2016年03月27日 10:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447777115/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.3
- 648 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)12:16:06 ID:Ztk
- 完全金目当てで今の旦那と結婚した事
毎日私は家政婦私は家政婦と心の中で呟いて家事をし、
夜になると私は風○嬢私は風○嬢、
子供の世話をする時は私は保育士私は保育士と心の中で呟きながら日々を過ごしている
毎月貰えるお小遣いはお給料だと思っているし、義父母から貰うお小遣いはボーナス扱い
将来同居するだろうけど、
その時も私は介護士私は介護士と思い込み義父母の介護をやり遂げる自身がある
表向きは旦那に惚れ抜いて旦那盲目奥さんで通しているからこんな事誰にも言えない
スポンサーリンク
- 649 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)12:37:06 ID:MLI
- >>648
幸せなの? - 650 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)12:56:17 ID:Ztk
- >>649
幸せだよ
お金が好きなだけ使えるならなんでもやるわって感じ - 651 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)13:06:28 ID:ejI
- なんかプロフェッショナルだわ いいね
- 652 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)13:22:11 ID:lK0
- >>648
人には言えないだろうけど
あんまり黒く思えない
きちんとやってるからかな
まず、家政婦で挫折する自信があるw - 653 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)14:22:05 ID:Ztk
- >>651
ありがとう、これからも頑張ります
>>652
労働の対価(お小遣い)が大きいからね
金持ちの旦那つかまえるために勉強して家事スキル磨いたようなものだし
掃除機をかけたら○万円、晩ごはんを作ったら○万円、
義父母に旅行をプレゼントしたらその倍ボーナス貰えると思えばへっちゃらw - 654 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)15:29:01 ID:QI5
- 旦那さん、相当高給取りなのかな
よっぽど貰えないとそこまでできないよね
あとお金があっても自由な時間がないと私は嫌だわw - 655 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)15:38:42 ID:kTB
- どれぐらい自由にお金つかえるんだろ
気になる - 656 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)18:16:10 ID:Wyi
- 墓場まで持ってくなら旦那も満足であろう
- 657 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)20:22:32 ID:r3A
- 旦那さんのこと好きになればこんないいことづくめはないのにね
- 658 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)22:46:17 ID:DXP
- 愛する伴侶ではなくいい雇い主とか生涯安寧を約束してくれて子を授けてくれ
良ウトメを配してくれた神様と思えば自然と敬愛の念も湧くんじゃない?
コメント
「金目当て」っていうのが漠然としすぎてる
何に使ってるんだろう?
ダラで同居したくない、介護なんてもっての他なんて人もいるなか
家事育児しっかりやって同居、介護の覚悟もある
これはこれでいいんじゃないの
義父母との仲も良好そうなのも何か自分に言い聞かせてるんだろか
いつかプッツンしなきゃいいけど
米1
あなたは稼いだお金や小遣いを何に使ってるの?
自分に当てはめて考えればわかるよね
プロ彼女に続く、プロ主婦w
※3
自分は「金目当て」で結婚してないから
そもそもこの話を自分に当てはめられない
ここまで意識して仕事しているんだったら良いんじゃないのかね。
多かれ少なかれ、生活していけるか?っていうのは結婚時に考えるものだし、
旦那さんを一生騙せるなら良いのでは。
割り切った方が却っていい仕事してる場合もある。
※5
生活の不安が全くないっていうだけでも大きいと思うよ
湯水のように金を使って贅沢したいっていうことではないんじゃない
まあそもそも前提が違うっていう話にするんなら
どういう理由を説明されても理解できないと思うけど
相手の立場に立ってみようともしないのに相手の心理を理解できるわけがない
カネのためと思っててもあまりに合わない、
きもすぎると思ってたら子供まで作れないわな
前にも「ブス嫁とカネのため結婚したつもりがマジ惚れしてしまった」旦那の話があったけど似たようなものを感じるw
いや~、流石家庭板脳鬼女
クズっぷりには定評がありますわ
前に両親亡くなったから下の兄弟養うために金持ちに嫁入りしたっていう報告者もいたよね
そういうケースなら気の毒だと思う
そうじゃないなら別にいいんじゃないのと思うw
まだマシじゃね?むしろこれが結婚の本質だよ。
金目当てといいつつ、しっかり旦那を愛してそうw
きっと照れ屋さんなんだね!
お金目当てでもこの話は清清しい。
だからいい話だけど、そのお金つかって労働の対価以上の満足を得られるのかしら。
一般人にとっては家族の幸せ子供の成長旦那の満足そのものが対価なわけじゃん。
それがない以上、その満足はお金であがなわなきゃこの話、見合わないよね。
そんな満足が得られるお金で買えるものって何なんだろ。全く思いつかない
介護まで入ってるんだから、結局安くつくんじゃないの?
旦那にとってもw
※8
自分の※1は
「服でも趣味でもいいから何にどれくらいのレベルで使ってるんだろう」
って疑問であって心理とか立場とか言われても困る
きちんとやってるんなら良いんじゃない
全くクズとは思わないね
恋愛結婚なんて近年の風潮だしな
対価として愛情が欲しい人もいれば金が欲しい人もいる
金が欲しくて金のある人と結婚して、ちゃんと家の中で働いてそれに見合う対価を得て幸せなんだから問題ないな
問題は旦那の金が何らかの理由でなくなった時にどうなるかでは…
ものすごい高給取りだったらあるいは
家事を完璧にやって子育てして
将来的に介護もするなら自由に
お金をつかう時間もなさそうな気がするがなー
稼ぎと金払いがよければ、結婚生活を送れる可能性がある という希望
これをヲタ共に与えられるだけでも評価出来る
老後どうなるか
完全なプロだな。雇用主に惚れ込んでいますというスタイルまでサービスで貫いていてクズどころかむしろ敬意を抱くレベルだ
しかし端金では明らかに割に合わなさすぎるんだがその辺釣り合い取れてるのかね
旦那に何かあって金無くなったらどうするんだろうな(笑)
心の中でその該当しそうな職業を呟いて
ずっと自分に言い聞かせてる所がなんかヤバそうなんだけど
大丈夫かな
プロだな。
昔のお妾さんみたいだ。
それで本人が幸せなら周囲がとやかく言うことではない。
口のうまい男が現れて
「この人だけは本当の私を知っててくれるの!」なんて
溺れる羽目にならないといいねえ
旦那が浮気もモラハラもしない良旦那なのも
義実家が嫁イビりしない良義実家なのも
この人の人徳と天運あってのことなんだから
幸せになってて欲しいと思うわ
旦那や義両親とうまくいってるみたいだから立派じゃん
報告者タイプはがっつりお金溜め込んでそうだし、
遺産も入ってくるだろうから老後も幸せだろうね
お金大好きなやつははそういうのにまず引っかからないから大丈夫w
愛されたいだの本当の自分を知ってもらいたい、とかいう欲求そのものがないからね…
文章表現が男のそれなんで、せっかくのネタが台無しです
学生さんもう少し文章を磨いて下さい
これ最後まで貫けばWin-Winですな
本音吐き出したのがこの書き込みだけならいいけど
保育士保育士って子供にも愛情ないってこと?引くわー。
目的が金稼ぐだけなら必ずしも結婚しなくてもいいじゃん。ないわー。
昔ながらの結婚ってこういうもんじゃない?
恋愛感情の前に、財産持ちだとか家柄とかで親や周囲の大人が結婚相手決めてたじゃん。
結婚相手に恋愛感情が湧くかどうかは結婚後のことで、どうしても相性悪ければ離縁っていう流れ。
だから稼げない・他所で浮気して財産や跡継ぎ問題作る男、家事や子育てができない女っていう互いの役目が果たせない人が避難されるわけで。
金目当てって言ってるけど何だかんだお金以外のものもたくさん与えてもらってるんだろうなー
家とか服飾品とかって意味じゃなくて、精神的な安定した生活とか心のゆとりとかそういう感じの
てかあくまで恋愛結婚じゃないだけで相手のことが嫌いってわけではないんだろうしね
どうでもいいけど遺産トラブルとかになったら「私は弁護士私は弁護士」って頑張るのかなwとちょっと思ったり
アシモフのSFで、友人が愛した女性が精巧な人型ロボットではないかと疑った主人公が彼女を問い詰めると
「私がロボットなら絶対に彼を裏切らず最期まで面倒を見る。彼が老いても気にならない。彼にとって私の言動は心からの愛情からの行為と区別はつかないでしょう。子供だけは無理だけどそれは人間でもありうること。
私が人間なら?いくら友人でもそれは貴方が口出しすることじゃない、放っておいて」
と答えられるシーンを思い出した
旦那さんの人格的な問題(モラハラやDV)が書かれてないから悲壮感を感じないのかも。
どんなに給料の高い職場でもパワハラや暴力があったら耐えられないように、愛情がなくても尽くせるレベルは限られていると思う。少なくともこの人の家庭(職場?)はまだ納得のいく環境なんだろうな。
どちらにしても自分ならプライベートは寛ぎたい、いくら貰えても住み込み家政婦は無理!って感じだから、この報告者は尊敬する。
※28
先のことは起こってみないと分からん部分はもちろんあるが
こういうタイプは口のうまい男には騙されにくいよ。
理解とか愛情とか言葉とか形がなくて腹の足しにならないものより
「実際に何をしてくれているのか?」のほうで判断するタイプだから。
「夫を愛してる!夫大好き!私を理解してくれるのは夫しかいない!」みたいな
恋愛感情優先主義の人のほうがより愛情をくれると思った人にコロっと騙される。
死ぬ前に金持ちで幸せだったー って思うのかな
うまくはいかなかったけど、死ぬほど好きになったことがあったーって死にたいな、私は。
子供ができたりしても情が移らないくらいの旦那なのかしら
まぁやる事やってるんだしこう言うのもありなんじゃね
現実では徹底的に隠し通してるんだろうしネットでぐらい吐き出したくなるよね
でも長年付き合ってればそれなりに情も沸くだろうからその内本当に旦那を愛した方が報告者もより幸せになれそう
人生いろいろ、結婚もいろいろ!!
こういう人ほど実は大して金使ってなかったりする件
ああ、究極の割り切り方だよね
でも専業主婦ってこんな感じじゃないか
うちもそう割り切れば月10万の小遣いと10万の生活費かかってるわ
でも小遣いは家族のため全額貯金wだから
実質10万でポンコツ家政婦やってるけど
これが30万ならこの人レベルで頑張れるかなー
好きで結婚しても生活費で喧嘩したり浮気して離婚なんて事もあるし
プロの主婦として生きるのも悪くないかもしれない
家事が苦手な私は仕事してるよ
ここまで割り切れるにはお小遣いとしていくらぐらい貰ってるんだろう。
生活費は使えるだけ使えるとして、単純なお小遣い部分。
最低でも月50万ぐらいもらえないと、ここまで仕事と割り切るのは私には無理だわw
これ、旦那がかなり高給取り&義実家もお金持ちでかつ金払いもいいんじゃない?
じゃなければ、いくら自分に言い聞かせてもはした金なら持たないだろうし。
私にはできないが、これはこれでありだと思うけどね。旦那から見ても、やることやってくれてるわけだし、モンクはないんじゃないかなーと思うので。
これはアリだ
金のためって思い込んでるだけだよ。
恋愛か家族の愛をよく理解できてないだけじゃないかな。
サラリーマンの仕事って所詮お金が目的だけど良いパフォーマンスを発揮するのはお金目的だけでは無理だよね?
ましてや妊娠出産こなして、旦那義父母子供が満足するレベルの献身をささげるってことは、
相手のことをよく考えて思いやってるからできることだよ。
それって結局愛情となんらかわらないよね
これが本当のゲスの極み乙女乙か
家庭が仕事とか寂しい人生だな
と思ったがこのまま俺がずっと独身だったら大して変わらんな
てか本当に金のためにセ○クス妊娠出産するならそれより風○のほうが何倍も楽にかせげるわけで。
お金がきっかけで今の旦那と結婚しただけで、愛してないわけではないよね。
お金がある旦那や義父母を愛して、なおかつ搾取するだけではなく、与え続けることができるなら
それは立派な愛だよ。
そんな人もいるのか
自分で働いた方が効率いいのに不思議だね
仕事と置き換えたらプライベートも全くないって事なのに
お金のために(親としての愛情が持てない)子供を産むのか・・・お金が沢山あってもこんな人生送るのは嫌だな
夫はお金目当てにしても子どもにも愛情がなくて仕事感覚で子育てしてるのが凄い
この人の感情面がどうなってるか知りたい
見合い結婚が一般的だった時代はこういうものだったろう
誰もが愛し愛される相手をみつけられるわけではないし
永遠と信じた愛も冷めることを思えば下手な恋愛至上主義よりいいと思うよ
本当は旦那も子供も義両親も虫酸が走るほど嫌い、とかじゃなければそう黒くもない
義両親大嫌い、旦那にもとっくに愛はない、子供も憎たらしい、家事も育児も中途半端という主婦もいるから
育児も家事も絶対必要な仕事なのに、誰からも評価されなくて
自分の人生なんなんだろってストレス溜めてる人は多い
お金で自己評価して割り切れるんならそれに越したことはないよ
そのために腕を磨いて、結果的に家族のことも大事にしてるみたいだしね
少なくとも、愛情の名のもとに虐待する奴らよりずっといい
ただの平均的日本女の話だった
なんか可哀想なヤツだな
偽りの人生送ってるって感じ
子供に愛情無いの?って言ってる奴いるけど、自分の子供が可愛くて仕方ない人でも子供がとんでもない悪さしたらムカついて怒鳴りたくなる時もあるでしょ
そんな時に自分は保育士って言い聞かせて子供と接してるってことじゃないの?
愛があっても出来ないお家もあるから、黙ってちゃんとやっているならなにも問題ないと思う。
普通によくやってる奥さん像だと思うけど…
これより悪いって食事に何か仕込んだり
誰かに何かを依頼するようなことじゃない?
普通の主婦、ちゃんと旦那の子供も生んで偉いと思う
別に黒くないと思うけどなー
感情は揺れ動くものだし、人は変わる
筋が一本通っている方が楽なのは確かだから、合理的なのもアリでしょ
大人が子どもに「夢を持て」ってのも、目標があるほうが方が生きやすいからだしさ
羨ましすぎる…
けどみんな愛か金か何かってだけで、根本は同じだよ
愛があればできる事を、金があるからやっているだけ
※49
私もそんな感じかなあと思った。というかそうじゃないと理解できないw
この人他に好きな人ができることは絶対になくて、
そんなふうに尽くしたい相手も旦那さんと子供だけなんじゃないのかな
それはやっぱり愛だと思うんだ
旦那をATM扱いで家事育児すらしないという毒婦に比べりゃ割りきってこなしてるだけいいよ。
そのうち情もわいてくるだろうし。
これは本音を口にさえしなければ旦那は幸せだと思うなあ。
よう!風○嬢!
クズとは言わんが、俺は結婚したくない。
旦那以上に金持ってる奴が寄ってきたらどうするんだろうね
お手伝いさんの一人もいないということは、そこまでセレブでもないんだろう
家事も育児も介護も全部嫁の仕事、貧乏な庶民の娘でも結婚に至れるレベルのお家
ふーぞくも辞さないその気合で普通に働いた方がもっと稼げただろうに
性別が逆ならボロクソに叩かれただろうな
まぁ、愛なんていつ変化してしまうか分からないものより、
常に価値のあるお金に執着してくれた方が、旦那の方から
しても実は安心できるんじゃないだろうか。
少なくとも、「あなたが仕事にかまけて愛してくれなく
なったから不満」とか言い出さないわけだし。
旦那がケガや病気して稼げなくなったときはどうするんだろうね?
※75
友達に同じような考え方の人がいるけど、旦那が働けなくなったら
家政婦として外で働くと言っているわ。そのためにも
家事は仕事ととして外でも評価されるように、完璧にやるんだって。
子供が小さいときに遊びに行ったけど、手のかかる赤ん坊がいるとは思えないほど
どこもかしこもピカピカに磨き立てていたわ。
自分を殺して世話するほど高いお金がもらえるというのも凄いし、内容見る限り良い環境(いびられたりしていない)のに夫を本当に好きになる可能性が欠片も感じられないというのがまた凄い。
本当に好きになればこれ以上なく良い環境に見えるのだが、そうならない(したくない)理由があるんだろうか。
親に決められ顔も見た事がない相手と結婚していた時代も有るんだから、それなりの対価があるのならこれはこれであり
※76
それは凄いねえ。
旦那が倒れたらと言わず、子供の手がある程度離れたら
ぜひその家事スキルを外でも存分に活かして欲しい。
共働きがどんどん増えてるからこれから需要あると思うんだよなー。
死んでるような人生だね。
この方が男も楽だろ
※52
体裁悪いからソ○○嬢になんなかっただけだよこんなのは。
なに美しい話に仕立て上げてんだ。
ウチの母親も専業主婦だったけど老後は給食のおばちゃんになって楽しく暮らしてる
父親は退職して無職だからずっと家で電話番w
専業でもちゃんとやってればお掃除サービスとか仕事は沢山あるよね
いちばん当たればスゴいのは料理研究家とかコンマリみたいに収納術かなんかで本出して売れることか?
なんでも極めれば金になるもんよw
金持ちで、小遣いをくれる旦那が好きってことだから、別にそうおかしくもない
好かれる努力をしてるだけだし
専業主婦の単調な生活に、それでハリが出るならいいんじゃないか
ただのクズじゃねーか
擁護している奴らは孤独に氏んでくれたほうが人のため
見合いとか昔の結婚は双方が割り切って結婚してるからいいけど、これは騙してるようだし
なにかトラブルがあったり、旦那にばれたり(ネットに書きこんでるし)したら旦那ショック受けるんじゃないと思うとアレだな
金持ちの旦那はそれこそ家事も性 欲も介護も金で解決できるからこそ、愛し愛される相手が欲しいんじゃないかな
むしろ、本物の愛情と何が違うんだろう?
全く同じに見える。
※85
家事育児きちんとこなして義両親との同居も介護も最後までやり遂げる覚悟がある
表向きは旦那さん大好きな奥さん
これのどこが屑なんだ?
不倫してるわけでもない貯金を食いつぶしてるわけでもない
与えられた小遣いを自分の好きなように使ってる
なにも問題無いだろ
うちは母と姉妹が「結婚は女にとって最高の永久就職!」って質だからこの人の言うこともなんとなくわかる。私にはできないけど...
高給取りとか愛情の前に、働かずとも手に入る金銭の安定や世間体が重要なのでは。
旦那の金がなくなったら?
そりゃ雇用先が倒産したら辞めるだろう
ただ雇用主に恩義があるならそれなりに礼は尽くす
昔の結婚も似たようなものだったと思う
報告者が何を思っていようが家事育児介護をしっかりするよき妻で母を務められるならいいことだ
愛や情でしか動かない人より拝金主義者のほうがわかりやすくていい
基準が安定しているから信頼性が高い
適当な情と惰性で適当な家事と生活するより
完璧な拝金主義で家事育児介護に夫婦生活までするなら
もうそれ適当な家庭の上を行って
さらには、愛はあるけど金はない家庭をも上回るかもしれない
実際昔の結婚なんてこんなもんだったと思うけどな
お互い初対面同士でくっ付いて生活の為に一緒に暮らして役割分担し
情が湧く事もあれば義務感や責任感だけでやり遂げる人もいる
介護までそれで喜んでやってくれるならむしろ立派な方だよ
しかも形のあるもののためだからモチベも保ちやすく良い事だと思うし
愛情なんて不安定な物でやってたら途中で嫌になったりするしな
生きるだけに生きてるって感じでこの人って機械と何が変わらないの?
幸せになる為じゃなくて単に金を得る為だけに生きてるならわざわざ家庭作って他人と生きてる意味あんの?
確かに人間って自分にメリットある人間としか基本的には付き合わない(ようにする)けど
この人の感覚だと家政婦(だから我慢)、風○嬢(だから我慢)、保育士(だから我慢)、常に我慢が隠れてるんでしょ
友達とだって「こいつと付き合ってると何らかのメリットがあるから我慢我慢」とか思ってそう、何で我慢しながら生きてんの?
生物である意味もなければいっそ機械だったら良かったのにね。
これはプロっすなー
貧乏で苦労した過去があるのかな?
これはこれで幸せだと思う
昔から玉の輿狙いの女なんていくらでもいるでしょ
金があれば服やら好きな物買えてエステや金のかかる趣味もできて楽しく暮らせるだろうよ
庶民だって、嫌な上司や客に頭下げて夜遅くまで働いても貰える給料は雀の涙、結婚も子供も持てない。そんな人間がいくらでもいるのに、この報告者が我慢して生きてる哀れな人間か?機械みたいか?
そうは思わないけどね。上手いことやったなとは思うけどw
やっぱり金で愛は買えない
「後妻業」ならぬ「良妻業」ですか。
まあそういう人生もありかと。ちゃんと表向きやってそれを周りに実は…とかやらないなら誰も不幸じゃないし問題ないだろう。
問題ないし旦那も満足だろうと思ってるなら今すぐ旦那に真実を明かしてみればいい
逆に自分が結婚相手からそう思われていた時を想像してみろ
結婚ってのはそういう制度じゃない
裏切りもいいところだ
女は腐ってる
普通、最初はなんとか取り繕っても、すぐにメッキが剥げるだろうに凄いな
マジでプロフェッショナルだわw
※101
安心しろ、男はここまで出来ないから。だって騙してる最中で絶対ボロ出すもんね
これがほんとの永久就職
ダンナに金が無くなった時が恐ろしいな。その時には情が出来て簡単には別れられなく
なってるんだろうか。
※52
風○のほうが何倍も楽にかせげるわけで?アホか
若いうちしかできない上、病気のリスク抱えるより、
長い目でみたらこっちの方がよっぽど得だわ
中途半端な年収の旦那と恋愛結婚して子供産んだ後に倦怠期になって冷めて「ATMだと思うことにするw」って言っているそこらへんの主婦より余程賢いわ
ここで報告者肯定してる人間って別に「どうでもいい」から報告者肯定してるんでしょ?
自分に置き換えて考えて自分の母親が妻が愛情なく金の為に自分に接していても良いなんて思ってないでしょ
それなのに報告者の事を「(どうでも)いいよね!それもありだよね!」なんて肯定してる方がうすら寒い
自分だったらこんな妻も母も嫌だし友達でも居たくないし、この人のつまらなそうな人生そのもの歩みたくないし尊敬もしない
大体本人が常識的に考えておかしいこと自覚してるから墓場まで持ってく~に報告してるんだから肯定してる人間の方が報告者より頭おかしいよね
夜の生活もお金の為って思うのがいただけないね…
愛情はちょびっともないのかな?
まあ良いか悪いかで言えば悪いに決まってるよね
旦那に言えないことをやってるわけだから、それが全て
※108
ちゃんと育ててくれたなら感謝するだろ
人がなに考えてるかなんてわかりようがないんだから
徹頭徹尾演じてたならそれは本当に良い母であり良い妻なんだよ
本人がおかしいと思っていたって周りからみたらふつうのことなんて山ほどあるんだし
自分の考えと違うだけで人のことを頭おかしいって言えちゃうほうがよっぽどどうかしてる
お小遣い=給料←使い放題?定額でしょ?
給料=労働←対価じゃん?
金持ちなら、家政婦雇って、大金で豪遊しないと。
介護なんて老人ホーム入れたらいいし、何でやるの?
この人を否定してる輩の感情的でヒステリックな事w
普段から後先や人の気持ちも考えずにキーキー喚き散らしてるんだろうね。
感情に流される人よりドライであってもこういう割り切って冷静な人の方が良いわ
おおっぴらに公言しちゃまずいだろうが、ちゃんとやることやってるなら全然黒いとは思わんw
婚姻関係も一種の契約だしな
誰も不幸じゃないんならこういう結婚もいいんじゃないの
あんまり完璧さにこだわって、自分を苦しめなければいいけど
旦那としても実際夜もしてくれて愛想良くしてくれて家事も育児もしてくれるんだから良いじゃん
金持ちだってステータスだしおかしい事はない
逆に貧乏人でも愛があれば結婚出来るなんて断言できる人は相当な変人か反抗期だと思う
一つ気になる事は旦那が浮気した場合、許すのか、慰謝料がっつり貰って離婚するのかが気になる
ネットに書いてる時点でね
※116
金持ち旦那の浮気を公認している妻なんてゴマンといるしなあ
特定の妾を囲って子供も産ませてても子供ごと丸ごと公認ってケースもあるよね
以前勤めてた所の社長の奥さんがそうだったけど
昔から一定数いるタイプじゃない?
旦那側にしたってきっちり役割さえこなしてくれれば良しって人も沢山いるだろうし
これを必死で否定している方が理解できないわ
つまりただの良い妻ってことじゃん
家事さぼって子供怒鳴りつけて夜も義両親の介護も拒否する愛情ある妻より、金目当ての報告者のほうが何倍もいいだろ。
だけどこの人はなんか邪気眼な気がする。露悪的っていうか。
俺も金目当ての逆玉で結婚したから気持ちはわかるわw
嫁や子供といるときは仕事だと割り切ってるw
※116
おれも同じタイプ(※121)だからわかる
こういうタイプは浮気されようが許すというか、自分に有利に追い込めるので、浮気されたことに喜ぶ
ただ表面上は悲しむ
旦那は別に割り切ってるならいいと思うけど子供はどうなの?
子育ても仕事だっていってるけど、仕事でもいいけど、ちゃんと親としての愛情はもってるの?
それだけが気がかり
こういうのを否定する人って
どんだけ真実の愛を持ってるんだろ
逆にその美談とやらを聞かせてもらいたい
報告者のやってることは家族に対する 奉仕では?
無賃無休の奥さんお母さんでないと認められないのかな
報告者は自分の中にある博愛に気付いてないだけだと思う
どんな高給をもらっても
イヤな仕事は長くは続かないもの。
それが続いてるってことはそれ以外に何かメリットがあるものさ。
お見合い結婚ってつまりこういうことだよね。
全くお互いに好きでも何でもない男女が、
一方は世間体と子供を作るため、
もう一方は子供を作って養ってもらう為に結婚するんだもん。
見合い結婚してる人ってだいたいこんな感じでしょ
※121
アレクはヒモの鑑だからアレクを参考にするのおススメw
顔は真似出来ないかも知れないけど、あいつすっごいマメな男らしいよ?
捨てられない為のそういう努力って大事だよね。
まぁ、だいたいの主婦はこんなもんじゃないの?
高性能ATMを捕まえるのは、女性にとっては幸せの分水嶺やしな。
クズが取り返しのつかない失敗してボロが出て生き地獄になりますように
※120
自分が何書いてるか分かってそれ書いてるの?
何で家事育児介護しない女とする女を比べてるの?それ愛情のあるなしの比較になってないじゃん。
比較するなら愛情持って家事育児介護する女と拝金主義で愛情なく家事育児介護する女どっちがいいかって比較でしょ?
120が家事育児介護しないポンコツ嫁と家事育児介護するけど愛情のない嫁を比較すると言うことは愛情がないことはポンコツと比較しうるということになるけど?
ここの住人は皆その前提を無視してるけどやってることは同じだとして愛情持って接してくれてるのと愛情なく接してるのどっちが良いかを比較すべきでしょ。
それで本気でやってくれてることが同じなら愛情なくてもいいって思えるなら自分の家族にそのまんま言ってみなよ。言えるならね。
大体この報告者が正しいかどうか決められるのは旦那と家族だけでしょ。
その真意を知ってこんな女嫌だと思ったらそれまでだよ、だからこの報告者も言わないんだし。
私はこの報告者を生物とは思えないし気持ち悪いから否定するよ、そういう感想だもん。
昨今の恋愛至上主義には辟易しておりましたので、実に清々しいです。
他人に本心なんかわからないんだし、夫や子供や義家族に完璧に隠し通せてるなら何の問題もない
それに夫だって「家族と介護要員を得るための結婚で愛情なんかない、給料渡してたまに家族サービスして済むならそれでいい」と思って報告者と結婚したかもしれないしな
米1
無人島でも買ってるんだろ。www
老後の金蔓確保のために子供の教育もしっかりやりそうだし一生安泰コースじゃね
良妻が演技だとしても、それを一生貫けば他人からは本物の良妻と全く変わらないわけで。
報告者の心の内が一生誰にもバレず、一生幸せに暮らしていけるよう祈ってる。
昔の結婚ってこんなもんでしょ
みんなそんなに恋愛至上主義なの?
恋愛のことで頭いっぱいで勉強できない女子とかいたけどそれ一生やってるの?
すげーなw
気持ち悪い上に怖いな、自分が産んだ子供にすら愛情の欠片もないか
せめて子供は可愛いとかならギリ理解できるけど、育児すら仕事かよ
完全に異常者でしょ、イカれてる
子供くらい可愛がれないもんかね、愛情を受けられない子供が可哀想
こういう事書く人って、金目当てと自分に言い聞かせてるだけで、
実は結構旦那に惚れてるし旦那の親も大事に思ってる。
恰好悪くて認めたくないだけ。中学生的心理。
いくらくらいもらえるんだろう
家事が仕事って当たり前じゃない
むしろ家事を軽く見てる人の方がおかしい
相手のニーズにぴったりハマってるから黒い訳じゃ無いよ。
やる事きっちりやった上での話だからね。
普通のお金大好きなだけの女だったらここまで出来ないと思う。
能力高そうな女性だよね。
なんとなくだけど責任感強すぎて全ての物事を仕事とその対価でしか捉えてないのではないかと思った
愛情なんて独りよがりなもので仕事したら、成果や報酬が不安定なものになってしまう、みたいな
昔の見合い結婚なんてこんなもんじゃね?
家柄で相手を決められていたわけだし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。