2016年04月03日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458763116/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op6
- 196 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)01:00:29 ID:gDO
- レジで並んでいたらオバサンにナチュラルに割り込まれた。
一瞬理解出来なくてどうしていいのか分からなくてパニックになってなにも言えなかった。
そのまま順番が流れていって注意して変な人だったらどうしようとか
でも割り込まれてやだなあと思ったら、オバサンの番になったら
レジの人がいきなり「後ろの方が先です」といいはじめて順番を入れ換えてくれた。
オバサンは気が付かなかったと言ってたけど絶対に気が付いてやってたと思う。
だって回るとき舌打ちしたし、よこ入りされたとき腕が当たったから。
どうせならもっと早く言ってくれるかこの際見てなかったふりしてくれたらよかったのに
だってすでに後ろに三人来てたし、抜かれた時は私だけの時だから私の真後ろは意味不明だと思うから。
なんか真夜中になったらモヤモヤしてきた!
スポンサーリンク
- 197 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)09:37:15 ID:Oii
- >>196
いやいや、レジさんはよく言ったものだよ
そのおばさんが店長などに悪口言ったら、
簡単にクビ切られる弱い立場なのに、
きちんと筋通して有耶無耶にしなかったんだ
>どうせならもっと早く言ってくれるか
>この際見てなかったふりしてくれたらよかったのに
>だってすでに後ろに三人来てたし、
>抜かれた時は私だけの時だから私の真後ろは意味不明だと思うから。
レジさんを恨むなんて、オバサンと似たものどおしだわ、
- 198 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)09:47:00 ID:B8y
- >>196
一生モヤモヤしてるといいんじゃない? - 199 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)10:01:47 ID:JKA
- >>196
あなたの考え方理解できない
すべての出来事を人のせいにしたり悪く解釈して勝手にモヤモヤしてたら、とても損な一生になりそう - 200 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)10:33:53 ID:Qq5
- 横入りおばさんにモヤモヤするだけならまだしも
レジの人にまでねぇ - 201 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)10:46:20 ID:yOX
- >>196
さ、逆恨み…
なぜそう考えるか、解せぬ - 203 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)12:01:16 ID:rRF
- レジの人はよくやったよね。
幼稚園児じゃあるまいし、自分で嫌なことは嫌とはっきり言えばいいのに。
一生モヤモヤしてなさいよ。 - 204 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)12:16:22 ID:gDO
- え…逆恨みなん?
たしかにオバサンが一番憎いけど、ちょっとレジの人もえ?って思って書いたんだけど。
指摘してくれたのは確かに嬉しいけどさ、もし自分が二番目か三番目でレジの目の前で
こんなこと起きたら変だなとは思わないのかな?
二番三番でこんなやりとりみたことないから想像できない - 205 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)12:20:37 ID:8g6
- レジ打ちパート何箇所でやったけど、
レジ位置からはいいとこ3人目までしか見えなかったわ
3人目は頭しか見えない
だから割り込んだ云々が見えるのってちょっと想像つかない
それにレジ通してる最中は当然そんな方向見てないし
あと、客同士の個人的トラブルには介入するな、と教育された - 206 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)12:33:27 ID:uQo
- >>204
私が二番目以降なら
なんかあったんかなー…まぁ別に前の人数変わらないからいっかー…レジの人も大変だなー…
って思うかな
あと、むしろ自分のレジの順番のときにレジ打ちの人が他の人と話し出したら、
心の中で(話してないで早く私の分を終わらせてよー!)って思っちゃう
後ろのお客さんへの注意もそうだし、研修中の店員さんの質問に応えたり、
ザッカー台の方から「箸ちょーだい!」って言ってくるおっちゃんだったり…
心が狭いなぁってちょっと凹むけどね - 207 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)14:49:32 ID:Aml
- >>204
いや、貴女が割り込んだ人に注意すれば済んだ事なんだよ。
自分はどうしていいのか分からなくてパニックになってなにも言えなかったくせに、
レジの人に責任転嫁とか考えが甘ったれてると思う。 - 208 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)14:59:25 ID:pYQ
- >>204
誰かがお菓子を半分こしてくれたのに「大きい方をくれなかった!」って文句言ってるようなものよ
あなたにとって最善ではなくても誰かがあなたのためになることしてくれたんだから、
「ありがとう」でいいんだよ - 209 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)16:08:52 ID:og7
- >>204
レジの人の対応は普通だと思うけど…
だって横入りした瞬間はおばさんはレジから離れたとこにいるんだし、
大きな声で注意しても並んでる誰に言ってるかわかんないかもしれない
故意じゃなかったらだけど、もしかしたらおばさんもしばらくして気づいてどくかもしれないし、
わざわざレジ離れて注意しにいけないよね
だったら目の前に来た時に言った方がダイレクトに言えていいと思うんだけどな
私なら反対に「やっと順番が来たと思ったら注意されて並び直すなんてざまあw店員さんGJ!」って思う - 210 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)16:23:02 ID:my2
- この人は多分レジの人がスルーしても文句言ってそうだ
- 211 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)18:07:38 ID:Srp
- >>204
>もし自分が二番目か三番目でレジの目の前でこんなこと起きたら変だなとは思わないのかな?
自分はレジの人ちゃんと見てて偉いな~て思うなぁ。順番自体は変わらないし特に問題なし。 - 212 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)18:40:41 ID:LnV
- (わー、このBBA割り込みしてたんだー!レジの人GJ!)って、私も思うなきっと
- 213 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)18:57:25 ID:UW0
- 割り込まれたとき、勝手にパニクって泣き寝入りしたくせに
注意してくれた店の人を逆恨みとか、
最近こういうおかしな人いるから本当に怖い。
こういう人は店で買い物すんな。ネットスーパーで買えよと言いたくなるわ。 - 202 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)11:28:54 ID:0Pb
- どうせならもっと早く言えば良かったのに、って
接客しながら前の人のレジ打ちながらの同時進行で後続の横入りの人に注意って難しいんじゃないかな
同じようにサクッと横入りされたことがあるけど
その人はペン1本しか買わないみたいだし、私はカゴいっぱいだし今回はまぁいいか…なんて思ってたら、
やっぱり順番きてからレジの人に注意されてたわ
お客様が先ですので後ろにお並びください、って。
レジの人ちゃんと見ててくれたんだなぁと思ったよ - 215 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/02(土)21:06:33 ID:gDO
- >>202
そんな感じでした。
オバサンはビタミン剤と風邪薬だから
最初に書いた気持ちとまあすぐ終わるかな、て気持ちとビビリだったわけです
もちろん嬉しかったし順番回って来たとき「ありがとうございます」とも言いましたよ。
やっぱり私の考えが良くない?んですね
後ろにいた人もえ?なんで後ろが先なの?ってならないんですよね。
それなら素直に感謝の気持ちだけ感じておきます
コメント
助けてくれた人にまでもっと上手く出来ただろと逆恨みしたり、あの人もあそこまでやるなんて怖~いってやる被害者様がいるから、関わりたくない助けたくないって人も多いと思うよ。
そういう反応する人には二度目の助け船は出さないようにするけど、それはそれで悪人扱いされるんだけどね。
何故か直接の加害者よりも(多分そっちは怖いから)。
この報告者、こうやって些細なことにさえたくさん反感を抱いてぐちぐち言って、
不満足な人生を送っていくんだね
そんなの嫌だな~~
こういう人大嫌い
へ、変な人~~
この報告者変な人だな…子供みたい
高校生以下ならまだ分かるけどそれ以上ならちょっとアスペっぽい
私もこういう人嫌い
自分は何もしないくせにやってもらった結果に
もっといいやり方あったのにー愚痴愚痴愚痴
自分で言えないくせにモヤモヤすんな。
後ろにいた人もこのおばさんが横入りしたんだなーレジの人ちゃんと注意して偉いなーとしか思わんだろ
割り込みの瞬間見て無くてもよっぽどの阿呆じゃなければ
レジの人の一言で後ろの人も状況に気付くから問題ないし
前もって言って婆が揉めるより
直前にサクっと言って有無を言わせないほうがスムーズ
レジの人は完璧に正しい対処をしただろ
横入りされてモヤモヤするなら
「並んでますよ(ニッコリ←重要)」の一言がなぜ言えないのか。
助けてくれたレジの人を恨むのは筋違いでしょ。
この程度のことで腹立ててネットに書き込むなんてなんてつまらない人生なんだろう。
※6
あるある
クソトメとの問題に助け舟を出した旦那に対してはっちゃけガーと叩くクソ嫁とか
レジの人かわいそうだな感謝されるどころか逆恨みされるとか
自分がおばさんに言わなかった結果なんだから自業自得としか……
でもって後ろの人がーとか言ってるのにレジの人に言われた時に「おばさんが先でいいですよ」とも言わなかったんでしょう?
それなのに全部人のせいとかないわー。
「何もしない」のも自分の決定の1つなんだから責任持てよ。
なんで書き込みしたんだろ
同意がもらえると思ってやったんだとしたら、認知の歪みがひどすぎる
最初に自分で言えよ
店員にも感謝しこそすれ逆恨みする筋合いないだろ
会計中に列並べ替えするなんて今会計中の客に対して失礼だし
この人は他人の目がやたら気になる人なんだろうね
正しいかどうかよりも自分がどう見られるかが最優先
だから割り込みも注意できなかったし(あの人こわーいとか周りに思われたらどうしよう)
レジの人に順番変えてもらったときも「え?あの人が先なの?どうして?」とか思われると思い込んでレジのせいであたしが悪いみたいに見えるじゃん!ともやもやしてる
周りはそう思わないよ、レジGJだと思うよとレスもらって初めて納得してるしw
報告者の後ろの人たちは
「この報告者はなんで言わないんだ?」
って思ってたと思うよ
早めに注意されたらされたで「順番くるまでの間気まずかった。直前に言ってくれたらよかったのに…」って愚痴りそう。
自分の手は汚さない、リスク負いたくないくせに
他人が自分の代わりにやってくれたら
その手際に文句言う。
真性のクズですな。
正義厨でこんな感じの人が昔いて、何だかなあと思ったことがある。
この人って、「自分は何も(悪いことは)していない」っていう思いが強すぎるか、
もしくは、それがメインの思考法の人、なんじゃないかな。
確かに割り込みの被害者、ではあるんだけど。
そこから、「少しでも自分が悪者になるような状況はおかしい」
「私が嫌な思いをするのは0でなければおかしい」。
だから
「何も悪いこともしておらず、被害者ですらある」私が
「2番めや3番めに並んでいた人から文句を言われる」ような状況になることなど言語道断である、と。
そんな感じだった。
報告者はちょっと感覚がみんなと違うのは確かだが
それに対して集団で叩いているような状態になってしまうが掲示板とかツイッターとか
そういう場だよなあと思う。一人か二人が言えば、普通に顔を合わせている場合は終わるような案件だから
余計にそう思ってしまうのかな。
失敗しても学んで直せばいいのよ。失敗自体が悪いわけではない、人間はミスをするからね。
報告者何もしてないじゃん。
何もしてないくせにちゃんと順番守るようはからってくれた人に文句とか、
スレにもあったけどそれは逆恨みってやつだよな。
※22
じゃ顔を合わせてリアル知り合いに言えばいい話だねw
自分でいえないくせに文句いうやつ
順番的に最優先は“目の前のお客さん”なので、
それ放置して後ろのトラブルに口出し、は難しいんだよ
今対応してるお客さん放置は駄目だし、並んでる順番通りに処理しないと
っていう感じで後ろの割り込み客が目の前に来た時点でやっと指摘出来る
…ですので会計中にレジ横から声掛けられても対応致しかねます。ご了承下さい
キョロ充かよ
普段から愚痴ばっか言ってる人の思考ってこれだよ。
感謝の気持ちが欠如してて、口を開けば不満ばかり。
マジで幸せになれないタイプ。
すぐパニックになっちゃう人なんだろ
そこで感情の整理が付かないから
おかしな方に矛先が向いちゃうのかもね
ビビリでチキンだから口をつぐむ→分かる
トラブル覚悟で主張する→分かる
ビビリでチキンのくせに主張だけは人一倍って厄介だねえ
これ店員が気付かずオバサンを先に会計してたらどういう行動に出てたのかな
自分が先だと主張するのかな?黙ってるのかな?
それとも黙ったまま会計を済まし投書でクレーム付けるのかな?チキンだから
あぁ、一定の確率で他人に対して依存性がすごく高くってすべてを悪く受け止める人間っているね。
このタイプはめんどくさいだよね。
もやっとして米欄にきたら、言いたいことが全部書いてあったでござる
「並んでるんだけど!」この一言で全て済んだ話。
ウザい、ウザすぎ。
自分でなにもしないくせに文句言うのはだけは一人前かよ。
オバサン:クズ
レジ係:よく見てた、よく言った、偉い
報告者:変なのに絡まれて災難だったな・・・と思いきや、ネガ思考の根暗でお前もクズかよw
状況から人の内心はある程度推測できると思っているが
このケースは無理だったわ
※18
それな
後の人間も、お前が言わなかったせいで1人ずつ遅れるってのに
何にも言わなかったくせに言ってくれた人に文句とかこいつ人外だろ
ギリギリまで並ばせて後ろに行かせた方がダメージでかいじゃん
レジうちバイトやってるけど、基本目の前のお客さんに集中したいから、割り込みがわかっててもレジ手前に来るまで言わんわ
周りがみんなやってくれてた子供の頃はこんな感じの人もいるんじゃないの?
たまに割り込む人見かけるけど大抵おばさんな気がする
おばさんが前にいる内はおばさんにモヤモヤ
おばさんが後ろに行かされたらレジ打ちさんにモヤモヤ
それが終わったら後ろの人がどう思うかモヤモヤ
うっざ
ビリのくせに自意識過剰、なんて厄介な女…
オマエの思惑どうりに周りが動くとでも思ってんの?
自分で行動も起こさないくせに、他人様の気遣いでいざ事態が変わると人目ばっかり気にしてバカなんじゃないの?
胸糞悪いわ、こういうバカ女
割り込みじゃなくて前に並んでる人と同会計かもしれないじゃん
別会計だったから注意しただけのことじゃないの
こういうゴミカスがクレーマーなんだな。
さっさとしねよ
なんで 並んでますよ くらい自分で言えないんだろう??
しかも横入りくらいでパニックって…大丈夫?
そして2ちゃんで愚痴。生き辛いだろうなあ、この人。
言えよそのぐらい。言えばいいじゃん。
絶対友達にしたくない。
なんでレジって殺伐とするんだろう
なにを急いでるんだか、みんなイライラしてるよね
自分で言えないなら諦めるしかないでしょ
おばさんじゃなくて店員に逆恨みとか怖いわ
いや最初に自分で言いなはれや
むしろ何も言ってないのに直前で対応したレジの人はすごいのに
そうなって来ると「もっと早く言ってよ!」になるんだから面倒な人だな
ちゃんとフォローしてくれた方に怒りが向く人って本当に厄介だしウザイ
何様のつもりなんだろう
こいつも所詮立場の低い(と自分で思ってる)店員に横柄な態度取るようなアホだな
文句ばっかり~
客同士のトラブルは客同士で解決してくれって言われるより全然マシだな
近頃客如きで神様にでもなったつもりのモンスターが多いのは本当に納得いかない
逆に客を舐める店員も居るけどこういう相手を思いやった行動には感謝しかないわ
割り込まれただけでパニック(笑)
そんな豆腐メンタルならもう引きこもってた方がいいんじゃないか?
気が弱いくせに我が強いんだね
あんまり幸せになれなそう
レジの人は打ってる間はそのお客に集中しなきゃいけないから、離れた場所のあちこちに
声かけなんかできないのでは。
本人が「並んでますよ」って注意すればいい話なんだが……
また報告者がキチか
レジの人も報告者ばっかり気を使う訳にはいかないだろ
割り込みされたときにもレジに客いたんだから割り込みBBAの番になるまで対応できるわけない
そもそも自分は何も言えなかった癖に言ってくれた店員に対してこんなとこで愚痴いうとか割り込みBBAに劣らず性格悪いわ
私の真後ろは意味不明って…報告者とババアが入れ替わっても、待つ人数かわらないのに何を心配してんのかしらね。
てめーの尻拭いをレジの人がしてくれたのに「もっと早く」とかふざけてんのか
例えばこの「ナチュラルな横入り」が何人も続いた時、何人目位から「レジのおばちゃんが見て見ぬふりをしてた。」って言いだすんだろ?
最後に言い訳をタラタラかいた上に、「わたしの考えが良くない?んですね」とか往生際悪すぎだろ。いちいち「?」つけてんじゃねーよ。
遠くから順番にお並びくださーいと声掛けしてもそんなやつしらばっくれたりするし
まさかその小太りのおばさんと身体的特徴で呼びかけるわけにもいかない
大きな声で呼びかけたら割り込みしたのは悪かったけど沢山の人の前で恥をかかされた!と
激昂する可能性もある
直前での対応はベストかはわからないけどベターな対応じゃないの店員
早くからレジの人が指摘してたら、あなたはおばさんの逆恨みをずっと受けてたと思うよ。
だから、レジする直前が正解だと思う。
私も、結構横入りされるけど、店員さんで言ってくれる人はほぼいない。
言ってくれるだけで、しっかりした店員さん。
読んでるだけなら呆れるだけだが、こんな人と関わるのは
何人前でも横入りされたら、速攻で文句言う私が正解よね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。