2016年01月12日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439562009/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第3話
- 585 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)02:18:29 ID:vru
- 去年の俺の進学の時の姉が図々しくて、腹が立ってしょうがない。
俺と姉は専攻の近い別の大学で、どっちも院は必須に近くて修士課程への進学率はかなり高い。
親は姉の院費用はすんなり出したくせに、俺の時は渋る。
理由は俺の志望する院は一人暮らしになるが、
姉は六年全部自宅通学だったこと、学部も姉は国立で俺は私立だから費用の差がつきすぎる。
保証人にはなるから奨学金借りろ、と言い出した。
姉は私立高校で、俺は国立高校だったからいいだろ、と言ったら、
俺は国立とは言え中高一貫、姉は中学は公立だから…とか。
で俺と親が言い争ってたら、帰ってきた姉が親に言うわけ。
四月からの一人暮らし用に良い電子レンジと炊飯器を買ってよ、
そしたら私は学費の差はチャラだと納得するよ!って。
結局俺は進学費用は出してもらえたけど、
卒業旅行用の貯金で家電揃えるはめになったから卒業旅行すら行けなかった。
姉は俺のヤツの五倍の値段の電子レンジと、倍の値段の炊飯器を親からせしめてた。
専攻が違えば学費が違う事は姉はわかっていたはず。
姉が高い電子レンジをせびれば俺の家電代が足りなくなり、そうしたら俺は卒業旅行も行けないことも。
卒業旅行のため、卒論後必死にバイトしてたのに。
姉が正月帰れなかったから、と今週末帰省してきた挙句、
クソ高い電子レンジで焼いたケーキ持ってきやがったから、また怒りが再燃してもうイライラする。
スポンサーリンク
- 586 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)09:00:16 ID:njA
- 甘えんぼ姉弟で幸せだね 溜息
将来ちゃんと親に返しなさいよ
うちのバカ兄弟みたいに底辺大に8ケタ毟って逃げるようなことのないようにね - 587 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)10:46:57 ID:ttJ
- >>585
中学、高校、予備校、大学、大学院(一人暮らしならその仕送り額)
トータルで>>585、姉にそれぞれいくらかかったのかわからないとなんとも - 590 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)12:07:11 ID:zqk
- 姉のレンジ代や炊飯器代が高ければ高いほど
>>585は学生で男の一人暮らしなのにいいレンジや炊飯器使ってないか?
逆に>>585のレンジ代や炊飯器代が安いほど、
姉はそんなにいいレンジや炊飯器買って貰ってないよな…? - 588 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)11:50:45 ID:7w3
- >>585
差額~って言われてるならオマエの方が多く出してもらってるって事じゃないか?
卒業旅行なんて完全に遊行なんだから自力で稼いだ金で行けよ - 592 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)12:27:37 ID:vru
- >>588
金がなくて出せないなら奨学金だって借りるけど、
親は姉が帰省してこないのをいいことに今年の正月は海外にいたぐらいだから。
俺は結局仕送りは五万しかない。
家賃と年金は親が払ってるんだから、って言われたけど、
五万じゃちょっと高い本が必要になるともう足りない。
姉の高校の学費なんか知らないけど、
俺の高校大学は姉のより偏差値高いんだから、姉より俺に金をかけるのが当たり前。
能力の高い方がより高度な教育を受ける価値がある。
繰り返すけど、金がないなら俺だって腹も立たない。
金があるのに出してもらえないこと、さらには親が無能な姉との平等なんかを気にするのが腹が立つ。
姉の電子レンジより、俺の海外体験の方が社会に貢献するんだからな。 - 593 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)12:38:54 ID:BNl
- 何か最初言ってる事と話がずれてしてるし
- 594 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)13:00:21 ID:UMz
- 留学ならまだしも、旅行で海外体験すると社会に貢献できるのか…
ご両親は自分の稼ぎで貢献してて偉いね - 595 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)13:01:45 ID:7KD
- >能力の高い方がより高度な教育を受ける価値がある。
これは教育を受けさせてもらう側が言うことではなく、スポンサーが判断することだよね
あなたが本当に大学院に進学している人ならわかると思うけど、
研究費なんかの予算を獲得するときには自分の研究内容がいかに金をかけてもらえるかを、
プレゼンやら何やらでアピールするのが必要になるでしょ
>>585も親にもっと自分の価値を知ってもらえばいいだけの話だよ
価値が理解されなきゃ、そりゃスポンサーも動きませんって - 596 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)13:06:52 ID:7KD
- あ、「親は馬鹿だから俺の価値を理解できない」っていうのはなしね
本当に研究者だったら、分野外の人に説明することの重要さを知っているはず
予算の決定権を握ってるのが必ずしも同一分野に知見のある人とは限らないんだから - 597 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)17:29:11 ID:vru
- >>595
価値があるものに金をかけるのではなく、価値関係なく同額をかける、ってのが親の方針な。
で、この状況で俺の価値をプレゼンし始めたらそれは「会話のできない無能」なんだけど。
予算獲得のプレゼンは、価値がある研究には金を出す、って前提があって初めて意味があるんだよ。
お前、下町ロケットみたいな理系(笑)ドラマ見て感化されただけだろ。 - 598 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)17:39:14 ID:7KD
- >>597
ドラマwww
学生時代から現在進行形で研究系の仕事してるんだわw
予算獲得なんて学生時代から永遠のテーマだし、むしろ理系なら当然の話でしょw
価値関係なく同額をかけるというのが親の教育方針なら、
子供の立場で納得できなきゃ説得すればいいだけの話
>金があるのに出してもらえないこと、
さらには親が無能な姉との平等なんかを気にするのが腹が立つ。
いやいや、結局出してもらってるしw↓
>結局俺は進学費用は出してもらえたけど
わめくだけのあなたに対して、お姉さんは家電という代替案を出して
望む結果を得てる分、十分有能だと思うよw - 599 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)17:49:25 ID:bn9
- 下町ロケットでリアルに吹いたw
そんなもん理系じゃなくても同じ意見だわいw
結局>>585が一番ずうずうしいというオチw - 600 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)18:09:01 ID:vru
- >>598
予算獲得のプレゼンはやるけど、
それは「価値のある研究に予算を回す」って前提あってのものだからな。
判断基準が価値でない時に、価値の話をして意味があるのはドラマの中だけ。
プレゼンはある程度基準があるが、
親の「子供を公平(笑)に扱いたいという愛情」とやらは理論じゃないからな。
姉みたいに恥知らずじゃないから、泣き落としで愛情(笑)にうったえたりはしないが、
俺だって人間だからな。
公平という大義名分で理不尽に虐げられ、己の努力で挽回する手段もなきゃ腹は立つ。
進学の費用ってのは学費と敷金礼金のみで、家電は俺のバイト代。
姉は親の弱みに付け込んだだけだから、詐欺師が有能なら有能なんだろうな。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)18:28:08 ID:bn9
- しつこいよ
コメント
モンスターやん
こんな人と一緒に働いたり所帯持ったりしたくない
こんな屁理屈こねのクソガキに教育費払うのも馬鹿馬鹿しい。
そりゃ親も自分が買ったレンジでケーキ焼いてくれる娘の方が可愛いし
このバカ息子の屁理屈を正月から聞かされるくらいなら海外逃亡するわ
院進学で家電買うお金まで親に出してもらうつもりだったのか…学部ならともかく
しかも家賃は親もちで仕送り5万とか十分すぎだろ
2位じゃだめなんですか?
私立の大学院でレベルの高いところって日本に存在したっけ?慶應とか早稲田でさえ院に行く意味なんて殆ど無いだろ。東大とかに院から入れよ・・・
この人どうしようもない子供だと思うけど自分もこんなんだったわ
文章にするとバカ丸出しだ
姉の方が学費かかってなくて、報告者自身もそれをわかってて、「俺様と姉が
同額くらいなんておかしい、俺の方が有能なんだからもっともっと金出せ」って言い分ね。
要するに、進学費用が姉弟で差が付きすぎるということで、
弟の大学院への進学費用を親が出し渋ったと。
そこで、姉弟で差がついたとしても、レンジとか買ってくれたら、
それでいいことにする、と弟に助け船をだしてくれたと。
ところが弟は、姉がそんなこと言ったせいで自分は家電を自腹で買わねばならず、
卒業旅行に行けなくなったので怒っていると。
こんな理解でいいのかな?
要するに、この弟は姉より自分に金をかけてくれないと立腹するという性格なんだと
という理解でいい?
大学院の奨学金の貸与総額はばかにならない
賢いつもりの馬鹿の屁理屈って痛々しいね
厨二病みたいなもので多少そういう時期ってあるから、
生暖かい気持ちと居たたまれない気持ちにもなる
>596が言ってることが正しい
自分が優秀でやってる研究に価値があるっていうんなら、
それをスポンサーにプレゼンして金を引っ張ってくる必要がある
科研費とかはそうやって引っ張ってくるもんだしな
説得できないってのは所詮その程度のものってこと
ここの管理人って第一子長女なん?
反応があまりに頭悪すぎて創作としか思えないというか、創作であってくれな?な?
理系かな、私立で下宿か、弟の方が大学4年間で400万ぐらいは余計にかかってそう・・・
姉と比べてる時点で、>>1の負けだよ
両親の出した議題で戦ってる。金出すか出さないかは、>>1とご両親の問題。お姉さんにいくらかかったかは関係ない。もう終わった過去の問題。
お金を出してほしいなら将来について就職に有利なデータ、大学院の奨学金返す間は結婚できないと数字で出して説得してお金を借りるべきなのに、何で喧嘩したんだ・・・
馬鹿兄弟
(*^_^*)
金に苦労せず何不自由なく育ってきた連中に、たまにいるよ、こういうの
姉弟の大学院までの教育費総額をそれぞれ算出
話はそれからだ
どう考えても1人暮らしの費用+私立大の学費の方が大きいのにね。
親が姉弟で同額かけるっていうから姉が高い家電を貰う事で
弟にもその分同じ金が行くようにしてくれたのに。
あれ?よく読んだら奨学金借りてない?
進学費用+家賃+年金+仕送り5万でなお不満ってなんなの。
理系の私立がどんだけ金かかるか分かってるのか……
こいつ授業料とかろくに見てもいないんだろうな
一番悪いのは国立に行かなかった自分、高校時代サボったツケが来てるだけだ、無能
「両親は能力が高いほうに金をかける前提がない」と嘆くなら
両親に対してまず
「能力が高いほうに金をより多くかけることの重要性」を
プレゼンしないといけないのでは…
公平って言うのは親の方便だね・・・
よく親の義務を大卒まで果たしたね
親を財布としか見てない、姉を見下してるのが家族にいると家庭荒れる・・・立派なモンスターの出来上がり
性根が腐ってるから社会人になっても価値がないって判断したんだろ。
そりゃ金だしたくないわな。
>親は姉が帰省してこないのをいいことに今年の正月は海外にいたぐらいだから。
いや
親が海外旅行に行けるような経済状態なのに
子供の学費も出してくれなければ卒業旅行すら行かせてくれないって酷いわ
この報告者はいい企業に就職して親を捨てればいいよ
これまたすこぶる頭の悪いガキだな
※24
本人じゃないなら生粋の馬鹿?
こんなゴミ餓鬼が院出てもまともな所は雇わないだろうな
こういう思考の奴は普段の行動が自分じゃ分からないだけで屑さが滲み出てるから、相手にこいつ屑だって見透かされ易い
この話は姉と弟の話だけど、あまり共感されてないね。
兄ばかりお金をかけて妹は兄より優秀なのに親がお金を出し渋るのに妹が愚痴るみたいな話は結構見たけど、それらはたいてい共感を得ていたような気がするんだけどなあ。
しかし、子供を育てるのは大変だね。
※24
海外旅行に行けるような経済状態=子供に将来面倒みられなくて良い経済状態
子供に捨てられるのではなく、出て行ってくれと言う意味での「奨学金借りろ」かと
ご両親は姉を取って、姉と自分の老後のためにこれ以上資金を使いたくないという意思表示
親がこの心情(=出て行っていいよ)まで行くにはかなりのもめ事起こしてるはず
※24
どうしようもない馬鹿だろ
親が自分で稼いだ金を何に使おうが勝手だろ
文句が有るなら自分で稼げば良いだけの話
姉が家電云々言い出したことで結果学費を親から出してもらえたんじゃないの?
血が頭に上ってるからか文もわかりにくいし落ち着けとしか
気立てのいい姉と傍若無人な弟、出来の良し悪しは置いといても
娘が可愛いと思うのは当然の結果じゃないかな。平等に扱ってもらえてるだけ感謝しとけよ。
そんなに頭がいいなら、普段からちゃんと品行法制で優しい自慢の息子を演じておけば良かったのに。
院まで行って親のスネ齧っているって気が皆無だな。
お勉強が多少できても一般常識のない
見事な学歴もやし作っちゃったねえ親御さん
姉は多少マシだけど報告者はてんでダメ
※28
だって親は金額上は平等にするって意思があるもの。
姉を可愛がるわけでも弟をないがしろにするわけでもない。
ただ弟があまったれすぎるだけ。
※28
バカか
国立大学に行ってる姉の方がどう考えてもできるだろ
こいつの行ってる私立ってのが慶応医の大学院ならともかく
なんやかんや要領良くて可愛がられてる姉に相当なコンプレックス抱いてるっぽいな。偏差値だけが唯一拠り所みたいな。親は可愛げ無いから金やりたくないんだろ。
5万しかない、でも、5万もある、だしね。
ま、こういうのは相対比なんだろうけども。
周りが就職して金稼ぎ始めてるにもかかわらず、勉強のために未だに学費を払わなきゃいけないことに申し訳なさを院生なら少しは感じてると思うんだが、こいつは考えたことないんだな
私立ってことは年に100万だし
そして、中高が私立だろうと効率だろうと、今の院生の年代は民主党政権で高校の学費が原則無料だったはずで、この六年ではほとんど差はない
一方、理系で六年間私立行くと300万程度はかかる
修士の話をしてるんで医学部じゃないだろうけど、そんなんでここまで偉ぶれるってなんなんだろうな
このレベルの簡単なお金の計算もできないのにな…
同じ院生として恥ずかしい
ずうずうしい娘と息子を持ったもんだな
育て方って大事ね
姉の学科偏差値と弟の学科偏差値を知りたいw とゲスパー
姉の助け舟さえ理解できなバカだから、差と言ってもたかが知れそう
しかし、子ども2人を大学院までやって、正月は海外旅行なご両親うらやましい。
稼ぎのいいご夫婦なんだろう…
と、子供の大学進学費用すら満足に払えない負け組どもが反論に必死です
さらっとしか読んでないけれど、本当に甘ったれ姉弟だねw
いつまでママのお○ぱい吸って、パパの脛かじるつもりなんだろう
はいはい、あなたは姉さんより優秀でちゅよー
って言われたいだけか。金かけるだけ無駄なアホさ加減だな。
甘えたガキのわがままなんだけど
これは報告者キチ物件になってんな
プライドばっかり高くて精神的には幼い報告者だね。
こんな馬鹿大学院なんて行く意味あるのかと
馬鹿だから大学院なんか行ってしまうのかもしれんが
国立行けばよかったやん
優秀なんだろ?
※44
姉は普通に実家から通える国立大に行ってて優秀だろ
大学院に行くことが甘ったれというなら日本から学者がいなくなるぞ
いや姉は弟に情けをかけて平等っていうなら代わりに家電買ってよ~っていったんだよね?
どんな高級家電だろうが院の学費+家賃と家電ふたつが釣り合うはずもなく、そこは親も姉の意図を組んであげたんだろう
甘ったれなのは姉や親の考えを理解できず優秀なんだからボクタンに金出せよ!オラオラオラな報告者だけだと思う
卒業旅行はお前が稼いだ金で行け、あふぉか
そもそも行く必要もないわ
理系私大の院の学費に加えて家賃+仕送り5万でまだ文句あるって、すごいな
裕福なのは羨ましいけど自立心なさすぎ、世間知らずのバカとしか思えない
△ 専攻によって学費が違う
○ 私立では専攻によって学費が違う(国立は全大学で何を専攻してもほぼ同額で私立より安価)
大学院から一人暮らしする弟君って学部と院違う大学なんかね? それとも大学は同じだけど別キャンパスの研究室に移籍とかって設定なのかしら
姉の説得で学費だしてもらえるようになったのに逆恨みってこわいね
毒親に兄妹差をつけられて云々の話をよくよくきいてみると
大抵こんな>>1みたいなのだったりしてウンザリする
まあガチの人はほいほい他人に話さないよね
最後のコメントのばっさり具合が気持ちいいw
※29
姉は親の介護要員なんだろうね
そういう意思表示w
いいなぁ。親にお金だして貰えて大学院進学か。
大学にいく金なんか勿論無くて、毒親に生活費の名目で自分名義で借金された俺とは偉い違いだ。
大学勤めてるけど、こういう真性の馬鹿も今時珍しいけどね
こんなに頭悪くて大丈夫なのかこの人ww
院卒必須ということは恐らく実験有の理系
国立大だと学費は年50万円で6年で入学金の100万円含めて400万円
私立理系だと150万円~200万円だから6年で入学金100万円でも最低1000万円
こんな小学生でも出来る算数が分からない男が社会に貢献できるわけねーだろ、ボケ
院も私立って決めつけてるコメントが多いけどどこにも書いてなくね?
※39
公立高校無償化は2010年からだから、1年間しか無料じゃないよ。(ちなみに私立は無料ではない)
お姉さんは社会人1年目かそれ以上みたいだから、高校の学費はかかってるね。
そりゃまあ親も人間だから、こんな鬱陶しい息子よりも
交渉上手で美味しいケーキ焼いて帰ってくれる娘に甘くしたいわな
可愛がられたけりゃ可愛くなれよって話だ
頭悪そう。
自分の方が姉より優秀だっていうならなんで私立?何で国立大学に行けなかったのさ。
旧帝大クラスに行けてたら親だって金をかけてくれたろうよ。
家賃+食費5万ならおこづかいだけ稼げば良い状態じゃないの
学があっても金金金であつかましい、倫理観の欠けてる人間じゃ誰からも助けたいなんて思われないよ
この人、きっと自分の研究プレゼンもまともにできずに
先生が分かってくれない!研究室の奴らはバカばっか!
ってクダ巻いて、留年繰り返してドロップアウト、塾講師のパターン。
そりゃー親も出し渋るよ
だって大学行っても屁理屈しか学んで来なかったみたいだし
しかも根本からズレてるから聞き手は失笑するしかない
ちっさい男
※69
自尊心と矜持だけは無駄に過ぎるほどデカイようだけどね
報告者さん、それだけグチグチ言うんなら
あなたを今まで育てるのにかかったお金、親に全部返してから言ってね。
>予算獲得のプレゼンはやるけど、
>それは「価値のある研究に予算を回す」って前提あってのものだからな。
あはははは。ここ読んで笑っちゃった。社会に出てもそれ言うのかなあ、会社員でプレゼンとかで。
「価値のある研究に予算を回す」ってその価値がどこにかかるかは、人や会社によって全然違うのに、絶対のひとつの価値があると思ってるのが幼いというか青すぎると言うか。(その差を埋めるのがプレゼンでしょうが
まあ、卒業旅行代くらい自分で稼ぎなよ。自分は食肉工場で毎日豚さん(つるされてる)牛さん(つるされてる)を見て行ったけど、稼ぐのもあわせて有意義な体験だったよ。
姉は国立だから優秀だし、それだけお金をかけた甲斐があったんだろう
報告者は無能だし、ぐちぐち言うとか最低だね
親御さんはいっそ、報告者には一切金を出さんって宣言した方が良かった。
親の方針が平等だからとプレゼンしないのに、平等じゃないとわめく。
じゃあ平等じゃないということをプレゼンすればいいだけでは?
結局親から出してもらってるのに仕送りが少ないって文句垂れてんのか
大学院ってことは成人してるはずなんだけどまるでそれを感じさせない幼稚さだなあ
報告者も大概だけど、そういう家庭方針で中高一貫に入れるなよ
高校はともかく中学のチョイスなんてだいたい親の進言ありきだろ
まあ、姉がいて弟がこうなったのかもしれんし
幸せな家庭なんだな
元々、姉より弟の学費が圧倒的に高くついてるからこれ以上は自力で、という話が前提
それを姉が助け舟を出して親がそれに乗ってくれたおかげで、
学費も敷金礼金も家賃も月5万の仕送りもゲットできたのに
感謝どころか姉sage親ヘイトしかしないってナニこれ
そりゃ親も正月くらい逃げるよ、正月までこんな奴のお世話をさせられるって馬鹿らしい
たぶん釣りでなくてホンモノだと思う
こういう「俺に不都合が無いようにちゃんとお膳立てしない周囲が悪い」みたいな思考の男、リアルでもまとめの※欄でもさんざん見た
> 姉の電子レンジより、俺の海外体験の方が社会に貢献するんだからな。
この傲岸不遜な一文で、ゴマ粒程度の同情心も綺麗に消し飛んだ
国公立大学と私立大学の学費の差しってて言ってるのかな、この弟さんはw
ウチの息子が理系で、第一志望が京大、第二志望が東北大なんだけど「私立で他に受けないの?」って聞いたら「私立の工学部で良いトコなんて慶応くらいしか無いでしょ、でも慶応滑り止めにするにはちょっと無理があるしね」って言われたよ。
報告者の志望する大学が知りたい…
これがあの2ちゃんで伝説となる有名な男女厨の誕生の瞬間であるとは
読んでいた誰もがよく納得していたのだった
学生時代の世間知らずって、まあ生温かく見守ってやるかーの気分で見てられるんだが
こいつはもう、一応新卒ってことだろ?
就活やってるのと比べると言ってることもメンタルもひどく幼く感じるなあ
やっぱり世間知らずのバカ(しかも自分では優秀という自覚あり)ってキモいよな
こういうの聞くと一人っ子でいいわ。
兄弟いなくてよかったし、子どもも一人でよい。
うわーまともに育てているつもりでも、こういうアホができ上がってしまうこともあるんだね。
子育てってこわ!
日本の奨学金なんて、奨学金と呼ぶのもおこがましいタダの学生ローン。
学費無料の上に生活費を奨学金として給付する国に勝てるわけがない。
この国はもう、沈んでいくしかないんだよ。
ぱっと見て弟の方が金かかってそうなんだが
本当に優秀なら国立行けるし、私立でも助成とか有るだろ
それなのに親から金出させる事しか考えてないもんな
親も自分に金使った方がマシだとわかったんじゃね?
お姉さんも助け舟出さずに、奨学金借りさせたら良かったのに
卒業旅行のために死に物狂いでバイトすれば良かったのに
4年生なら時間も余裕あるから2か月働いて40万以上とか居た
※87
義務教育でもないのに学ぶ機会を与えられるんだぞ
結構な話じゃないか
それすら返済しないクズが多いってのに
院なんで行きたいの?
本当に研究職やりたい?
社会で普通の仕事している方が楽だよ。
本題ではないけど、この子無理じゃないかな。
4年卒の方が就活の幅広さはあるよ。
就活のときまた文句垂れてそう。
研究職なんて一握りなのに。
私立高校+国立大学+国立院+実家通いの姉と
公立高校+私立大学+私立院+一人暮らしが同じ費用だと本気で思ってんのこいつ
国立入れなかったくせに同じように金出せとか寝言も大概にしろ
文句言うならテメェも国立行けばよかっただけのこと
金かかる私立にしか入れなかったノータリンの分際で寝言ぬかすのも大概にしろ
なんていうか、恵まれすぎてそれに気付けないくそガキだな。
同じ親の立場になったときに、今の自分自身を恥ずかしいと思えるようになるといいね
大体わかった
弟の学費が多いのを姉が納得する為に私には家電くれよって言ってて、その家電代を親が出す文脈だったになぜか弟の貯金から出させたんだから怒ってるんじゃない?
多いAと少ないBのバランス取ろうとする時に、足りないBに埋め合わせで何かあげるのは良いけど、Aから没収してBに渡すと揉めるよ
院に行くなら、少なくとも22~3なんだろ。情けない奴。
奨学金とか自分でなんとかしろよ。
とりあえず、近々に、モラハラ野郎になることは、確定。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。