2016年03月10日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1454399928/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目
- 370 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/09(水)14:50:31 ID:Lfp
- 百年の恋って程でもなかったけど、該当スレが他になさそうなので。
紹介で付き合い出した彼。
温厚なところと趣味に理解があるところ、
住みたい街が一致してた事から、結婚を前提に付き合うことになった。
当時私は資格試験に落ちた直後で、
次回に向けて勉強の段取り(講座の申し込みなど)つけてるところだった。
合格するまで忙しいことは予め伝えていたし、それでも構わないとは言われた。
付き合ってみたら相手は何をするにも受け身。
こっちが誘うまで食事も遊びに行こうとかもなく、連絡もいつもこちらから。
連絡したらしたで、「家に来てくれてもいいよ」「電話してもいいよ」となぜか上から目線
(交通の便が悪いので相手家にはあまり行きたくなかった)
デートの行き先も私任せ。食事食べるところも私任せ。
スポンサーリンク
- ずっとそんなだったからじわじわ冷めて、二週間ほど連絡してなかったある日、
長文のメールが届いた。
要約すると、連絡の頻度がない事と、家に遊びに来ないこと、
食事をした時に一品しか頼まないことが気に入らないから別れたいと。
リアルにハァ?と声が出た。
食事に行ったときも、私はいつも相手に、私に合わせる必要ないし、
足りなければ何品か頼めば良いと言っていた。
こっちは本当にお金がなくて、節約のために注文減らしたのもある。
そして、相手はそんな話をしつつ、奢ってくれたことは一度もない。端数数百円出してくれる程度。
合わなかったと言えばそれまでなんだけど、
万事人任せにしておきながら、不満をその場で言わず、
説教スタイルでメールしてくる神経がわからなかった。
一応、別れるのも仕方ないと断った上で、上記はちゃんと説明したんだけど、
「そうだね、ごめんね。もっと話し合えればよかったね」と、
なんと言うか、言うの難しいんだけど
「物分かり良く温厚で不出来な彼女を責めない、けど決意は堅いボク」に
酔ってる感じが凄かった。
言葉は通じてる、なのに通じてない感じ。わけがわからなかったよ。 - 371 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/09(水)15:12:29 ID:jW8
- >>370
性別逆だとよくありそうだなあ
「アタシが何も言わなくてもアタシの気持ち察して動くべきじゃない?男ならそれくらい当然でしょ」
「アタシは遠慮していいよって言ってあげてるんだから、そこ汲みとって男が気を使うべきだよね?」
な、女の子は一定数いるよね - 372 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/09(水)15:21:42 ID:Lfp
- 370です。
>>371
そうだなー、相手は女っぽかったのかも。やたらなよなよしてたし。
あくまで相手は男だったし、私も彼女じゃなく彼氏を求めてたんだよね。
男は奢るべきリードすべきなんて言うつもりはないけど、女々しい男はごめんだった。
細やかな気遣いのできる紳士な女の子相手なら上手くいくんじゃないですかね。
まあそういう性格って、女の子でも嫌われやすいやつだけど。 - 373 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/09(水)15:46:13 ID:tFj
- お試し期間で盛り上がらず「ごめんなさい」されただけじゃん。
フィーリングが合ってないとこんな感じで疲れて終わるよ。
早い終わりだったからそれらしい言い訳して切ったんであって
単に好きになれないと思ったんだよ。お互いに・・・。
コメント
男でも女でも、面倒くさいヤツは友達でも要らないと言うのにw
>>373だなぁ
「資格試験の勉強で合格するまで忙しいことは理解してくれ」みたいな条件?で始まってたなら誘うに誘えないし連絡も受け身になるんじゃないかなぁ
いつ報告者に時間の余裕があるかわからないし、気を遣って彼氏側から連絡出来ないよ
忙しい宣言してるんだから報告者のヒマ待ちになるでしょ
「決意は固いボク」に酔ってるわけじゃなくて別れたいだけ
報告者は振られたって事実をプライドが許さないのかな?
誘いや連絡をしづらくさせたのは報告者なのに彼を人任せ扱いするんだね
わけがわからないのはお前だよ
※2もワケわからんぞ。忙しいなら、~で忙しいって言うだろ?受け身だけで、自分の考えがないやつは、男でも、女でも疲れるわい。別れて正解だな。
男って自分で予定立てたりするの嫌がるからねぇ
こういうのまじでイライラさせられる
いや、報告者に対して興味がなかっただけじゃない。
てかその程度の浅い付き合いしかしてない時点でなんで結婚前提で付き合うんだろう
自分の考えを主張しないくせに、人の行動が気に入らないと文句つけたり
話し合って調整しようともせず切り捨てる人物
誰がそんな奴と付き合いたがるんだ?
好みの問題じゃなくね?
※6に同感
ただ受け身な男でしたってだけなら好みの問題だろで終わりだけど
その上で連絡の頻度が遅いって叱責メール送ってくるようなアホはいやだろ
スレで説教してるやつ、なんかズレてる
時代は男女平等なんだから文句言うな
世の男はそんな苦労は普通にやってる
そうは言っても食事への不満をみるにつけやはりどこかおかしい男性だったと思う
お金がなくて一品しか食べないのかもしれないしそもそも食が細くて量が入らないだけなのかもしれないし
報告者は私に気にせず好きなものを頼んでねって言ってるのに気に入らないってなんなんだ
相手に合わせて無理矢理食べればよかったのか?報告者はフォアグラじゃないんだぞ
※8
好きでやってんだろうがw
めんどくせー男だな
冷められた話をこのスレに書くのが時々いるけど
自分が冷めた事にしないとプライドが許さないのか
女に縁がないやつほど「それって女に多いタイプ!」と決め付けて鼻息荒いのなw
男様()は一生デートする機会なんかないのに
なんでこの手の話題にわらわら涌いてくるんだ?
おまえら関係ないじゃんw
温厚を濃厚と読み間違えて一瞬濃厚なセクロスなのか・・・と思ってしまった
ID: QDBRoutE
顔真っ赤ですよ?w
報告者も元彼も、どっちも付き合いたくない人種だなあ
彼氏も紹介だから断わりにくかったんじゃない?
>>373読んで何言ってんだこいつ?と思ったら※欄にも似たようなのがいてビックリだわ
同じ男から見たって擁護不能だぞ、この元彼
むしろ女性に嫌われる一典型例じゃないの、こういうやつ
男は何が何でも男を擁護し、何が何でも女を叩くものだから
そしてちょっとでも反論されるとファビョりだす厄介な劣等種
※19
ブーメランが刺さってますよw
彼氏を擁護してる人って、自分に似てるんじゃないの。
受け身なのに後からグチグチ言うタイプ。
幹事は引き受けないのに、幹事の店選びに文句言ったり
お土産を買ってこないのに、貰ったお土産に文句言ったり。
お互い好きになって付き合った末の結果、じゃなくて
お試し期間ですれ違いまくって妥協点もないからじゃあサヨナラ…って感じ。
忙しい時だったみたいだし、「縁が無かった」だけじゃない?
そんな事ぐらいで別れたいと言い出すなんて、
ぜんぜん物わかりも良くないし温厚でもない彼氏だな
温厚な人だったらそんなことぐらいで腹を立てないよ………
自分が連絡してないのに相手から連絡無くても怒らないよ………
すっごい心狭い男じゃん
誘わないとデートの成立しない男いるな。
そしてこっちから連絡しないと文句を言ってくる。
冷めたから放置してやったら、3ヶ月後に泣き言を言われたから着拒した。
何で彼氏を擁護している人が居るのかがわからん
男性はこれを我慢してると言うけど、この手のタイプは女性同士でも一番嫌われるし
お断りしたいなら紹介者経由でストレートに言えばいいのにわざわざ嫌われるために
こんな総叩き必至な態度を取って悪評立った方が余程次行く際に不利だと思うし
そういう計算も出来ずにやっていたのなら尚更こんな馬鹿とは別れて正解だったねとしか言い様がない
※25
違うよ。報告者からホントは単に振られたくせに、頑としてそれを認めないで
何とか自分を正当化しようとしてるのがにじみ出てるから叩かれてるだけ。
※2
いかにもテンプレな受け身人間の思考回路だな
何でも他人のせいにする言い回しがお得意
男だからリードしなきゃいけないってことはないし(ここ勘違いしてる人が多いけど)
ベタベタしたり頻繁に遊ばなきゃいけないわけでもないだろうが
自分の望むように相手が自動的に動かないと不満を持たれても困るよね
※26
だとしても何で最初に「この人無理」と思った時点で紹介者経由で終わらせれば良い話なのに
仮に書き手が悔しがっていたとして、そこを差し引いてものらりくらり付き合い続けてる時点で
男性側に対しても優しいフリした無責任人間という感じで良い印象は受けないけどな
あと、メールに関しては内容がだいたい事実なら女性側がアレだったとしても擁護は出来ない
※29
うーん、自分で
「合格するまで忙しいことは予め伝えていたし、それでも構わないとは言われた。」とか書いといて
「こっちが誘うまで食事も遊びに行こうとかもなく、連絡もいつもこちらから。」
って言われると、ちょっと相手も本当にのらりくらりかどうか一概には言えないんじゃ?
何度も書くけど結構協力に自分擁護バイアスかけちゃってると思うけどなあ。この報告者。
誤字失礼しました。
×協力 ○強力です。
男性は、あなたが大変だったと述べるその苦労を、いつもしています。
連絡を自分からするのも当たり前。
デートの提案するのも当たり前。
自分が奢るのも当たり前。
相手の様子を伺ってご満悦かどうか確認するのも当たり前。
すべての男性が欲に溢れていて、女性と付き合うのにまったく疲れを感じないとは思わないでください。
自分から何もしない人、相手が全部やってくれるのが当たり前と思っている人の手を取って、あちこち連れて行ってあれこれ喋りかけて常に笑顔でいる事は、欲や感情だけで成し遂げられることではありません。
あなたのした苦労は、男性がいつもしている苦労です。
忘れないでくださいね。
※32
・連絡を自分からするのも当たり前。
・デートの提案するのも当たり前。
・自分が奢るのも当たり前。
これが出来ない奴は仕事も出来ないから捨てられて当たり前
・相手の様子を伺ってご満悦かどうか確認するのも当たり前。
これが出来ないと怒る女はヒス女で自己中馬鹿女だから速攻捨てるべし
ダメ男の話には同類ダメ男が湧くから本当にゲンナリ。
一般男性はこんなん擁護出来ないと言ってるし、男女逆にしたらフルボッコ案件なのにね。
ネットにだけ噛り付いてるダメ男は本当にヤバイわ。
スイーツ(死語)な男子だこと
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。