2016年03月09日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/
今までにあった修羅場を語れ【その17】
- 30 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)10:01:52 ID:jC4
- ちょっと昔のことだけど。
当時30手前で、同年代の彼氏がいた。
ある日、仲のいい友人が結婚して、不妊症と診断された。
若ければ若いほど治療の幅も成功率も上がるみたいで、その子に婦人科検診を強く勧められた。
自覚症状のない子宮の病気もあるし、いつか子供は欲しいと思っていたので、
結婚の予定はないけど検診に行った。
結果、私もできにくいというか自然妊娠は難しいから、欲しいなら1日でも早く治療をと言われた。
当時友人から不妊治療の辛さを聞いていた私は、治療はあまりしたくないなと思い、
それなら私に子供は無理なんだと思って彼氏に話した。
結婚の話なんて出てなかったけど、こういうわけだから、
子供が欲しいのなら別れて別の人と結婚した方がいいと言った。
そしたら彼氏は、子どもなんていなくてもお前がいればいい、結婚しようと言ってくれ、結婚。
スポンサーリンク
- その後、治療も避妊もせずに5年ほどたったんだけど、まさかの自然妊娠。
治療はしたくなかったけど子供は欲しかったから、すごく嬉しくて旦那に話したら、
離婚したいと言われた。
浮気を疑われてるんだと思って、悲しいながらも証明しようと頑張ったんだけど、
旦那の怒りはそこではなかった。
旦那はあまり子供が好きではなく、欲しくなかったから不妊の私と結婚したのに
約束が違うということだった。
できにくい、自然妊娠はほぼ無理だろうというのを100%無理だと思っていた、
旦那母が子供大好きで嫁不妊でもない限り諦めてくれないと思った、と淡々と言われた。
なんかすごく辛くなってしまって、結局妊娠6ヶ月くらいで離婚。
それからもおろしたらまた再婚しようと何度も連絡がきたり、
会ったこともない子どもを10年近く一緒にいる俺より優先するのかと言われたり、
産まれてからも何度か施設に預けろとか言われたけど、ここ数年連絡がない。
ようやく逃げ切れたと思う。
- 31 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)10:20:45 ID:jC4
- あ言葉足らずだった。
旦那は子どもなんていなくてもお前がいればというプロポーズの言葉で、
俺が子供がいらないということは伝えたと主張。
私は、それを子どもはできなければいなくてもいいという意味だと捉えてしまった。
結婚後、避妊もしなかったから、
てっきり欲しいけどできないなら仕方ないと思ってくれてると思い込んでいた。
言葉って難しい。 - 32 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)10:22:09 ID:8sG
- >>30
>約束が違う
約束した訳ではないのにな… - 33 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)11:31:14 ID:aGu
- >>30
とりあえずアホから逃げ切れたのならよかった - 34 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)12:18:59 ID:UdQ
- あんたええ子やな
宝物は失ったが、人として一番大事な物は失ってないよ - 35 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)13:03:11 ID:NxZ
- ん?
- 36 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/08(火)14:40:00 ID:Qov
- むしろ宝も人としての尊厳も守ったよな。
コメント
おろしたら
産まれてから
なんだこりゃ
ワケわからん文章のまま
元旦那の言葉を「」くくりにしてないから分かりづらい
>それからも「おろしたらまた再婚しよう」と何度も連絡がきたり、
>「会ったこともない子どもを10年近く一緒にいる俺より優先するのか」と言われたり、
>「産まれてからも何度か施設に預けろ」とか言われたけど、ここ数年連絡がない。
だから別れたあと子どもは産んで育ててる
堕ろしたら「一緒になろう」と連絡が来た、じゃなくて
「堕ろしたら一緒になろう」と連絡が来たってことだろう
一番下の「」括り違った、正しくは
>産まれてからも何度か「施設に預けろ」とか言われたけど、ここ数年連絡がない。
だな
全部読んでないけどワロタwww
日本語って難しいよな
俺は結婚はしてないけど、だいたいが言葉の誤解で別れてる
俺が馬鹿なのは分かってるけどせめて誤解をときたいからゆっくり話させてほしいもんだ
言うのであれば「子供が好きではないのでできない湫も大丈夫。君がいればいい」とかなら
分かったかもしれないけど「子どもなんていなくてもお前がいれば」じゃ分かりにくいよな。
言葉ってホント難しい。
言葉が難しいってのもあるけど
わざと深く説明しなかった、あえて誤解させるよう仕向けた言い方をしたんじゃないかと思う
子供が嫌いだから産めない君と結婚したい
両親を諦めさせるには不妊の君ほどうってつけの人間はいない
なーんてプロポーズされて承諾する女はそうそうおらんて
※7
「できないくて」と誤入力しちゃったんだろうけど「湫」でてくるのがすごい
予測変換のトップだったってことだよね
なんの時に使うんだ、湫
自分なら承諾するよ、子供産むの絶対に嫌、欲しくない
不妊じゃないからピルで乗り切ったよ
好きな相手が子供嫌いだったらラッキーだわ
子供や動物を異常に嫌うのは、一種の精神疾患だから
関係を切ったほうがいい。ちょっとしたきっかけでメンヘラ化する
右手を嫁にしておけば妊娠なんかしないのにフライパンだって使えるし飯だって口に運んでくれる
大体の女は旦那より子供の方が大事だからな
男にとっては嫁と子供は同じぐらいなんだが女は違うようだ
子供ができないのは許せと言う癖に
夫が子供が欲しくない、ってのは許せなかった訳だ
子どもができないならちょうどいい!って思ったんだろうね
嫁には不妊の私を受け入れてくれたっていい人に思われて、親には嫁が原因ならしかたがない、うちの息子は優しい子だって思われるからね
※7
漢字は割と得意なほうだと思うけど,湫って意味も読みも分からなかったわ…。
くで(くて)「湿気が多くて水草などが生えている所。低湿地」だそうだ。
ためになった。
※13
女は男と違ってそう何人もこども産めないからな
自分の遺伝子持った我が子は貴重
※14
報告者は許してなんて言ってないけど
子供産めないけど結婚して、じゃなくて、子供欲しいなら別な人を選んでくれって
元旦那に選択肢を提示しただけでしょ
文章こんなんだし会話でも意思疎通が上手くなさそう
文章が下手っていうか
読む相手のことをまるで考えてない自分本位の文章だな
※9
今気づいた。夜中のテンションてコワイwww
何で出てきたのか自分でもわからんw
養育費は放棄したのかな?
言葉が難しい、日本語が難いじゃなく、勝手に思い込む人が悪い
米欄で被害者面するゴミオス気持ち悪い
『自然妊娠は難しい』だけで完全な不妊体質じゃないんだから、そりゃ避妊しなかったら当たることもあるでしょ
最初から「俺は子供はいらないからそれで構わない」って言えばよかったんだよ
そうすりゃ「子供は作らない」って対策が出来たのにさ
「不妊ならラッキー」って何も対策しなかったら、そりゃ「出来たならそれでいい」って態度にしか見えないよ
※14
出来てから言うなとしか。
子供欲しくないなら完全避妊しろよ。
ゴ/ム、ピ/ル、パ/イ/プカット、手段なんて腐るほどあるだろ
どこぞの辻ちゃんもそうだけど、「妊娠しにくい」を「妊娠できない」に変換しちゃうよね。
んで避妊しないで子供できた!奇跡!って当たり前だろ
女に限った話じゃないけどさぁ
絶対妊娠しない、じゃないのに馬鹿じゃないのか
種だけ出して知らんフリの屑より子供が大事に決まってるだろうが
イイハナシダナー
コレむしろ元旦那の方が詐欺じゃないの?
ちゃんと「子供はほしくない、子供のいない人生を送りたい」って言わない奴が悪い。
言葉が難しいんじゃなく、わざわざ誤解するような言い回しして必要な事言ってない。
ゲスパーすれば「避妊しなくてすむから楽、嫁が引け目を感じるから上に立てる」と思った可能性もある
※13
子供はほっといたら死ぬけど、大人の男はほっといても死なないから
それなのに、俺様の世話をしろ、子供より俺様のほうを大事にしろ
なんて人がいたら、そりゃあ子供のほうが何倍も大事!になるよ
旦那さんとして子供の父親として大事にされないなら、なんらかの
地雷踏んだんだろ、とゲスパーしたくなる
まぁプロポーズの時に「子供嫌いだから不妊のお前がいい!」なんて言わないわなw
自分を優先しろってのは頭おかしいけど
※32
いや、重要なことなんだから言うに決まってんだろ
もちろんそんな無神経な言い方じゃフラれるだろうけどな
ぜんぜん本音で語り合わずに、結婚したのだな。
伊場湫って地名があるから読めたわ
きちんと相手に通じてるか両方とも勝手に信じず確認すべきだったな
※13
妊娠出産前後の夫の態度による
マジで
>>私に子供は無理なんだと思って彼氏に話した。こういうわけだから、子供が欲しいのなら別れて別の人と結婚した方がいいと言った。
これって、私は妊娠できませんって言ってるのと同じだからな
旦那も、
>>子どもなんていなくてもお前がいればいい、結婚しようと
これじゃ、本当は子供欲しいけど君がいればいいから我慢する、と取れるな
結論、どっちも録に話をできない人たちでした。で終わり
お似合いだよ、バランス取れてる
告白した報告者よりも、子供嫌いを隠して付き合ってた元旦那の方が性質が悪いだろ
※14
もし付き合ってた当時に「私、多産の家系なの!子供沢山欲しい!」と言われてたら
「俺は子供が嫌いだ!だから別れてくれっ!」てことになってたんじゃないの?
※7のおかげで初めて湿気が多くて水草などが生えている所を「くで」いうと知ったわ
というか文字自体見るの初めてかも
※13
母親が子供を優先しないで誰が命を守るのでしょうか?
種の保存という観点では当然のことです。
母親が出産をしても女を捨てずにいたことが原因で起きた凄惨な事件は数えきれないですよね。
子供を優先したらしたで皮肉を言われ、女を捨てずにいたらいたで批判される。
どうりでこの国の女性の地位は先進国最下位のままなのでしょう。
※16に同じ
湫なんて初めて知った…勉強になった!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。