2016年01月16日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444036647/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 3年目
- 780 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)17:08:51 ID:fkh
- 初書き込みで失礼があったらすいません。
オシャレな俺を全面に押し出してきていた会社の後輩の元彼氏。
服を買うなら最低でも渋谷のARROWS、小物も手作りの仔牛の皮?を使ったこだわりの一品
を持つのがオシャレとだと私の着る服や小物をよく馬鹿にしてきた。
私は服はその人に似あっていればいいと思っていたので価値観が違うんだろうと思い、
特に服のブランドにこだわりはなかったので元彼のおすすめの服屋で服を買っていたりした。
スポンサーリンク
- 冬のあるとき、元彼がコートを買いに行きたいというので買い物に付き合った。
気に入ったコートが見つかり、裾直しなどの処理で後日受け取りに行き、それを着た元彼が
すごいでかいてるてる坊主にしか見えず硬直とともに冷めた。
素敵なコートだったのだが・・・。その時までここまで顔が大きいと気づいていなかった
自分にも驚いた。
その後色々あって別れたが、会社で見かける度にてるてる坊主を思い出す。 - 781 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)17:15:43 ID:SBL
- >>780
オシャレがどうこうで冷めるかと思ってたら顔デカで冷めとはw - 782 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)18:05:33 ID:7I9
- >>780
結婚しなくてよかったね。彼女が身につける物を小馬鹿にしてたんなら、
もし結婚したら自分は高級ブランド物を買い、嫁には安物買わせてpgrするモラハラ夫になってたかもね。
しかしデカ顔で幻滅ってw 歌舞伎役者体型だったのねw - 784 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/15(金)21:23:35 ID:cjH
- >>780
わかるわかるw
その時は抑えていた何かが別れと共に標準目線に戻ってしまう
おしゃれ過ぎるのも、なんか滑稽な部分がある。
コメント
てるてる坊主で何となく想像付くのがまたw
あ〜した天気にしておくれ〜
行き過ぎたファッションオタクってコンプレックスの塊なんだろうなと思う
小中高と頃目立たなかったタイプとかが大学生になってから暴走してる感じ
おしゃれな人がスタイルが良いとは限らないからね
コンプレックス持ちはおしゃれに異常に拘る人も結構多いよ
※3の書き込みに
一瞬小堺さんが見えた、疲れてるのかな
コンプレックスに同意
でかいてるてる坊主ワロタ
着せられてる感満載だったんだろうなあ
しかしコートで裾直しって、元彼ってチビだったのかな
髪の毛がデカい顔を隠し覆えるほどの量もなかったんだろうね…
てるてる坊主でもハゲでもいいけど普通センスの人の服を貶す人は無理でしょ
おしゃれは人を選ぶからなぁ。
元彼は遠近法がおかしかったのかなwww
コロチキで再生された
7000円の男と67万円の男の画像思い出した(間に5万円くらいの男がいたはず)
投稿者さんが言う通り「自分に似合うか」が一番大事だよね
元カレだって服だけじゃなくて自分の顔と体を当てはめて選んでたら
てるてる坊主まではならんかったみたいだし
てことは、は○…
殺センセー…
そこまで頭部のデカいのをカバーできない着こなしになる
というかカバーできないコートを選ぶ時点で
そんなにおしゃれな人じゃないよね。その元カレ。
どんなに素敵なデザインでも試着してみて
欠点を強調することが判明した時点で潔く諦めることだわよ。
いかん、海老蔵顔のてるてる坊主しか浮かばない。
ウインナーだと思っていたら、ある日、ポークビッツだったことに気づいた、という書き込みを思い出した
784「おしゃれ過ぎるのも、なんか滑稽な部分がある。」
名言
顔デカは和装が似合うけど、和装出来る機会もそうそうないからね
同じことをトレンチの大草直子を見るたび思う。オシャレだオシャレだ持ち上げられてるけど、全然かっこよく感じない
自分のこだわりをひけらかして、他人サゲたり、
自分のこだわりを、ヒトに押し付けたりする時点で
全然オシャレな人と思わないし、思えない、、、。
おしゃれし過ぎると目立つのは良いけど
体型とか顔とかコンプレックスな部分も目立つ事になるんだよね
いわゆる悪目立ち
ほどほどが一番良かったりする
残酷な話だが、ただしイケメソに限る、ってのは事実だよね。
オサレを語る不細工はみっともないだけなんだよな男女問わず。
というか、元彼は投稿者のことが好きで交際したのではなく「恋人を手元で毎日のように見下しまくりたい」「恋人を日常的に馬鹿にしまくりたい」という前提の元で投稿者を選んだんだろうね。
最初から恋愛感情なんてなかったんだろうな。この記事だけじゃなくてもさ、恋人or配偶者を見下す人間って、恋愛感情なんて最初からなかったんだと思うんだよな。見下したいという条件が一番で、それに該当する(泣き寝入り体質で逆らわない・攻撃されても大人しく受け入れて反撃しない・さらにはソイツの両親や家族も泣き寝入り体質で復讐しないタイプ)相手を選んで、愛しているだの好きだの嘘ついて、交際や入籍に持ち込んでいるんだろう。
本当におしゃれな人は自分のスタイルに合わせて着こなすもの
この彼氏みたいに体型が悪目立ちするタイプは単なる意識高い系だな
地方から東京に出てきた大学生の話ならまあ可愛げあるのに
社会人じゃかなり痛いな
タレントやモデルでもない凡人にはしまむら・GU・ユニクロがお似合い
私が昔付き合ってた彼氏もこだわりオシャレする俺()って感じの人だった
服はイタリア製のブランドでシャツ1枚3万、下着のパンツですら7千円とかした
でも本人手取り17万くらいの安月給なのに、スーツ1着14万とかの買ってるんだよね
それで身長167cm体重70kgで顔はゴリラ、首は異様に短いし、尻は女みたいにデカイしで
全然似合ってなかった
恋愛熱があるときはかっこよく見えるんだけど少しでも冷めてくるととたんに粗が見えちゃうんだよね
中身無い人だと
時計とかブランド靴にこだわってるけど
見かけがショボいジジイで誰も見てねーよ状態の元上司思い出した
投稿者じゃなくて
会社の後輩(女子)の彼氏だと思ってた
彼女の会社の女性の先輩のファッションに
いちゃもんつけるなんて
とんでもないやつだと空目したw
ファッションヲタで美男美女というのを見たことがない
芸人のザキヤマを想像した
あの人もまあまあオシャレポジションにいたような…
米20
お笑い芸人さんでオシャレ扱いされてる人がたくさんいるが
やっぱ顔が個性的すぎてそう見えない人ばかり
それでも、おばちゃんがおばちゃんみたいな格好してたら、だれも見向きもしない。
ARROWSレベルで人バカにするとか
あんなの中身のないカスが着るやつじゃん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。