2016年03月05日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456764499/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part27
- 333 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/03(木)23:49:49 ID:2Gg
- ちょっと愚痴。
子どもの担任が妊娠したので退職することになった。できちゃった婚する。
帰宅した子どもからそれを聞いて、
まあ、年度途中で担任が変わるのは嫌だけどしょうがないよねーって終わった。
その夜同じクラスの保護者から電話があり、
年度途中に無責任
相手は外国人
聖職にありながらでき婚とかありえない
ついては、署名運動するからあなたもよろしくね
と言われた。
いくら教師でも私生活はあるんだし、お腹に子供がいるのに辞めるなって言うの?って聞いたら、
思春期の子どもたちに悪影響が出る。
私たちの子どもが、担任もそうだったんだからってでき婚を容認するようになったらどうするの?
何のために私立に入れてるのよ。
とちょっと怒り出した。
スポンサーリンク
- じゃあ、お腹の子はどうするの?おろせって言うの?と聞くと、
そんなことは担任が考えるべきこと。
私たち保護者としては、今年度が終わるまで担当して欲しいってことを伝えたいの。
だそう。
でき婚を許す・許さないって本当にプライベートなことだし、
生徒の中には自分ができ婚で生まれた子もいるかもしれない。
たった一年弱担任だった人の影響より、普段の家庭の教育だと思うんだよね。
それを伝えて断ったら、今も地味~な嫌がらせが続いてる。
「あなたの娘もでき婚するわよ。そんな子とは付き合うなって、うちの子に言うわ」
とも言われて、娘に一応話して謝ったんだけど、
「今時親の言うこと聞いて友だち付き合いする奴なんていないよ。
そもそもその子とそんなに仲良くない。」
と言ってくれて、ちょっと安心したけど。
だからママ友とか嫌なのよね。4月からまた同じクラスだったら嫌だなぁ。 - 335 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/03(木)23:58:03 ID:s7i
- >>333
乙なんだけど、担任もまた馬鹿正直に余計なことを発表したもんだ - 336 :333 : 2016/03/04(金)00:04:38 ID:jAP
- >>335
生徒に正直に伝えたかったんだって。
担任のたっての希望で、学年主任同席のもと、HRで発表したらしいよ。 - 337 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/04(金)00:08:10 ID:foT
- 今年度って、今月で終わりでしょ。
署名運動してる間に終わるじゃん。
担任も、そんなにいそいで退職するの? - 338 :333 : 2016/03/04(金)00:16:27 ID:jAP
- >>337
署名活動は去年の夏休み明けぐらいだったの。分かりにくくてごめん。
この署名活動があって、他のクラスの保護者からもクレームがあって、
3月まで残ることになってたんだけど、結局1月から副担任がHRに入って、
授業は同じ科の先生たちで回してたよ。
心労で切迫になったのだったら可哀想だと思う。 - 339 :333 : 2016/03/04(金)00:23:38 ID:jAP
- 今日は今年度最後の委員会活動で、署名活動を始めた人と一緒だったんだけど、
私だけ時間の変更を伝えられてなくて1時間くらい待たされたんだよね。
それで書き込んでしまった。
次は彼女と同じ委員会に入らないように願うわ。
聞いてくれてありがとうね。 - 340 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/04(金)00:40:40 ID:CJj
- >>333
妙に歪んだ正義感燃やす奴いるよね。
とにかく娘さんしっかりした子で何よりです。 - 343 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/04(金)01:06:52 ID:iLO
- >>336
中学生?高校生? 担任も学年主任も馬鹿なんじゃね?
学校関係にずっと携わって来たけどそんな事公表させるかね。特に私立で。
母親同士の論点も完全にずれているのに気がついているのかな。
担任の妊娠に文句以前に年度途中で担任が変わるのは嫌ってなんだよ。
思春期の子、しかも中学生や高校生なら担任は朝礼と夕礼に顔合わして進路相談をするくらいで
子供達にとって担任が変わってもそんなに精神状況が変わるとかあると思う?
副担任も代理教員制度もあるのに、年度の途中で辞められたら困るから
「教師は病気をするな。女教師は妊娠するな。」って事に繋がるよね?
もし、親が論点にするなら「なぜ生徒に妊娠を発表したか」って事だけじゃね?
生徒に発表するなら
「体調不良(妊娠しているというだけでもこれに該当するしつわりがあったら尚更)で、退職します。」
と言えば済んだだろう。
ガンになった先生も生徒には発表せずに休職後2ヶ月で亡くなった先生もいたよ。
学年主任が同席してたんなら教頭や校長も承認していたんだろうから、
それは学校を責めるべき問題だよ。
責めるべきは、経緯はともかく、女性教師が妊娠した事ではないはず。
貴女もさ、そういう事を言うモンペさんと縁が切れて良かったんじゃない?
ま、なだめられるかわからんけどモンペさんにそんな事で受験する時に
世話になる学校や学年主任を相手に喧嘩ふっかけても仕方ないとなだめるとか
「もう発表しちゃったんだから学校を責めてもどうしようもないし、
私立なら学年主任も変わらないだろうし、
発表しちゃった学校の責任を指摘するぐらいしかできないよ」と言うべきだったかもね。 - 347 :333 : 2016/03/04(金)06:58:01 ID:jAP
- レスついてたので。
子どもたちは中3です。
公表した事に関しては、私も他の保護者も「えっ、そこまで言うもの?」っていい気分はしなかった。
実際、家庭の教育方針もあるのに何考えてるの?って学校に苦情を入れた家庭もあった。
でも、やってしまったものは取り消せないし、家庭でフォローするしかないよねって夫とも話して、
うちはノータッチでいこうって決めた。
むしろ私は、妊娠を理由に辞めたことが気になったけどな。
去年はマタハラとかも世間で認知され始めてたから、
この学校は職員が妊娠するとこういう対応なのかって。
件の保護者は、結婚相手が韓国系アメリカ人だってのが気に入らなかったとも言ってたから、
言いがかりつけるような人と切れて良かったって思う事にする。
でも、中高一貫校だからあと3年あるんだよねぇ。
コメント
ママ友が頭おかしいのは言うまでもないけど、デキ婚を生徒に正直に伝えたかったという教師もよく分からん。
妊娠→出産が想定されてるのに続投しろって要求はおかしいけど
確かに私立の中3で担任が途中で変わるのは確かにオカシイ
リアルタイムな出来事だったら4月の年度切り替えの時期に変えようぜ
欲を言えば途中からだし学年主任レベルの教師つけろや
って感じなら十分理解できる
退職予定の現担任?副担任にでもしとけばいいんじゃん
昔の彼女が保母さんだったが、出来婚だけは避けたいって必ず避妊するようにしてたけどな。
韓国系アメリカ人…理性がないのかも。
そんなアンポンタンなら賛同する親も少なかったと思うけど
そこそこ勢力を持ってるならその程度のバカばっかりって事だから付き合いも適当でよろし
出来婚するような最低な奴だと思うならなんで担任続けてほしいの?
変わってもらった方がよくない?
出来婚に対する異常な憎しみとか、韓国系云々とかいかにもネトウヨっぽい
どうせ中高なんて親同士の関わりはそんなに無いだろうし、今後も近づかないしかないね
受験控えた学年の担任なら許せないけどそうじゃないなら別にかな。
先生が一番悪いよな
普通に上司である学年主任にいって、そこから校長先生、私立だから理事長と話し合ってどうするか相談した上で生徒たちに伝えるべきだった
てか先生は結婚することになったので、アメリカに移住することになりました
だから退職しますで子供たちには説明つくよな
もちろん保護者は基地外なのは確定だけど、先生もかなり悪い
てか、素朴な疑問なんだが高校受験を控えてたとして担任変わることで何か変わるのか?
この辺が意味わからない
なんか受験に影響があるっていう印象でいってるくさいだけで、実際には受験に担任は一切影響しないよな
※9
担任は内申点をつける立場な。高校受験に一番影響を与える。
課外活動やクラス参加など普段の学校生活の中での
内申点で評価するべき点がご破算になるわけで、
新しい担任は、僅か数ヶ月で評価しないといけない。
実際の話は、担任間で内申点の融通ってのがって
ランク的に余裕がある生徒から内申点けずって
難しい高校を受ける生徒に内申点の底上げは当たり前にあるのな。
代替教師となると通常はこの所の調整能力が弱くなるわけで
かなり影響が出る。
アメリカ韓国人に中だしされた女なんか嫌に決まっている
自分の担任が出来婚は嫌だよなぁ
ばれなきゃ勝手にしろって感じだけど
わざわざ言うあたりがきしょい
報告者側が箔V気だな。
韓国系アメリカ人と聞いて「言いがかり」で済ますなんて、箱入り娘かなんかかよ報告者は
受験云々で担任を持ち出すのは、頭の悪いやつ(学生・親)の常套手段
そもそも学校の勉強は対策になんてならないから
内申点推薦"だけ"を狙ってるやつは嫌だろうけど
まあ中3高3で妊娠、離職は中高一貫であったとしても周囲への影響が大きいよな
妙齢の女性に受験生の担任させるのは学校の責任があると思う
凄い保護者だな
ただ年度の途中で辞めるのは普通いないから
保護者も教諭も低レベルな学校なんだな
「出来婚です」って公表したことを抗議するなら分かるけど、出来婚だからって「辞めるな」ってなんだ???
そんなに嫌悪してるなら辞めるの大歓迎だろうに
どうでもいい。できこんでもいいし。考えが足りないとは思うけどね。
こういう妊娠出産での退任に巻き込まれた生徒は可哀想だなぁとは思うけど
それが怖いから男の担任にして!とか、女でも50代以上のベテランにして!
っていう親もいるみたいね
私立なら絶対その辺考えてるはずなんだけどな
その私立の運営側がバカだったとしか言いようが無いよ
避けようと思えば避けられることなんだからw
受験受験うるさい人いるけど、中高一貫私立って中3受験あるの?
持ち上がりだと思ってたけど違うのかな。
バカが基地外に振り回されるというあるある
※19
そもそも担任が若いってだけでハズレ扱いってのも普通によく聞くしね
公立でもそうだし私立なら尚更だと思う
高い金出して私立行かせてるのに確かに担任が学年途中ででき婚発表→退職って嫌だ。
でもって、高い金出して私立行かせてるのに、こんなレベルの低い保護者が同じクラスにいて、
報告者は本当に本当にお気の毒。お子さんがまともなのが救い。
私立の教師なのに信じられないな
私立中学の担任ならテデキ婚からの退職は無責任かな~と思うかな
まぁこういう反応が起こるのは想定出来るのに何故ばか正直にデキ婚で退職って言っちゃったんだろうとも思うけど
もちろん署名活動なんかする保護者がキチだと思うけど
ありのままを伝える辺りが教師連中の頭おかしさも垣間見える
教員が不足してるのかな
若い人が担任持つなんてほとんどないと思ってたんだが
小学校でも若い人は低学年を持つことが多いんだけどな
担任ってそんなに大切?別に変わっても何も思わなかったけど…
先生は世間知らずだったね〜
このコメ欄でもいるし保護者にもいるけど、出来婚だと反感偏見持たれ攻撃受けるの知らなかったのかね
私立なら余計に選民意識もあるだろうし脇が甘い
適当に家族の介護とか他の理由をつけて退職すりゃよかったんだよ
諦めてさっさと逃げて無事子供を生む事だけ考えて欲しいね
※28
大切だよ。
担任が誰であるかで、クラスの雰囲気がまるで違う。
もっと言うと学力にも差が出る。
加えて、あれだけの人数の個々を把握するには時間が必要で
1年やそこらでコロコロ担任が変わるクラスってまとまりに欠けるし、生徒への影響も大きい。
小中9年間で、2年間担任だったのがたった2人だけだった保護者の個人的感想だけどね。
私立でそれはちょっとなぁ
自分で正直に言いたいてのも頭の中花畑くさい
デキ婚までならまだしもなんで結婚相手、更にその国籍まで知ってるの?
今回に限らずそのママ友(?)は普段から他所様の詮索と叩きが好きな人種っぽいから、変に宥めたりするより関わらないのが正解かと
「クラスの雰囲気がまるで違う」からといって、特定の担任に依存するような
雰囲気を親が作るのもどうかと思うね
男や未婚、もう産まない歳いった女性教師だって、いつどんな事情で突然辞めるかわからない
年配だと親がぶっ倒れて故郷帰るとかもありうるし
子供がそこまで担任に依存してないのに、親がキーキー言ってるだけってことも多いんじゃね
韓国系だろうがなんだろうが知らんがデキ婚する教師とかゴミクズ以下だな
でき婚した先生とか普通にいたしそんな気にならんな
腹でかくなってくるまで普通に働いてたし別に中学生くらいになればみんな子供の作り方くらいなんとなく分かってたし特につっこまんかったわ
学校変えれば良いじゃんw
受験期だと迷惑だね。
うちもあったよ大切な情報がうちのクラスだけに伝わってなかったり迷惑だった
妊娠すんなと言わないが、自分の都合で生徒に迷惑かけないよう
きちんとフォロー出来る体制は整えろよ。と思う。
担任任されてるのに責任感がないと言われても仕方ないよな。私立だし。
保護者からクレームが来ることを想像できなかったんだろうか。
大事な時期の子供達の前で発表するのもなぁ。相当なお花畑だと思うわ。
過剰反応する過剰反応した保護者の気持ちもわかる。が、妊娠してしまったのは仕方ないから
反面教師として子供達には教えればいいかな。
お花畑な教師は無視しとけばいいんじゃね?自分の子供が大きくなってからわかるよ、きっと。
ママ友が嫌なんじゃなくて、そいつが嫌な奴なだけじゃん
しかし分かりにくいも何も、肝心のいつ署名運動の話しになったのか書かない辺りこの人相当抜けてる
女性の先生ってこういうトラブルがありえるのがめんどくさい
友達が私立の幼稚園の保育士なんだけど、
デキ婚は辞めさせられるんだとさ。
妊娠は、計画的になんていくものでもないから仕方ないけど、
流石に教職なら順番守るべきよな。
んで子供らに話したいとか、頭のなか花咲きすぎやろ
でもこれ中高一貫の話だから、中3とはいえ受験は割とどうでもいいよね?
多分親がキーキー言うほど子供はなんとも思ってない
というか中3って大人を見る目がシビアなときだから軽蔑してた子もいると思うよ
性職者
※43
だから?
中高一貫ならなおさら、受験はどうでもよさげだけどね。
まぁ、中高一貫を謳ってるのに外部受験が多いとこは違うだろうけど。
ただ結婚するから辞めるっていうと、余計に辞めづらいと思うけど。なんで?結婚くらいでやめるの?今どき?って思っちゃうわ。
正直に言わなきゃそれはそれで文句言うんだろババア共は
4分の1(実際はもっとかもw)はでき婚なんだからおまえらが
偉そうに批難する立場じゃねえだろ。
ホント女は馬鹿で乞食の寄生虫のクズだな
少子化もそりゃなるよねぇ
なんでもバカ正直に言わなくていいのにね。
病気で…といえばよかったのに。
昔は担任の育休とか普通にやってた。保護者は反対するどころか逆に休んでる担任や代わりの先生を積極的にサポートするほど。生徒も先生の赤ちゃんが見られるのを楽しみにしていた。
まあ、デキ婚は聖職者としてどうかとは思うがw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。