2016年02月11日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454262752/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part23
- 892 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:18:09 ID:1uJ
- うちの実家は、昔地主みたいなことをしてたみたいで、
年3回親戚一同が実家に集まって、一週間くらいそこで過ごすことになっています。
雰囲気としては、サマーウォーズの縮小版って考えてもらっていいです
(私夫婦以外は同じ県内に住んでるし)。
で、子供含めて20人近く来るから、食事の手配とかお風呂や寝具の手配がすごく大変だったりします。
私が結婚する前は、皆で何とかやってたんだけど、
私が結婚してからは旦那にお願いするようになりました。
私ははっきりいって家事が得意じゃなくて、年収差(250万程度)もあるし、
休日の掃除以外は旦那がしています。
実際旦那は家事が得意だったし、実家でも手伝ってもらうと回転も良くなり、
それからは旦那にしてもらう事になりました。
スポンサーリンク
- 893 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:18:52 ID:1uJ
- それから、実家に集まった時に家事などはほとんど旦那がしてくれているのですが、
一昨日あたりにケンカになりました。
旦那曰く、
「あそこにいくと、一日中ずっと働き詰めだ。朝も日が登る前からみんなの朝ごはんの準備して、
みんなが食べてる間布団も片付けて、それが終わったら朝ごはんの片付けと昼ごはんの準備と片付け、
その後みんなが遊んでる間に洗濯したり、シーツを替えたりして、
すぐに晩御飯の準備。みんなが食べてる間に、お風呂沸かして、ビールのお酌もさせられて。
ご飯はいっつも再末席で残り物、お風呂だってゆっくりつかれない。
働いてないことにされて、知らない人からも嫌味言われて。
何で、毎長期休暇をそんな事に使わないといけないの?
いつもクタクタで長期休暇が明ける。ゆっくり休みたい。
今まで我慢してたけど、もう行きたくない。」
みたいなことを言われました。私も
「いつもの延長線じゃない。休みたいって時短勤務で大したことしてないでしょ?
自分の事ばかり言うけど、子供のことだって改善してくれないじゃない
(疲れたといって、だいたい拒否されます)」
というと、
「わかった。もういい。」
と言われて、口をきいてもらえなくなりました。
私も言い過ぎたとは思います。
私もこれからは手伝おうと思いますが、上手く実家に行くよう説得することは出来ないでしょうか? - 894 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:21:49 ID:rTq
- >>892
出来ない バイト雇えば? - 895 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:22:19 ID:ck8
- 年収が高いのに甘んじて面倒事押しつけすぎ
実家に行くように説得する心配より離婚の心配したほうがよさげ - 897 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:26:31 ID:s5J
- >>893
結婚までした貴女の為ならばやっても構わないと思うことも
結婚したから関係が出来ただけの他人の為に何故におさんどんしてやらなきゃいけないの?
その要求、そのまま男女逆なのが所謂義実家で家事押し付けられる妻の姿で、
延々とこうした板で愚痴られてる事なのに何故理解できてないのか分からない…
正直、釣り疑われるくらい - 899 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:27:16 ID:SAc
- >>892
既女版に行ってきなよ。
男女逆ならよくある話だからフルボッコにされるよ。
まあ創作だろうけど。
そんなに実家にいい顔したいなら自分ですればいい。
旦那さんは他人なんだし、あなたの実家の事をする理由がない。
と全員から言われるでしょう。 - 900 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:28:10 ID:PUA
- >>892
旦那さんが可哀そう - 906 :892 : 2016/02/09(火)22:39:54 ID:1uJ
- ごめんなさい…
バイトは1度雇ったのですが、冷蔵庫や押入れを無茶苦茶にされて以来、
拒否反応を実家が示しています。
家事については、お互いの同意事項ですし、私の分担家事以外のこと、
例えば年度末確定申告などは私の仕事なので、平等だと思います。
実家にいい顔をしたい訳ではないのですが、これからは手伝うつもりですが、
旦那に行ってもらわないと、全てが止まってしまいます。
上にも書いたように、私も子供のことを我慢しているので、
旦那にもこの件については妥協してもらいたいです。 - 907 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:41:11 ID:POk
- >>906
無理でーす - 909 :892 : 2016/02/09(火)22:43:17 ID:1uJ
- >>907
それならば、せめて子供がほしいです。 - 911 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:44:49 ID:PUA
- >>906
旦那がいない時はみんなでやってたんでしょ
なら、みんなでやればいい
布団の上げ下ろしも洗濯物を干すのも子供だってできる
まあ、釣りだろうけど
>>911
でも、料理は旦那が1番上手ですし、出来合いや外食は70overの親戚が嫌がるので… - 912 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:47:43 ID:ck8
- >>906
昔はどうあれ今は地主でもなくお手伝いさんもいないじゃ
大人数を接待できるはずもなく身の丈に合ってない
自分で接待できないのなら会自体やめてしまえ
と言って長期連休は実家に行かない - 913 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:47:54 ID:s5J
- >>909
自分が悲鳴を上げてる時に助けてくれない相手となんか
子作りしたいなんて思うわけないじゃない
貴女より遥かに稼いでないだろう人間でもそれくらい想像できるけど
馬鹿なの、貴女 - 914 :892 : 2016/02/09(火)22:50:50 ID:1uJ
- >>912>>913
子供が出来たら、しばらくはそれを口実に行かないでいいよ、と言っても
疲れてるからと言われてダメでした。 - 916 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:52:38 ID:YkM
- 確定申告は旦那さんとあなた二人の問題だからあなたが担当になるのはおかしくない。
あなたの実家の世話はあなただけの問題。旦那さんに任せる方がおかしい。
子供どころか離婚だよ。プリマ行っておいで。 - 918 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:54:07 ID:ck8
- >>914
>>912は旦那に言うんじゃなく親に言うんだよ
馬鹿か - 919 :892 : 2016/02/09(火)22:55:49 ID:1uJ
- もういいです。
何とかして、次のゴールデンウイークまでに説得します。 - 920 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/09(火)22:56:30 ID:PUA
- >>914
>料理は旦那が1番上手ですし、出来合いや外食は70overの親戚が嫌がる
旦那がいない時はどうしてたのよって話
旦那がきてなかったら、その状態が継続してたわけでしょ
旦那に感謝するどころか不服が出るなら、そんな集まり辞めてしまえ
まあ、旦那は集まりどころか婚姻関係も辞める事まで視野に入れてきてるかもしれんが
ついでにプリマにGO!
コメント
>バイトは1度雇ったのですが、冷蔵庫や押入れを無茶苦茶にされて以来、
>拒否反応を実家が示しています。
拒否反応を旦那も示しています。
まともなバイト代出せよ
何故関係ない他人にために働こうと思うと思えるのか
家族なのはお前で旦那にとっては家族でも何でもない
旦那さんかわいそう
釣りだよね?
実は私は夫の立場ですとか
男女逆でしたとか
仕事している人間が「そんなの働いているうちに入らない」と言われると大抵怒るぞ。
専業主婦だって、「家事全般なんて働くうちに入らない」と言われて、モラハラだとつねに
家庭版でのテンプレ並みのネタになるのに。
子供作るの拒否されてるの頷けるわ
妊娠中の家事やこいつのケアを至れり尽くせりやって当然とか思ってそうだし、産んだらその後は旦那に丸投げするんじゃないかと容易に想像できてしまう
旦那頑張って逃げてー!
旦那がやってること隠すなよ。私が無能なので旦那にやらせてまーすって言っておけば旦那が嫌味言われなくてよかったのに。
糞嫁
旦那逃げろ
男は自分で産むわけじゃないけど、女がこいつの子どもは産みたくないって思うように、この女の子どもはいらないって思うこともあるんじゃね?
こういう相手の主張、それも普通に考えて自分に不利になる主張を事細かく説明するのは釣りなんじゃないかと疑ってしまう
釣りじゃないんなら自分で書いてて相手に分があるなって気づかないのか不思議だ
旦那はもう離婚を考えてると思うよ
釣りはつまらない
「奴隷が反抗してるの。従順にさせるにはどうしたらいい?」って相談か。
普通の人は配偶者を奴隷扱いしないからそんな方法は知りません。
家事出来ないんじゃなくてやらないだけでしょ
旦那のが家事得意って言うけどお前がやらないから仕方なくやってんだよ
何が悲しくて連休に糞の集まり連れてかれてコキ使われなきゃならんのか
子供欲しいならもっとまともな人間になる努力しろよ
家事もまともに出来ないのに育児出来るわけないだろ
馬鹿は喋るな!
※10
さぁ叩いて!ここが叩きポイントだよ!と親切に誘導し過ぎだよな
つまんない釣り。
俺なら無理。
そもそも男って、相手の実家に行く事自体嫌がるもんだしな。
年収が低いっていう負い目から、従ってんでしょ。
疲れてるから子供作らないってのも、もうなんか察する。
男からレスになるってのは、よっぽどなんだけど、知らんのかね。
年収差も250万もあるし、そこそこ年齢差ありそうだし
今は浮気してなくても、もうとっくに心は離れてそうだな。
年収3倍くらい差があって生活費は全部報告者もち夫の稼ぎはすべて夫の小遣いとかなら言い分も分からんでもない
でも250万とか描くあたりたいしたことなさそうだ
ほんとに釣りだろうな
ここまでのバカってなかなかお目にかからないぞ
旦那に全部やらせる前はどうしてたんだって話なのに
これが本当だったら膿家脳ってやつか
家事分担で実家の家事まで入ってるとかアホだろ
昔からやってたからってもう時代も違うし家族構成も変わって来てるだろうにその会合をやめようとか数を減らそうとかいう気は無いの…?すっかり洗脳されてるのかな
結婚して家を出た娘(の夫)まで駆り出して酷使してまで続けるなんて一族揃ってバカみたい
もし実家の親がどうしてもやりたいって言うなら実家にいる人だけでやればいいのに
親戚ジジババ達の我が儘に付き合ってるうちに自分の配偶者を失わなきゃいいけどねー
あなたの家事分担は?→確定申告は私がやってる!子作りしてくれないので他は旦那がやって当然!
伝説のなんとかにならなければいいね
それくらいアホな回答
家事手伝いの事で揉めてるのに子供の事出すって論点ブレブレじゃん。旦那今までよく耐えれたな。
そりゃ行きたくなくなるよ。
その慣習自体どうかと思うけど。一週間20人分ってもはや旅館やん。不憫の一言につきますね
男女逆の釣りや立場を変えての相談って「これが男(女)だった反応が違うかも」というポイントを
作ってダブスタをあぶり出したり、自分の中の無意識のジェンダー意識に気づかせたりするのが
見せ所・目的だと思うんだが、専業主婦の女バージョンで気団で相談でもフルボッコな話を
共働きの男バージョンにしても何やりたいのか分からないし面白味がないよね。
なんなのこの女は
新だらいいのに
読むまでもなく夫と嫁の立場を入れ替えて叩かれ所を散りばめた
釣りネタって分かる
おーぷん2ちゃんの投稿ってまとめサイトに転載前提の釣りネタばかりでつまらん
もーおーぷんに貼り付いてるおっさんのネカマ創作ネタうんざりっすわ
設定に抜けがありすぎだし釣り餌も投げ方も雑だし
ババまーーーん!
自分より年収低いんだから、自分の思い通りに奴隷にできるのが普通だよね!?
酷すぎる、旦那さんが可哀想すぎる
サラッと書いてあるけど「働いてない事にされてる」ってなんだ。
うちの旦那無職だからこき使っていいよ~とか言ってんの?
ネタならネタの方がいいよこんなの…
うちも祖父母が生きてた頃はこういう大勢集まる家だったけど
オバちゃんがた皆が我先にと色々こなしてくれてたから出来た事であって
親族のひとりだけに全部おっかぶせるなんて有り得ない。
ほんと凄い仕事量なんだよ。
旦那さんが時短で働いてるのはコイツが家事一切しないせいじゃないの?
結婚てさ、つくづく二人の問題じゃないし、こんな妻要らね。旦那逃げて正解。こいつら、親戚らと血の繋がる子供なんざ、要らないからつくんないんだろ。離婚して旦那解放しろよ。
確かにこれは創作でしょう 自分にも見分けがつくようになってきた
自分やりたくないだけの女。分担とか手伝うとか、微塵も考えてない。
旦那が行かないなら、じゃあ子供欲しいって、
家族を使いまくろうとしてる感じが超クズ、この報告者。
母親になったら毒になるの決定でしょ、、、。
まあ、男女逆にした創作ってことなんだろうけど、
夫が奴隷パターンだと酷さがよく分かるのに、
通常の、妻が苦労するパターンだと、ありがち過ぎてイマイチ酷さが実感できない。
そのまま甘んじていまだに奴隷になり続けている女性は多いんだろうな~とは、あらためて思ったわ。
「義実家に行ったらこきつかわれる」って嫁の話でもここまでのハードワークはそう見ないなって内容
馬鹿正直に書き連ねてるあたり釣りっぽいけど、「実は旦那の立場です」って成り済ましネタに移行する前に相手にされなくなっちゃった感じだろうか
GWより前に離婚されてそう
ご主人、ぜひ逃げて欲しい
タイトルは「家事を手伝ってもらってた」と有るけど、ほとんど全部やってるし!
流石に酷い釣りだな、男女逆にすればいいってもんじゃない
おめーの奴隷が嫌だと言ってるのになぜ子供欲しいと言う発想がこのバカ女にできるのだろうか
※33、35
女がクズだとすぐ創作扱いにしたがるその腐った頭を捨ててこいゴミクズども
旦那さん1人にさせて、その間親戚たちは暢気にお喋りってこと?
全く何も手伝ってないみたいだけど。
親戚同士で分担したらいいだけの話しじゃん
親の見栄の為にそこまでしなきゃいけないもんか?
さすがに男にビールの酌係をさせるとか誰得は釣りだろ
さすがに釣りだろうなあ
釣り針デカすぎて笑う気にも
こんな話を書き込んだら叩かれるのわかりきってるだろうに。いろいろバカすぎ。
最初から旦那にバイト代一日3万位出していれば文句も言わなかったかもしれないのに。
今からじゃあ無理だろうなあ。
旦那が料理上手いから~って言うなら料理だけやらせりゃいいのになんで全部やらせんの
旦那、全力で逃げろ!!!
自分の実家の事は自分がしましょう。男も女もね。
配偶者に自分の実家で家事をさせないなんて当たり前の事がわからない奴らがどれだけ多い事か。
※45
20人のお世話を3万じゃ、酷すぎるだろ。
ブラックすぎるわ。
今まで無料奉仕だった上に、働いてないと思われてたわけだが。
離婚されるに1票w 後日談希望w
バイとってどっから雇ったバイトだろう?
どのくらいの期間か分からないけど、ちゃんとした資格を持ったような『家政婦』を
雇えばいいんじゃないか?
ダンナの立場を嫁に置き換えたらよくあることだと思うけど、うまくできるからと言って
好き好んでやってるってことではないよなぁ。
何か感謝もされずに無職だと思い込まれて嫌味言われてるみたいだし。ちゃんとフォローいれてるか不安だな。
何でそんな集まりをするの?
意味のないことだと思うんだが、どうしてもやりたい人がいるなら、その人が手伝いの手配をすればいいでしょ。
あと、旦那さんはさっさと別れてまともな奥さんを見つけた方がいい。
くそ女。旦那より年収が高いことしか自慢できない哀れな奴。
※51
誰も何もしたくない前提だと普通ならバンケットサービスに頼んで配膳や軽作業スタッフを3人くらい雇うだろうけど
このキチさ加減を見るに、なんでも屋のやっすいバイト一人にやらせたんじゃないかと想像したw
旦那の実家でもないのに何で旦那が飯の準備しなきゃいけないんだよ。自分達家族が客をもてなすんじゃねーのか。
おまけに行かないんだったら子ども作れって。子ども盾にして実家手伝わせる気満々じゃねえかwお前はサウザーかってのwww
この手の相談で男が奴隷パターンが少ないのって
奴隷が女なら経済力なかったりで相談として成り立つけど
奴隷が男だと自分で解決できる(っつーか自分で解決しろって言われるだけだ)からなー。
頑張ってバカ女視点で釣ろうとして結局失敗ってとこか。
普段は普通に家事ができている夫がここまで拒否するってのは
よほどレベルが違う大変さと苦痛なんだろうね
面倒な実家ってヤだな
男女逆で報告者が旦那の立場なら、今の旦那と同じこと言うだろうに
こういう人が同じ女と思いたくないわ
こんな状態で子供産まれたら、家事育児全部俺がやるんだろーなーと暗い気持ちになる
感謝もしてなさそうだし、そのうち逃げられると思う
金持ちそうなんで、年三回なら、旅館や温泉地でやればいいのに。
全員が楽しめるのに、しかも温泉つきでさ(笑)
うちは、そうしてるよ。
なんだこのクソアマは。もっと旦那のこと大事にしろよ、人生のパートナーだろ。
>もういいです。
また逆ギレ打ち切り創作書くア,フ,ィ,管の作文かよ
いつもこの文句で逃亡。ワンパターンにもほどがある
旦那さんが料理上手だっていうなら料理「だけ」してもらえばいいじゃん。
布団の上げ下げは各自。
食後の片づけ、洗濯、風呂の準備は全部分担制。
ビールなんか自分で注げば良し。
旦那が子供欲しがってない時点でお察し
どう考えても男女逆にしただけの釣りです。
本当にありがとうございました。
グッバイ奴隷
これどうなったんだろ
離婚されてりゃいい気味なのに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。