2016年03月11日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395389413/
スカッとした武勇伝inOPEN
- 606 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/07(月)21:08:32 ID:DOW
- QuinRoseって乙女ゲー作ってる会社が倒産した
時間がなくてしばらくそこのゲーム買ってなかったんだけど、
時間できたときにどーしてもプレイしたかったから、
倒産のお知らせが来た時にプレイしたいゲームを豪華版で揃えようとした
同じゲーム好きの子たちから「焦って買いまわってバカみたい」
「今皆買い走りしてるから品薄高騰してるのに」「そうそう、少し待ったら皆売るし安くなる」
と週末休みになる度ネットショップや近くの中古ゲーム販売している店を
駆け回った私をm9(^Д^)プギャーしてきた
私の彼氏は私に理解を示してくれて、大学の帰りとかに探してくれた
結果倒産から一月後には欲しかったソフトの豪華版を全部揃えられた
総額25000円くらいした
スポンサーリンク
- もうすぐ倒産してから半年たつのかな
ソフトは確かに在庫がちらほら出てるけど、私の集めたソフトは価格が安くなるどころか高騰してる
中古なのに新品の小売価格より高い
私が買った値段の倍以上になってるのもある
私のことを馬鹿にした人たちは「買った価格で譲って!」「いや私に!」「私に譲って!」と
私が譲る前提でバトってる
譲るなんて一言も言ってないけどね
いつまでも喧嘩してればいいんだhttps://ja.wikipedia.org/wiki/QuinRose
QuinRose(クインロゼ)は株式会社アートムーヴが立ち上げた恋愛アドベンチャーゲームブランド。代表作は『アラビアンズ・ロスト』、『クリムゾン・エンパイア〜Circumstance to serve a noble〜』、『ハートの国のアリス』シリーズ(厳密には別レーベルの「QuinRose UnderGarden」の製作物。ただしスタッフは同じ)。主なシナリオライターは五月攻。
主人公を始めとする主要キャラクターの性格設定が個性的で、やや過激なことが特徴。 - 607 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/07(月)21:45:44 ID:nhe
- >>606
他人をpgrした奴は必ず同じことで自分がpgrされる典型。
それにしても、倒産した会社の商品がプレミアついて値上がりするって、
素人の私でもわかるんだが…? - 608 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/09(水)08:22:02 ID:Xm2
- あの会社はいろいろ問題(昔だけどパソコン壊すようなバグ?とか)あったから、
それでその会社のゲームってだけでプゲラしてる輩も多かったからなぁ。
自分もどちらかというと、値上がったと聞いてびっくりした方だ。
だからといってその友人たちのやったり言ったことを肯定するわけじゃないけどね。
コメント
クインロゼは悪名高いよなあ
こんだけ熱心なファンが残ってて良かったな
社長は嫌いだけど、絵描いてる人とかのファンです
声優が豪華だから声優買いです
って人が多くてそれに支えられてたよね
何でやることなすことをわざわざ他人に報告するんだろう?
探して集めるのはいいと思う
ただ一緒に買いに行くのでもないしわざわざ言うことなのかなぁ?
毎週末探し回ってるなんてこちらから発信しなければ知られないことだし
pgrされたなら手に入れたことをお知らせする必要も感じない
何でもは正直に言わなくてもいいと気付くとクレクレ被害を避けられるようになるのにね
あそこやっと潰れたのかw
昔何本かやったけど酷かったなぁ
倒産すると権利関係の問題で再生産が絶望的になったりするしな。
それでも超人気ゲームなら金のなる木だからものすごく面倒な手続きを経てそのうちどこかが何とかすること多いが
「一部に熱心なファンが」みたいな微妙なところだと再生産は無理で元々の生産数も少ないから
中古価格が上がるってイメージ。持ってる人は大抵ファンだから売らないし。
豪華版で集めようとするから高いんであって、ダウンロード版を買えばふつうに定価で買えるよ
たしかに品薄だからソフトは高騰してるけど、倒産が決まってから豪華版を買いあさる人がそんなにいるとは思えないんだけど、信者の宣伝にしか思えないわ
絵がイマイチなんだよなぁ
社長の自演?とまで勘繰ってしまう
クロアリ事件知って以来結局1度も買わなかった
今も反省してないみたいだしね
倒産後にライターが暴露話をブログに載せたら
社長関係者らしき人物が突撃して消させた会社だっけ
今度はおーぷんで自演しててもおかしくはない
なんでメーカー名出したんだろ
※6
倒産のお知らせきてから結構すぐDL版も消えたよ
つかまだあった頃はソフトのほうが断然安かったよ
初めて見た会社だけど、こんだけボロクソなのもすげーなw
初期の複雑骨折絵だけじゃ無くてストーリーもいまいちだよ。
悪い意味で有名なんだなw
一瞬そんなに人気なのかと入手を考えてしまったぜ
コメ欄詳しくて笑ったw
ググってみたら酷い話がわんさか…しかも絵は人体の構造を無視してるし全く魅力を感じなかった
若いころにちょっと乙女ゲーやったことがある
その程度の自分には、作品も会社も知らんものだった
え?武勇伝これが??
なんか彼氏共々学生らしいけど馬鹿な事してないで勉強せえよ
そんな、知ってる人には悪名だけ高いけど、一般にはマイナーみたいな会社の乙女ゲームを買い集めてるみたいな話に
食いつく人がそんなにたくさんいるものだろうか?
同じような趣味の友人なら「一部マニア受けなら出回らない」ってわかりそうなものだし。
値上がりとかの情報まで調べてそんなに盛り上がる?
報告者が値上がり情報伝えたなら、それはそれでおかしいし、
全体的に話の流れが不自然な気がする。
制作側の自演かどうかはともかく(それもありそうな会社って話も凄いがw)、物凄く創作臭い。
一部オタクは自分の先見の明で見返す(見下す)って話が好きだよね。
あの会社はブラックすぎてすごかったよね
すごく覚えてるのがアリスモチーフだからか
超世界的有名なウサギをトレスして公式ホームページに載せてたのに
アンチがパク元に通報したらあんまりにもしょんぼりトレスで問題ありませんよってなってたな
それにしても普通オタクだったらバレバレだとしても
ゲーム名伏せそうなのにまんま出すのが社長くさいw
そんなに好きなら倒産する前に新品を定価で買ってやれよ…
と思うオタであった
クインロゼ倒産したんだ
悪名高すぎて手を出す気にはなれなかったけどこういう人もいるんだな
そういえば鳩が彼氏のゲームってもう売ってる?
はーとフル彼氏はすでに販売してるよ。
懐かしいなーこのメーカー出だした頃はまだ乙女ゲやってたけど
とにかく絵の凄さ(悪い意味で)とテキストのくどさと伝説級のブルスク発生バグで有名だったの覚えてるわ
色んな意味で一見さんが自ら去っていく感じというか
とりあえずお疲れ様でした まあ同人ででも出しそうな気はするけどw
PS2盤で初期の作品遊んでみてさくさく進んで快適だったから…
後発の作品を買ったら
乙女ゲームで見たこと無いようなメモリ空き容量(1000超えてた)必要だわ
システム不親切で驚愕した覚えある
一作目を買い合わないと思ったので、二作目以降スルーだったんだけど…潰れてたんだ。知らなかった。
微妙
本当にファンならゲーム出来なくても予約買いして積んどくものじゃないの?
ロゼゲーとpgrされつつも買い続け値段が高騰した今貸してくれとか言われてる、ならちょっとスカッとしただろうに
●ナミの乙女ゲー以外はあまりプレイしないけど、クインロゼの悪名だけはよく知っている。(バグのパッチのことや、出演声優に対する礼儀の無さとか、契約のこととか。)
仕事柄、ゲームに関する情報に触れる機会多いけど、クインロゼのゲームって内容や主人公の癖が強すぎて
、主人公=自分の感覚がわかなくてあまり好きじゃなかったなぁ。それでも好きな人は好きなんだよね。
倒産の情報がクインロゼスレに出たとき、デマ流すな!!悪質だ通報する!!って流れから、…でも、公式の更新止まってる…。あれ?まさか…って、なっていったのが印象的。
悪役令嬢ではなくヒロインに転生できたと思ったら倒産を告げられた件
こんなとこまで来てage工作してんのか社長…
※28
ファンでもお財布が追いつかないくらい毎月ゲーム乱発してたんだよ
それにゲームをいつするかなんて消費者の勝手
そもそもこの人、ゲームがしたかったんであってファンとはどこにも書いてないが
PCクラッシャーのメーカーのゲーム豪華版で集めるとかプギャーされてもしょうがないわ
画像ググったけどこのレベルでダメ出しくらうのか。
乙女ゲーって厳しいな。
昔やってて面白かったから買おうかなーと中古屋行ったら
プレミア付いてて何万もするゲームになっててビックリした事がある
ダンテすげぇ、とその時思ったわ
あそこ潰れたんだww
本当ならプレイヤーのPCぶっ壊したときに潰れてなきゃおかしかったのに
ずいぶん長持ちしたんだなあ
倒産発表当時は高騰してたソフトもあったけど今は落ち着いて定価か投げ売りのどちらかなんだよなあ
あんな糞メーカー&糞ゲのファンなんだし報告者も友人も目くそ鼻くそなんだろう
これで投稿者叩くとか気が狂っとるんじゃないかと思うわ
乙女ゲームやってる人結構多いんだな
みんな詳しすぎw
巣作りドラゴン新規再販で出してくれんかなあ・・・
鬼女って乙女ゲーマー多いんだな
なんか納得した
乙女ゲームやる女子大生が周囲に複数人いるって自然なの? オタサーの姫の妄想としか思えんわ
その後社長が、シナリオを無料で公開しちゃってるけど知ってるのかね?
乙女ゲーKOTYの常連会社なのに熱心なファンがいたり倒産したらソフト値上がりしたりするんだとびっくり
信者でさえクインロゼとカタカナで書き込むのにわざわざQuinRoseって書いてるのがうさんくさい
ガチで悪評高いメーカーだからこそpgrするような人がプレミアついた位で欲しがるのもおかしい
しかも高騰した(ただし短期間)のは発売して間もなくてたいして生産もしてなかった源氏くらいなんだが
まとめwiki読んで来たら※欄で自演疑われる理由が分かって唖然
※欄で指摘されてる要素に納得してしまう
乙女ゲー数年やってないけどQuinRoseついに倒産したのか…
駄目な男に貢ぐのと同じような物なのと類友が集っていれば起こりうる現象のような気はする
価格はめんどくさいので確認はしない
しかし乙女ゲーのように嗜好が変わりやすいものの積みゲーは
結局ほぼやらずじまいで結果的には無駄になる可能性も高そう。
時間ができたころには別のゲームに興味がいってることも多々あるからな。
だがこのへんは「持ってるからいつでもできる安心」にどれだけの価値をおくかだな。
クインロゼ倒産してたんだ…ビックリ
まぁ新装版という名の移植多かったしなぁ
一本だけプレイしたけどストーリーもキャラも合わなくて好きなメーカーじゃなかったけど、流石に倒産ってなると寂しいわ
アリスモチーフで購入を検討したこともあったけど
ドラマCDを一度友人から借りて
ここのゲー無は合わんと華麗に回避できた
声優豪華でも台詞内容がひたすらくどい、しつこくループ
PCクラッシュ、告発wiki潰し&管理人や
三葉購入者に対しての脅迫とかスレで知れたのも幸い
投下された報告を読む限り、全年齢向けを謳ってたけど
“下品でババ臭い汚絵ロゲー”だったみたいだし
乙ゲ業界の中でも突出してるというか最低最悪のガンだったから
ようやく潰れたときは嬉しかったなあ
そんな悪質なメーカーのもん欲しがる時点でバカにされんの当然だけど
ゲロゼゲ好きの報告者知人も結局は「同じ穴の狢」だったというw
※43
似たような趣味持ってる子と普通は親しくなると思うけどね
あと、オタサーの姫は乙女ゲーよりもどっちかっていうと男性向け寄りだと思う
いやあ、このメーカーは色々あったから、糞高い限定版を掴まされた憂さ晴らしにレスしたんじゃね?としか思えん。
非常に真面目に語り合っている※欄だ
まさかまとめで倒産を知るとは…
ここ、声優だけは豪華だから耐えられてるのかと思ってた
絵の人はスクールウォーズの武器の絵がまとめで
持ち方おかしいとかのネタにされててたな
ぶっちゃけるととあるシリーズの直接通販特典が欲しくて会員登録したことがある
でも、通販用の個人情報登録も変更もSSL(当事)対応じゃなかったんだぜ…
結構他の会社が個人情報漏れをやらかしている時で、登録情報を消すのは各会社結構気を使ってたはずが
消すすべがなく、連絡したがそういう連絡には一切返信なし
とにかく短いスパンで作成していたから社長はそんな時間がなかったのかもしれない
でも会社としては問題あるよねと
怖くてとてもじゃないがクレカ情報は登録できなかった
そういや買う時に同人通販でもここまでじゃねえぞってレベルのめんどくささがあったはず
アイディアファクトリーがクインロゼの商標登録したってツイートがまわってきたんだが
このタイミング…
アラビ アンズ・ロスト好きだったなー
この会社のはそれ1本しかプレイしてなかったから
後で悪名高くなってて驚いた覚えがある
ずっとここ、情報誌に同じ名前があるし大体クインロゼ仕様の主人公の性格をしてるので
シナリオを社長がメインで作ってるんだと思ってた
Togetter見てきたらメインで書いていたのに未払いのままになってるシナリオライターいるみたいだね
まさかとは思うがメインで書いてもらったのを添削していたからテンプレ性格だったのか?
そういやここ、一度だけ?企業同人イベントに参加していたことがある
自分は単にアンソロジー買えたら良かったけど当日午後から始まる、
声優イベントのチケットとか引き換えをするのに列にに並ばないと行けなくて
なお自分が並んでから一時間ぐらい列は全く動かず…買うのを諦めたぐらい
あの日のイベントに参加した人に感想を聞きたかった
潰れたのか
知らなかった
ようやく倒産したのか
最初に買ってみたクインロゼのゲームが全く面白くなくて、それ以来欲しいと思ったことすらない
でもこの人みたいな固定客もいたんだなと思った
店によっちゃ底値だよ
乙女ゲームとしてはあまり知名度ないからそこまで高騰してない
ここ読んで怖いものみたさで買ってみる人はwiki読んで買ってはいけないソフトを必ず調べるんだぞ
PCの方でブルースクリーンとHDD破壊、プレステ2にも特定セーブ場所を使うと
メモリーカードぶっ壊れの不具合がある
DSとPSPの新しい方は特には聞かないが…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。