2016年01月13日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452587624/
今までにあった修羅場を語れ【その16】
- 10 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)23:12:51 ID:hEv
- 歓迎会で居酒屋に行った時、「全く飲めない」の全くの度合いが人によって違ったことで修羅場になった
私は本当に「全く、一口すら」飲めない
家族全員飲めなくて、二十歳になった時に「カルピスのやさしいお酒 もも」を二口飲んだときも
顔が真っ赤になり、真っ青になり、寒気がしてガタガタ震えて意識が遠のいた
二口しか飲まなかったのも、お酒が苦くて舌が痛くて飲めなかったため
その時は一緒にいた友達が看病してくれて、
ウコンの力を飲ませてくれたりして救急車を呼ばずに助かった
それからけしてお酒は飲むまいと心に誓った
甘酒や粕汁でも匂いで気持ち悪くなることから口をつけないようにしていた
スポンサーリンク
- それから二年たち、就職して職場で歓迎会が開かれた
女性が少ないところで、そのせいかそこですごくお酒を勧められた
私は「全く飲めません」と前もって伝えてあったのに、
席についた途端幹事が「とりあえずビール」と全員分のビールを注文した
「全くっていっても最初の一杯は飲めるでしょ?」と
周りも「付き合いで乾杯くらいはしないと」「これだけでいいから」と譲歩してやってるぞ感を出しまくり
周りは乾杯してぐびーっと一気飲みする人もちらほら
私は口もつけられない
周りからは囃し立てられるし、どうしようもなくて、ジョッキを固く握りしめた手が震えていた
それをみてとった斜め前に座った先輩が私の手からビールをとって、ぐびーっと一気飲み
そのまま空のジョッキを私に返してくれた
四面楚歌だったからその優しさが嬉しくて、泣いてしまって、
そしたら先輩が私を連れて一緒に外に出てくれた
「よしよし、怖かったね」と慰めてくれて、その優しさに余計涙が止まらなくなって心の中が修羅場だった
だって傍から見たら先輩が私を泣かせているように見えただろうから
その歓迎会はそのまま先輩が送りかえしてくれた
週明け会社に行ったら、先輩が私を口説いて連れ出したと、先輩が悪者になって私を庇ってくれていた - 12 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)23:23:42 ID:R4J
- 先輩=某若手イケメン俳優で脳内再現VTR再生中w
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)23:27:44 ID:IqE
- 先輩と付き合う展開であってほしい…!
- 14 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)23:45:00 ID:sLP
- >>10
そのレベルのアルコール受け付けなさだと
お酒の出る宴会場も無理だよね
多分、最後までいたら具合悪くなってたよ
>>14
大学では友達が皆理解があって、
居酒屋に行ってもお酒を飲まないか、飲む人は離れたテーブルだったので
こんな酒にあふれた飲み会自体が初めてで、冗談でなく命の危険を感じました・・・
熱燗の匂いって強烈です
あれから居酒屋は一度も行ったことがありません - 15 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/12(火)23:56:43 ID:kSf
- >>10
その後の話も書かないと - 17 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/13(水)00:24:53 ID:dvz
- >>15
会社の上役の方が飲み会大好きなスモーカーで、
昇進するのも上役と仕事後楽しくお酒飲んだり、タバコ休憩で仲良くお喋りしている人ばかりだと悟り、
資格だけ採らせてもらって退職しました
今は結婚してその資格をつてに、飲み会のない会社でパートとして働いてます
コメント
やっぱり酒飲みは頭おかしいなっと
下戸にやる酒があるなら俺に奢れ!
誰と結婚?その男前な先輩と?
※2みたいな人がいると酒が飲めない人は本当に助かるから、このケースみたいな場に出くわしたらぜひ言葉にしてほしい…
※2
「飲めない」という人には飲ませたがり、「飲みたい」という人には飲ませたがらない層がいる
ストレスなのか会社員に多い
そういえばサザエさんネタでも、ノリスケが周囲に「禁煙始めた」と宣言し、
周りが「まぁまぁこれ吸ってからにしろよ」と気前よく煙草をくれて
ノリスケは「困ったなぁ」と言いつつ、陰で集まった煙草を見ながら
「これが煙草代を浮かす方法」とほくそ笑むというネタがあった
生まれつきアルコールの分解酵素を持ってない人が結構いるからね。
そんな人は洋菓子の香り付けのリキュールでも深刻な症状になる。
先輩は女かと思って惚れそうになったあぶねー
>昇進するのも上役と仕事後楽しくお酒飲んだり、タバコ休憩で仲良くお喋りしている人ばかり
こういう会社マジ糞
自分もこの報告者と同じような体質で、それを知らなかった子供の頃に、初詣の神社で頂いたお神酒で救急車呼ばせてしまったことがある。
(↑これは飲酒運転がまだまかり通っていた時代のこと)
大学でも今の勤務先でも理解のある人が多くて、本当に恵まれていると思う。
酒の席のコミュニケーションは大事だとは思うけどね、しらふでも腹割って話すことはできる。
全くって言ってるのに、最初の一杯は飲めるでしょ?とか全然話聞いてなくてわろた
だって居酒屋だから多分中ジョッキでしょ?
中ジョッキ全部飲めて大丈夫な人は、全く飲めないとは言わないだろうよw
俺デブだけどこんなことしたら「酒飲めない奴のビールを取った図々しい奴」って思われるだけなんだろうな
お酒飲まないけど居酒屋の料理は好きだから、乾杯して少し口につけたフリをしてこっそり店員さんに下げてもらうよ
で、「もう飲みました」って顔しつつご飯を頼む
飲み会定期の会社は本当に困るよね
アルハラじゃねーか
※2 の言う通り、下戸に無理に飲ませてゲロにするなら俺にくれ!
その先輩がテンプレキモオタ顔の俺だったら全く違うストーリーになっていたのだろう
日本人の1割は、アルコール一滴も飲めない、この情報知ってる人が少ないよね
一口酒飲んで、5分以内に頭痛が来たら君はその1割に該当する
>>10 飲めなくて困ってる人たちからは感謝されるはず
自分の周りは飲めないし煙草の煙嫌いなやつばっかりだから飲みたい吸いたい奴の方が肩身の狭い思いしてる
※5
言ってる事に異論はないが50年前の4コマ漫画を例にするのはどうかとおもうぜ
自分は度数にもよるけど、ビールだと135ミリ缶程度が限界量
それ以上だと酔う前に頭痛と吐き気で寝込むから無理
ケーキなんかは洋酒入ってる方が美味しいと感じるし、飲める人が羨ましいよ
父が下戸でドクターストップかかってたから、こういうのも遺伝なのかねぇ
飲み会で鍋だったかの蓋に日本酒を入れられて上司に飲め!と強要されていたあまりお酒の強くない同期の男の子をかばって代わりに自分(女)が飲み干したことあるわ。同期の男の子は飲めませんって言ってるのに飲めないんだったらパンツ脱がすとか上司たちは当たり前に言ってて、まあそんなことが許された時代がありましたね。ちなみにその同期は私が一人で残業してると何かと理由をつけて一緒に残ってくれるような心優しい人でした。
※18
その同期が今の私の夫です
というところまで期待したのに!
※1
酒飲みと飲んだくれを一緒にしないでくれ
なんでも恋愛に結びつけたがるのやめようよ(笑
こういうバカたちが外で騒ぎながら飲んでると、静かに家で嗜むタイプのお酒好きの人がかわいそうだわ…
酒飲んで迷惑行為をはたらいたら一生禁酒、みたいな法律があればいいのに
※16
そんな昔から変わってないってことだ
※22
昔の外国の話だけど「保安処分」という考え方があって
アル中をとっつかまえることができたんだ
「社会に対して危険を持った人を隔離する」って考えだった
簡単に「修羅場」を乱発しすぎだな。
>資格だけ採らせてもらって退職しました
dqn返しだな
私もこの人と同じくらい下戸だけどどんなに言われても断るけどね
乾杯も一口も飲まないし、本当に飲む振りなだけ
一口くらいいけるでしょ。って言われても
缶ビール1杯で死ぬレベルですけど?って真顔で言う
雰囲気に負けないで周りの人の助けを待ってるだけじゃいつかヤバイことになるから
どんなに言われて周りの空気がしらけようと、しっかり断らないと
こっちは命かかってるんだから
あんまり変わらないかもしれないけど
一口もじゃなく一滴も飲めないかな
ほんとオッサン世代はこんなんばっか
すぐ飲みに行こうだの飲まなきゃ半人前だの
そりゃアンタたちはいいよ、自分の娘以上に年下の若い女達と好きな酒飲めて気持ちよく説教かませるんだからさ
こっちにはメリットまるでないじゃん
奢ってもらったってお釣りがありあまるくらい割に合わない無駄な時間とストレスだわ
って言ったら父親がキレたwwwwうぜーwwww会社の子かわいそう
下戸とアレルギーには理解の無い奴が多過ぎる。
「車で来てる」「自宅から最寄り駅までバイク」とかを言ってみたら?
飲酒運転させた方も罪に問われるからね。
何だよこの中身イケメンの先輩は
自分なら確実に惚れる
「一杯だけなら飲めるでしょ?」「飲めないっす」「またまた〜」
「じゃあ一口、口に付けるだけでも」「乾杯のマナーだよ」「減らしてあげるから」
「言い方悪かったですね、飲まねっつってんだろ!聞けよ人の話!」
てキレて以来、うちの部署のアルハラ全てなくなりました
ノリは悪くしてないので別段仕事に支障もなく下戸の新入社員も安心して来てくれます
ちょっとは飲めるけどすぐに頭痛と吐き気がしちゃう人、私もそういう体質なんだけど、お茶か水とアルコールを交互に飲めば頭痛と吐き気がせずに気持ちよくほろ酔い出来るようになりましたよ
※13
どんなキモ顔でも窮地の時に助けてくれたらヒーローだよ
先輩が石田三成で脳内再生された
ビールくらいってそいつらは脳足りんなのかと
消毒用アルコールで腕が真っ赤になり、入院中ベッドの上に「アルコール禁止」と貼られ
「病室で酒飲むな!」と見舞いの人に怒鳴られた厳ついオッサンなら近場に居る
先輩かっこよすぎw
それはそうと全く飲めないって言われたら1口も飲めないんだろうと理解するけどね。
その後って、そういうことじゃなくてw
「飲めない」人と一緒でも楽しく宴会とかできるのにね
どうして強要するのかわからんわ
アルコールアレルギーってあるんだよ。
お酒は色んなストーリーが生まれるね!
私もお酒が強くない。
その日は余計に飲んで5つ下だった旦那に介抱させ
送らせて襲った。
自分も飲めない。だから乾杯とかは口付ける振りだけ、それで何とかなってるなー
「肝臓悪いんです」の一言でそれ以上勧められることもないし(これは嘘ではないので)
アルコールを分解できない人が稀にいるんだよ
分解できないから体にとっては毒、異物
報告者は女性だけど、男でこの体質だと生きていくのツライだろうね
15は先輩とのその後が聞きたいのにね
体質的にあわない
まずい
いらない ムシューダとか舐めたらその後 飯まずくなんだろ
そんな感じ
先に言われなきゃわかんないよpgr
なんでそんなこと言うんだくうきよめpgr
無敵コンボ決めてくんなよwww
飲めない人も悪いんだよね。
「これだから酒飲みは」とかって態度と言葉で貶してる人が割と多い。
こんなこと言われたらいらっとするよ。
普通に「飲めませんごめんなさい」で症状を説明したら良いじゃないの。
特に男で飲めない人は挑発行為してる人が多い。
酒はいってる相手にそんなことしたら、絡まれるのは当たり前。
※47
何を言ってるのか判らないよマジで
アル中で脳みそスカスカなんだろう、カワイソウに
※47
お、挑発か?
ホルマリン漬けにすっぞコラ
アルハラ達に酒すすめられて怯えてないで、ちゃんと断ればいいのに。社会人の女が、先輩に酒飲んでもらって、しかも泣くとかめんどくさい。
見当外れなコメントするけど
どういう資格か教えてほしい
資格取りたいと考えてるから
結婚後役立ちそうな資格教えてほしい
会社勤めしてたらしいから
看護士や教師ではないと思うし
FPとかかな?
先輩とその後にwktkなのに、報告者がスルーの件
※52
目の前の箱で自分で調べればいいじゃない
上の連中が古い体質だとアレルギーとか酒の弱さについて異常に鈍感なんだよねえ
体質のことはしょうがないし本当に酷い会社だったと思うけど、
>居酒屋に行ってもお酒を飲まないか、飲む人は離れたテーブル
さすがにこんな飲み会はちょっと嫌だ
ビールを飲めない人がいてもとりあえず生でゴリ押しする飲み会は滅びろ
趣味で行く飲み会はスタートが「ビール以外の人ー!」で注文を取るから
気楽に楽しめる。
一昔前のうちの地域だと
酒が飲めない=日本酒が飲めない=ビールとかならいける
もしくは飲めない=少ししか飲めない(1合くらい)って感じだったな
酒が駄目って発想無かった
社長に直談判して、酒の類を勧めない様周知してもらい、代わりにハンドルキーパーやるよって事でうまい事収まってる。
一口で即真っ赤、喉が腫れた様に感じ息苦しくなる→真っ青&寒気と悪寒でガタガタ
会社の人たちは正直殺○未遂で逮捕レベルだけどそこまで飲むのが無理なレベルなら一度医者から診断書か何かもらってきてドクターストップでお酒は飲むなと言われてますって言えるようにした方がいい気がするな
※47
飲めないんですよ~、本当にごめんなさい!とどこまでも下手に出てお願いする形で断っても
騙し打ちという形で飲まされた下戸が通りますよ
結局それが原因で宴会場の隅っこに転がる羽目になってからは二度と飲まされなくなったけどな!
周囲も「なんか…ごめんな…」という顔してたし気まずいってレベルじゃ済まない状態だったわ
これだから酒飲みは
その先輩とは結婚してないんかーい
※47
酒飲みだが、お前みたいなやつは死滅しろ
全く飲めない人は二種類。
一つはアセトアルデヒド脱水素酵素不活性型の人。(日本人は3%前後、欧米人はほぼ0%)
もう一つはアルコールアレルギー。
両方とも飲ませると命に関わる。
これで毎年何人死んでるやら・・・。
酒のことになると頭パーになって無理やり飲ませる人種が割りと多いのかもしれんな。
全く飲めないと言っているのに飲ませようとする会社はクソだし
この人は自分から飲み会のない場を選んでるから良いけど、
もし飲み会で「匂いもダメだから飲まないでくれor席を離れてくれ」と主張する下戸が居たらそれはそれで鬱陶しいわ
そのレベルだと料理にアルコール使った時の揮発すらやばそうだね。自分の友人にもいたよ。
命に関わることの無理強いはいかん。飲むのはこっちに任せろ
※1
かわりに飲んでくれた先輩も「酒飲み」だよ。
私も飲めないけど、本当はお酒の味好きなんだよ…
こないだ4度のスパークリング日本酒の澪をおちょこ1杯で熱出した
飲み会で舐めさせてもらった紹興酒すげー美味しかった…
ううう、飲みたいよう…舐めた程度で顔真っ赤になるから無理だけど…(´;ω;`)
昔はそれでもビールならコップ1~2杯は飲めてたんだけどな
今そんなに飲んだらマーライオン&低血糖で救急車だな
やはり採血とかの時の消毒で真っ赤になるし、エタノールの入った化粧水等はすごい肌荒れする
もうアレルギーなんだろうな
まあ最近はノンアルビールが色々出てるからありがたい
酒飲みはやっぱり基地外
「その後の話」ってのは飲み会直後くらい、
説明したらどういう反応だったとか誰々がどうしたとか
途中までで終わった話の続きの事かと思ったら
えらく飛んだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。