2016年01月16日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その11
- 169 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/14(木)10:25:04 ID:Q51
- 以前、朝起きてカーテンあけたら、
庭に某大手運送会社の大型トラック(他県ナンバー)が停まっててびっくりした
夜中に何か音が聞こえた気がするけど、台風の影響で風の強い日だったので、その音だと思ってた
うちはもともと畑を宅地にした土地だからすごく広いし、超ド田舎だから柵も作ってなかったから
入ってこようと思えばだれでも入ってこれるけど、まさか大型トラックが無断駐車するとはw
窓を叩いても反応なし、カーテンが引いてあるから中の様子はわからない
スポンサーリンク
- ばあちゃんが作った家庭菜園がタイヤでめちゃくちゃにされているのを見た父親が激怒して
その運送会社の本社の番号調べて電話かけた(なんで警察に通報しなかったんだろうw)
最初は怒鳴るくらいの勢いで文句言ってたのに、
どんどんトーンダウンしていって、最後は受話器持ったまま
「いえ、いえ、そうですか~」と頭ぺこぺこさせて終了
何だと思ったら、そのトラック、無断駐車じゃなくて盗まれたものだったらしい
ていうか、大型トラックって盗まれるものなんですかww
例えるなら福岡県のナンバーの車が青森県で発見されたくらい、意外な場所で見つかったせいで
「え、え、そちらにあるのですか?!」と先方の担当者も混乱していたそうだw
その日の昼過ぎに、その運送会社の最寄りの営業所の人がやってきて、
警察と一緒にトラックを調べてた
天気の関係とかでその日のうちには動かせなくて、結局1週間近くうちの庭にあった
最後はレッカーされていった
最終日には東京の本社から役職のついた人が菓子折りと商品券(駐車場代だって)を持ってきて
「大変ご迷惑をおかけ致しました」と深々と頭を下げて謝罪された
自分たちが停めたわけでもないのに、ちゃんと対応してくれて感動した
コメント
犯人はどうなったんだよー
ただ盗んで放置、っていったい何のためなんだ。
移動?積み荷欲しさ?
気になるわ~
ばあちゃんはお気の毒。
商品券はばあちゃんが使えたのかなw
一体なにがどうなってそんなものが報告者の家に停められたんだ
その運送会社をクビになった元従業員の逆恨みとか?
元レスでまるっきり無視されてる書き込みを転載するまとめサイト
マジかよ日通最低だな
※6
なんか日通の肩持つ気はないが、おまえあれだろ。
人にケチばかりつけて自分では何もしないできない
ニート引きこもり底辺労働者の匂いがするよな。その短い文章から。
これは怒りの矛先に困る
犯人はザイニッチー。
海外で売るつもりだったが輸送手段がなくて頓挫。
在日コリアン排除は日本人の権利!
>ニート引きこもり底辺労働者の匂いがするよな。その短い文章から。
そういうネタだよそれ…
※9もちょっとね...
※9
それが排除されたら次はお前みたいな無職だよ
君は日本人の枠には入っていないので言動には注意することだ
うちの会社にも営業車に乗って営業に出たまま帰って来なかったやつがいたな。
翌日に電話があって会社を辞めますと一言だけ言って切れられたから上司が警察に通報した。
その後、営業車は300kmほど離れたとこのパチ屋の駐車場に乗り捨てられてるのが見つかったそうだ。
会社にも過失はあるだろ。
そんな大型車の管理をしっかりしていなかった結果が盗難なんだから。
マジかよ○○最低だな
っていうのはお約束的な言い回しではないのか?
いやー、盗まれること自体管理責任問題だから、厳しく言って当然だよ。
会社の金持ち逃げしてそのまま会社の車でドロンする奴はわりかし多いと聞く
ダンプ系盗む人いるんだよー。作業中とかで現場で置いてあったりすると乗ってっちゃうの。
運送会社の車なら積み荷目的だったのかね?
犯人捕まったのか気になるところだけど、『以前』っていつごろだろう?
ばーちゃんの家庭菜園悲しいな。
※15
まとめ民に知性を期待するな
※5
で??
※7
定番ネタにケチつけるとかあんたまとめも一生ロムってて
※19
まとめ民さんチーッス
会社のトラック一台失う損失考えたら
菓子折りと商品券でもお釣りが来るわな
見つかって良かったね
重機とかは
支払いが終わってなかったりリース中に
使用業者が倒産するということがよくあるため、
GPSをつけてると聞いた。
最近はトラックも運転手の不法行為防止や事故時の証拠のために
ドラレコ積んでるところが増えてきてるので、盗難被害とか減るだろうね。
米6
ドンマイ
これで終わってるって事は、犯人捕まってないって事だよね
ばあちゃん可哀想
※14
だからこそ、盗難車の所有者である運送会社の重役が
乗り捨てられてた土地の持ち主にわびいれに来たんだろうに。
米24
重機のGPSは盗難防止用の意味合いが大きいみたい
現場に置きっ放しにして帰ることも多いからすぐ盗まれるんだよね
ばあちゃん不憫すぎる・・・
俺も家庭菜園やるから、もしむちゃくちゃにされてたら絶対許さんわ。
菜園かわいそう
商品券とかじゃ癒えないよなぁ
犯人捕まったのか気になる
商品券よりも運ちゃん引き連れて畑を耕してやれよ
田舎に停めるより、都会で乗り捨てたほうが、その後も犯人も逃亡しやすいだろうに
都会のほうが交通手段もあるし本数も多いし交通費も安上がり
犯人の生まれ故郷だったのかな? それで親類か友人知人が車で迎えに来たとか?
※32
最近は街中にかなり防犯カメラがあり幹線道路にはNシステムがある。
実は最近の警察は積極的に捜査協力を要請して防犯カメラ情報も利用している。
都会の方がまぎれやすいというのは完全に過去の話です。
例:駅近幹線道路の路肩に一時駐車を装って盗難車を乗り捨てて、鉄道を利用して移動
例:仲間と車二台で移動し、大型店舗の駐車場などに盗難車を乗り捨てて仲間の車に便乗
昔なら有効な手法だったのでしょうけど、今は逆にこういうのほど逮捕しやすい(笑)
さらに頭の悪い犯罪者などは、駅や店舗で自分名義の電子マネーを使用したりする(笑)
だから最近の気の利いた犯罪者は、盗難車は幹線道路や大型店舗を離れた田舎道に乗り捨てて徒歩で移動するようになりました。
運送会社勤めだけど、たまに「○○運送の△△車(車種とナンバー)が盗難されました。見かけたら警察へ」みたいなFAXくるから、よく盗まれてるよ
あと、重機とか鉄板とかの鉄物。
海外に売る目的が殆どのようだよ
因みに軽油だけ抜き取られることもよくある
積まれてた荷物の高額なものだけ抜いたか、もしくは窃盗の際に使う輸送手段として盗まれたか。
某クロネコは客に支店長自ら暴言吐く運送会社
謝罪には下っ端の社員がきていたが
ク○ネコはメール便ポストに入らないからって
地べたに置いて去るのは止めてください(怒り
※37
あるある…
自分が住んでた田舎だと、そういうことされる確率すごかった…
※36、37、38
それでも昔のペリ○ンよりよほどマシなんだぜ?
あそこは下っ端の態度もひどかったし
送られてきた荷物の破損率も半端なかった。
郵政とくっついたけど旧国鉄系と郵政なんて
昔の親方日の丸同士じゃお役所仕事気分抜けてないよね。
※7見てるかー? おーい
定型文の相手にボロカスに言って無知晒したんだからせめて謝罪しにでてこいやー
※7見てるかー? おーい
人にそんだけ言ったんだから自分の襟くらいただそうぜー
※24
実際にドラレコとか記録媒体の普及が刑事事件減少の一因になっているみたいね
そういえば近所から小型のクレーン車(家を解体するようなやつ)が盗まれたって
回覧板がまわってたっけな・・・
車の入らない、階段途中の一軒家の解体工事だったんだけど
どうやって盗んだのかミステリーすぎた
※40
キモい。
マジかよ光彦最低だな
マジかよ糞箱売ってくる
昔は日通なんかもひどいもんだったよ。競争相手のいない殿様商売だったからな。引っ越しの荷物を取りに来るのに三時間も遅れて確認の電話したら、出先ではいろいろあるんだから時間通りにはいかないよなんて怒鳴り返されたことさえあったwwwww
※34
金属ゴミがよく盗まれてるわ@福岡
北京五輪の頃が酷くて今は少し落ち着いてるがまだ頻繁に盗まれる
日本製のほうが金属の質が良いらしい
言っておくが※40までがテンプレだからな
家庭菜園とはいえ、原状回復や種等の費用を請求してもよかったのにw
大型トラックってレッカー移動出来るのだろうか?
見た事無いわ
トレーラーに積まれてるのは何度か見た事あるけど
北海道から船に乗せてロシアに持ってくつもりだったけど
何らかの要因で持って行けなくてなって不法投棄したんじゃねーの
※50
大型用のレッカー車ってのがある
コマツの重機とかも今のはGPS付きみたいだね
重機どころか営業車もだそうだけどw
チャリ盗感覚でトラックをか・・・
※39
そうか?
ウチに来る郵便局はポストに入りそうにない物は不在票投函して帰るぞ。
前に運送屋で働いていた時に、運転手がトラックごと失踪した
その日の配達荷物を持ったまま雲隠れしたので大変なことになった
もうひとつ
キーをかけずに配達してたドライバーの軽が盗まれた
もちろんその後の配達荷物を載せたまま
大変なことになった
営業所のドライバー全てに同じ車種の車を見つけたら確保するように伝達して、他支店にも通達
さらにもうひとつ
他支店からやはり配達中にトラック盗まれたと連絡があり、営業所のドライバー全てに伝達
見つけ次第確保ってことになった
別のところで見つかったけど、荷物は無事だったらしい
コンコン「おるかー?」
運送業界で働いていたが、超高額(某社のレンズ)を工場から工場に運ぶ時トラックの運転手が荷物盗んで逃走→後ほど荷物がカラのトラックだけ見つかる。で大騒動になったわ。
ちな、うちは倒産した。
明らかに不自然な状態なのに怒鳴るような勢いで電話する父親DQNやな
頭がおかしいのか
※14
ほんとそうだよ
もしウチの商品(精密機器で高額なものが多い)乗せたトラックが盗まれました~なんて言ったらシャレにならん
金額もだけど(これはまあ、最悪保険で何とかなる)
決まった日に納品できないなんてなったら信用問題だ
直接ウチのせいではなくても管理のいい加減な運送会社使ってるって事でな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。