2016年01月14日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その11
- 153 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)20:43:30 ID:yEF
- 彼氏の体臭がすごく甘くていいにおいだと思ったこと
甘いというか、脳がクラクラする感じで何故か郷愁すら感じる
他人のにおいってあまり好きじゃなかったから自分に驚いてた
そしたらワキガだって告白されて衝撃
今までワキガの人が周囲にいなかったから知識だけですっぱい悪臭という認識だったんだけど
受け取り手によっては甘く感じるんだ・・・と本当にびっくりした
スポンサーリンク
- 154 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)21:05:32 ID:M2p
- >>153
においの良い悪いは、その人との遺伝的な相性によるって説があったかな。
遺伝子レベルで相性良いのかもよ。
>>154
そういう相性がDNAに刻まれてると思うと不思議な気分になりますねー。 - 155 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)22:13:00 ID:WIh
- 悪臭と良い匂いって紙一重だもんね
温泉の臭いとオナラの臭いも近いし
オッサン臭とタマネギ、長ネギ臭も近いし
生ものは腐る直前って甘ったるい臭いが出るし
動物原料の香料もなかなか微妙だよね
リュウゼンコウは鯨の腸内の臭いだし
カイリコウはビーバーの肛門の臭いだし - 156 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)22:30:57 ID:sLP
- >>153
あら、結婚すると良いわよ
子供は優れた能力を一つは持って生まれるわよ - 157 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)22:38:23 ID:tqF
- >>153
結婚汁
でも周りには大迷惑なのでケアするように色々やってくれ!! - 158 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)22:49:11 ID:yEF
- >>156
>>157
実は来年結婚予定です。
においの問題ってデリケートなので、周りの人にご迷惑かけないように気をつけて
慎重にケアしていきたいと思います!
コメント
なんともわきが甘い話
結婚来年かよ
ずいぶん先だな
ワキガが改善されたら報告者はいい匂いだと感じられなくなるのでは
それでも遺伝子が求めている説が本当なら相性はいいのだろうけど
同じ男でもダメな臭いってあるけどな
よっぽど相性がいいんだな
匂いが好きなら長く続くよ
ワキガってみんな同じ匂いじゃないの?
詳しい方教えて
ちなみにワキガは臭いだけだと思ってます
同じワキガでも強烈に酸っぱい匂いの臭い奴と
なんかバターの入った焼き菓子のような甘ったるい匂いの奴がいるな
ワキガだったのか知らんけど、甘い体臭の男性は昔いたな
元彼つーか元婚約者だったんだけどな
それはワキガじゃなくてフェロモンだ
※1
個人的には座布団3枚くらい進呈したい
もともと腋臭はフェロモンの一種だしね、繁殖相手として相性が良ければそりゃもうビヤクのごとく!
ただ湿度高めで密閉した空間に居る事の多い日本では濃い過ぎて受け入れられない場合が多いがw
だから愛情が冷めた時がヤバイかもね・・・
空気が乾燥して風通しの良い住環境に住むといいかもね。
匂いも色も味も形も人それぞれ全然見え方が違う
※5
鉛筆の芯みたいなニオイ、スパイスみたいなニオイ
惣菜みたいなニオイとかいろいろあるよ。
報告者もワキガなんじゃないの?
会社にワキガの女性いるけど、結婚してて旦那も同じ会社で旦那もワキガ
もちろん本人達まったく気づいてない
女性の方は部屋に1時間いたらそのあといなくなっても強烈な臭いが残って、一緒にいたパートの人が体調崩して早退するレベル
旦那の方は初めてそのワキガを嗅いでしまった時、(゚д゚)←まじでこんな顔でしばらく時がとまったくらい強烈な臭いだった
他人からしたらそれくらい臭いのに、本人達は臭くないから結婚出来るんだろうね
ワキガの人と結婚する人って匂いが辛くないのだろうかという、長年の疑問が解けた。
いままで強烈なワキガは「鉛筆の芯みたいな鉱物っぽいニオイ」と思っていたが
「生ゴミの中の玉葱っぽいニオイ」もあると学習した
もう1種類あるらしいがまだ嗅いだことないのでわからない
メジャーなワキガは鉛筆臭だよね
ワキガはフェロモンとか言われてるけど嫌われるだけなのに
そのワキガにメロメロとかその男幸せすぎだろ
私も全く同じ事があった。8年付き合った彼が本当に軽いワキガで甘い匂いにクラクラしてた
彼のフェロモンだと思っていたし、色々な相性がとても良かった
使っていた香水と体臭が馴染んでくる夜になると、もう何もしないで帰るなんて私が無理だった
付き合って6年目くらいの時、週4位でHしてるって言ったら仲間内で笑われたよ
結婚した旦那の体臭は全然そそらない。てか臭い。
※17
キモい
なんか源氏物語の源氏もワキガだったとかいう説あったな
できる※1だな
※19
源氏ではなく薫だね
生物としてめっちゃ相性が良いんだろうな
これ、分かる!
うちの旦那も甘い、いい匂い。
ワキガだそうですけど。
キモイ
亡くなった嫁の気配がしたので振り向いたら、高校生の娘がいた
のネタよりキモイ
私女だけど、友達の女の子がすごく甘い匂いするわ。
もう全身からする。
でも体臭にしては香水チックっていうか……。
多分柔軟剤のにおいなんだと思うけど、その子が座った家の椅子がその後5日間ずっと同じ匂いだったのにはびっくりしたw
わたしたち生物的に相性がいいのよん、という話なんだろうが、
くっさい男にうっとりした女がくっついて絶賛してる図が浮かんで
周りは迷惑だろうな、と思った
わー、うちの夫と同じだ
柑橘系のいい匂いだなーってずっと思ってたんだけど、
俺ワキガなんだよね、って言っててびっくりした
中学生からの付き合いなのに全然気づかなかった…
メープルシロップみたいな臭いがする病気、あったよね
ワキガも玉ねぎ系や、スパイス系等色々あるんだよね、確か
※12
それそれ
鉛筆の芯の強烈な匂いって感じです
アレってわき毛に付いた垢?の匂いですよね?
わき毛 剃ればアレの匂い無くなるのにと思ってる
なんかの小説で白檀の匂いって言ってるのもあったな
信長が同じ匂いだとかなんとか
体臭は人それぞれだから気づかないだけでいい匂いの腋臭もいるんだろうな
糖尿病患者の尿は甘い匂いだと聞いたからそういうオチかと思ったら違った
大っぴらには言えないけど、軽度の腋臭の臭いは結構好き。
腋臭は腋臭を気付かないというがそれは自分自身の話であって他人の腋臭なら気付くよ
耐えられる、むしろいい臭いだってのはワキガではないと思う・・
ワキガのあの目にしみて腐っていく感じとか、吐きそうになる臭いとか
隣に立たれただけで窒息しそうになるとか、もう消えてくれ!ってなるのがワキガだ・
私も夫の臭い好きで脱いだシャツとかクンカクンカしてるよ
DNAレベルで相性いいのかな?w
不妊だけどな?
目に沁みるニオイだよね、ダイレクトに腋を嗅ぐのは危険行為。
ニオイは「こういうものだ」と思うから別にいい。
脇染みが出来て洗濯が大変なのがイヤ。
スレ主の話が本当だとして、一方の彼氏の方では貴女の匂いを必ずしも甘く感じて無いと言う事。
彼氏の方では貴女のDNAを求めて無い可能性が高い。
これは自分の事例から言える。自分の場合も職場の或る女性から同じ事を言われたが、自分ではその女性の体臭を良くも悪くも全く感じなかった。
逆に自分が良い匂いと思ってた女性には、100%鼻も引掛けられなかった(笑)
相思相愛というのは非常に稀!そうであるから、古来、恋愛小説や映画で理想的なカップルとして描くんだろうけど、結婚出来るスレ主女性は稀に見る幸運の持ち主だ。
※35
相性というか、お互いに異なる遺伝子を多く持ってる相手に惹かれるんだって
なぜなら、できるだけ多くの様々な遺伝子を持つ方が、免疫力の高い子どもが生まれるから
性格や見た目よりも先に、DNAや脳がフェロモンがキャッチするらしいよ
逆に遺伝子の多い近親は、本能として自然に避けるわけ
思春期の娘が父親を嫌悪して「一緒に洗濯しないで!」となるのも同じ理由
不妊なのは結果として残念なことかもしれないけど、正しいパートナーを選んだんだね
羨ましいよ、末永くお幸せにね
逆に遺伝子の多い近親 → 同じ遺伝子の多い近親
甘酸っぱい感じか
飼っていたかぶと虫の匂いだな
確かにワキに完熟バナナでも仕込んでんじゃねーのかってぐらい甘い臭いの腋臭の人いるな
子供産まれたら急に臭いと感じるようになる
リアルに吐きそうになる匂いなのに、あれを良い匂いと感じる人も居るのか…
※42
急にじゃ無いでしょ。 2人3人と子供の数が増えるに従い、そうなるって、もう昔のニーチェ?ショーペンハーウェル?が言ってるじゃん(笑)
※43
不思議だよね~。
高校の時、見た目普通並の同級生なのに自分には階段などですれ違うと胸が苦しくなるほど良い匂いがするんだけど、その子は全く化粧ッ化の無い子で、当時は不思議に思うだけだった。
※で出てくる鉛筆のにおいが分からなくてわざわざ鉛筆を削ってしまったw
あと※38さんがなんか優しくて好きだ
匂いとかどうでもいいからこういう優しい人と出会いたいぜ
妊娠中は匂いの好みが変わる事が多々あるから気を付けて
そして子供がそのワキガで苦しまないことをお祈りしますw
因みに自分の周りのワキガは全員評判最悪
基本的に臭いで避けられるのか人が近寄らないんだよね
そして性格がアレに…
※38
ありがとう
甘くて嫌なニオイじゃないって事は体臭がキツいってだけで
ワキガとは違う気がするんだけどな・・・
自分のイメージではワキガは「腐ったハンバーグ」のような悪臭であって
間違っても良いニオイじゃない。
匂いが良い異性はDNAの相性がいいというのが最近の研究結果らしいのに、
さらに「何故か郷愁すら感じる」という一言がなんかすごいな
前世で何か…みたいな江戸時代の講談みたいなの感じちゃうビクンビクン
人体の不思議
匂い・音・リズムは本能の部分だからなぁ。
相性が合う人は大事にね。
本人同士は幸せなんだろうが子供に遺伝すると悲惨としか言いようがない
うちは旦那さんが私の髪とか体?のにおいが好きらしく、よくくっついてくる。しかし、私自身は男の人の体臭なんて興味ないし、むしろしたら嫌だなって思っている派なのでなんとも言えない(今のところ無臭なので良いんだけど)。
向こうにとっては相性が良い相手だけど、自分にとっては違うというのもあるのかな。
というか「(人や動物の)においが好き」ってなんか理解できない趣味なんだよね。深く考えると気持ち悪くなってしまう…;
おいら、自分が赤ん坊みたいなにおいするの。髪の毛とか、ミルクくさい、みたいな。
旦那も赤ん坊臭する。
お互いに嗅ぎあってるよ(笑)
甘い=糖尿かと思ってたんだけど普通のワキガってことなのか…
夫婦間でいい香りでも他人には悪臭かもしれないのでちゃんとケアしてください
体臭キツいのは迷惑なのを忘れずに
報告者以外の人はその甘い匂いをわかってるのかな?
他の人にはくっさいワキガでも、報告者だけが甘く感じてるのか、
全ての人に甘い匂いを発してるのかどっちだろ
友達が一人ワキガっぽいんだけど
なんかミルクみたいな甘いニオイがするよ
加齢臭がミックスされたらどうなるんだろう
ロイヤルデモンローズ
私も昔ちょっとだけ付き合った男が腋臭だったのに気付かず、
「○○臭」と銘打っていい匂いだと思っていたわ
その後も匂いで好きなる人とそうじゃない人がいて、
そうじゃない人とは理性的なのに、匂いが好きな人とは付き合い中から別れまで、
必ず嵌ってドロドロだったわ
アレはやっぱり動物的な何かなんだろうね
相性でもなければ、
耐えられない悪臭でもなく
嗅ぐ人によって好みが分かれるだけなのでは
ガソリンやボンドの匂いがわりと好きでワキガも嫌いではない自分
複数人かいだことあるし間違いない、鉛筆のシンだ
クミンの匂いの人いるよね
あれはけっこう好きなんだけど周りは臭い!というので
やっぱり遺伝子的な何かなんだと思う
※57
>周りの人にご迷惑かけないように気をつけて
>慎重にケアしていきたいと思います!
って言ってるのに随分意地悪だね
※27
グレープフルーツ系の香水をワキガっぽいという人もいるので
あながち間違いではない
「いい香りだねと言われる方,使ってる香水やシャンプーを教えて」みたいな
質問で「よく言われるけど何も使ってないんですぅ。どうやら体臭がいい香りみたいで」みたいな回答が
いくつもあって,実際そうなのかもしれんが質問の目的を考えろよ…と思ったもんだが
あれって「私ワキガなんです」っていうカミングアウトの可能性があったのかw
※66
マジカ・・・・
自分の匂いって受け入れるからねぇ
遅咲きじじいのミキータ思い出した。
一種類めっちゃ好きなタイプの腋臭あるわ
タマネギ系は無理
クレヨンみたいな人もいるよね
奥さんネコかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。