2016年03月16日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457445569/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part28
- 808 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)03:37:37 ID:23p
- 愚痴と懺悔
仲良かった元同僚に実は嫌われてたということを知ってしまった
元同僚A子とは6年ぐらいの付き合いがあってプライベートで一緒に買い物に行ったこともある
少なくとも彼女の態度からは私のことを嫌ってる感じは全くしなかったし
A子が転職して会社を辞めた時も純粋な友人として付き合っていくつもりだった
最近LINEの返事が素っ気ないし会おうと言っても断られてばかりだと
別の同僚に愚痴ったところ実はA子が私を嫌ってることを知らされ物凄い衝撃を受けた
信じられなかったけど本人を問い詰めたら最終的に認めたのでガチで嫌われてる
私は自分が人から、特に同性から嫌われやすい人間だという自覚と反省がある
学生時代はクラスの女子にハブられてたし大人になった今も女友達は一人しかいない
その一人も最近めっきり疎遠という有り様
スポンサーリンク
- A子は最初こそ私に怒ったり腹を立ててたりしてたけど、付き合いが長くなるにつれて
恐らく慣れたのもあるんだろうけど、しょうがないなと私を許してくれるようになった
改めて振り返ってみると、私はA子がおおらかに受け入れてくれることで彼女に甘えてたと思う
嫌なことがあってイライラしてた時、話しかけてきたA子を無視しても
A子は嫌な顔もせずそっとしておいてくれたり、時間をおいて普段通り話しかけてくれたり、
ひどい八つ当たりをしてしまった時も怒ったりせず笑って冗談を返してくれた
そういう積み重ねで、A子は私が何をしても許してくれる存在だと思い込んでしまった
全ては単に会社の人間関係で揉めることがないよう仕事の邪魔にならないよう我慢していただけで
私のことも同僚だから私情を抑えて接してただけだったという事実を知ってしまい立ち直れない
仕事に悪影響が出ないように嫌いな相手とも仲良くするというA子の行動は社会人として正しいと思うし、
彼女に私が嫌われてるのも自業自得だとわかってるからそのことを恨んでもいない
理由を聞いたら答えてくれたけど、全て反論できないものだった
ただ、本気で仲が良いと思ってたからやっぱりショックは大きくて、今すごく無気力
馬鹿話して笑って楽しかったこともA子は楽しいふりしてるだけだったんだと思うと
同僚として友人として本当に大好きだったし心から信頼してたから辛い - 809 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)03:57:31 ID:gfU
- >>808
お気の毒だったね。
自分が好き勝手やって嫌われたんだから当たり前だし相手をを粗末にする人に
自分を大切に思ってくれる友人なんかできっこないってわかっただけでも良かったじゃない。
本当に反省しのであれば、自分がやったり言ったことをもっと深く理解しなきゃね。
自分を拒絶された事に対してきっとまだ消化できていない部分があるなら吐き出してっちゃえば?
自分を取り繕っているばかりじゃ、新しい友人もきっと同じようにあなたから離れていくかもしれないよ。
今、治すチャンスじゃないかなと思ったわ。 とりあえずA子さんに感謝すべきだと思うよ。 - 810 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)04:02:52 ID:GnW
- >>808
ひとつだけ言っておくと
イライラしてるときに無視したり八つ当たりしたりしても
本当に何ひとつ溜めこまずに許してくれる人など世界のどこにも存在しない
ただの友人はおろか最愛の人であっても、そんなことをされるたびに
心の中に少しずつ毒がたまっていって最後には関係が破綻する
我慢できる時間の長い短いに多少の個人差があるだけ
A子は違ってもそういうことを許してくれる人が他にいるかもと思っていると
また同じことのくりかえしになるから気をつけてね - 818 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)08:06:29 ID:19n
- >>808
信頼してたからつらいじゃなくて、自分がどんな価値のある人間か冷静に考えてみないと。
たくさん出会う人間の中で、八つ当たりしたり無視してくる相手と、あなたは友達になりたいか?
もし今のままでまた友達を作りたいなら、
あなたにも八つ当たりや無視してくるような相手を探したほうがいい。
人を大事にしない人は、人からも大事にしてもらえないよ。
嫌われやすいと自覚・反省があるって書いてあるけど、理解はできてないみたい。 - 867 :808 : 2016/03/15(火)12:50:40 ID:oG9
- >>809>>810>>818
レスありがとうございます
おっしゃる通り私の未熟さが招いたことですよね…改めて反省します
反省して落ち込みすぎていつもは休憩室でお昼食べるのに今日は車に逃げてしまいました
A子以外のみんなも私のこと嫌いなんだろうなと思うと居たたまれなくて
私みたいな人間と友達になりたいわけがない、私自身もそう思います
私は気分の浮き沈みが激しく、特にムカつきや苛立ちがすぐに顔や態度に出てしまうタイプで
頭に血がのぼっている時は周囲に攻撃的になってしまう性格だと自覚してます
この性格を治したいと思いながらも生まれつきの性格なせいで治すことができず人を不快にさせてばかり
八つ当たりや無視も本当はしたくないししてはいけないことだとわかっているのにしてしまう
人を見下す、馬鹿にする、話し方も高圧的でキツいという短所も指摘されましたが
確かにそれも自覚はありました
しかも、攻撃的なくせに打たれ弱くて都合が悪くなるとすぐ泣くとも言われ…
そのとおり過ぎて何も言えませんでした
冗談のつもりでからかっていたことが冗談として受け取られずただ不愉快にさせてしまっていました
以前A子のご両親を冗談のつもりで馬鹿にしたことがあって、
そのときはさすがにA子も怒って「やめて下さい」と言ってましたが
私はその反応さえ仲の良い者同士のじゃれあいだと受け取ってました
今にして思うと両親を馬鹿にするなんて最低なことだし、何でそれが冗談になると思ってたのかわからない
もし私が自分の両親を馬鹿にされたら絶対に怒るだろうに、何でそれがわからなかったのか当事の私は
その件については、かなり今更になりましたがA子にきちんと謝りました
今のところ既読がつかないのでまだ見てもらってはないですが夜までには見てもらえるはずです
本当にこの性格をどうにかしたいけど、どうしていいのかわからないんです
大人になってからの性格矯正は難しいでしょうか?性格が良くなる方法って何かないでしょうか?
男友達や彼氏とは昔から良好な関係を保てますが彼らにも冗談混じりながら
「お前は性格が悪いよ」と言われるし私の性格の悪さは男女共通のもののようです
このさき結婚したとして、子供大好きなので欲しいけど私みたいな性格だとママ友なんてできなさそうだし
そうなると結果的に子供にも迷惑かけそうだし色々と悪い想像ばかり膨らんでいく - 869 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)14:13:14 ID:sI8
- >>867
残念だけど、どんな事をしてもA子さんは今後あなたに好意を抱いてくれる事は
絶対にないと思うので、もう縁を切ってあげて下さい
生まれもっての性格は、容易に変える事は出来ないかもしれないけれど、
「悪い性格を全面的に表に出さない工夫をする習慣」は今からでも身につけられると思いますよ
気分の浮き沈みが激しくても、感情に直結した言動を抑えたり、
万が一、八つ当たり/無視/見下し/馬鹿にする言動等を取ってしまった場合には、
気付いた時点で即座に謝罪する等、工夫はいくらでも出来ると思いますよ
努力を徹底的に続けて行けば、そのうち習慣となって自然に出来る様になるんじゃないかな?
>>869
A子には最後にもう一度だけ謝罪と今まで表面上だけでも仲良くしてくれたことの感謝を送って、
今後は連絡しないようにします
アドバイスを参考に、自分なりに工夫して改善していきます… - 870 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)14:44:24 ID:yWk
- >>867
>このさき結婚したとして、子供大好きなので欲しいけど私みたいな性格だとママ友なんてできなさそうだし
>そうなると結果的に子供にも迷惑かけそうだし色々と悪い想像ばかり膨らんでいく
結婚出来ると思ってるの?
>>870
今の彼氏とはお互い結婚するつもりで互いの両親挨拶も済ませてますので、
ご心配いただかなくても大丈夫です - 872 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)15:23:14 ID:UTT
- >>870
そんなハッキリ言ってやるなw - 871 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)15:13:56 ID:0gq
- >>867
不思議なんだけどなんで自分の悪いところが客観視できてるのにそこ治せないの?
そういう、自分の駄目なところが出る前に、
あ、こういう反応したら駄目だ、出しちゃダメだ、って抑えられないのかな
何か喋る前に一呼吸置いて、これ言っても大丈夫かな、相手を傷付けたりしないかな、
って考えてから喋るだけでもだいぶ違うと思うんだけど
>>871
抑えられたらいいんですが、瞬間湯沸し器タイプなので
カッとなると勢いで相手に感情をぶつけてしまうんです
今みたいに冷静な時は自分の言動を反省できるし、気を付けなきゃと思えるんですが
いざムカつくことや苛つくことがあると一呼吸置くどころかすぐに口から言葉が出てしまったり
イライラにまかせて行動してしまったりと、つくづく未熟な人間だと思います… - 876 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)15:41:00 ID:19n
- >>867
本当に「生まれつき」だと思ってるなら、煽りとかではなくカウンセリングなどをおすすめする。
自分が楽になって他人を傷つけないためにも必要だと思うよ。
攻撃的なのや、すぐイライラが態度に出るのは仕事でもそうなの?
上司や取引先の人にも見境なくやってる?
そういう場面では乗り切れていて、近しい(と思い込んでいる)人に対して
ひどい態度をとってしまうなら生まれつきではないと思う。
自分の気持ちを発散したいだけの傲慢な女なんてのは、
同性の中じゃもっとも忌み嫌われる存在だよ。男友達がいて良好ならそれでいいのでは? - 893 :808 : 2016/03/15(火)17:37:07 ID:meG
- >>876
言われてはっとしました
確かに、上司や目上の人なんかにはムカついても多少は我慢できてます
それでもたまに上司に態度を叱られ喧嘩になるので完全にではないと思いますが、
A子のように立場が近い相手の時とは我慢の度合いが明らかに違うので、
生まれつきの性格ではないのかもしれないですね
それならそれで頑張って治せるかもしれないと希望が見えてきました
結婚したら独身時代と同じように男友達と遊んだりするのは無理ですし
なにせ女友達がほとんどいない人生なので女同士の付き合いに憧れがあるというか
全レスウザーですみません
ここでのレスやA子が指摘してくれた私の悪いところ等をきちんと受け止めて
今後少しでも人に好かれる人間になれるよう努力したいです - 889 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)17:21:23 ID:VNz
- >>867
感情を抑えられない感覚が理解できない
火病か? 自分のルーツに火病の人がいるのか?
自覚すれば治し方があるってよ - 894 :808 : 2016/03/15(火)17:41:24 ID:meG
- >>889
自分でも何で感情を抑えられないのかはわからないです
A子みたいに嫌いなことを全く感じさせないぐらい感情を抑えられる方が凄いと思うし尊敬する
治し方があるなら治したい… - 895 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)17:44:06 ID:7zg
- 潔く諦めましょう
完 - 897 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)17:52:01 ID:cMH
- >>893
「A子には最後にもう一度だけ謝罪と今まで表面上だけでも仲良くしてくれたことの感謝を~」の
「表面上だけでも」ってのが余計なひとことじゃないかな?
もしかしたらA子さんは、あなたの良い所を見つけていてダメなとこもひっくるめて
友達として付き合ってきてくれてたのかもしれないし。
表面上だけでもってなんかイヤミっぽいと思う。 - 899 :808 : 2016/03/15(火)18:03:29 ID:meG
- >>897
そうですね…
シンプルに今までありがとう、色々ごめんねとだけ伝えることにします
そんなつもりはなかったにせよ誤解させる書き方で危うくまたA子に嫌な思いをさせるところでした
指摘してくださってありがとうございます - 901 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:17:16 ID:VNz
- >>899
日本人はカッとなることあっても頻度低いし
特別な状況下以外で制御不能状態になるなんてない
火病は特定民族固有の症状だから自分の先祖に
朝鮮半島出身者の血縁者がいるか確認してみて
原因(火病なら)が判明すれば治療方法があるってよ - 900 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:11:33 ID:EMi
- >>899
どう考えてもA子さんは二度とあなたと関わりたくないだろうし
お礼言われてもさらにムカつくだけじゃない?
当てつけかよって私なら思うわ - 902 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:19:39 ID:cMH
- >>900
お礼くらい良いじゃない。最後まで何もなしでFOよりお礼と謝罪してFOの方がすっきりする気がする。 - 904 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:31:37 ID:EMi
- >>902
この人どう考えてもCOされてると思うんだけど… - 903 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:30:32 ID:hBj
- >>902
すっきりするのは808だけでは
嫌がらせし続けた808がすっきりするために
さらにA子に嫌な思いさせてもいいじゃんってこと? - 906 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:53:15 ID:cMH
- >>903
すっきりするというのはお互いと言う意味です。
自分がAさんの立場だったらお礼と謝罪のメールをもって今後かかわり持ちませんと
約束してくれる方がこれから安心して生活できるなと思えるのでいいかなと。
ま、メールをするしないは893さん次第だけど。 - 909 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)19:03:28 ID:sI8
- >>906
A子さんにとって最も嬉しい事は、今後一切の808 からの接触が無くなる事だと思われる
お礼メッセージ送って、運良く読んで貰えた場合でも「はいはい、もう送ってくんな」位の感想しかないでしょ
既に謝罪?のメッセージを送って既読にならない状態みたいだし、覆水盆に返らずって事で、
ジュリメールじみたメッセージを追加で送っても迷惑がられるだけだと思うよ - 905 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)18:31:55 ID:tHt
- >>899
もしかしてすごく若い人なんじゃない?
たとえ冗談でも他人の親を悪く言うのは卑怯。
親は小中学校くらいで必ずそう子供を躾をするものだし、すでに常識と理解してるはず。
理解しあえてるから無視と八つ当たりも良いって思考は私の理解を越えてるけど、
いま気づけて良かったね。
感情の抑制は難しい。もしかしたら、あなたがこれから一生背負う課題かも知れない。 - 908 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)19:01:32 ID:KW2
- >>808
男友達や彼氏には性格悪いって冗談っぽく言われるけど良好って書いてあるけど、
そういう人って大抵「性格の悪い私かっこいい!」とか思ってるよね。
毒舌は痛快とか気が強くて上から目線なのがうけてるくらいに思ってそー
そんで男といるほうが楽ー女めんどくさいーとか言って女の子との人間関係大事にして来なかったでしょ。
てかA子さんも仲良かったって言ってるけど、買い物1回行ったくらいじゃ全然仲良くないよ。
断りきれずに付き合っただけで、向こうからしたら最初から最後まで他人だよ。
毒吐いたり人をいじっても周りを不快にさせないカリスマ性のある人なんて極一部なんだから、
自分はそうじゃないって自覚をして大人しくするしかないよね。
万が一人に当たっちゃったら冷静になってすぐ謝るとか。
(今日仕事で落ち込んでて変な態度取ってごめん!あなたに何かされたわけではないから!みたいな感じで)
とりあえず今周りにいる人はもう無理なところまできてると思うから、
環境変えるなり新しいこと始めて友達は作るしかない。
A子さんはもうそっとしといてあげなよ。 - 912 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)19:06:53 ID:GP9
- >>899
そうやって、メールを送る事に固執する時点で性格悪い。
『謝罪メール』を送れば、自分は謝罪したんだという、自分だけいい事した気分になれるだけ。
普通の人は、相手の気持ちになれば、そんなメールは何の意味も無い事に気が付く。
メールなんて送らない様に。
Aさんがさらに嫌な思いをするだけ。 - 915 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)19:19:32 ID:DR3
- >>899
レスしてもらってもでもでもだって、生まれ持っての性格だからと逃げて努力してないよね
一度休みの日にでも部屋にこもってノートと向き合って、自分の長所短所を全部書き出してみな
パソコンとか考えるだけではだめ、
必ずノートに手書きでどんな些細なものでも思いつくもの全て書き出して
友達に指摘されたもの、上司に指摘されたもの、自分が思いついたものが分かるようにね
それで自分自身を把握したら次は日記をつける、これも手書きで
よかったこと、ダメだったこと、叱られたこと、思いついたことをきちんと書いて、
良い所は自分をほめて悪い所は改善策を考える
改善策を次の日実行出来たら自分にご褒美、
出来なければ反省と新たな改善策をネット等も参考にして考える
決して悪いところばかりを書いてはだめ、必ずいいところも書いて自分をほめる
これは私のやり方であなたに合うかはわからないけど
やろうと思うものが全く思いつかないなら試してみるのもひとつの手だよ
あなたに足りていないのは自分で自分自身を把握することと自分で改善策を考えて
それを行動に起こす努力をすること
もちろんカウンセリングを受けるのも一つの手、誰かに相談して道を示してもらうのもいいと思う
本当に改善を望むならまずは自分を把握することから始めるべきだと思うよ - 947 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/15(火)20:29:36 ID:MCV
- >>808
うちは父方の親族がみんなあなたみたいなチャッカマン。祖父も父もその兄妹も。
俺もそう。イラついた時に自制が出来なくなるんだよね。それを解消するには
その元となった人に言わないと気がすまない。相手が理解を示さないとその事を延々と
問い詰めたり、なじったりする。もうね、これは人格障害なんじゃないかと思うよ。
その事を自覚してからはある程度楽になった。楽になったってのは変な言い方だけど。
ああ、これは俺の性格や生き方じゃなくて脳の構造に由来してるのか、って。
が故に、「もうやるまい」じゃ変わらないと思うよ。どれだけ反省しても、脳の構造から
くるものなら、その時その状況になったら同じ反応を示すんだと思う。もうこれは
専門的なアドバイスなり行動療法なりが必要だと思うから、俺は近く精神科を
受診しようと思ってる。あなたがどれだけ自覚し、反省し、その上でも同じ事を
何度も繰り返すなら、精神科を受診するのは一つの方法かもしれないよ。
コメント
870で嫌われるのも納得
着火発作起こしても、人によって態度変えるようなゲスで、自分自分自分で、
自分の気が済むまで相手を詰問しても、気分屋で失礼で性格が悪くても
顔さえよければ、男友達、彼氏は出来るし、結婚も可能です。
頭で考えても抑えられないってホルモンバランスおかしいんじゃないの?
常に更年期障害かせーり中みたいな。
思考矯正といっしょに投薬も検討したほうが。
図太いやつのほうが、いろんな意味で生き残るよね
二十歳過ぎたら自分の人格も自己責任だよ
責任取らされても反省しないやつは痛い目に合うのも当然
ソースは俺
「瞬間湯沸し器タイプ」という言い回しに昭和を感じたw
結構な年の人なんだろうか
学ぶ機会がなかったんだろうなあ。この人。
こういうのって、「困った時は感情的になったらなんとかなる」という成功体験の積み重ねだから、カウンセリングや行動療法でなんとかなる範囲。治そうとすればなんとかなる。
逆にこのまま進んで30代に入ったらきついね。気づいてよかったね。
それよりここで出ている、ノートの方法は、人によるとやばい結果になるから気をつけてね。早ければ数カ月で精神病むよ。自分の客観視は、もうちょっと専門家が書いた本をきちんと読んでやった方がいい。
学生時代の経験も自覚も反省もまーーーーーーったく生かされておらず
現在に至っても言い訳して自分を守るのに必死です、まで読んだ
そもそも自覚も反省もしてないだろ
してたら繰り返さないしせめて繰り返さないように努力してるだろ
事ここに至っても生まれつきだからアタシのせいじゃないモン!だもんね
結婚しても子供作らない方がいいよ
ママ友怒らせて子供の肩身狭くするくらいが関の山
>>870へのレスが全てを物語ってる。
カチンと来たら一言言わずにおれないのだな。
残念だけど、そうそう人は変われない。
A子さんの転職理由って、この人と縁切りたいからだったりして。
自分も友人もどきと離れたいから、進路変えたことあるわ。
そっちの方がマシと思ったから。
隣国の方かな?
この性格で、関係のないことでも気分が悪い時には、無視もするし八つ当たりもする、
そのことに反省もなく改める気もない。
こんな奴と友だちと思われて近寄ってくる、って地獄だわ。A子さんにマジで同情。
本当に男友達との関係は良好なんでしょうかね。
俺ならこんなに性格悪いのはどんなに顔が良くてもごめんだ。
RIKACOみたいな女のイメージ
性格最悪だけど容姿はそこそこいいんだろう
結婚するのならとりあえず一人はその酷い性格でも許してるってことでしょ
いいんじゃないか。それで。他の人と関わらなければ
反省して直そうと相談してる人を無意味に叩いてる連中の方がよっぽど脳に障害がありそうだけどな
特に906は見るに堪えない。そのタイプの女性に憧れや嫉妬があるんだろうね。
学生の頃こういう人いたわ
我侭で都合悪くなるとキレて、人のもの欲しがってどさくさに返さない、貸して貸してばかりで自分は貸さない
振り回されて疲れたから切ったけど、他の人はまだ付き合いあるのが不思議
自分だけ利用されたみたいだった
>>870へのレスは分かりやすいけど、最初の書き込み時点で既に性格悪い奴の手口だと思うぞ
私が悪いんですぅと言いながら、だからって酷くない?今までの関係は何だったの?と
まるで被害者みたいにメソメソ書いて同情引きたいのが見え見え
一部の馬鹿は引っかかるのかもしれないが、大半のまともな人にはそりゃうんざりされるわな
女友達とはうまくいかなくて男友達や彼氏とは関係良好なのは女として見られてるからでしょ
美人とかじゃなくても愛嬌があって甘え上手ならキツい性格でも許せる男もいる
クラスの女子にハブられるって性格が悪いだけじゃそこまでされないような気がするから男と女じゃ態度を変えるよくいるビッ/チ系女子だと思う
スレでも色々言われてるのに生まれ持っての~とか言い訳してるし自分の力だけじゃ治らない所まできてると思うよ
認知行動療法で自分を見つめ直して下さい
ママ友云々じゃなくて子ども本人にかっとなったりしそうだから子どもは諦めた方がいいと思う
こんな性格の悪い人でも彼氏が出来るんだ!
顏が可愛いんだろうなあ。
昔から女子に嫌われるって書いてて嫌な予感がしたけど、
彼氏や男友達とは良好ってくだりでやっぱりなと思った
こういうタイプは一生変わらないね
男友達にすら性格悪いと言われるなら顔以外駄目駄目な人格なんだろうし
直そうとしても男友達と付き合い続けてるかぎり、
モテる安心感から女性を見下した態度は隠せないよ
祖国に帰れば馴染めるんじゃね。
男友達は報告者が女だからってんで、色々我慢したり譲ってくれるからこそ、関係が良好なのであって。
本当の意味での仲良しではないよ。
報告者が男で対等だったら、即COでしょ。
瞬間湯沸かし器人間は、子育てに1番向かない人間だよ。
子供相手にまで八つ当たり、無視とか、躾と称して手をあげたり、毒親まっしぐらになる。
子供にも当たり散らすんだろうか
おそろしい
このまま病院にも行かずにすますのなら
結婚しても子供は作らないほうがいいのでは
どうしても治らない瞬間湯沸しタイプだけどちゃんと憂さを晴らせる相手しか選んでません!
馬鹿か
>結婚したら独身時代と同じように男友達と遊んだりするのは無理ですし
異性の友達との付き合いはカップル間で決める事だから、彼氏も了承してるんだろうけど、
やっぱり人の気持ちを考えれない人だと思う
直ぐカッとなる、人の気持ちが分からないのセットってヤバイよ
本人を問い詰めたらって凄いよね。
本当は私は悪くない。
冗談なのに~って感じ。
この報告者はいずれママ友に嫌われまくって誰からも相手にされなくなるんじゃない。
いやー
私の元友人でもいたけど
女友達いない女の子と遊びたいって言う子に限って
女に嫌われる行動とるんだよね…
無意識なんだろうけど
別にこっちはあなたもういなくてもよいしってなるまでやらかすんだよね
成人してるなら病名つくなにかじゃないとむしろ逆に直らないと思う…今更
それはもう、性格だから
今までがつんと言ってくれる人がいなかったんだろうね
これ以上傷つきたくなかったら自分を犠牲にしてでも人に尽くすことを覚えたほうがいい
周囲には大人の対応ができる人が多いようだから、自分から態度を改めれば見直してくれるかもしれない
自分じゃどうにもならないってのは人格障害なのかもな
自覚はあるのに制御できないって辛いね
精神科にいって制御する方法を聞いてみたらいいと思う
バカは罪だね。
男にはベタベタ甘えて、女には八つ当たりしたり下げて見たりしてる女いるよねぇ。んで自称サバサバ
気が合うのはシンママくらい
生まれつきだから治らないって時点でお察しだよな
15
これ見て「反省できる」人間だと思うなら
日頃周りに甘やかされてる場面の多い人だろうね
正直、彼氏とか婚約者とか今の時点で受け入れてる人間が居る限り
どこかで気を抜いて忘れてしまうから修正はかなり難しいタイプだよ
彼氏さん、今は「彼氏」として上司みたいな特別枠扱いされてて気付かないんだろうけど、「亭主」という遠慮のいらない立場になった時に、地獄という名の現実が見えるんだろうなぁ。
この人が子供好きなのって、自分が優位に立てて思い通りになる(と思ってる)からだろうから、思春期といわず小学生くらいに育って生意気いうようになったらニュースになる事件起こしそう。
そもそも「LINEの返事が素っ気ないから本人を問いつめた」ってのが凄い
普通なら「あれ?何か怒らせた…?」と察してしばらく距離を取るだろう
強気で自分勝手で傲慢な性格なんだろうな
職場の人はご愁傷様だわ
本当に心の底から反省しました
でも治りません
まあでも顔が可愛いからこれからもずっと男に助けられて人生安泰でしょ
無理して直さなくてもいいんじゃない?
この人の食生活が気になる。
甘いもの(砂糖)を多く摂取して
カルシウムが足りないとキレやすくなるから。
まずは食生活を見直してみたらいいのに。
病気でしょ。
性格の病気は気の持ちようで直せるというのは迷信治療と変わらん。
医者いけ。
逃亡かよ。
確かに>>870へのレスに喧嘩っ早さが出てて、あ~あwってなったわ
攻撃的なくせに打たれ弱いって事は、元々甘えが強すぎるんだろうな
ストレスが溜まると「友達なら許してくれる」と八つ当たりで解消したり、
私は瞬間湯沸し器タイプだから仕方ない、と自分を甘やかしてるんだろう
それに親の悪口なんか、まともな人なら自分が言われるより辛いから冗談になるわけない
自分は何やっても許されると思ってるみたいで、相当甘やかされて育ったのかなって印象
おちょくりやすいやつだなあ
友人の親は目上じゃないのか?
馬鹿にするような冗談なんて、言うのも言われるのもムリだわ
結婚したらヒステリーに着いていけそうに無いし、ママ友も無理だな
職場の上司にもたまに言われる、まではわかるとして喧嘩するのかよ
周りの異性枠で若干甘えが出てるって事かな
>相手が理解を示さないとその事を延々と問い詰めたり、なじったりする
うん、病気だよ。
一回カウンセリング行った方がいい。
嫌われていた事にショックを受けるよりも
自分みたいな人間に一応6年も我慢して付き合ってくれていた事に感謝しろよ
自分が逆の立場なら3日も経たずに縁切りだったろ?
良くなろうって人を批判することしかできない人間より報告者は随分ましな人に思うわ
簡単に治るもんでは決してないけどそういう意思を持ち続けるだけでも絶対に変われる
それだけは間違いない
瞬間湯沸かし器みたいに激怒する人間って、
ゴミクズみたいな性格の人しかいないよ?
本人が自覚してようが、絶対に治らないの。
生まれつき性格がすっごく悪いから。
この人だって自分がカッとなって怒りまくって周りに当たり散らして罵倒して激怒する人間だって自覚があっても
今までずーっと治らなかったんでしょ?
そういう性格って一生治らないよ。
しかも、この人ってちゃんと狡猾に「キレてもいい相手」を選んでキレてるよね?
「自分よりも立場が強かったり、ケンカすると損する相手には絶対にキレない」
「自分より格下認定して当たり散らしても文句も言わずに引き下がる相手だけにキレてる」
ちゃんと相手を見て暴力振るってる根っからのドクズな性格なんだよ。
そういう生まれつきの性格の悪さは絶対に治らない。
こういう性格の人は年取ったらどんどん悪化してる
嫌われてると聞いて本人を問い詰めるって時点で
もう住む世界が違うレベルに理解し合えない人種だわ
相談しにきて表面上だけでもしおらしい態度を取れずに言い返すんだから
本人に本気で治す気なんて無いと思うよ
これまで友達関係がうまくいってないって理解してたのに自分を省みないなんてヤバすぎ
子供欲しいつて言うけど他の人の※でも指摘されてるけど一番子育てしちゃいけないタイプの人間だわ
そもそも異性としか友達になれないなんて地雷だけどな
耳がいたい いろいろ
※48
あなたあまり色んな人と出会った事も無いし
いい意味で言えばいい人にばかり囲まれて幸せに育ったとても良い子なんだろうね
でも悪い意味で世間知らずで自分の乏しい経験の中で「努力は全て実る!」なんて無責任な事を言っちゃう
頭の中お花畑ちゃん。
犯罪を繰り返して重大な事件を繰り返してるような犯罪者でも反省すれば更生出来ると思ってるでしょ?
でもね、人間の性格って変わらないのよ。
あなたがそれに気付くのは今後何十年か後かになるのか、それとも永遠に気付かずに終るんだろうか
目上の人には攻撃的にならず、親しい人だけに攻撃性が向けられる、ってDV男と同じ心理じゃん
自分のみっともなさとかそういうコンプレックスで人格障害起こしてるよ
将来子供作ったら絶対暴力ふるっちゃうよこのままじゃ
普通にボダだと思う
タゲられた人可哀想
若いうちは気の強い女も可愛いと上司が大目に見ることがあるけど、年取ったら多少顔が良くても常識のないババアに成り下がるからね。
※2
お前は無理だなかわいそうに
うまいこと結婚に持ち込んだとして、
旦那は気団スレでヒス嫁のからの逃亡法を相談することになるんだろうな
友人への仕打ち見ただけでおかしいの明らかなのに、それで仲良いと思えてたとか頭おかしいわ
本文の947は長文だけど書いてることクソだよね
精神科いくっていってるだけかよ
いって結果書いて改善したら顔出せよ
つうか理性で抑えれないようなのは社会に出てくるなよ
上司に注意されて喧嘩する時点でもう次元が違う
今は容姿でちやほやされても年取って劣化したら急激に取り巻きが離れていくだろうな
結婚相手もヒスな性格と股の緩さに疲弊して離婚されるだろう
こういうタイプは孤独になったら発狂して犯罪犯しそうで困るが
チャッカマンw成程
治したいなら精神科行って投薬
投薬する事実は相手の親御さんはどう思うか分からないけど
自分と同じ。
有り難いことに前職の上司がすぐ見抜いて注意してくれたけど
自覚ないしやってたとしても上司の前で隠せてると思ってたからただただ不満だった
どんどんその上司からの当たり強くなって辛くて辞めてしまった
今すごく思うのは、自分に意見してくれる人の大切さ。
反対意見がすごく嬉しいよ、同調のが楽なのにさ。必ずお礼言ってる。
でも今さら友達作るの大変なのも事実だよね…
友達じゃないけどいたな。ケトルって言われてた
「火病じゃない?」「それって火病じゃないですか?」って2回も違う人から指摘されてるのに、見事にどっちもスルーしててワロタ
> >>870
> 今の彼氏とはお互い結婚するつもりで互いの両親挨拶も済ませてますので、
> ご心配いただかなくても大丈夫です
うけるwwww
全く反省の色が無いのが分かる
反省してたらここまで言われる意味が分かってもう少しマシなことが言えただろうよ
そら無視するだろ
日本人はカッとなりにくい、とかまたまたご冗談をレベルじゃん
どんだけ自己評価(自国評価)が高いのかしらんが真面目にそう思ってるならそれこそカウンセリング案件だわ
よくわかんないけど、これも個性だよね 他人から嫌われるのも
凄く我儘なら直したら良いけど、正論を吐いてキツイと言われたら言い返した方は只の感情論だよな
こなあなあ友達付き合いするか、筋の通った友達付き合いするかは本人次第では?
40代になろうがこの性格は治らないよ 口では自分が悪いの〜といいながら本当には思ってないし、自分だけが正しいと思ってる
思ったことを正直に言っちゃう
生まれつきだから
こういうタイプだから
男友達しかできない
図星突かれると泣く
なんという地雷。子ども産まないでほしい。その子の将来のために。ご近所のために。職場のために。
普段から余計な一言が多いんだろ
お前が点火する方で点火させられたのは周りの方
自分を瞬間湯沸し器と言うが
離れていった周りの人間が沸かすような事言っていたとは思えんよ
こういうのってやられたほうはずーっと覚えているからね。
今頃焦って治したいと思ってるのって、自分でも「年を取ったら自分の側から男(旦那)すらも居なくなる」って薄々気付いてるからだろうな
異性に甘えきった人生だと恐怖だろうな
感情を理性で抑えられないならそれは人間ではない、
野生動物と同じ
顔が可愛くて許されるのは若いうちだけだよ。
男に取り入るのが上手いなら、40代ぐらいまでは可愛がってもらえるかもしれない。
でも男は確実に実年齢より若く見える性格悪いオバサンより、容姿そこそこでも良識ある若い子を選ぶだろうね。
そうなった時が、この人にとって本当の地獄の始まりなんだろうな。
自分もこのタイプなんだ・・・みんなに避けられているのをヒシヒシと感じたわ
なんか意地悪なことばっかり言っている方が性格悪いわ
虐待しそうとか
心配しないでも、報告者みたいな女性は年をとっても美人で可愛いいままんだよね
で、夫や周囲の男はメロメロ
年下の男まで夢中になる感じ
一生甘やかされて生きれる選ばれた女性
※77
うんうん、それもまたアイカツだねw
これ子供出来ても子供に同じことする可能性高い。
瞬間湯沸かし器みたいなヒステリー母ちゃんとかになるタイプ。
早くカウンセリングとどうやったら穏やかになれるのか、人の傷付く事をしない、気持ちを分かる癖を訓練した方が良いよ。
瞬間湯沸かし器みたいにファビョルって、怒りの自制効かないでしょう。
他人を利用するクセがある人は、しつこい。
まともな人間は嫌われたなら素直に距離を置いたり、縁を切ると思う。
相手が自分を嫌うことが許せないってことは他人の自由意思を認めていないってこと。
他人の本心が自分にとって不都合でも、それが本心なんだから100%認めるしかない。
本心を否定するってことは嘘の強要。嘘の人間関係は虚しい。
嘘にまみれてる人はそれが分からない。
日本女の甘ったれぶりは異常
基地外だらけやなまったく
男が女の中身を見ず、容姿や媚びでチヤホヤするからだろうが。
同性同士は性格がものを言うのに。
未熟って、もう熟してそのレベルだと思う。
改善なんて期待できない。
※81
今日も男の自己紹介ぶりは見事ですね
カッとしやすくてそれが分かってても気持ちが抑えられなかったり、イライラしてて自分がイライラしてるのが分かってるのに、どうしても抑えがきかなかったり、それで気を許してる相手に対してキツク当たってしまったりキツイ言葉を浴びせてしまったり
そういうことが自覚してるのに、イライラし出すとそのイライラがどうしても抑えられなくてどうにもならないでいた
私には持病があって、そこで処方されたある薬があるのだけれど
それの効果に精神の高ぶりを抑える効能もあった
ネットで調べたら私の持病の方に効く効能よりも、この精神の高ぶりを抑える効能の方が有名で、精神科でよく処方される薬だったんだ
それのせいかわからないけれど、いつも夜寝るとき中々寝れなかったんだけど精神の高ぶりが抑えられてるから、すぐに寝付けるようになったし
いつも生理前とかイライラがすごかったのに、あまりイライラしなくなったし、イライラしてもすぐに抑えられるようになった
私は寝るときだけしかこのお薬を飲んでいないので、起きている間はこの薬に頼って精神の高まりを抑えているわけではないのだけれど
寝るときに飲んでいることで、一旦精神をリセットできてるのかもと思った
いつもイライラしてる人はこのリセットが出来なくって、常に普通の人より精神が高ぶりやすい状態になってしまってるのかもしれない
女は嫉妬が強いんだよね
美人でもモテないとか仕事ないとかならいいんだけど報告主みたいに
自分の意見をはっきり言うタイプでモテて美人で男たちから愛されていると嫉妬で
許せなくなるってのが大きい
察してちゃんのねっとりタイプより心の中をズバーンと言って喜怒哀楽を表に出す方が男は好きだし
愛してやまなくて可愛いんだよね
ひとしきり批判コメが済んだら今度は勘違い女がわいてるなw
大人は言い方、伝え方を考えるものなの
彼氏・夫にイライラするくせに男の理解者親友気取るのよせよ
反省できているなら悪い子ではない。むしろ素直でまっすぐなんだよね。
それで美人なんだから人生勝ったも同然だよ。
やっぱり、皆も870へのレスに気付いたよね。
>>870
今の彼氏とはお互い結婚するつもりで互いの両親挨拶も済ませてますので、
ご心配いただかなくても大丈夫です
って、何この上から目線。
ダメだわ、こいつ。
何も分かってねー。
ボダだね
報告者自身の、自演擁護コメが沸いてるなー
※88
お前みたいなタイプが絞首台に載ってる報告者みたいな人間の背中に
最後のひと押しをするんだろうな
※77※86
お、報告者の自演かな?w
世の中にはあんたと違って男女問わず愛される美人な女の子はいっぱいいるんだよwww
若くて気の利く子たちにモテポジション取られないように精々頑張れオバサン
モテる人は年をとってもモテるよ
ある意味才能みたいなもん
周囲が性格が悪いって言ってもそれが逆に魅力になるってこともある
悔しいかもしれないけどそれが事実
※86は報告者本人?
自分はこの書き込みを見た時に、
既に結婚を約束した婚約者がいるって話が報告者がついたウソだと思った。
でもまだ結婚してないんだからいつ婚約破棄になってもおかしくないと思う。
こういう性格が歪み切った女を嫉妬から嫌う人間なんてありえないって理解出来ない所が
性格が生まれつき悪い人間の特徴なんだろうね。
ここまで性格が悪い女なのに「どうして自分が嫌われるのかわからない」
「自分を嫌う女は自分に嫉妬してるだけ」
報告者もこのタイプだったら、この性格の悪さは絶対に治らないね。
※77
※86
※94
これが報告者だったらもう救いようが無いねw
ちゃんとキレていい相手を見てキレて罵倒する歪み切ったゴミ女w
自分はモテるってこの人くどいぐらいに主張してるけど、
本当にモテてるのかな?w
ヤリ捨て目的じゃないの?
自分は色んな人から会うと必ず美人だって言われるけどモテすぎて鬱陶しくて
モテることなんて自慢じゃないもん。
自分が興味が無い男から近寄られたり言いよられてばっかりで本当に鬱陶しくてウザったくてたまらない。
そういう状態に陥らず、「自分はモテてますw」の状態で大喜びして自慢げに言い触らしてるって事は、
この人の「モテ度」って大したことないんだろうね。
違うなら、見ず知らずの人から付け回されたり、身の危険を感じるような目にしょっちゅう遭ってるはずだから。
なんか、この投稿で報告者をえらく擁護する※が不思議
普通の人間関係を経験していたら、マジで性格のいい人は
女性の友人も男性の友人もいるし、相手をみて態度を変えることもないし
煽るようなレスを脊髄反射で返すこともないって、わかると思うけど
こんなんでも恋人出来るんだなぁ
結婚まで持っていけるんだなぁ…
※108
自己申請だから、多少はね?
瞬間湯沸かし器タイプとか言い訳してるけど
大半の人が怒りを覚える瞬間というのはカッとなってるよ
後からふつふつ来るタイプもいるけど不快感や違和感はその瞬間に持ってる
でもみんな周りの迷惑考えて抑えてんだよ
自分が発散したいようにぶつけやすい相手を選んでるくせに嫌らしいね
それなのに個人的な性質なんで~とかまだ言えるのならもう一生治らんだろう
お願いだから子供産まないでくれ
会社にもいる、このタイプの女は正確が悪くて意地悪で今までこんな性悪女見たことないよ!
同じ空間に居たくない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。