチンコにつぎ込んだって
聞いてからますます見なくなった
自分も嫌いだな。
計画なしに快楽だけを求めてホイホイ作っちゃった感じ。
お金がないから進学しないで若くしてデキ婚っていう親と同じ道進んでる子多いし。
大家族SPだけじゃなく、田舎に泊まろうみたいな素人家庭のプライバシー晒しといて感動さそう系のは全般的に嫌いかな。
見てるこっちがゲスになった気がして嫌な気分になる。
自分も大家族系は好きじゃない
たぶんいいひとたちなんだろうけど、知性が高そうに見えないから
アメリカの八つ子を産んでオクト・マムと呼ばれる女性はもうさっそく子ども放棄したいとこぼしてニュースになってた
アンジェリーナ・ジョリーそっくりに整形したり、
ちょっと前にアメリカで増加中と言われた「有名になるため、注目を浴びるために自分の私生活を切り売りする豚」だって批判を浴びてる。
リアリティTVがはやりだしてから一般人もすぐ(ちょっとの期間だけ)有名になれるることがわかり、この手の人が増えているそうな
教育テレビ以外見ないからわからない。
※71
ちょっと前のテレビで「子ども達皆可愛い!」なコメントしてたのに…
やっぱり注目と金目当てだったのか?八つ子の赤ちゃんを世話してる母親の
手伝いを一生懸命して、一緒にいようとする女の子が可哀想だったな…
石田さんっていう家族は珍しく貧乏じゃないく、
子供も結構まともに育ってたよね。
(それでも大家族物って好きじゃないんだが・・)
他の金持ちの大家族は取材しないんかね。
橋下なんちゃらとかさ。
他の家の中をのぞいてる面白さはあるな
経済板だったか一夫多妻制の議論の場で
「テレビの大家族モノ観たことないのか。嫁一人いれば10人以上産めるんだ。
一人目の嫁に5~6人くらい産ませてから言えよドスケベ共が!」
って言ったら静かになったよ。www
この手の番組好きな人って、自分はこうじゃなくて良かったって
確認するために見てるんじゃないの?
>>73
赤ちゃんがちょっと大きくなって、家中が常に動物園みたいで耐え切れない、みたいなこと言ってた
魔の2歳児が8人だぞ
おまけにこの人確か母子家庭だから夫がいない
ちょっと同情したんだが、記事読むと「トイレに数時間こもることもある。そうしたら静かになる」って言ってて、乳幼児8人を含む子どもを数時間も放置?って思って複雑な気持ちになった
>>76
子どもを5人も生んだら嫁は仕事できないな
自分は女なんで、他に妻がいてもいいから仕事も続けたい
でないと寄生虫だのカスだのぼろくそに叩かれるんでね
子ども好きでボランティアしてるけど
俺もあの番組駄目だな。子どもが多いのはいい事でもあるが
あの番組に出てくる家族は子どもを免罪符にした
DQN行為が多い(そうで無い家族もいるかもしれないけど)
から見ないわ。
思春期の子供特に息子が一人部屋を与えられない(日本は一人部屋の文化じゃないと言う人へ。小さい弟妹の横で朝立ち精通何コキしろと?今の日本は一人部屋の文化だ。)、服はお下がりってのは現代日本にあっては可哀相過ぎる。
それに、ある番組で母親が長女の進学に当たって「出来れば働いて家に金入れて欲しい」と言ってたの見た時は戦慄した。幾ら実の弟妹とは言え、親の勝手で作った子供を親だけじゃ難しいから養えと?そのためには学歴を捨てろと?恐ろしいと思った、それから大嫌いになったよ。
市営住宅に子供5人だか6人だかの一家がいたな
今思えば狭い市営住宅にどうやってあの人数で住んでたんだ?
例に漏れず、母親は金髪デブ、オヤジはいたのか不明
ガキたちも小学生の頃からヤンキースタイルで非行まっしぐら
自分ちは親が口うるさく厳しかったし兄弟も少なかったから、
賑やかに好き勝手やってるその家や、TVの大家族が羨ましいと思った子供時代だったが
今思うとゾッとする
※80
最低でも、高校ぐらいは出ておかないと厳しいよね。
※74
橋下は金も地位もあるしそりゃそれなりに子供はまともに
育つから面白味がないじゃん。
マジレスすると、あの人の立場から考えると、子供の名前を
顔をTVに晒すのは危険だと思うぜ。
子供好きだから、悲しくなりますね。兄弟いるけど片方亡くなり進学大変だったから…。絶対子供達に罪はありません。家柄は中より下の経済力プライバシーない狭い部屋貧乏暴力的な喧嘩親の子供への叱るという名のただの暴力子供への進学自由な夢への妨害… 観たくありません。番組側からギャラもらって全て晒してますが、番組側は視聴率のためだろうけど、嬉々と観てり方々への晒し者です。今時の日本では、一人二人でも虐待が表面化したり、大家族のタレント故上原美憂さんの体験して言っていた苦しみ辛さを、考えると不人気です…。
オレもお前らと同じく大家族の番組が嫌い。ネズミみたいに子供をたくさん作ったから大変なのは当たり前だろうが。それでお涙頂戴されるとむかつくんだよ。そもそも大変で頑張らないといけないなら初めから子供をたくさん作るなと言いたい。はっきりいって大家族の大半は獣とまったく変わらない。人間ではなく獣だよ。そりゃ子供を育てるにもお金はかかるけどそれは子育てに充分なくらいの財力やたくさんの子供を育てていけるだけの教育があっての話。普通の家庭では到底無理。よほどの財力がないと無理だとわからないなんてアホとしかいいようがない。
オレは大家族番組を見たことがないけど正直いって嫌い。見たことがないのに嫌いなんておかしいけどでも嫌いだ。いくつかの理由があるけど、単純に他人の家庭風景なんか見ても興味がないから。たくさん子供を作ったからって別に偉いわけでもないし素晴らしいとは思わないから。それと極めつけとして何の計画もなく子供をバカスカ作るアホな親が嫌いだから。あいつらは人間ではなく獣だ。子供を作るならちゃんと計画立てて教育をきちんと受けさせるくらいはしろ。大家族もアフリカなら当たり前だから番組にはならなかっただろうけど、今の日本の家庭が兄弟で2人や3人くらいだからあれだけの大家族が珍しいから番組になったんだと思う。正直にいうが今の日本の普通の家庭には大家族には向いてない。きちんと教育受けさせるために学校行くんだけど経済的に不可能だからまともな教育受けれないんだと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。