2016年01月19日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453039148/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part21
- 84 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:15:14 ID:CQa
- 流れ切ったらごめん。愚痴?相談?なんだけど、
みんな、プロポーズってどんな感じでしてもらったんだろうか?
私は理系の博士課程学生。2年付き合ってる彼氏がいる。
彼は前から、今私がやってる仕事を論文に出せたら、プロポーズしてくれる予定だと言っていた。
(うまく行けば半年くらいで論文になりそうな感じ)
この度28歳の誕生日を迎えたので、台所で二人で洗いものしてる時に、そろーっと
「私さ、30までには結婚したいんだよね。挙式までは行かなくても、せめて入籍は30までにしたいの」
といってみた。私としては、「そうだねー。30前には入籍できると良いねー」くらいの返事を
期待していたのだが、彼が急に真顔になって、
「君さえ良ければ、僕は君と結婚したい。
でもどのタイミングで結婚しようか?論文がいつ出ることになるかわからないけど、
論文出たら次のポスト探すよね?
海外に行くことになるかもしれないし、いつ挙式するか予定を立てられないよねぇ~。
結婚式の準備は半年はかかるだろうし。参列者の方にも急に告知するわけには行かないし。
仏滅とかなら数カ月前でも式場開いてるのかな?」
とかすごく具体的なことをいいだした。
スポンサーリンク
- 私の中では勝手に
「論文出ることが決まる」
→「小洒落た店でプロポーズ 僕と結婚してくれますか?みたいな言葉とともに」
→「挙式準備しつつ親族顔合わせ」
→「挙式」
っていう流れを妄想して盛り上がってて、予想外にプロポーズに先行して話が具体化していることに
戸惑っている。それとも洗いものしながら言ったあれがプロポーズだというのか?
なんだろう、このままだと私の人生でたった一度のプロポーズがなんかグダグダになりそうな気がするのだ。
論文出るタイミングと次のポストの場所によっては、挙式できるかどうかもわからないから、
プロポーズくらいロマンチックにしてほしかった。。。
30近くなって夢見過ぎですかね。。。? - 86 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:17:51 ID:ulp
- >>84
それ、プロポーズです。
洗い物しながらそんな催促するからやねん。 - 87 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:18:31 ID:fqq
- >>84
28の男だけど現在そんな感じ
プロポーズは指輪持って改めてするつもりだけど、俺も彼氏と同じ状況だったらそう答えるなぁ。
ちなみに理系の修士修了だから同族ですがw - 88 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:20:13 ID:R2U
- >>84
博士課程が周囲に珍しくない環境にいたけれど
彼氏が言うようにちょうどいいタイミングってなかなか見つからないから
籍だけ取り敢えず入れちゃう人たち多かったよ
色々理屈っぽくなってる部分はあるけれど
彼氏の「君さえ良ければ、僕は君と結婚したい。」という発言は
十分誠意のあるプロポーズだと思うんだが - 89 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:20:22 ID:fqq
- >>84
ちなみに、そういうプロポーズが欲しかったのであれば
あなたも年齢とかを明示したり具体的な事を言うべきではなかったかな - 91 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:24:17 ID:9aC
- >>84
なんでロマンチックなプロポーズに憧れるのに、合理的な男と結婚しようとするんだ
それはわがままだよw
ロマンチックwに憧れるんなら、そういうの好きそうな男を最初から選ばないと
まあ、サプライズとかロマンチック好きな人ってのは基本自分勝手で付き合うの大変そうだけどね
現実生活考えたら実直そうな男と一緒になりたい、でも時々はロマンチックしてほしいってのは無茶だよ
どうしてもってんなら事前に話し合って「プロポーズに憧れがあるからちゃんとやってほしい」と打診しなきゃ
うちは「結婚しよっか」「いいよ」で終わりだよ
ちなみに結婚しよっかって言ったのは私です - 92 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:28:48 ID:BcJ
- >>84
もしかして彼氏も理数系?
理路整然と話すところ見るとロマンチック<具体的計画って思考だな - 93 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:30:25 ID:NTU
- >っていう流れを妄想して盛り上が ってて、
相手がテレパスでもなきゃ、そんなこと解らんよ。
いい年して察してちゃんやめれ。 - 95 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:34:35 ID:BcJ
- 年齢に関係なくロマンチックなプロポーズをする人はするよ。しない人はしない。
ただ相手の性格に見あわないことを何故求めるんだろう…
いや私が婚約も結婚もしたことないから知らないだけなんだけど - 96 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:41:34 ID:8zD
- >>84
あと半年が待てなくて彼女からのプロポーズをされてしまって焦った理系男子の誠実な姿にしか見えないw - 97 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:47:10 ID:hHU
- 良いプロポーズじゃねーか
指輪を渡す時に素敵なプロポーズして欲しい
って言ってみれば?
これだけ誠実な人ならしてくれそう - 98 :84 : 2016/01/18(月)21:48:29 ID:CQa
- 84です。下げ忘れたごめんなさい。
やっぱりあれがプロポーズですよね。そんな気はしていました。
すごく誠実な人で、彼と結婚することに迷いは無いです。
私にはもったいないくらいです。
でもなんだろう、DAIGOと北川景子みたいに、
「え、そろそろだとは思ってたけど、いきなりのKSK!?」
みたいなのに憧れてたんです。
「結婚して下さい」とか言われてみたかったんですよ。
私が彼と結婚したいオーラを出してしまったのが敗因ですね。
まさかいきなり具体的な挙式の話になるとは…。
みなさんお察しの通り、彼も理系研究者です。
一応「あこがれのプロポーズ像」みたいなのはそれとなく話していたんだけどなー。
「友達のプロポーズこんなんだったんだってー、いいなー!
私は夜景とか見れなくてもいいから、
雰囲気のいいレストランでおいしい食事食べた後に言われたいなー」、みたいな感じで。
…わかりにくかったのかもしれませんが。
こうなったら>>87さんを参考に、
「お願い!もう一度やって!!」てお願いすることにします。
>>88さん タイミング難しいです。呼んでくれた友人のこと考えると、
披露宴やらないわけには行かないかと思うけど、果たしてできるのだろうかと不安です。 - 99 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:51:43 ID:fqq
- >>98
男は理系の友人しかいないけど
改めて良いお店でプロポーズって結構多いよ
繰り返しになるけど、あなたの誘導に「そうか、分かった」ってのは何か含みを持たせてて
イントネーションを間違えたら別れを匂わせる様になる。
と俺は思っちゃうわ。
どうしても憧れがあるからもう一回やってくれ!!ってお願いして良いと思う。
ただ、そういう彼なら既にそういうのも予定済みだと思うけどね。 - 101 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:56:11 ID:Ipx
- >>98
プロポーズはヘタに凝らない方がいいよ
そのほうが長続きするから - 102 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:56:51 ID:R2U
- 博士過程で学生結婚した知人の中には一般的な披露宴の準備はどうしても難しいから
限られた親族だけの少し畏まった場を設けて
友人たちに披露するのはある程度豪華な食事会で済ませた人もいた
あなたは結婚や式に色々希望を持っている人のようだからそれでは納得行かないかもしれないけど
上手く自分たちの都合と擦り合わせられるといいね - 104 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/18(月)21:59:55 ID:BcJ
- >>98
あ、やっぱり理数系の人だったんだね。そして挙式披露宴も決めたのにその後突然、
さあ●●さん結婚しましょう!
って、あっけらかんと言われるかもw
素人の考えだけど、理数系って答え出して仮説立ててそれに見あうかどうかの実験するんでしょ
ハイの返事が確定しないうちのお申し込み(プロポーズ)ってしなさそうなんだよな
まあ素人の考えだからハズレだったらごめんね - 105 :84 : 2016/01/18(月)22:18:09 ID:CQa
- >>99 >~別れを匂わせる様になる
確かに。ニュアンスによっては誤解してしまうかもしれないですよね。
今更ながら「30までに~」は際どい発言だったのだと反省しました。
彼も頭を悩ませていたかも。
改めて良いお店でっていうのは、考えてくれている可能性がありそうな気がします。
期待して待っておきます。
あと、>>104さんの、挙式披露宴決めた後プロポーズ、
彼の性格から考えてすごい有り得そう!て思って笑ってしまいました。
挙式のタイミング、すごく悩ましいですが、とりあえず研究に打ち込んで早く論文出します。
論文出ても動きがなかったら、プロポーズやり直しを彼にねだってみることにします。
みなさん、私のくだらない愚痴に付き合っていただきありがとうございました。
察してちゃんを卒業できるよう頑張ります。
コメント
タイトルの。。。を見て面倒くさそうな女だなと思ったら、やっぱりだった。
何か凄い可愛い。素敵なプロポーズのやり直ししてもらえるといいね。
将来お子さんにお母さんが別れると皿洗いながら脅迫したから結婚決めたと語ってください
面倒臭そうな人だ
彼、穏やかに暮らしていけそうないい人そう
理系の男にそういうの期待するほうがバカだろ
漫画やテレビかよwwww
30間際で「30までに結婚したい、せめて入籍だけでも」なんて切羽詰まった催促したら
ロマンチックなプロポーズ()なんてしてる感じじゃないでしょう。
これで(後でロマンチックなプロポーズをしよう)とその場をかわしたら
「はぐらかされた!」となりそうだし。
誘導したいなら普段「こんな感じのプロポーズされたい」とかヒント出しとけば良かったんだよ。
だって報告者は北川景子じゃないもん
主に顔がw
>いきなりのKSK!?
これやられたら、その場で殴る自信がある。
報告者の論文提出の都合に合わせて、求婚するのを待ってやってたら、なぜか報告者から結婚を催促されたので、それならと具体的計画を話したら、「夢がない」と文句を言う。
どういうことやねん。
※9
三十路目前のBBAに容赦ないw
いやまあ、30目前にもなって「。。。」は痛々しいというか、おつむユルユルなのかなと思うけれど
三十路近いBBAにしては幼すぎない?
28だよ?
小学生の子供がいてもおかしくない年だよ?
真面目でいい彼氏くんだ
末永くお幸せに
博士後期課程在学中だけど、とりあえず入籍してあとで挙式した。プロポーズなしで、入籍のメリットを確認しただけ。特にロマンチックなプロポーズには憧れないけど、べつに憧れるのは自由じゃない?と思う。彼氏さんには改めてロマンチックなのをお願いして、とりあえず現実的な話は先にしたほうがいいw
めんどくせー女代表。
大学出て22歳ですぐに結婚した当時、プロポーズしてもらえなくて流れで結婚しちゃったのを未だに根に持ってる三十路だけど
自分で言うのも何だけど、「プロポーズしてもらえなくて悲しい」なんて
ハタチそこそこの娘が言うから可愛い笑い話として許されるんであって
三十路手前のギリギリ女が言っても笑えないと思う。
ポイされずちゃんと責任取ってもらえてよかったね。
自分の年齢自覚して
※12
日本人の平均初産30歳だぞ
さすがにめずらしい部類というかデキ婚DQNヤンママ想像しちゃう
>小学生の子供がいてもおかしくない年だよ?
2ちゃんで。つけてるやつ見るだけでも残念な気持ちになるのに。。。って語尾につけるバカなんなの?
僕は君と結婚したいって言葉にしてくれてるんだから十分だろ
レストランや公共の場所でプロポーズとかどんだけ夢みてんだよ
美男美女なら絵になるだろうがそうじゃなかったらその場に居合わせた人にも迷惑だわ
ずっと学生やってるんだから精神年齢も学生のままだろう
※19
2chで句点つけたら残念な気持ちになるって発想が気色悪いわ
句点つけてる人なんか山ほどいるだろうに
多分、素敵なプロポーズをすることで今後の結婚生活にどのようないい影響を与えるか理性的に話せばしてくれる彼氏だと思う。
どこの板発祥か知らんが2chで句読点見るとゴミ付きとか言って発狂するやつはいるな
気付かずに半コテ化してるのはウザいが
どのみちいい思い出になりそうじゃないか。
私のようにプロポーズを覚えていない薄情な人間にはなるなよ。
理系じゃなくてもこんなもんだよ。チャリ漕ぎながらとか。
30間近にもなって幼稚な女だなぁ
※19
タラコの影響としか。。。
女からプロポーズしたも同然じゃね
誠意があって良いプロポーズではないかw
年齢もそうだけどプロポーズを男に「してもらう」ことが前提で
しかもそれに注文つけてるってのはなんだかモニョモニョ・・・
理想的なプロポーズを自分で計画して自分からすればよかったのに
誘い受けじゃなく
ロマンチックなサプライズプロポーズに拘るあまり、女性からの事前のサインを
スルーしすぎて破局する話もごろごろ転がっているというに、はっきり結婚の具体的
意思を示してきて、いい男だよなぁ。報告者がめんどくさいわ。
めんどくさい
洗い場でそこまでハッキリ言ったんだから、ハッキリ返事を寄越した男らしさを汲めば?
素敵な場所でロマンティックに催促すれば良いんだよ。
女だけど、すごく誠実そうないい彼氏さんだと思った
お幸せに
ロマンティックwが良いなら自分で用意して自分からプロポーズしろよ
いいじゃんいいじゃん幸せな愚痴だw
ちょっとのすれ違いはあっても、ちゃんと話し合って協力できる夫婦になれるんじゃない?
幸せになれ~
ははwww
なんだのろけかよ
プロポーズやり直してもらったって人もいるし
プロポーズに憧れがあるからやり直して!って素直にお願いしたらいいよ
めんどくさいことこの上ない
結婚の申し込みなんて、結婚したい方から素直にすりゃいいんだよ。
誠実ないい彼氏さんじゃん。
これはこれでいいプロポーズだと思うけど、
こういう温度差はしゃーないねw
グダグダいつまでも根に持つよりいいじゃん。
素直に「もう一回やって!」って頼む方が可愛いし分かりやすいよ。
自分から催促しておいて「ロマンチックに申し込め」って随分勝手な話
これは普通に報告者側から結婚を切り出したって形だよね?
なのに形だけ「ロマンチックなプロポーズ(あちらから申し込み)された」と持っていきたがるのか?
くだらないなぁ
なんかこういう人って結婚生活でも勝手に理想押し付けて
その通り(それ以上)にならないと不満を持ちそう
「君さえ良ければ僕は君と結婚したい」ってはっきり言ってくれるなんて最高じゃないか。
最初から結婚するつもりでいたけど言葉でちゃんと言われてない自分からしたら、羨ましい限りだよ。
えー、可愛い人だと思ったけどなー。
みんな厳しいね。
なかなかドラマみたいには行かないものだよね。
理想のプロポーズを男性にさせられる女性になりゃいい話。
後から考えたらむしろいい思い出になるタイプのプロポーズだよな。
ところでロマンチックプロポーズされたことになってる人も
その前にこういう地に足がついたプロポーズは別途事前にしてること多いぞ。
披露宴でのエピソードとかでは受けのいいロマンチックバージョンのほうだけ言う場合多いけどな。
ロマンチックプロポーズはハズしたらでかいから
本当にぶっつけだけでやる人ばっかりだったら失敗率が高くなると思う。
まだ日はあるんだからロマンチックなのは後からまたやればええ。
報告者が救いようのないバカ。
覚悟決めてるならgdgd言わず、現状・彼氏に感謝し、末永くモゲロ
「私さ、30までには結婚したいんだよね。挙式までは行かなくても、せめて入籍は30までにしたいの」
これ、報告者がプロポーズしてるよね?
こういう風に具体的に言われたら、そりゃ具体的に返すわ
へームカつく
いやこいつ自分の理由で結婚伸ばしてるんでしょ?
でプロポーズちてねえ?なんてほざいてるその先もこいつが異動したりするって書いてて
彼氏待たせといてあたしい~30までには結婚ちたいちい~なんてふざけたことほざいて
待ってる彼氏がじゃあ具体的に決めるよ!って言ったらろまんちっくじゃなあいいい~って
どんだけふざけてんだ?????
自分から洗い場で具体的な話をしておいて、彼氏には具体的な話ではなくロマンチックを求めるの?
ロマンチック求めるなら自分から洗い場なんて庶民的な場所選ぶなよ
なんだろ、めんどくさ〜
可愛いか?面倒な女としか思えないけど。
ただただ、うぜぇ
。。。
何だかんだで凄く幸せそうな感じを文面から感じた。
末永くお幸せに!
感性に対する年齢差別うぜぇ~~
言動だけでなく感じ方までイチャモン(笑)
感性の問題でしか無いのに全く非の無い彼氏の行動に
イチャモンつけてるから叩かれてんだろ馬鹿は本当に理解力が低くて困る
女から見ても、面倒臭い女だな〜。
自分が悪いくせにうるせー女
※19。
>>私が彼と結婚したいオーラを出してしまったのが敗因ですね。
いや、オーラじゃなくって言葉にしてるし。w
※19
お前新参か?
ひろゆきに謝れよ。。。
面倒くさいっていうか、うぜえ…
結論:「引き続き夢見続けます☆」
実際にみてみないと可愛いかウザいかわからない微妙なライン
ロマンチックなプロポーズ(費用は全て男持ち)
しね
これで面倒くさいなら女と付き合うなよw というかどうせ女居ない喪男なんだろうけど。
一生に一度のプロポーズにも力入れられない無能男なんて、結婚されたがっても困るわ。
うちの旦那さんはこんな底辺どもと違ってまともでよかった♪と心底思える。
いいプロポーズじゃねーか。ばかやろう。幸せいっぱいじゃねーか。うらやましーぞ!
プロポーズとその受諾を、両国首脳による共同声明と考えると、
報告者とその彼氏の会話は、事前の事務レベル協議と思えばいい。
正式のプロポーズは別にあるんだよね、とそれとなく協議する。
>期待して待っておきます。
全く成長していない
典型的な理系男というより、典型的な理系女だねw
夢見がちで受け身。
博士課程まで行ってそれは珍しいから、
単に彼には甘えちゃうの()みたいなのだといいけどな。
チャラ男にロマンチックに誘われたらあっさり落ちそう。
蹴っ飛ばしたいほどうざい女だな
男にしてもらうことばかり求めて、そのくせ具体的にどうしてほしいと伝えずにひたすら察してチャンで、挙句の果てに自分の思い通りにならなかったら被害者面で不平満々とか、面倒くさいにも程があるわ。
その上、結婚の時期も結婚式ができるかどうかもコイツの都合に振り回されている状態の彼氏に対して、申し訳ないという感情が微塵も感じられない。
彼氏に「こんな我が侭で傲慢で面倒くさい女でいいの?」と聞きたくなる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。