2016年02月18日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454028462/
その神経がわからん!その17
- 655 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)17:14:39 ID:VDG
- シンママや生活保護の人が、お金ないない言いながら
よく半額高級肉買ったり菓子パン買ったりしてるのがニュースになるけど、
知人がまさにその手の人だとわかってスレタイ。
シンママでも生活保護でもなく夫婦二人で2歳の娘持ちなんだけど、
いつも「野菜は高いから買えない。食費は切り詰めないと。」
「夏も冬もクーラーや暖房はつけずに過ごしてるの。」
「二人で働いても子供がいるから貯金できない。毎月赤字。」が口癖。
まぁ確かに聞くと二人とも零細勤務らしくブラックだからお給料はよくはないらしいけど、
大人二人でそんなに?と思ってた。
しかしよく話を聞いたら、酒は飲む煙草は毎日吸う、
スマホは常に最新で、ゲームに課金しまくり。
おまけに家賃13万もする駅近物件在住。
一回買い物に付き合ったら、割高な冷凍食品や加工品、菓子パンもお菓子もバンバン買う。
でも本人はいたって真面目に自分は節約してると思ってる
「高いお魚や野菜はうちは買えないから、安く済ませないとね~」
「クーラーつけれるくらいになればいいな~がんばらなきゃ!」と。
スポンサーリンク
- 普通に考えて煙草やスマホ代浮かせれば野菜買えるし、
家賃安い物件に引っ越せばクーラーも余裕でつけられるんだろうけど、
そういう考えは全くないらしい。
ニュースで話題になる人たちってやらせだろと思ってたけど、
現実に本当にその手の人間って存在するんだと実感したわ。 - 656 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)18:03:51 ID:1jI
- >>655
酒タバコスマホその他贅沢品のために、普段冷暖房や食費を節約してるということかしら… - 659 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)20:13:39 ID:VDG
- >>656
その人の場合、好きなもののためにっていうより
明日のパンも買えないの的な
「生活に困窮してる」って体で語ってくるんだよね。
食費より嗜好品って価値観ならそれはそれで別にいいのだれど… - 657 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)19:20:08 ID:tQM
- あー、既婚友人の悩みを聞いたときに、その手のママ友に粘着されて悩んでるって言ってたな
なんでも、お金が~って言いつつ、夫婦でiPhone所持して、タバコ代で夫婦で月3万使う人なんだって
「3万!? タバコで!? 3万!!!」って素っ頓狂な声だしちゃったよ
付き合いはじめに何度か、ファミレスに呼び出されいろいろ愚痴られ、
友人も既婚・子持ちなのに、夜遅くにも遊ぼう会おうって連絡くるんだって
そのママ友に赤ちゃん生まれたあとも、新生児抱いて喫煙席でタバコ吸うんだって
友人は本当の意味で節約をしたい人だし、タバコも苦手だから
しょっちゅうファミレスとか付き合えないごめんね、ってやんわり距離を置こうとしてるんだけど
◯日はどう? ◯日は? って何度も連絡くるんだってさ…
いくらファミレス程度っていったって
そんなしょっちゅう外出して、タバコ代で3万も使って、スマホの基本料金通信費と払って、
大きな額が貯まる訳がないじゃんね
だいぶアレな人とママ友になっちまったもんだなと思うけど
子供の学校が確実に同じになっちゃうので、バッサリ切るにも切りづらいって悩んでた - 660 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)20:56:30 ID:c6L
- 母がそのタイプかもしれない。
「年金暮らしだから贅沢できないわ」と言って昼は冷凍のうどんやラーメン
そして「栄養が偏るから」と言って高いサプリを飲んでいる。 - 661 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)21:02:06 ID:i4g
- >>660
ちょっw
それどこのうちの母?
別居だから口出さないけど年でボケ出してんのかと心配してるわ - 662 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)21:44:51 ID:Koi
- 生活保護でパック寿司や菓子パンや半額の高級牛肉買っちゃうようなタイプは
そもそも学校生活でバレない程度に知能指数に問題あったり、なんらかの障害がある人も多いんだってさ
半額の高級牛肉なんか買わずに鶏肉や豚肉を買う方が節約になると本気で気付かない
希望者だけでもフードスタンプ導入するとか、献立指導するとかすればいいのになーと思う - 663 :名無しさん@おーぷん : 2016/02/17(水)21:49:00 ID:kFV
- >>660
手間や労力がかけられなくなるのが老いるということだからなー
健康意識はあるけど自分の体が追いつかないなら嗜好品を浪費するのとは違うと思うんだよね
コメント
同じ学校だからバッサ切れないっていうけどさ、こんなのと仲良いと思われる方が100倍害がありそうなんだけど
他人に軽く言うくらいだから別にそんなに困ってないんだって
「うぜぇな」とは思うけど「キッチキチに節約しろよ」とも思わないな
何を節約するかは各々の自由だし
半額高級肉の画像が見られると聞いて
ある程度の頭のよさがないと本質的な節約は難しいんだろうな
その友人て日本人?
生活保護じゃないなら自由に金使えばいいよ
金銭感覚を躾けられてない
あーつれーわー 毎月赤字で貯金できなくて まじしんどいわー タバコスパー
お金貸してと言ってきたら、返金するまでスマホを取りあげる、場合によっては売ると言えばいい
民度が低すぎるw
友達がこのタイプだわ
民度が低いどころか、けっこういいとこの御嬢さんでそこそこいい大学も出て
ちゃんとした男性のもとに、就職せずに嫁いだ。
裕福だから誰も気づかなかったけど、一緒に買い物に行くとおかしいのがわかる。
「半額」「セール」「〇〇%オフ」って単語に釣られやすすぎる。
自分の服を見に行ったのに、高齢者向けや、紳士服コーナーのセールの看板の
方にフラフラ行ってしまう。
親や、夫にプレゼントする服をついでに見たいのかと思ったら、単に「セール」
の文字につられただけ。でも、勿体ないから、と買ってしまう。
ついでに、食品売り場のお惣菜の半額品も「買わないともったいないから」で
買って帰る。
今日は夫と外食するって言ってたのに…
勿体ない、ってなにさ…と毎度思ってる。たまに突っ込むと我に返るらしいけど
でも買うw
まあ、お金持ちだからあんまり困らないだろうし、放ってある。
※11 カモがネギとうどんとカレー粉しょって歩いてるようなものだね
職場の高齢毒喪がこれだわ。
金ないが口癖で正社員、実家暮らしなのに何でそんなに困窮しているのかと思えば
乗ってるのはただの軽四なのにハイオクとかオーガニックな食材
占い師に心酔してスピリチュアルグッズとか何十万もする補正下着買ってた。
そして何より家族に煽てられて搾取されまくり。
年金がっつりもらってるはずの両親がバンバン家電を新機種に変えては払わせたり
姪っ子には高価なアクセサリーや好きなアーティストのライブを
宿泊費や交通費、グッズ、CD代含めてじゃんじゃんプレゼント。
「私がいないと駄目ね!」みたいな態度だけど明らかに利用されてんじゃん…
口先だけで結婚したいとか言ってないでその金で一人暮らしして婚活でもしたらいいのに。
25過ぎて貯金0って人はこのタイプなんだろ
ガラケー最高だよ
どれが無駄でどれが必要なのか分からないタイプって実際多いよね
好きなもの買って好きな事をして「赤字だわーつらいわー」という愚痴はやめてほしい
いるわ
パチスロ煙草酒にハマって年中金が無い無いぶつくさ文句言ってるヤツ
お前、せめてどれか止めたら少しは金が浮くだろうと
家計簿つけてない時は浪費してたな。
つけ出してから、本気で節約したら、凄く浮いた。
今迄の浪費が勿体なくて仕方ないわー。
>>662
そういう記事みたことある。
セールスマンに高いものいろいろ買わされて生活が苦しくなってる
軽度知能障碍者の夫婦。
節約しろとは思わんが愚痴るな集るなとは思うわ
愚痴きかされてる間、こちらの時間を浪費させられてるわけだしな
知人が「貧乏で、体壊してるのに病院いけない」とこぼしてたけど
ゲームを買い、ゲーセンでぬいぐるみ取りまくり、カラオケ行きまくりだった
「ストレス解消のために絶対必要。なくなったら死ぬ」と言ってたけど頭おかしいわ
「現代の闇“ワーキングプア”の実態に迫る!!」みたいなNHKのドキュメンタリー風の番組観てると
給料:18万円
-食費:5万円(一人)
-スマホ:3万円
とか、インタビューに「苦しいですね…」って答えてる画面下にテロップで出るのさ
あれ、ギャグでやってんのか?
もうちょっと取材対象は選べよNHK
ガラケーで2千円いかないくらいだわ
スマホ高すぎて逆に抜け出せないw
実家の隣に住んでた3人子持ちの夫婦の母親がこんなんだったわ。
1度うちの母に金を借りに来ていて、後から聞いたら
「毎月赤字で、今月も3人の習い事の月謝払ったらガソリン代払えなくて...」と言ってきたので
「とりあえず今すぐ教室に電話して辞めさせるなら考える」と言ったらスゴスゴ帰っていったらしい。
しかもガソリン代がいる理由は教室まで子供を送れないからっていうけど、歩けば10分なんだよね。歩きたくないんだと。
結局どうしたのかは知らないけど、その2ヵ月後に携帯を家族全員最新機種にしてるのをみてうちの母が断ってよかったと言ってたわ。
※22
「しょせんゴネ得狙ってる乞食ですよ、助ける必要ありませんよ」
「福祉予算カットが当然ですよ」
って自民党寄りの印象操作狙ってんじゃないの?
個人的には、お題の知人も、そういう連中を取材してしれっと放送するNHKも
傲慢でもなければ陰謀でやってるのでもなくて、単に致命的にバカなんだと思う
ああ、私の姉だ。
田舎だから給料安くて手取り10万。でも実家だし家に一銭もいれないから余裕のはずなのに、「今は時代が悪いから、貯金できない」だと。サラ金に手を出した時は、親「あの子は可哀相な子で。こんな時代でなけりゃ、サラ金なんて手を出さなかったのに…」と肩代わり。
そんな姉のスマホはいつも最新。楽しみは仕事帰りの居酒屋。朝はコンビ二で缶コーヒー。そりゃ金なくなるよ。
母親がお金貸したおばちゃんは男作ってオーストラリアに逃避行してたな
失敗して復縁してしかも借金踏み倒し(おばちゃん仲間数人に借りてた)
まあお金がないと泣くような人には近寄らないことですわ
サプリメントはむしろ健康に悪いと何十年も前から言われ続けてるのに
ああ言う連中は健康情報は調べないのかな?
あの手の人たちの頭には「遊び」「趣味」「娯楽」(のための費用)という概念がなくて
ゲームや酒タバコが「必要経費」「生活費」のカテゴリに入ってるんだと思う
夫が倒れて本気で生活に困ってる日雇いバイトのおばさんが
「たまにムシャクシャする時は1週間くらいリゾートホテルに泊まる」と
まるで「風邪ひいたから病院行く」みたいな、当たり前の必要事項のように言ってて
自分とはまったく別世界の人間だと思った
※25
>>自民党寄りの印象操作狙ってんじゃないの?
自営業破綻の旦那と別れて貯金も収入もなし
二人の子供には「生活保護」とは言い出せず、上の娘は院に進学希望
下の息子はお金のかかるスポ少に入っている
娘のスマホ代は2万くらいかかるけど減らせなんて…という
ツッコミどころしかない母親の話は朝日新聞だったと思うよ
まぁ超エリートwの高給取りな朝日新聞記者からすると貧困極まりないのかもしれん
※21
ゲーセンで縫いぐるみ取りまくりに草
いったいどんなストレスだよw
パチンカス・ヘビースモーカー・家事一切しないから週に何度かハウスキーパーを頼む・食事は全て出前か惣菜・バスや地下鉄が網羅してて交通の便が良い地域だけど、移動は近距離でもタクシー
↑こんな金食い虫の奥さんのいる家族経営の会社で短期間働いた事があるけど、
奥さんの口癖が「うち、そんなに余裕ないじゃん!」だったなぁ
しかも口は出すが家業を一切手伝わないというw
零細過ぎて社会保険にすら加入してなかったからそこの会社からは速攻で逃げたけど
不必要な無駄金使うなら会社の必要経費に回してくれよって本気で思った
663のような大人な意見が読めるなんて!
育った環境が底辺だったり、本人が軽度の池沼ならまだ分かるが、
それ以外で経済観念がどうかしてる人は親がお金の話を避けるタイプかもよ
「子供はお金のことなんて気にしなくていいのよ!」みたいな親
鬼女板のホンコマスレでもちらほらいるよ
貯金0で熱出てるけど病院行くお金も無いといいつつスマホ、みたいな
ドケチ板でも見習えと言いたい
悪いけど、平日昼間から生活保護を擁護して脈絡の無い自民党バッシング?をはじめる人がまともとは思えないよな。
まあ自民党も大概だけど。地方だと生活保護の口利きしてくれるセンセイとかいるらしいから。これは自民党に限らないが。
生活保護受けてるわけじゃないんだし、ほっとけばよいのに。そんな愚痴を聞きたくなけりゃ離れたらよい。
でも書き方見てたらただの世間話でしょ。
ほっとけば解決。なぜにいちいちイライラするの?
格差社会ガー貧困ガーって騒がれてるけど金ないって言ってる奴の大部分がこんな身の丈に合ってない浪費をしてるんだろうな
※37
知人に生活に困窮してるって話されたら人並みに心配したり援助したりしたかもしれない。でもよく聞いてみたらその内実がトンデモナイってわかったらイラッともするさ。
こういう人って本当にいるんだよね
お金ない貯金ない年金払ってない保険はいれないなのに、
コンビニごはん、しまむらで三万も使うし、とにかくごてごてした小物を買う、車内のアクセサリーとか
子供の頃から知っているけど、優先順位をつけるのが下手なのかなと思う、少し頭が緩い感じ
今はいいけど、将来的に困窮するのは目に見えているし
その時に頼られても困るから距離を置き始めている…
一緒にどこか行っても「え?買わないのなんで?」って言われるのも嫌になってきたしさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。