2011年08月30日 12:32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231751338/
- 491 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 14:20:49
- 今訳があって2週間ほど義実家に滞在中。
で、料理をつくり、出したらトメが「何かおいしくないのよねぇ…
何が悪いのかしら?ダシが薄いし、切り方も雑で何かねぇ…」と嫌味かましてきた。
ムッと来て言い返そうとしたら、コトメが
「悪かったね。それ作ったのあたし。出された物に文句付けるんじゃない!
嫌なら食べないでよろしい!!」と怒ってくれた。
作ったのは私だったのに…
トメは慌てて「そういう意味じゃないのよ!
おいしいわよ~!何だ、先に言ってよー」と自爆。
「へぇ~お姉さんが作ったと思ってまずいって嫌味言ったんだ。
本当はおいしかったんだ~ふ~んwww」
「そんな…」だの「誤解よ」だの言うトメを遮って
「お姉さんすいません。こんな嫁いびりババァで…あー恥ずかしい。
早く家に戻れるといいですね」
トメはウダウダと言いながら「おいしいアピール」の為かおかわりまでしてた。
小さな嫌みも、蓄積されると心の中で岩のようになって、苦しくて、
でも本当に小さな嫌みだから誰にも言えなかったのに、
分かってくれる人が居たと思ったら涙出るほど嬉しかった…
スポンサーリンク
- 492 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 14:37:09
- コトメGJ!
分かってくれる人がいると嬉しいよね。 - 493 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 14:50:27
- すごいコトメだし、そうやってかばいたくなるくらい491はいい人なんじゃないかと思う。
GJ! - 494 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 15:02:42
- 493の言うとおりだ。491がいい人なんだね。コトメもえらい。GJだわ。
- 495 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 15:20:39
- >>491 いいコトメだ、GJだ。
しかしなんでそんな娘がそんな母から生まれてくるんだろうな。
トメも老いて脳が萎縮する前は良い人だった時期もあったのかねぇ。 - 496 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 15:29:38
- 年をとるって、なんか悲しいことなんだなと感じたお話でした。
- 514 :名無しさん@HOME : 2009/02/18(水) 21:09:45
- 皆さんありがとうございます。
顔を知らない人たちでも、「わかってくれて嬉しい」って気持ちを分かってくれて、
嬉しくて泣いてしまいました。
涙腺緩いなぁ最近…
トメにも謝られた、ごめんねって。
コトメが理解してくれたので、なんかすべて許せました。
コメント
こうしてコトメに懐柔され
以後今度はコトメに悩まされる
日々を送るのであった・・・
完
コトメいい人だ~(´∀`)
そんな人になりたいわ
ダシが薄い
→味の素かほんだしをおもいっきりメシにぶっかけよう
コトメも普段から母親(トメ)の行動に嫌な思いさせられてたんだろ。
食べてみないとわからん
コトメください。
美しく歳を取りたいものですね。
※3
んまっ!なんてこと!※3さんたらこんなできあいのまがい物使って手抜きして!
それに今度は濃すぎるじゃない、中庸って言葉をしらないのね~?
それともあたしへの嫌味かしら、あ~恐ろしい嫁だこと~!
ハッ……もしかして高血圧で頃そうとしてるのかもしれないわ!きゃー怖い!
ドスドスドスドス
ガラッ
「この煮物(仮)を作ったのは誰だあっ!」
「私です」
「きさまか!きさまは離婚だ!出て行け!」
「鰹節・昆布は三流品、その上とり方もろくにわかっていないから
うまくダシ引けていないせいで薄いわ、切り方ときたら雑で煮方に
むらができている!料理以前の問題だ!」
「悪かったね。それ作ったのry」
「きさまこの私(トメ)を試したのか!生意気な!」
「ダシと切り方は感心しないが、そのわりによくできている。
・・・フッフッフッ、この私(トメ)をまんまと引っ掛けるとは
小癪な奴だ。もういい、次の料理を作れ」
ぜんぜんおもしろくないな
※9
登場人物が『美味しんぼ』で脳内再生されたじゃないかw
旨くないんじゃないの?
結婚って、つくづく当人同士の問題ではないなと思うわ。
こうやって親戚が増えるんだもんなぁ。
良いコトメさんがいて、トメが謝ってくれて良かった。
※9
割烹着来た雄山を想像して吹いたw
こういう事がひとつあれば、とたんに楽になるんだよね。
理解してくれる人が近くにいるって、幸運な事だよね。
うむ
実際料理の腕はいかほどなのかなぁ
わちも良く言われるけど、指摘は正しいんだよね
やっぱ長く生きてるだけあって学ぶ事も多いよ
不味いものはちゃんと不味いって言わなきゃな
※8
おどりゃあワシの作った飯に文句あるんか!
グダグタ言うとったら宇品港に沈めるで!
と広島弁で怒る。
※16
ほんとに正しい指摘なら、コトメ作と言われても
ひるまずにその意見を通せば良いだけの話
この場合、嫁作じゃないと聞いた途端美味しい!とか言いだしてる訳だから、
只の嫁イビリの嫌味だったのは間違いないw
大抵のやつは老けると性格が醜くなるよな。
正直な感想だったのかもね
コトメまじGJ
それが正直な感想で、自分の娘に「私が作ったのよ!」ってファビョられたなら
尚更ガンガン説教して直してやるのが普通の母親だよね
嫁には積極的に文句言えるのに実の娘には言えないって頭おかしい
米16
小姑作だと言われたらおいしいと言い出しておかわりまでしてるんだし
明らかにただの嫁いびりなんだから料理の味はあんまり関係ない。
嫁に料理上達してほしいならもっと他にアドバイスの仕方があると思うよ。
「何かおいしくないのよねぇ… 」とかネチネチ言うのは長く生きている者
として尊敬できないし、小姑の言う通り「嫌なら食うな」だな。
私は一人娘だから体験出来ないけど、自分の母親が男兄弟の嫁さんいびってたら恥ずかしいなと思う。自分も嫁になる立場だし
俺の嫁とch・・・
誰か来たようだ。
イイネ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。