2016年03月12日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457445569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part28
- 423 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:11:48 ID:KLJ
- 妻のことについて相談があります
妻があんスタという名前の乙女ゲームにハマって、その中の登場人物の泉君にハマって
夫婦の寝室にも泉君グッズが運び込まれて正直かなりうんざりしてきました
寝る前にこのゲームをやって、空いた時間にもこのゲームをやって
ヤフオク、アニメイトなどから泉君グッズが届いて
ここまで妻が乙女ゲームにハマり込んだのは初めてです
「泉君」という言葉を3日に1回は必ず聞いているような気がします
正直このことでかなりストレスがたまってきています
いい加減にしてくれという思いがあります
自分としてはもう泉君という名前を聞きたくありません
スポンサーリンク
- 穏便な形でもう少し抑えてくれないかと伝えたいのですが
どのような言い方をすれば女性は納得するでしょうか?
いい加減にしてくれ=妻への否定になるような気もして言うのをためらっています
・ゲームをプレイする頻度を減らして欲しい
・グッズを買うのを控えて寝室にも運び込まないでほしい
・泉君話を減らしてほしい
・寝る前にベッドの中でだらだらとゲームをするのをやめて欲しい
これぐらいのことを伝えたいのですが全部言ってしまうとモラハラになるのは分かっています
女性の方の視点から見てどれぐらいの範囲のことなら伝えても大丈夫でしょうか?
またこの言い方ならむかっと来ないという言い方はありますか?
私自身は正直このキャラの良さが殆ど分からず
(かなり口が悪く自分勝手で上から目線で物を言うキャラクターです)
それもあってこのキャラに対する嫌悪感がかなりあります - 425 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:16:47 ID:2Ex
- >>423
私はそのゲームのことよく知らないけど、
家事を疎かにしてまでゲームをやってるの?グッズとかの購入費は家計から?
もしゲームにハマったことによって家事の手抜きや家計の使い込みがあるなら
そこらへんは注意してもいいと思う。
だけどそうじゃないなら趣味くらい自由にさせてあげたら…?って思うな。
寝室に持ち込まれるのが嫌なら奥さんの自室にしまってくれくらいは言ってもいいと思うよ - 429 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:25:11 ID:KLJ
- 回答ありがとうございます
>>425
夫婦共に共働きです
家事は分担してやったおり家事を疎かにはしていません
「寝室に持ち込まないでくれ」は伝えてもまず問題ないという範囲という感じでしょうか
妻としては問題ないと思っているからこそこういうことをしているのだろうと思っているので
慎重にやっていきたいと思っています - 426 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:16:57 ID:zpa
- 全部伝えてもモラハラじゃないよ
むしろ当たり前
その泉くんを幼女キャラとかエ○キャラに置き換えて考えたらわかるでしょ
そんなもんが目につく場所にあったら苦痛を伴って当然だし、嫌がるのも当たり前
それぞれの個室はないの?
ないならエリアを決めてそこからは出さないって確約させてもいいと思う
趣味を持つのは自由だけど、その主観が同居人に迷惑かけていたらNGだよ
女か男かは関係ないよ
度が過ぎたヲタか相手を尊重する常識あるかの問題だね - 435 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:31:37 ID:ifX
- >>429
これだけは言わせて
あんスタはアイドル育成ゲームで乙女ゲームじゃないから
あと注意する時もキャラ否定だけはしないようにね
寝室はシンプルな雰囲気にしたいから~とか方便を使って言ってみて
キャラそのもののの否定は絶対にしないように - 437 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:40:46 ID:ylQ
- >>429
奥さん個人の部屋とかはないの?
あるならそこにおいてもらうようにしてもらって、ないのなら寝室には持ってこないでほしいでいいと思う
奥さんのお金で買ってて置き場所が確保できてるのならグッズは好きにさせたほうがいい
ゲームの話はへーとかふーんとかで聞き流せるようになれればいいんだけどね
>>435
ゲームしない人からしたら乙女ゲームもアイドル育成ゲームも似たようなもんだよ - 438 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:47:19 ID:KLJ
- >>426
妻と私の部屋はまた別にあります
恐らく妻の部屋はかなりの趣味部屋になっていると思います
>>435
ありがとうございます
言葉には気をつけます
注意をして夫婦仲がこじれないようにと思い言葉はノートに書きだしながら考えています
妻が乙女ゲームと言っており
ゲーム内に存在するシナリオを読んだこともあるのですが
どこにでもありそうな乙女ゲームのシナリオだったので
完全に乙女ゲームという認識でした - 439 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:49:50 ID:3Gl
- >>438
・ゲームをプレイする頻度を減らして欲しい
→休日は一緒に外出などして、二人で楽しめる事を増やす
・グッズを買うのを控えて寝室にも運び込まないでほしい
→高額や大型な物でなければある程度は許容してあげて、
寝室持ち込みは「気になってレスになりそうで不安」とか?
・泉君話を減らしてほしい→他の二人で楽しめる話題を積極的に振る
・寝る前にベッドの中でだらだらとゲームをするのをやめて欲しい
→睡眠に悪影響だから心配。リビング等でゲームは切り上げてベッドでは辞める様に促す
ごめん。ゲーム全くしないから参考にならないかもしれないけど、これくらいしか思い浮かばないや - 442 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)22:54:11 ID:ifX
- >>439
ベッドの中でだらだらはイベントをやっているんだと思うわ
あん須田のイベントは小まめにやらなきゃ課金アイテムを使わなきゃいけないことになるんだよー - 446 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)23:11:22 ID:3Gl
- >>442
ゲームに夢中な人は、そのイベントをリビングのソファーでやるという選択は出来ないもの?
暗い寝室で、隣からスマホの光が比較的長時間ちらつくのは結構辛いと思うんだけど... - 449 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)23:14:25 ID:ifX
- >>446
布団の中でやるのが一番楽だわ
自分のとこは旦那も別のスマホゲーをやるから理解があるんだよね
- 444 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)23:02:12 ID:RYz
- >>438
私は奥さんの気持ちがわかるわ…わかるけどパートナーがそんなに嫌がってるなら控えたい。
嫌がってるという事すらきちんと言われないとわからないかもしれない。
でも寝る前のダラダラは許してほしいな…
442も言ってるけどあのゲーム、イベント中はこまめにしないとアイテム貰えないし
期間限定だからはりきっちゃうんだよね。
一番売れ入れやすそうなのは寝室のグッズかな。
大事なものだから自室できちんと管理したほうがいいのでは?
うっかり壊してしまったり汚してしまったら申し訳ない、的なのはどうでしょう。 - 447 :名無し : 2016/03/11(金)23:12:40 ID:xW8
- >>438
ヤキモチやくからあんまり話をしないでくれ、て伝えたら気持ちが悪いかな?
自分が2次元3次元問わず、パートナーが入れ込むのは嫌だから気持ちがわかるんだけど、
一般的は異常かな?
奥さんが真剣に捉えてくれるか、ただのゲームなのに…キモッで終わるか微妙なラインだ。 - 451 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/11(金)23:18:09 ID:KLJ
- >>438です
色々な視点からのアドバイスありがとうございます
皆さんの意見を参考にしてきちんと作戦を立てて明日挑んでみます
なるべく自然な感じでそれとなく言えるように頑張ってみます
- 547 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/12(土)20:03:01 ID:G5h
- 妻のことについて相談した>>423です
夕飯の時にグッズのことについて話し
キャラの顔がプリントされたクッション(かなり大きめの)だけは寝室に置いて
それ以外のグッズは妻の部屋に移動ということになりました
1歩前進したかという感じがします
アドバイスありがとうございました
コメント
いい旦那さんだなぁ…
離婚だ!
ヘタレなだけじゃない?
よりによって瀬名泉か
ソシャゲとかってレイドとか期間限定とかで或る意味「やらされてる」人おおいよねえ
イベガチャそこそこ課金してグッズも基本箱レベルのヲタだけどせないず推しの奴は基地外多いからご愁傷様としか言えないわ…
寝室にグッズ持ち込みと布団の中でもゲームは、注意してもいいと思うなぁ。
少なくとも布団の中でゲームは、子供がやったら怒るでしょ?
ソシャゲ嫌いだけど二次元キャラなら絶対に浮気はないからいいと思うがな
共働きで家事分担してるのに趣味に口出してくるとかこれが妻なら糞女扱いだろ
泉って\ホ\モ\キャラだよ
奥さん\腐\女\子なのかな
米2
生き急ぎすぎワロタw
※8
最近はあんずちゃんにデレてるよ
腐なら2種類の男のグッズを集めるはずだから乙女じゃない?
普通にキモいだろ
共有スペースに侵食してくんなや
寝室だからこそ最推しのグッズを置きたいんだよ
相手が嫌がなるならやめた方が良いけど
2ちゃんやる人も、ゲームやる人も大差ないよ。
ジャンルが違うだけで。
旦那は自分が2ちゃんやって、しかも書き込みまでする人間なのにね。嫁も自分の部屋あるなら、その範囲だけにすれば良いのにね。
課金しないとイベントがーとかいいつつ
グッズ買いまくってるって
どのみち金使いまくってんじゃん
そういうハードルは低いんだな
旦那がどう思ってるかとか考えれてないとこが怖いわ
寝室持ち込むって黙って捨ててもいんじゃね
※14
それだけはしてはいけないよ
捨てられた方は発狂する
イベント限定配布でもう手に入らない限定グッズもあるかもしれないしね
※7
逆に夫がギャルゲーやってて妻がうへぇ…って思う位日常生活浸食して来てたらクッソキモイってならない?
調べたがイケメンやないか
こういうのって少なからず現実の好みも反映されんのかね
うちの嫁は龍が如くの爺さんが好きで、他にかっこいいのいるのに何で爺さんなんだよと思ったが
あれは老け専ということになるのだろうか
※17
ジャニオタが皆ジャニ系イケメンと結婚する訳じゃないし
追っかけ対象と実際に付き合う相手の好みは別なんじゃない?
※17
おやっさんか?そんならしゃーない
中の人は渡哲也やぞ
クレイジーサイコモーホーな瀬名泉を好むとは、なかなかやるな
自分もあんスタやってるが、そもそも家族に推しキャラの話したりグッズを寝室に置いたりってのはしたいと思わないな
こんな所でもあんず()とか言う奴いて草
旦那さんに言いたいけど瀬名に乙女萌えしてる人はアイタタが多いからキャラ否定だけは気をつけて
まさに瀬名泉にイライラしてあんスタやめたわ
あとはピンク色のクソガキ
同族擁護w
こいつの嫁の性格知らないんだからどこまで言っていいかなんて分かるわけねえだろ
ゲームやってんのはいいけどグッズは勘弁してほしいな。
嫁の部屋があるくらい広い家ならいいけど。
自分も寝室とかリビングとか共有スペースにグッズはどうかと思うな。
ベッドでゲームも寝てる方も気になるし、やってる方の目にも良くないし。
そういう事は注意してもいいと思うな。
変に理解ある夫ぶっちゃったから
同志認定されちゃってるんだろ
共有スペースに持ち込みはないなー
早く熱が冷めるといいんだけどね
半年後か1年後からわからんけど
※20
普段触れてないから抵抗自体がないんでしょ
以前のPerfumeにハマった旦那の話とかもこんな感じだった
自分は家事や家計に響かないんだったら見守る派だわ
自分も昔なにかにハマって見境ない時期ってあったしなあ
ダンナもそういうゲーム(エ/ロ/ゲまで行かない感じの)やって「泉くん泉くん」って言いだしたら
「○○ちゃん○○ちゃん」って言ってみれば?
「私の泉くんと一緒にしないで!」って逆ギレするかもしれんが嫁がマトモなら少しは
抑えてくれるかもしれん。
それかその話題が出たらスルー。寝室にあるグッズたちは嫁の部屋に(丁寧に)返却。
このゲーム、月に3回1週間以上の張り付きイベントがあって
ガチャで10万、イベント用の消費アイテムで数万一瞬で消えるよ
好みのキャラのカードがランキング景品になったらもっと課金がかかる
嫁の課金額をチェックしたほうが良いよ
微課金なら1日じゅう張り付かないとイベントについていけない
どのみち離婚レベル
あんすたはやってないけどゲームで自分の好きなキャラクターを家族や旦那の前では絶対に言えない恥ずかしすぎて
なんのゲームやってるかは言うし、2ヶ月に一回グッズは買うけど最小限に留めてるし許可貰ってる
うん普通にキモいしかもホ〇キャラとか引くわ
オタクってむしろグッズとか他人が触るところにおくの嫌がらない?
よく夫婦の寝室なんかに置けるな
自分の部屋を自分の趣味の王国にして「なるべく入らないで!」というオタの方がまだ理解できる。
正直、オタ趣味は理解のある人以外には
たとえ相手が旦那でも赤裸々にしない方がいいと思うけど
これはもう旦那もアイマスかラブライブで対抗するしかないなw
もしかしたらオタ趣味も理解できるようになるかもしれないw
ゲームに集中してる時に話しかけてもこっちに気を向けてくれないから淋しいってことかな
一緒に暮らしてるのにコミュニケーションとれないんじゃストレス溜まるわ
私も瀬名泉本当に嫌いだわ
何で人気あるのかマジでわからん
あんスタ知ってるけど瀬名泉って本当に性格悪くてモラハラも犯罪も平気でするキャラだから、
瀬名泉を好きな人ってちょっと過激なんだよね
だから別れたい訳じゃないならキャラ自体を否定するのは本当にやめた方がいいと思う…
現実でも犯罪者の信者っているでしょ
ああいうくらいもう信じ切っちゃっておかしくなってる人多いから
※14 ※31は文章よく読まないで自分が欲しい所だけ抜き出して必死に嫁を叩こうとしてるけど同一人物なのかな?
共働きで嫁は自分の小遣いからグッズ買ったり 課金してるって書かれてるの見えないのかな?
これ相談者が上手く嫁叩きに誘導してるけど こいつが嫁に対して普段言ったりやったりしてる事が殆ど書かれてないけど 家事分担って書いてるけど どの程度やっているのか 嫁の事労ったりスキンシップをしたり 褒めたりしてるのか?が殆ど書かれてない こういう書き方してるやつは嫁に対して自分勝手で思いやりが欠如してるやつが多いから 書いてる事を真に受けて嫁叩きや 旦那に都合が良いレスつけない方が良いと思う
世の泉君の風評被害(笑)
とりあえず確かなのは、乙女ゲーのイケメンだろうがロ〇キャラだろうが〇ロキャラだろうが、他人の性嗜好を貶めるのは只のクズだ>>426
育成ゲーは恋愛ゲーよりタチ悪いよなあ
よくわからんがピ◯チュウがイケメンになったようなもんだろうけど
これ、男女逆ならもっとキモいだの
生理的に無理だのボロクソに言われてそうw
礼儀正しいがただのバカカス、こんなんじゃ誰も守れないだろ
エ・ロゲで対抗っていうのは?
ぜんぜん興味もないけど対魔忍アサギとかウィキ読むだけでもすごそう
エンコリででは夜勤病棟が下半身親日の半島人に好評だった
※45
興味津々ですやん
奥さんキモすぎ
私もオタだけど、夫の目に入るような場所にオタグッズ置いたり、一方的に萌え話ふっかけたりしない
夫が課金制のギャルゲーにはまって、寝室までそういうグッズで溢れて、「俺の金で買ってんだから文句言うな」って態度だったらドン引きでしょ
どんな趣味でも常識的な範囲を超えたらアウト
オタでスマホゲームもやるけど寝るときにスマホの光があるとイライラするから寝室では絶対にやらない。配偶者に迷惑かけたくないし。
※46
女性に興味がないのでw
乙女ゲーもあんななよなよしたのは嫌だし
暴走族とか新興宗教とかのサブカルにありがちな
日本独特のY雑さに興味があるだけ
この場合個人の主観的好き嫌いは関係ないのに
キャラ嫌いをアピールする人ってちょっとおかしい人?
ゲーム自体に興味がないから全体的に話がわからないんだが
>その泉くんを幼女キャラとかエ○キャラに置き換えて考えたらわかるでしょ
これって正確性のある置き換えなの?
つまり泉くんは、幼い男の子だったりエ//ロいことを楽しむためのキャラなのかな
俺でも幼女とかエ//ロとかのゲームって聞くだけで気持ち悪いんだがそういうゲームなら嫌悪感があるって言っていいんじゃないのかな
男が二次元キャラにはまってたらキモイわ
女も同じようにキモイ
趣味は簡単に否定していいもんじゃないが
結婚してる以上なんでも勝手にやってOKじゃなくて
共用スペースにグッズ置いたりするならやっぱり相手の許可が要ると思う。
その部分に関しては自分の小遣いだからって何してもOKって話じゃない。
泉といったら新一君しか浮かばないわw
報告者もラブライブの抱き枕とかポスター増やして対抗すればいーのに
そしたら奥さんも自分がどんなにキモいことをしているかわかるよ
節度をもって楽しんでるなら配偶者の趣味を否定したらあかんが
この場合は明らかに嫁さんがやりすぎだからな
少し抑えてくれというのは至極まっとうな希望だと思う
ラブライバー良かったな許容できる女一杯居るやん。
瀬名泉わろた
よりによって瀬名泉推しかよw奥さんの気持ちも婿さんの気持ちもわかるけど、これはどっちも悪いんじゃね?
希望通り控えてくれて良かったね
嫌だとは思いつつも傷つけないように思いやりを持とうとしてる姿勢が良かったのかな
5chやってる旦那が文句言うなや
キモオタと結婚するもんじゃないな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。