2016年02月06日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453036264/
何を書いても構いませんので@生活板 18
- 956 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)03:31:01 ID:hc5
- スマホからなので見づらかったらごめんなさい。
家から少し遠いけど低価格、サービス最高、仕上がりバッチリの美容室を見つけて通ってた。
もうそこ以外の美容室は行かない!ってくらい気に入ってたんだけど…。
この前だいぶ髪も伸びてきたし気分転換にイメチェンしようかな~とその美容室に行ったのよ。
そうしたら多分そこの店長さん?が担当してくれたんだけど、
今度とある髪型で企画を組もうと思ってる、ブログでオススメしたいって話してて
「もしよければ私さんの写真を撮らせてほしい、
顔は写さない(横顔だけ)だからブログに載せていい?」って聞かれたの。
写真慣れはしてないけれどこういうお誘いって初めてだったから舞い上がっちゃって
「私なんかでよければ是非!」ってOKしちゃった。
スポンサーリンク
- そこからいつもよりしっかりと髪をセットされて立ち位置とか色々指定されて
店内で何枚か撮影されたんだけど…。
後日「そういえばブログの件どうなったかな~?見てみよう!」ってホームページを覗いたら…
話してた通りの企画内容が紹介されてる。
(例えるなら「バレンタインデーに向けてイメチェン!ふんわりパーマでキュートさアピール!」
みたいな企画)
で、肝心の写真を見ると…
ちゃんとしたスタジオおさえてモデルさん雇って撮影した写真になってたorz
シャンプーのCMみたいに、風あてて髪がサラサラ~ってなびいてるような綺麗な写真。
そりゃこんな小太りおばさんのしみったれた写真より若くて細くて背が高いモデルさんの方が
圧倒的に見栄えいいしお客さん呼び込めるよね…。
でもそれなら最初から私に撮影頼まないでモデルさんに頼んで欲しかったよorz
もうその美容室行く勇気ない…どんな顔して行けばいいんだ、
下手にフォローされたらかえって恥ずかしいとモヤモヤしてます…。
何より初のヘアモデル(カットモデル?)で浮かれてた自分を殴り飛ばしたい。
どうしてあの時頼みを断らなかったんだー!! - 961 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/04(木)12:36:10 ID:vrM
- >>956
珍しいなあ
昔はモデル雇うとこが多かったけど、
今って常連客をモデルにすることが多いよね
とくに店のカラーをわかりやすく客を選んでる
たとえばギャル専門店なら若くて派手めな客中心に、
商店街の中にある店だと主婦っぽい客中心に、とか
その方が新規客にもアピールしやすいし
担当者も明らかにしたらイメージも掴みやすい
なんか誰かからクレーム来たんじゃない?
個人情報が-!ふんがー!ってふぁびょる客or通りすがりの
ブログ閲覧者が出て企画内容変更とかさ
コメント
いい美容室ならなにも知らないふりして行けばいいよ
報告者は忙しいからブログチェックするのすっかり忘れてたんだよ
※1の慰めても虚しいねwww
でも自覚あるだけでもマシさ!!
どんまい♪
絶対行かないわ
単純に、HPに写真を載せるのを承諾してくれたのが報告者くらいで
店長が想定してた企画には人数が全然そろわなかったのでは?
お得意さんをプロのモデルと並べて公開処刑するわけにはいかないので
全部プロの写真になったということだと思うけど
店員「ブログに載せるから撮らせて(まあ断るだろうし話題の一貫として)」
報告者「OK!」
店員「(こ、こいつマジかよw)」
その美人さんもお客さんだったんじゃないの
美人なお客さんにも声かけたらおkされたから張り切ってスタジオ借りて本格撮影したのでは
迂闊に素人の写真アップさせて無用なトラブル起きるの避けたのかも?
モデル雇って撮影したなら、特に問題は起きないだろうし。
なしになったなら連絡ってしてこないもんなの?
逆で、若くて細い女の子から私(小デブ三十路)になったことがある
オバサン向けの記事なのに、若すぎるからっていう理由で
報告者は気にすることないよー
俺も聞かれたことがあったが頑なに断った
しかも雑誌に出すとかなんとか言ってたような気がする
アメリカの片田舎で日本人どころかアジア系もそんなにいないところで
素顔を人目に晒す気はない
ただでさえ不必要な注目を受けたりしてたのにw
気にせず行けるのはBBAの証拠。
つまり報告者はヤングってことよ。
ドンマイ!
それより前の違う日に載ってるんじゃないの?
掲載するかどうかはまだわからんけど、
予め掲載許可だけは取っておこうってことなんじゃないのかね
それかブログだから本日のお客さん~みたいな記事の一部に掲載されてるとか
トップ画像やメインに使うとは言ってないわけだし
昔、街で声掛けられてその県ではかなり有名な美容院のヘアモデルを何回かやったけどファッション雑誌や美容雑誌に掲載する時も私含めて一般人が多かったしブログ程度で本職モデルを雇うと思えないし、その載ってた子も多分一般人だよ。
ブログ全部チェックしたのか分かんないけど違う日のブログだったり写真撮ったはいいけどお店イメージとは違ったりだったんじゃないかな。
多数の候補者を撮影して、一番良いモデルを載せるんじゃないの?
撮影して全員載せるとも言ってないんだし
あーこれは行けないわなあ…
他にも撮影して掲載されなかった人いると思う。
恥ずかしい!!もう行けない!!って思い詰める方が
自意識過剰に思える
何人かに声かけてるよね。
サンプルを集める意味で。
企画が途中でぽしゃる事ってよくあるよ。
気にしなきゃいいのに。
案外店長?自身が報告者の写真欲しかっただけだったりしw
後で聞かれても「違う人が採用されちゃったんですよー」とか誤魔化せるし。
出来たら店行って画像を消してもらった方がいいかもよ。
万が一「このオバサン舞い上がっててチョウケた」とかってさらし者になってても嫌だし。
ただのモデルの練習にされただけじゃろ
デザイン事務所に勤めてた時に
簡単な手タレ的な事やってくれって言われて誘われて軽くOKしたんだけど
爪が伸びすぎてて(休みの日だけネイルやってた)ダメって事になって、別の子にやってもらった事あるわ
自分自身デザイナーもやってるから
写真撮る方は軽い気持ちで選別してるってのはわかるんだけど
やられた方は結構傷つくよね…w
みんな繊細すぎだろ…
こんなよくあることで傷つくなんて大変だね
断ったのに載せられた!!ならまだしも、
載らなかった…行きたくない…になるとか正直弱すぎない?
わいほーむぺーじ作る人
モデル以前に素人が撮った写真て100枚中使えるのが1枚あればいい方
特に髪と飯はまず無理
だから報告者のせいじゃないよ!
自意識過剰過ぎじゃない?
※24のいうように、単純に良い写真が撮れなかったから使わなかったってケースも充分考えられるのに。
変な写真載せられたのかと思ったら自分の写真がなかったのか
で?何がモヤモヤすんの?
雑誌関係でも企画没、モデル没、このカット1枚だけ没、なんて日常だから
(山ほど撮って珠玉の1枚を選ぶというか)
このブログでも同じような感じだったわけで報告者は落ち込まなくていいのでは
狩野英孝の彼女の所属モデル事務所の主な事業内容が
美容室のモデル派遣ときいてちょっと驚いた。
え、報告者を叩いてる人が理解できない
一般客に対して店が失礼すぎるでしょ
事情があってボツにしたら一言謝るか事情を話すのが礼儀だよ
謝礼もないみたいだし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。