2016年03月31日 20:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
- 509 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)00:46:28 ID:PxU
- 俺にものすごい借金があると母親が騒いで大事件になった事
借金の請求書が来ている大変だと兄に連絡したらしい。
兄は兄でどうせ架空請求かなんかだろうと相手にせず気にしなくて良いとだけ言ったらしい。
150万と言う話だったので本当に請求が来てるんだとしても普通に払えるだろうと気にしなかったとの事。
だが、母はさらにパニック、大変な事なのに分かってもらえないとあちこちに相談しまくり
泣きながら「どうしよう、どうしよう」と騒ぎまくった結果
介護ヘルパーから兄に連絡が行って兄がわざわざうちまで新幹線に乗って来た。
この間、俺には何の確認もなし。
いきなり兄がやってきて「どういう事なんだ?」って聞かれて「何が?」って感じ。
で、母が俺宛に来た請求書と言うのを出して来たんだが
確かに150万円の請求書、とある会社から送られてきたもので確かに俺宛の封筒に入っていた。
封筒を見た瞬間「コレはきっとヤバイものだ」とピンと来たから勝手に開封したらしい。
スポンサーリンク
- だがしかし、それは俺が在宅でやってる仕事の契約書と請求書で、
請求元が俺で請求先がその会社と言うもの
書類一式を先方が作成してうちに送付して俺が署名捺印して送り返したら
150万円が俺の口座に振り込まれるというもの。
それを丁寧に説明したが「そんなはずはない。そんなのおかしい」となかなか納得してくれない。
結局、俺と兄と姉と姉の旦那と介護ヘルパーとで説明してやっと納得してくれたが
「どうせ私が全部悪いんですよ。いつだってみんな私が悪いって言う」って泣き出した。
正直こっちが泣きたい。書類もぐちゃぐちゃになってて再送付依頼しなきゃで本当に泣きたい。
何よりも衝撃なのが、もう何年もの間、何回も何十回も
「俺は介護のために会社を辞めたが、在宅で仕事をしてるから収入はある」と説明しているのに
未だに俺が無職でぷらぷらしてると思ってるんだよね。
正直、本当に泣きたい。 - 510 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)00:53:16 ID:OQF
- >>509
もう施設に入れちゃえよ… - 511 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)08:27:10 ID:6w6
- >>509
乙
人様のご母堂に対して失礼だけど、
認知症や軽度の知的障害(発見しづらい程度の)があったりはしないのかな
そうでなくても、自分以外あての郵便物を勝手に開けるのは相当ヤバイことだよね
今回の騒ぎみたいなのが最初で最後ならウンザリしつつもやり過ごせるかも知れないけど、
この先同じことが続くかも知れないし、仕事に支障が出たりするかも知れないんでないかな
年配の、特に理性的な説明の通じにくいタイプの人はこれから先考え方を変えるのは
難しいだろうし、何か対策はしたほうがいいと思う
郵便受けを鍵のかかるタイプにして母親には鍵を渡さないとか、
仕事用の郵便物専用の郵便受けを設置するとか
(それで母親がまた機嫌を損ねるかも知れないけど、そこはもうスルーで)
あとはこれもそう簡単でないと思うけど、それこそ>>510が言うように施設を検討するとか - 512 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)14:06:08 ID:XCC
- >>509
私も読みながら認知症の可能性を疑った。アルツハイマーの祖母の初期症状に似てたので。
失礼ながら認知症検査をしてみてはいかがだろうか?(もう検査済みだったら本当に申し訳ない) - 513 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)14:14:10 ID:q8N
- >>509
おつかれさま
私も認知症の可能性あると思う
祖母の認知症初期にそっくりだわ
介護ヘルパーと一度話し合ってみたらどうかな - 514 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)15:44:01 ID:NK1
- >>509
今回は兄だけに連絡いったからいいけど、封筒の連絡先に苦情の電話とかやらかす可能性が高い。
他の人が提案するように、私書箱借りて母親から遠ざけること。
家の電話も常に留守電設定にして、電話側に音声で反応するICレコーダー置いておく方が良さそう。
報告者に問い質しもしない所が、毒親だな。
問い質ししたら、話が終わっちゃうから周りに矛先向けて注目集めたいんでしょ。
期待通りに兄も姉もきた 。
都合の悪い部分(在宅の仕事)はスルーだしな。
施設入れた方がいいよ、オオカミ少年だから一緒にいたらいるだけ騒動を起こすから
- 515 :509 : 2016/03/31(木)21:31:58 ID:PxU
- 暖かいお言葉に励まされました。ありがとうございます。
認知障なのかははっきり覚えてないですが、まともでないのは確かです。
嫉妬妄想とか、なんか他にもいろいろあって通院とかしています。
若いころから色々おかしな人でとにかく、自分は正しい、自分は悪くない。
どうしてみんな私の言う事聞いてくれないの。
と言う感じの人で、人の郵便物開けるのは昔からです。
「親が子供宛ての封筒開けて何が悪い」って感じでしたが
周りから散々〆られて何とか収まっていたんですが、定期的にやらかすんですよね。
本人に自覚があるのか分からないんですが、かまって欲しいから問題を起こす感じです。
俺がある程度かまわないと発狂レベルがうなぎ上りでご近所さんに迷惑かけまくるんで
仕事も辞めた次第です。
昼間に顔を見せて会話をするようにしたらかなりおとなしくなるんですが、久々にやられました。
そして、今回は兄がまともに取り合わなかったこともあって
あちこちに連絡しまくって「うちの息子は無職で収入もないし、こんな大金払えるわけないし、
どうしたらいいのかわからない」と
分かるところには連絡入れて説明したけど、俺の立場と信用はガタガタで参った。
あと施設は申し込んでるんですが空き待ちなうえ抽選で、かつ独居、老老介護優先なんでほぼ絶望的。
高いとこなら入れるけど月20万円以上とかもうね。ちょっと厳しいなぁという感じです。 - 516 :名無しさん@おーぷん : 2016/03/31(木)23:16:15 ID:4Z7
- 認知症って言ってる人が幾人かいるけど
それ、もっとタチの悪いやつだわ
まったく同じ様な人を身近で知ってるけど
若い頃から他罰傾向と被害妄想が酷くて
ついに統合失調と診断された
でも多分、本当は統合失調とも違うと思う
統合失調でも服薬で普通の生活を維持できるけど
この手のは病識を持っても自分の非だけは絶対に認めない
やらかした直後はしおらしい時もあるけど、
直後からどんどん自分の記憶を改竄して悪いのは他人と決めつけて反省がない
自己愛以外が欠落した生来の人格奇形なんだよ
コメント
痴呆症の気配も感じられる。母のためにも(という名目で)入院させるか施設に入らせた方が良いよ。
うん稼げてるならプロに任せたほうが…
認知症のおかんを思い出したわ
一度これって思い込んだら絶対意見を曲げないんだよね
この人前にも書き込んでた人かな?
もう兄と姉にまかせて家でたほうがいいよ
痴呆じゃないとしたら人格障害だろってレベルだ
いずれにしても医者に連れてく必要はあるし
書類は私書箱でも作った方がいいだろうな
うちの姑も簡単な書類が理解できないうえに思い込みで大騒ぎして早朝に電話してきたりする
一応認知症ではない
でもこういう親を施設に入れるのってすごく大変だよ
捨てたのなんだの泣き喚かれるよ
※7
実質捨てるだからいいんじゃね?
施設で泣かれても聞こえないんだし
書いた本人もこのまま「認知症では?」「施設入れたら?」のレスの嵐を完全スルーするつもりなら、母親と似たりよったりの「これはこうでないとならない!こうであるものだ!」という思い込みの強い性格かな~と思う。
祖母がマダラボケだった時もこの人とほぼ同じ騒ぎを起こしたわ。どんなに説明しても納得しないのもいじけるのも一緒。
その後更に痴呆が進んだから、用心したほうがええで。
痴呆は素人の手に負えないシロモノだから早々に施設に放り込んだ方がお互いの為だよ。
老人介護の所為で若い人間が潰されたらアカン
なんかこの話どこかで見たような…
在宅ワークを無職と思い込んでる母親ってのが既視感。
米12
世の中には意外なほど大勢の人間が、在宅勤務の概念を理解しとらんのやで
せいぜい内職扱い
泣いていいよ、おつかれさん。
認知症としか思わなかったけど、前からそそっかしい人ならそういう人なのかもね
そそっかしいも度が過ぎると病気だと思うけどね
こんな身内に背中から撃たれるような気分は味わいたくない 報告者おつかれさま
女は馬鹿で寄生虫だからな
指定請求書なんて解らん人は解らんよ
請求書という文字と息子の名前を見て慌てちゃったんだろ
無知で思い込みが激しいっていったらそうなんだけれどね
これで認知症だとか言っても介護認定はしてもらえんよ
うちの母親にそっくりすぎワロタ
これを即認知症では?って、イレギュラーな事態として捉えられる人って正直羨ましい
この人の所はどうだか知らないけど、少なくともうちの母親は自分が物心ついた時からそういう人だったから
介護ヘルパーが入ってるんならそういうチェックもされてるんじゃないの?
元々の性格に難アリな人だと発見が遅れるっていうけどね…
勤め人じゃないと親が「仕事をしてる」と認めてくれないのはある程度以上の世代だとあるあるみたいだよ。
介護で在宅仕事してて、ヘルパーさんも来ているくらいだから
お母さんが何らかの介護認定受ける状態なのは確かなのでは。
老衰由来の認知症でも、お金のことで騒ぐようになると家族だけじゃ手に負えなくなるし
仕事の郵便は自分だけが受け取れるようにしたほうがいいかもね…。
※1
痴呆症の気配もって、本スレで何人もが認知症の疑いを指摘してるんですが……
そんなつまらんことを指摘してなんて言ってほしいんだ?
同意見ってだけだろ
お前ら甘すぎる
頭の固い年寄りならあり得るから
俺の祖母も勝手に勘違いするのと大げさにする報告者みたいなタイプでこっちが何回もどんな手段、いろんな人の説明を交えても聞き入れない。
忘れ物もしないし料理も得意なのだが、日本語が通じても会話が通じない。
認知症が専門の病院に行き、さらに大学病院を紹介してもらってCT検査をしたが認知症の傾向も見られない。
こ れ は た だ の う ざ い 性 格 な だ け だ よ。
何で本人にまず確認しないんだろう。誤魔化したり、キレたりしてどうにもならないんなら
兄の方に相談とかならまだしも確認もせずに勝手にパニックになって大丈夫だとわかった後も
「どうせ全部私が悪いんでしょ!」って再びキレるとか「反省して落ち着いて行動しろ」としか
言い様がないよな。できたら施設にぶち込むか、大切な書類は郵便局留とかにして母親の
目に触れないようにした方がいい。
すごいっていうから数千万〜億単位の話かと思った…日本ホント不景気だね
こういう人は不安になってどうしようどうしようどうしようが通常なんだよな
不安がない状態は本人にとって異常だからどうにかして不安を探し出してどうしようどうしようどうしようって騒ぐ
それ自体が目的だから安心なんかしたくないし安心材料は必死に叩き潰す
※26
いや、普通は家や車のローン以外で云百万の借金があるって相当ヤバイ事だからね?
普通の人間ならそれくらい余裕で返せるけど、借金するような奴には無理なんだよ
百万を越えたらもう絶望的
ここまで来ても、私書箱借りたら?はスルー
被害妄想が酷くて人格障害の母親がこんな感じ
元からの性格なら治る事はない
疎遠にして年賀状だすくらいのお付き合いにしてるわ
定期的に自分がキレて締め上げる以外更生しないタイプの相手だろ
近所に悪口言いふらされても「事実ですよ」と言える強さがあるなら
定期的にやっちまいな
Mr.AAに1円払って始末してもらったほうがいいな、こんなキ○ガイ。
っつーか分かってるなら郵便は局留めにしておくとか対策しとけよ
縁切らないのか。頑張れとしか言えない
最後の人のレスが当たってる
私書箱使うか郵便受けに鍵付けとけよ…
姥捨山に捨ててこいよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。