2016年01月28日 22:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453712617/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part22
- 281 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)10:46:48 ID:F00
- 私に止める権利もないし、私が嫌煙家なのも自覚してるけど
隣の家の旦那さんが外でタバコを吸うのやめてほしい
向こうの家もこちらの家も新築で、向こうには園児がいる
だから家の中じゃなくて外で吸うのもわかるんだけど、こっちの家風下なんだよ
そして私、妊娠二ヶ月だよ・・・
煙が全部流れてくるから、南側に洗濯干場作ったのに何も干せない
私はタバコの成分で咳が止まらなくなってしまうから、
布団を干してる時間にタバコを吸われてしまったら夜その布団で眠れない
お外でカラカラに干した布団で寝たい・・・
相手に子供ができて外でタバコを吸うようになってから三年、ずっと我慢してる
会社勤めならよかったのに旦那さん在宅仕事だしさ
夏場は風が入ってくる窓を開けられないし、
空気の入れ替えも相手の旦那さんの動向を気にしなければならない
こちらは相手の喫煙にこんだけ迷惑かかってるのに、窓を開けるときとか、
相手の家から旦那さんがでてきてないかチラチラ確認してたら「覗きはやめてください」と言われた
好きで見てるんじゃないよ・・・
これ、タバコの煙が部屋に入ってきたら困るから確認してるんですって相手に言ってもいいのかなぁ
タバコの煙で咳がとまらなくなってそのまま胃が痙攣して嘔吐ってことが何度もあるから
警戒してるんだけど、私が嫌煙厨になってるのかしらorz
スポンサーリンク
- 283 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:01:08 ID:iEx
- >>282
タバコ吸うなら北側で吸ってください
も言っていいんじゃない - 282 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)10:57:39 ID:6yZ
- >これ、タバコの煙が部屋に入ってきたら困るから確認してるんですって相手に言ってもいいのかなぁ
なんで言わないのか分からないよ
「覗きはやめてください」とまで言われてるのに - 285 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:05:05 ID:F00
- >>282
三年前に一度言ったんですけど、
「道路で吸うのはルール違反だけど一歩でも敷地に入ってればあとはウチの勝手ですから!
それにうちのタバコがダメならうちも犬アレルギーあるから
あんたのところの犬(完全室内犬)も殺処分して!」と妊婦の奥さんに言われて
また喧嘩になるんじゃないかなぁとご近所付き合いのことも考えると言いにくくて・・・ - 286 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:14:00 ID:6yZ
- >>285
近所付き合い破綻してるじゃん
てか
言っていいのかな→言っていい→でも言いにくくて
って…旦那さんに出てもらったら? - 287 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:17:22 ID:F00
- >>286
言おうと思ったら言えるんですけど、
私の子が生まれたらお隣の人の子と小中と同じになるので、先行きの不安ですね
旦那は無理です、交渉下手すぎる
隣の奥さん、元レディースと自称してたし、言葉遣いもよろしくないので
旦那は気圧されるだけなの目に見えてますから
自分で言います - 288 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:18:55 ID:mQb
- >>285
柄が悪い隣人だな~
室内飼いのワンコなのに「殺処分しろ」なんて言いがかり、DQN 入ってるね。
そんな相手じゃ一対一の話し合いで説得は無理だろうから、
古株の御近所さんとか、区長さんとか、頼りになりそうな第3者に複数相談して、
味方に付けたらどうかな。 - 290 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:31:55 ID:F00
- >>288
古株さんは今もうおばあちゃんの年代で、その子世代が孫を産み・・・
隣家の奥さんはそんな子を持つ親のボスママってやつです
周りは怒らせないようにしてるし己に火の粉が飛ぶのは避けたいようで、
相談しても「でも家の敷地で吸うのはルール違反じゃないし」です - 289 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:25:44 ID:NLQ
- >>285
思ったよりキチなお隣さんだった…。
このままじゃいい方向に向かうとは思えない。 - 291 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:39:36 ID:NLQ
- >>290
なるほど、人の権威を笠に着てやりたい放題か。質が悪い。
とにかくお隣さんと話す時は録音した方がいい。
脅迫めいたことを言ってくるだろうし。
>>291
前に旦那用に買ったレコーダー掘り返してきました
これ握りしめて言ってきます - 292 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:41:35 ID:zPY
- ルールとマナーは違うものだからなぁ。
それが通じない人みたいだね。
どうしたものか。 - 293 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)11:50:35 ID:LzX
- >>285
タバコの煙で体調不良になるのって何か診断名はつくのかな?
医者に診断書を書いてもらって弁護士なりに交渉してもらうのはどうだろうか?
お金はかかるけど、まともじゃない人を相手にするなら
立場のはっきりした第三者を挟んだ方がいい気がする
>>293
病名的なのはつかないそうです
病院に行っても「そういう人もいるからねぇ~、
ま、吸わない、吸ってるところに近づかないことだねぇ~」と言われておしまいです
特に何かを調べたりとかなかったです - 294 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)12:08:59 ID:vNR
- >>290
隣の頭と柄の悪い奥さんに言っても無駄だと思うし、
隣家のご主人が庭先にいる時ににこやかに声かけて
会話記録とりながら「今妊婦でタバコの煙で吐いてしまうので、吸う場所変えてくれ」っ
てお願いしてみたら?
それでもダメなら弁護士に相談 - 327 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)13:40:02 ID:F00
- >>294
旦那さんは私が外に出るとタバコを一気に吸って逃げるように扉の中に入ってしまうので、
旦那さんに直接場所を変えてもらうようにお願いできないんですよね
奥さんには話してみます - 328 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:12:16 ID:NLQ
- >>327
1人で行くより旦那さんに付いて来てもらうだけでもいいから複数で行った方がいいよ。
がんばって! - 330 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:24:12 ID:F00
- >>328
わかりました
そうしてみますね - 329 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:24:02 ID:208
- >>327
>旦那さんは私が外に出るとタバコを一気に吸って逃げるように扉の中に入ってしまうので
あれ?これ読んでまだ旦那さんの方が話通じそうって思った。
押されたら引いてしまうから逃げてるんだよねこれ?? - 331 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:27:15 ID:F00
- >>329
普段外でバッタリ会って挨拶しても舌打ちされて扉の中に引っ込むので、
私にとっては奥さんと同類ですよ
隣の子は私のことをオバハンと言ってるんですが、
私が近くにいてもそれを諌めないので奥さんより陰湿な性格してるかもしれません - 332 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:48:16 ID:208
- >>331
うん確かに同類だったw
隣人の根が酷いから関係無い質問になっちゃうけど、
間取り的に他に吸えるような場所はないの??
北側に玄関があるとかバルコニーがあるとか… - 334 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:58:42 ID:F00
- >>332
反対側に物干し場と駐車場があるんですが、図にすると
北
風□←隣家の洗濯場兼駐車場
上□←隣家(玄関は南側、その玄関前で喫煙)
↓■←我家の洗濯場
風■←我家
下■←我家駐車場
南
こんな感じで、せめて駐車場で吸ってほしいとお願いしたら、
うちの洗濯物に臭いつくじゃない!煙が家の中に入るじゃない!って言われました
私の洗濯物には臭いついてもいいし、私の家には煙が入ってもいいんだ・・・ - 333 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)14:54:42 ID:69l
- 旦那用に買ったレコーダー?
- 335 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:00:17 ID:F00
- >>333
旦那が鬱の傾向が出てきてたので、五年前くらいにレコーダーを持たせて
会社のパチカスの先輩をパワハラで訴えた時のものです
変な書き方してすみません - 336 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:00:21 ID:xUK
- やばいなあまりにも自己中でキチガイすぎる
話しにいったところでわめかれた上に逆恨みされるのが目に見える。 - 338 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:02:42 ID:F00
- >>336
タバコの煙を外に出してはいけないと法律作ってほしい・・・
過去にBBQされて警察に通報したときは、煙を家の敷地から出すのは
迷惑防止条例か何かに該当するらしく対応してくれたのに
タバコはどうにもできないらしいんですよね - 337 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:01:18 ID:xUK
- 確かに何もルール違反はしてないしキチだし絶望的
まじめに引越しを検討する事をお勧めする - 339 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:03:43 ID:F00
- >>337
バリアフリーに建て替えてローンが・・・orz - 340 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:08:02 ID:208
- これは酷い…
- 341 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:10:25 ID:F00
- すみません、午後のパートの時間なのでお暇します
相談乗ってくださってありがとうございました - 342 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:24:49 ID:9WD
- 隣家との境に余裕があれば、
みっしり葉がついた植木を植えてフィルターにすれば少しは煙抑えられるかな?
でもそれはそれで当てつけか!って言われるかもしれないけど… - 343 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/28(木)15:56:59 ID:vNR
- 挨拶しても舌打ちとか、相手の一家とはもう絶望的な状態なのに
子供が将来同じ学校だからーって心配しても今更ではないかなぁ
やれる事やってダメなら腹くくって弁護士いれたり引越しか、我慢するしかないんじゃない
とりあえず今は妊婦で疲れたりイライラもあるだろうし、
風上になる日に庭先で色々炭火焼しておいしく食べてストレス発散してもいいよね
- 370 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)01:00:24 ID:jeY
- >>281です
旦那さんのほうが夜20分毎くらいにタバコを吸いに外に出てくるので捕まえようとしましたが捕まらず
一回目「あの!」無視
二回目「すみません!」無視
三回目「こんばんは!」「うっせぇなババア」で逃げる
四回目「お言葉ですけど!」無視
五回目(つい先ほど)「私がババアだとしてもあなたの奥さんより10才年下です!」
「チッ」扉ガン!と蹴飛ばして逃げる
やっぱり旦那さんは捕まりません
もう一時になったので今日は諦めて寝ることにします - 371 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)01:18:08 ID:Jfn
- >>370
おかえり~
暴言(ババア)吐かれてもDQNの挨拶だと思ってスルーした方がいいかもw
旦那さんと一緒に行かなかったのかい~? - 372 :名無しさん@おーぷん : 2016/01/29(金)03:34:33 ID:ebI
- >>370
お疲れ様
まさか、一人で行ったの?
怖いこと言うけど、相手はかなり民度の低い人みたいだし、絶対に1人で行っちゃダメ。
何されるか分からないよ。あなた、妊婦なんだし、圧倒的弱者だよ。
コメント
風の向きって一年中一定なの?
もう酸素ボンベ背負え
これだから嫌煙厨は
神経質過ぎ
※1
周囲の地形による風(山側から麓側へ、とか)とかビル風みたいな場合だと、完全に一定じゃないけれど
風向きが大半の場合一定になることはある
余計なお世話ですわ
うちもマンションだけど同じ事になってる
目と喉が痛すぎる
逆の立場から見たらこの人も気持ち悪い隣人では
相手はこの人を覗きだと思ってるから自衛でとっとと部屋に戻るんだろう
隣夫「なんか覗かれた」隣奥「あの人言いがかり付ける変人だから関わらないほうがいいよ」って会話でもされてりゃ避けるようにするさ
在宅仕事で日中いるなら、手土産の一つでも持って行ってピンポンして喫煙者の隣家夫と直接話せばいいのに
工業用の大型扇風機でも買って物干台に置けばいいのに
引っ越すしか無いだろ
流石にどんな嫌な住人でも外でのタバコまで止めさせる権利はないよ
被害者ぶってるけどこいつも大概だよな
蚊取り線香をたいて、やり返すのは?
BBQすると警察呼ばれるのか。
田舎はそんなのやり放題だわ。
>>8
に同意。
タバコの煙嫌がるやつに限って車乗り回すんだよな
なんで車の排気ガスは平気でタバコはあかんねん
ダブスタすぎ
タバコの煙で死にかけるならそれはもう自然淘汰されるべき命
って喫煙者が言ってました
やめさせられないだろうね
この人の気持ちすっごい解る!
うちも同じく隣の旦那さんが外で喫煙する。
夏の朝、隣の旦那さんのたばこの煙の臭いで目が覚める
非常に気分が悪い。止めてくれって思う。
元レディースなんて恥ずかしい黒歴史を自称しちゃうようなひとだから
きっと何を言っても無駄な気がする。
高~~い塀を立てるのはダメなのかな
魚の匂いを嗅ぐと
咳がとまらなくなってそのまま胃が痙攣して嘔吐する
っていう奇病にかかったとして
隣で営業してしてる魚屋に辞めろって言うんかな
この人の場合アレルギーみたいになってるから
普通の煙がいやだって人と同一視するのはどうかと思う。
あっなんか※欄にもヤニ脳が湧いてるww
交渉下手とか気圧されるだけとか旦那下げしてるけど
そもそも自分の問題なんだから旦那にやらせようってのは間違いよね。
一人前の大人なんだから。
換気扇の下で吸ってる人もいるんだろうけどそれ外に垂れ流しになってるから
スゲェ迷惑、自宅内で完結してくんない?
この人から見れば隣は迷惑な喫煙者
逆の立場なら言いがかりつけてくる嫌な隣人だね
分かり合えそうにないし相性が悪いから追い出すなり引っ越すなりするしかない
※19
隣人はタバコ屋なのか?
例えが頓珍漢すぎるわ
マンション階下のアホが喫煙者で以前似たようなトラブルになったなー
こういう時持ち家って困るよね、隣人がアホでもキチでもそうそう逃げられないし
大好きで仕方がない煙なんだから家の中だけに充満させておけばいいのにね、理解不可能
※18
例え話をしたいなら、魚の匂いにたばこの副流煙並みの毒性があるか調べてからにしたらどうでしょう?
バカっぽいよ
お互いをキチだと思ってるんだろうな
両方正解だw
布団乾燥機 空気清浄機
頑張れー
いやこれは報告者の言い分が100%通るべき案件やろ。
煙が外に漏れてる時点で「自分の敷地内だから自由云々」は通らない。
憲法で保障されてる権利としての自由をもう一度読めと言いたい。
※22
そうそう!うちのお隣さんがまさにそれ
廊下に出るとタバコ臭いwww
精神的なものだとしか思えないのだけど、実際にそういうアレルギーはあるの?
布団乾燥機買え。
精神科いったほうがええわ
隣の家が外で煙草吸って布団に臭いがつくって?
犬かよw
産むなボケ
アレルギーならもう引っ越すかした方がいいんじゃ...
これから子供が産まれても全く外干しも出来ないとか住むの辛すぎない?
隣人奥が言わせたのかもしれないけど、ジロジロ見てるだけじゃどうにもならないでしょ。
※29
憲法のどこをどうよんだら
「気体であるタバコの煙を完全に管理できなければ敷地の中ですらたばこすったらあかん」って読み取れるんだよwww
条文とそれに伴う判例を示せよ。出来ないなら「法律でわ~」とか軽々しく言うな
報告者=妊娠中、ニコチンアレルギー?
報告者夫=交渉下手
隣夫=風上で喫煙、在宅仕事、報告者を覗き呼ばわり、舌打ち
隣妻=ボスママ、元レディース
欲張りすぎw
※欄読んで思ったこと
「煙草の臭いは嫌いだが、行き過ぎた嫌煙家はもっと嫌い」
ヘビースモーカーの蛍族に隣に住まれるより、嫌煙キチが隣人のがやだw
え、吸わないから嫌煙キチのが害がないからいいわw
ヘビースモーカーの蛍族に囲まれたら夜に窓開けられないしなあ
お向かいの家のご主人が玄関で煙草を吸う人で、大変迷惑した者です。
早朝深夜かまわず外で吸って大きな咳をするので、春夏秋の窓を開ける季節は、匂いの他に咳の音で眠りを妨げられたりもしました。
幸いにもご主人は煙草を止めたようです。(血を吐いて救急搬送されたとの噂)
その家族が越してきて10年我慢しましたよ。長かった…。
コメントを読むと、煙草の煙が部屋に入ってくる経験のある人にしか、あのすさまじい嫌悪感はわからないのかしら??と思います。
思いっくそ高い風よけの塀を建てたらイイんじゃないかしら。自分ちの敷地内なら何やってもいいんだし、隣家もそのように言っておられるw
まぁ正直、外気で対流と拡散のある隣の家のタバコの臭いが気になるって
精神的なものか、神経症とかの病気だと思うよ
実際にそういう関係の判決とかあるんだろうかとググッてみると
名古屋でのマンションのトラブルが出てくるな
一応喫煙者側に賠償命令が出ているけれど、判決文とか解説記事読むと、ここでの奥さんが該当出来るかどうか怪しいな
「受忍限度」とかも初めて知ったけど、ある程度は受動喫煙を我慢しなければならない、ということらしい
果たして隣人のタバコの吸い方・ペースが受忍限度を超えるほどのものなのか……
こういうのって理屈じゃないよね。だから愛煙vs嫌煙は話が平行線になるんだと思う。
隣人が煙草の煙で苦情を言ってきた
→ 選択肢a. 自分の敷地で煙草を吸うのは勝手。法律に触れてるわけじゃない。
→ 選択肢b. 自分の出した煙で毎日苦しんでるなら吸うの止めようor吸うの減らそう。
あなたはどちらを選ぶ人間ですか?
c、自分の家の庭で吸う
が何故ないのか
一番簡単な解決方法なのに
※44
落ち着け
それは選択肢aと同じだ
自分が喫煙者側で、自分の家の庭で吸っているときに、隣人から苦情を言われた場合の話を※43はしているぞ
喫煙厨vs嫌煙厨どっちもどっちだし、病気と認められてる花粉症でも杉山の持ち主を訴えられないから、病気と認められてない嫌煙だと尚更どうにもならないだろうね。
嫌煙厨で団体作ってタバコ税+タバコの所得税分のお金出すから、タバコを禁止して欲しいと陳情すればどうよ。
国民1人当たり年間5万円程度だと思うから、4人家族で20万円なら絶対無理な話じゃないと思うぞ。
これつらいんだよな、わかるよ。やられた側にしかわからないものなのかな?
タバコ吸わない人間にはタバコのにおいがよく分かるんだよ。
外でも風向きによっては拡散せずにピンポイントでにおいがつく。
洗濯物や布団ににおいがつこうものなら最悪。ずっと部屋がタバコのにおい。
タバコ好きなら自分の家の中で完結してくれよって思う。
まぁ子供のためにすらタバコがやめられない人間が
隣人に配慮なんてとても出来ないだろうな。
ガラス張りのサンルームを設置するといいよ。
煙草の臭いくらいでって言ってる人は普段から劣悪な環境でまともに嗅覚が働かなくなってるんだろうね…
ニコチン中毒の人って、よく商業施設にある外から丸見えの狭い喫煙ブースにミッチミチに詰まって紫煙で燻されてるじゃん
あんな風になってまで吸わなきゃいられない可哀想な人に吸うなとは言わないから是非家でもあれを貫いて欲しいよ。
嫌煙家ってなんですぐ人格攻撃に走るの?
こういう理屈が通るとマジで思ってる嫌煙脳の方は
ぜひ裁判でも起こしてみたらいいと思うよ
勝てるといいね★
タイトルの「煙が全部流れてくるだよ」の脱字でふふってなって
本文まともに読めなかったw
一応他まとめで読んだけど報告者が微妙案件
俺も煙草の臭いにはかなり敏感で気分悪くなる、風下だと5m位離れてても目視できなくてもわかるレベル
その立場から言うとなんで自宅で嗅がんでもいいものを嗅がないといけないんだと
寿命が何年知事まるかとかそんなの関係なく気分が悪くなるんじゃと(精神的にでなく肉体的に)
騒音と同レベルのものを垂れ流してると知った方が良いぞ喫煙者
iQOSだっけ?煙がでないやつ。
ヤニは壁紙の色が変わるくらい汚れも付くしね。
タバコに限らず腐った物を近所迷惑になる場所に置いたりとかしないのは常識だと思うけど。
※36
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
公共の場所に糞みたいな匂いをまき散らしているわけだから抵触するな。
自由の追求の保証ってのは他者に危害が被るときはその限りでないんだよ。よく覚えとけ。
※50
ホタル族 名古屋地裁でググるといいよ
ちょっとは自分で調べる習慣がつくといいね★
これで報告者にガマンしろだの仕方ないだの言うヤツは公害をどう考えているのかね?
原子力発電所が爆発して放射能が漏れました~。でも敷地内で起こったことなんで我々はガマンしましょーよーとでも宣うのかね?
※46は花粉症を挙げているが本件は原因の所在が明らかなんだから花粉症とは違う。
※50
喫煙者は逆に人の私生活に有害な毒素撒き散らして妨害してもいいと本気で思ってんの?
憲法www
対国家規範である憲法(特に13条)を私人間の問題に持ち出してる奴って小卒なの?w
※41
対流じゃない。風下と書いてあるだろうが。読めんのか?
目か頭の病気だなお前はw
※59
憲法(けんぽう)とは、国家の組織や権限、統治の根本規範(法)となる基本原理・原則を定めた法規範をいう(「法的意味の憲法」)。
wikipediaな。こんなもんくらい調べてから書けよ。
お前の頭の中じゃ憲法は実社会とは無関係なのか?w13条は個人の自由を尊重
する例として出しただけだがこれを根拠とする民事裁判行われてるけど?
※12
土地だけはあまりまくってるような田舎と住宅密集地を同じに考えてるの?
ダウニー盛り盛りの洗濯物を干せばいい
ダウニー盛りシャツはタバコと比例するぐらいの公害
隣の煙草の煙が来るなんてマンションくらいだと思ってた
家どんだけ近いんだ
お隣さんとしての関係がすでに崩壊してるから、解決は難しいんだろうな。
その内神経系がやられそう
自分だったら出来るだけすぐ引っ越すけどそうもいかないんだろうな
タバコのくっさいくっさい臭いなんて一秒でも辛いわ
55は自分達の立場でしてか読めないのかな?
公共の福祉に関しない限りと書いてあるぞ?
吸ってる側から見れば個人を尊重してもらい公共の福祉(諸説あるが)に反していない
人に向かって煙を吐いている訳でも無いので抵触する可能性は低いぞ?
これを有効に使うならば煙草が違法になってからだな。違法化に向けて活動する方が早いのでは無いか?
※64
戸建てだけどタバコ被害にあったことあるよ
もっと迷惑にならない場所があるだろうに
そういう所は人目につくから、わざわざ奥の方で吸う
奥の方=他人の敷地ギリギリの場所ということに
報告者叩く人が理解できない。うちの夫もタバコやめられないけど、自分用の車の中だけでタバコ吸ってる。車内の劣化は辛いけど、近所に迷惑かけることを考えたら。。せめてタバコ税上がって本数減ったりやめてくれるといいね。布団や服はPM2.5とかもあるし外には干さなくていいよ。ダニも外干しじゃ死なないし。
戸建てなら「覗かれてると勘違いされて困るので」という名目で塀を建てて空気の流れを遮るか、
雨の日でも洗濯物を干せるように!という名目でサンルームのような屋根と壁に囲まれた洗濯物干場を作ってしまうのがいいかもね。
これはひどい
単に気付いてないようだけどモヤモヤじゃなくて完全にDQN隣人じゃないか
戸建てだと集合住宅の管理組合みたいに決まりを作ってくれる存在がないから面倒だよな
臭いや煙とか騒音って空中を漂うんだから「自分の敷地に入ったから」は通用しないよね
妊娠中だけに本当に辛いだろうな・・・
タバコもそうだけどニオイや煙ってほんと公害だよね
よくダ○ニーや臭い付き柔軟剤がくさいっていうのも聞く
隣に出来た安マンション住人のキッチンの排気ダクトが
家に向いているんだけど、ニンニク臭いので参ってる
尋常じゃなく連日ニンニク臭いので韓国人なのかなと思ってる・・・
これはキビシイねえ。近所だけど知り合いでもないから
注意したら問題拗らせるだけって言う、、、。
自分も壁をすごく高くするのがいいと思う。
日当たり悪くなるのとどっちがマシかってレベルだけど。
まともな神経を持ってなさそうだし、最大限の自衛手段を取るしかないよ。
北朝鮮みたいに1箱6万円にしたら報告者の隣人は吸えなくなりそう
ほかに吸える場所あるのに(余り報告者に迷惑にならない場所)
「自分の家の洗濯物」と「自分の家の中」に煙が入るのが嫌だから報告者側の外で吸う。
って時点で喫煙側を擁護できる要素は少なくないか?
他人に徒に迷惑をかけないってのは生活の上で大前提じゃないのか?
名古屋の件含めて嫌煙側が勝訴したケース3件見つけたけど(逆に言うと数件しかないとも言える)
全部部屋が隣接した集合住宅だな、賠償金も全部すずめの涙程度だし
一戸建て同士はこの判例に当てはまらないと思うし、やっぱ嫌煙厨って話が大げさなんだよ
ちな、その3件の判例に憲法十三条に反しているなんて例は一つもなかったけどなwww
これ実際の状況見たら、この報告者もかなりヤバいと思うw
もう気にしすぎて気にしすぎて煙草の臭いを追い求めてるくらいになってるんじゃないかな
「後日、弁護士から連絡ありますから、そのときはよろしくお願いします!」って言ってみるとか。
私も嫌煙ではあるけど、タバコの煙が流れてくるから家の外でタバコ吸うなって十分どうかしてると思う
第三者挟まない限り無理だよ、もう
だってお互い意地になってるじゃん
余計に敵対心向けてきてるじゃん、相手夫婦
散々言ってるのに治してくれない悔しいって気持ちだけで報告主も行動してるし
大型扇風機良いねw
それはさておきもう隣人として破綻してるからどうにも出来ないと思うよ
あとはニュースになるような隣人トラブルまで発展しなきゃいいけど
子供の年齢がほぼ同じなのは辛いな…
今の分譲戸建てってすごい庭せまいじゃん。
あれだったらタバコの煙が気になるのも仕方ないと思う。
集合住宅とほぼ変わらないもん。
喫煙者は即タヒしてくれないかな、ほんとに
俺も煙草の煙は嫌いだけど報告者はなんか敏感すぎるよ。
それこそなんかの病気って言われた方が納得できるレベル。
妊婦なんだから神経質になるのも当たり前だろ
子供の前で喫煙したり喫煙場の近く連れて行くだけで虐待だなんだって言うくせに妊婦ならいいの?
隣で毎日一定量煙出し続けられる方がよっぽど赤ちゃんに害があると思うけど?
報告者が神経質とか書いてる人は
洗濯物が(他人のせいで)タバコ臭くなっても平気なの?
すぐに嫌煙厨とか認定するアホども
お前らはウンコやゲロの臭いを毎日かがされても平気なんだな
タバコ吸わない人間には同等の臭さなんだよ
喫煙者は確実に健康的に長生きできないよ
歳とってから肺機能低下する血管の病気になる苦しむ日々がやってくる
まあ好き勝手しての症状だし後悔しないんだろうね タバコ大っ嫌い
これ正直煙草の話なんて氷山の一角で、問題は隣人がガラ悪すぎることじゃないの
今後も煙草以外で色んなトラブル起こされそうだし、向こうからは既に目の仇にされてるようだし
戸建でも貸家にしてしまって、家族で引っ越した方がいいんじゃないかなあ、これ
毎日風下っていう立地がわからん
報告者はお気の毒だけどね
なんでこういう典型的な嫌煙キチって悲劇のヒロインぶった書き方するかね
説得力なくすだけって気付けない程度の頭で隣人に話しつけるとか無理難題にも程がある
隣の敷地で吸って布団に付いた程度の煙草の成分で咳が止まらなくなるのに良く外出出来るなぁ、防毒マスクでもして行動してるのかな?
いったい煙草の成分の何に反応して咳が出てるんだろうか?
ってか煙草の煙がどんな成分で構成されてるかしってるんだろうか?
隣の敷地のタバコの煙がここまで影響するものなのか?
俺はタバコ吸わないから全くわからん。
でもこれだけ過敏だと石油ヒーターの排気でも反応でるような気がするし、
ディーゼル車の排気ガスで道路なんか歩けないと思うが。
※95
この人絶対喫煙者
※欄だけでも喫煙者の脳がいかれてるのが分かる
なにが喫煙も嫌煙もどっちもどっちだ
マナーもルールも守れず他人に迷惑しかかけない喫煙者はマジでタヒね
そんなに煙が好きなら一切体外に出すなくせーんだよ
馬鹿の鼻にはわからんだろうが匂いマジでとれねーからな
報告者も隣のクズ夫婦の布団に飼い犬の糞塗りたくってやればいい
そしたらミジンコサイズの脳の持ち主でも理解できるかもよw
※96
俺は生粋の95だが、
生まれてこのかたタバコを口にくわえたこともない。
親がヘビースモーカーでとことんタバコの煙が嫌いになったのさ。
あんたの絶対と言い切る自信はどこからきてるのか聞きたいね。
マンションとかで下の階の煙が自分のベランダの洗濯物に、とかなら
距離が近いしわかるんだが、
隣家でそこまで臭いってどんだけ狭いんだ?
そして、隣家はどんだけのペースでタバコ吸ってんだ?
※97
こういうのがいるから嫌煙者がキチ扱いされるんだよなあ。
嫌煙者の俺としては本当に迷惑で困ったものだ。
感覚がぜんぜんちがうんだ。煙だけがいやというよりもあの臭いと白いシャツが黄ばむヤニがいやなんだよ。
この投稿者が咳き込んで嘔吐するというのも珍しい症例じゃない。歩き煙草ですらすごい煙いし臭いよ。
外だからOKだとか言ったところで軒下などは確実にこもるからな。ほんと工場用の爆風送風機くらいしか対抗できない。
※101
そう、煙というより匂いだよね。あれで気持ち悪くなる。
体が弱い人はタバコの煙や匂いに敏感な人が多いよ。
妊婦さんなんて特にお腹の子の事もあるし吸いたくないよね。
「俺はタバコ吸わないけど、煙くらい我慢しろ」
「俺はタバコ吸わないけど、喫煙者より嫌煙厨の方が迷惑」
↑
最近ヤニカスがよく使う手口(笑)
※98
違うなら悪かったな
※95についてだが、タバコ吸わない人ほどその匂いや煙に敏感になるから
最初の二行はおかしい。
「タバコについて」語っているのに排気ガスとか他の話題にふってくるのは
喫煙者がよくする論点逃れ。
※94や※95は意味が分からんな
人ごみを歩いていてもそんなに誰もが煙草スパスパやってる訳じゃないから
別に外出できないかは関係ないし、煙草吸ってる奴見かけたら距離取ればいいだけ
布団に染みついた煙草の臭いは5m先の喫煙者の臭いとはまた段違いで臭いぞ
排気ガスがどうのに至っては、単純に臭いとか煙いだけで反応しているとも限らないんだから
違うものを挙げたところで的外れだろ
自分は喫煙しないけど、自宅や喫煙所でマナーを守って吸う喫煙者は別にいいんだよ。
自宅の外で吸う奴はさ、家族もしくは自分の都合で家の中で吸わないようにしてるんだろ?
じゃあマンションや狭小住宅街で吐き出したその都合の悪い煙はどこに行くんだ?少し考えたらわかるはず。
現実に嫌がっている人がいる事に対してお前が過敏すぎるとか、排ガスの害に比べたら~とか言うのは喫煙側の言い訳でしかない。
菓子折り持って、子どもが産まれてうるさくなるかも…みたいな挨拶と共にタバコのことお願いにいきなよ。
スーパーへ買い物に行って駐車場に戻って来たら、隣の車の人が窓開けてタバコ吸ってた
自分たちの車に乗り込んでみてびっくり!!
煙がすべてうちの車の中に入って来てて臭い臭い(;'∀')
慌てて窓開けたけど、思わず隣の人睨み付けちゃったよ
煙だから思わぬところまで入り込むんだよね
迷惑でしかない・・・このご時世だし、みんな禁煙すればいいのに
受動喫煙症って診断書もらうことはできるんじゃないか。
禁煙外来とかアレルギー科とかで検索したら専門医もいるみたいだし。
化学物質過敏症という診断名もあるようだが、結局
隣人の質自体が悪い場合には意味ないか。法人相手の訴えなら多少効果あるかもくらい?
妊婦さんは尊重されるべきなのに配慮されなくて、このまま我慢を続けても生まれた子供がアトピーやぜんそくで苦しめられそうで。喫煙の害をまきちらされて可哀相。
やっぱ煙草吸うやつってクズだなぁ
自分の庭でBBQしたらいきなり警察に通報されるとは広島市の田舎もんには理解できん世界だ
しかし過去にそんなことやってるから向こうからしても報告者こそキチ扱いなんではなかろうか
報告者が避難されるいわれがわからない
※99
一軒屋でも建蔽率ギリギリまで建屋作って隣家まで数十センチっていう
狭小住宅地もあるんだよ
窓を開けたら隣の家の排気口とかボイラーとか室外機
金がない若い人とかどうしても住環境には恵まれないね
うそくっさ
風向きは季節によって変わるのに年中風下とかありえん。
タバコ嫌いはわかるけど、書いてる方も病的な感じだな
その隣の旦那さんにババアって言われたんですよね?今度レコーダーもってまた挨拶に行ってはいかがでしょうか。名誉毀損とかなんかで訴えて警察がこっちに甘くなったとこでたばこの話を相談、でいいんじゃないでしょうか?
これ、報告者叩いてる人喫煙者?
妊婦に対してあまりにも・・・では
一方的な被害者だし、相手はかなり非常識人だぞ
叩いてる奴も同じ様なドキュソか
だからドキュソはキライなんだよw
業務用扇風機を使ってその家に向かって風を送れ
戸建てだからまず喫煙の差し止めなんて無理だね
マンションなんかで訴訟になった類似案件があるがそれらは集合住宅
の特性が大きく影響したが故の判決だし
というか執拗に付きまとって一方的要求を押し付けようとしている報
告者の行為の方が問題になりかねない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。