2016年03月27日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458554428/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part30
- 565 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)18:27:50 ID:Dsm
- 相談です。
恨みが消えない時ってどうすればいいでしょうか。
結婚したのですが、
俺も交際していたのに騙されたと主張してきた社内の勘助と勘助の取り巻きたちから
法に触れるレベルの嫌がらせを一年ほどに渡り受けました。
会社も勘助を信じ私を罵ってきました(数百人規模の会社であるのにこの程度なのです)が、
私とその男が本当に交際していなかったことが分かりなし崩しに沈静化しています。
が、勘助は処分されず機嫌よく会社に通い、勘助と会社からの謝罪はなく、
一部には勘助側の噂をまだ信じている人もいるようです。
人格を否定されるような扱いも受けたので恨みが募りに募っています。
正直しんどいので忘れたいのですが、いい方法はあるでしょうか。
スポンサーリンク
- 567 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)18:35:06 ID:mGB
- >>565
怒りを全く感じさせずむしろ陽気に明るく笑顔で、その当時のことをただの
思い出話か世間話のように人前で話してみるといい。
その話はやめたほうがいい、とたしなめる人がいたら、
こんな噂立てられたけど…と前置きして旦那とのノロケ話に突入し、
勘助はただの過去の話、ただの思い出ッスよ!と軽くいなして話せばいい。
しつこくやると勘ぐられるから3日に1度くらいの頻度で。 - 568 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)18:38:22 ID:sBE
- >>565
あなたは女性で、結婚したときに社内の男から二股していたように言いふらされたってことで合ってる?
敢えて敵意丸出しで復讐するとなれば名誉毀損の方向だけど
今その男自身が沈静化しているなら当時の発言の証拠がない限り難しいと思うよ
最大の復讐は自分が幸せになるっていう言葉もあるし社内で堂々幸せ夫婦アピールしてみれば?
そのついでに「あの人昔勘違いで変なこと言ったのよね~、ウケる~」って態度取れば
噂を信じている人もそのうち気がつくよ - 570 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)18:44:31 ID:Dsm
- >>567>>568
ありがとうございます、はい、私は女性です。
実はあれから妊娠出産しまして、今幸せなのだと思います。
なので余計にもやもやと心に淀んでいる恨みがしんどいです。
録音などもしていましたが、訴えるとなると大仕事であること。
会社が私を罵った時にお得意のお客様に、女性側の意見もきちんとききなさいよと
口添えしていただいたことで会社が一気に大人しくなり、
育休有給が上乗せされたこと、(口止料ですよね、
勘助同僚たちが関わるのもためらうレベルの不幸な人生を歩んでいることから、
このまま恨みを浄化させられたらそれが一番なのかと思いました。 - 571 :565 : 2016/03/26(土)18:49:09 ID:Dsm
- 笑い話にするの、いいですね。想像したらだいぶ面白おかしくて心が晴れたように思います。
- 572 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/26(土)18:58:23 ID:sBE
- >>570
多分幸せとモヤモヤのギャップが大きくて尚更引っかかるんだろうね
クビ上等ぐらいの覚悟があれば話は別だけれど
口止めとはいえ多少会社のフォローもあったようだし復讐は考えない方が良いよ
録音してあるなら今使えなくても今後役に立つかもしれないし、いっそドンと構えて
そんな連中と関わらなくていい、噂を信じているんじゃなくって幸せなあなたを僻んでいるだけだ
それしか楽しみのない可哀想な連中だな、と思って関わらないのがあなたのためだよ - 573 :565 : 2016/03/26(土)19:12:44 ID:Dsm
- >>572
ギャップではっとしました。
ここ何年か不幸が重なったり会社での騒動があったりその環境で働かなければいけなかったりで、
激しいストレスに晒されている状態が普通だったと思います。
今は子供がいて、会う人会う人親切で何のストレスもありません。
幸せな状態に慣れるべきですね。
復讐をすると自分の泥沼にはまってしまう予感がはっきりあります。
仰ってくださったことを頭に置いて、幸せを楽しもうと思います。
ありがとうございます。
コメント
現状についての記述をボカしすぎて、復讐すべきかどうかの判断がつかない。
加害者が不幸そうなら放置しておけばいいし、加害者が幸福そうなら復讐すべきかもしれないのだが。
まあ月並みだけど「このまま幸せでいることが最大の復讐」だね
そういう下衆連中にはかならず報いがある
勘助がそのまま放置されてるってことは、
多分この先も投稿者と同じような被害者が出ると思う。
その時に被害者に全面的に協力してあげればいいんじゃね?
さすがに二度目なら追い出せるんじゃないかな。
勘助の取り巻きは別の事情で不幸になってるけど、勘助自体は楽しそうにしてるんだよね?
そりゃムカツクわ
しかし、会社自体がそんなんじゃなあ…
そのうち報いがあるよ
勘助の言い分を信じてしまった上司達は内心
「コイツのせいで恥をかかされた」って怒ってるはずだから
>俺も交際していたのに騙されたと主張してきた社内の勘助と勘助の取り巻きたちから
「」付けてないから一瞬?ってなる
※1
復讐なんて他人にすすめられてやるもんじゃないだろ
誰かに対して恨みをぶつけるってのはその前であれ後であれ相当のエネルギーが必要だ
無論その責任を負えるのは本人だけなんだから
そんな変な会社辞めちゃえば!?
勘助ととりまきに何をされただ
気になる
なにいってんだかさっぱりワカラン。
男ってやっぱゴミだわ
自分も独身時代に勤めてた会社で、同じ部署の勘助(一回り以上歳上・独身)に粘着された事があった
「俺に気があるはず!→なんか俺に冷たい(仕事中だから最低限の業務的会話しかしなかっただけ)→あの女ムカつく!」って感じで、業務上の資料や連絡メモ、共有フォルダ内のデータ(私が担当したもの)等を勝手に捨てられたりした
行動が目に余る様になったから男性上司に相談したら「何か相手を勘違いさせる様な男女の関係とかあったんじゃないの?」ってニヤニヤしながら言われて腹が立ったっけ
技術系の職種で同じ部署には男性20人・女性は自分1人だったからか「男に変な気を持たせる方も悪い」って雰囲気で辛かった
(かといって愛想が悪いと「あいつは可愛げのない女」って言われて、急ぎの業務を引き継いで貰えなかったり)
結局当時遠距離恋愛してた今の夫と結婚する為に退職したけど、別部署の女性から勘助がメンタル系の病気で部署異動したって聞いたし今思い返すと恋愛妄想?かなんかだったのかなって思う
ちなみに職場で結婚報告した後、一部で「あの人社内恋愛してたんじゃなかったの?」って噂もあったらしい(そういう事実は一切ない)
もう10年近く昔の話(しかも辞めた会社の話)なのにまだ鮮明に思い出す位だから、現在進行形で一緒の会社で働いてる報告者がモヤモヤするのも仕方ないよ
よくあるキープ君の逆襲じゃないの
結婚してキープ君から勘助に格下げなんてよくある話だし
※13
何の根拠もなくそういうこと言える人って、すごいと思う。
あ、褒めてるんじゃないからね。
オスの都合が悪い事を綺麗に忘れる能力って凄いね
※14
一方の事だけ聞いて勘助と決めつけるあなたには敵いませんよ^^
この人の職場の反応からみると二股批判されて火病してる様に見えても仕方ない
※16
取引先さんの言を見るに職場は男性側の言い分だけを聞いて一方的に決めつけていた様ですが
その辺についてはどうお考えですか?
※16
一方の意見を聞かなかったのは他でもない会社側と男みたいだが?
日本語大丈夫?
証拠は保管しておかないと単に「ほとぼりをさまそう」「提訴できる時期が過ぎるまでおとなしくしておこう」だと思うよ。同族会社なんかは絶対的に相手が有利だからね。
訴えられなくなったらしれっと戻ってきて出世するんじゃないかな。
あと相談の前歴は各省庁や対応機関に積み重ねておくこと。
日本の犯罪検挙率の高さはこういう「通報の積み重ね」をきちんとデータ化してあるからです。
自分はいいがその後に続く被害者のためにも一つよろしく。
なんかわかる…
ものすごい勢いで叩く癖に、自分たちに非があるとわかると
ざざーっと引いて何も無かった事になるよね
男尊女卑社会ってほんと糞だわ
勘助ホイホイの外見なんだろうな、黒髪で大人しそうとか
そういう妄想を喚起するのって、ドブスや巨デブではないだろうが格別美人である必要もない
勘助タイプの男って、結局二次元でもいないようなとことん都合のいい女を求めてて
それに合致しそうな女を一方的に見定めるもんだし
※20
ああ、そういう報告どっかであったな
このサイトじゃないと思うけど
男性が冤罪で訴えられた助けようって男性社員が盛り上がっといて実は本当にやってたって時に何事もなかったようにみんなさーっと引いてったっていう
えーそんな規模だったら会社のフリーダイヤルあるでしょ。
○○ハラに該当すると思うし証拠もある旨伝えれば多分家まで来てくれるよ。
大きい会社ならなおさらきちんと調べて時間はかかるけどあちら側で動いて解決してくれるし。
訴えた方の権利は凄く守ってくれるので育休とかも保証されると思うよ。
弁護士行くわけじゃないんだからウジウジしてないで電話一本したらいいと思うよ。
※20
性別が原因と思いこみ男尊女卑社会とまとめるのは違うと思う。
逆に女尊男卑な局面もあるけどやっぱり似たようなことは起こってる。
むしろセクシャルよりパワーに依存したハラスメントっぽく感じるけどな。
時間置きすぎ。
問題が起きた(起きている)時に徹底的にやらなければ駄目
。
法に触れるレベルの嫌がらせをぼんやり一年ほど受けてたのか
ばーーーーーーーーか
※26
お前が同じ目にあったらどういう風にするのかな?
録音まであるならその時点で弁護士に相談すべきだったような
いまさら蒸し返しても本人が幸福になれる気もしないし
達成感を得られるとも思えないな
※23
私が以前行っていた会社では、
勘助のいる部署がまんまそのセクハラSOSダイヤルの受付先だという笑えん事実があった
時間が経ったらお得意さんの武勇伝として武勇伝スレに書けばいい
男の力で回ってる職場ってのはそういう所多いよ
逆に女の力で回ってる業種や職場ってのは女の方が立場や権力が強い
昔某アパレル系の仕事してた時 女上司のスカートの中 手突っ込まされて
女上司が俺のパンツの中手突っ込んでその状態でひたすら挨拶の練習とかさせられた。
20年くらい前だけどあん時はセクハラって言葉さえあんま浸透してなかったから
会社で偉い人間なんてやりたい放題だったわ
若いヤツはまず上手く立ち回るのが第一ってか最低限の能力って感じだったなぁ
※24
>逆に女尊男卑な局面もあるけどやっぱり似たようなことは起こってる。
どういう局面なので?
米22
神経分からんスレかどっかであったね
一方の意見だけ聞いて盛り上がっちゃって書き込んだ人のような
事実確認した方が…みたいな意見は黙殺で
その後冤罪じゃなかった事が判明したら擁護してた男女(男だけだったっけ?)は
バツが悪そうにするでも非を認めるでもなくシレーッとなかった事になったみたいなw
女も同じ現象あるから男尊女卑関係あるか分からないけど
>勘助同僚たちが関わるのもためらうレベルの不幸な人生を歩んでいることから、
なんでここキッチリ書かないかなあ
ここがメインディッシュでしょ?
上司に年頃の娘さんがいたら、「お嬢さんが勘助さんと交際してる」
息子しかいなかったら、「息子さんが勘助さんの元彼女さんとお付き合いしてる」
という噂が広まるとおもしろいよね
いや、年頃でない方がおもしろいかも
そういうことを妄想して溜飲を下げておくといいよ
勘助って普通の人は本当に理解できないよ。
目が合った、自分の事を何回も見たとかで自分に好意があると思い込む。
実際「私の妹が僕の事好きみたい」と言ってきた大学の同級生の男がいる。
勘助曰く実家ですき焼きパーティーした時に何度も目が合ったらしい。
妹は極度の近眼でコンタクトも入れてないし眼鏡もかけていなかったから何処見ていたのか不明。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。