2016年04月04日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1458786592/
チラシの裏【レスOK】 十四枚目
- 927 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)11:21:14
- 他人の冷め話なのでチラ裏に書く
友人の母親はとても料理がうまいらしい
味はもちろん栄養彩り完璧で、一汁三菜をつねに守っているとかどうとか
友人は今実家を出て一人暮らし中だが
ある日用事があって実家に昼頃に戻った
そうしたら母親が猫まんまを食っていたそうだ
白メシにかつぶしと醤油かけて食うやつ
友人はガッカリし、「母への尊敬が崩れた」と談
俺は友人に同意できず「いくら完璧な主婦でも自分ひとりの昼食のために
一汁三菜なんて用意しないだろ」と言ったが
友人は母は例え一人であっても普段通りの美しいメシを食ってると思いこんでいたようで
「息子に見られても恥じるどころか堂々としていたのがさらに幻滅だった」
と言う
俺の母が特に料理上手でないからかも知れんが、友人の冷めポイントがよーわからん
スポンサーリンク
- 928 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)11:25:26
- 猫まんま美味しいのに
- 929 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)11:26:06
- >>927
冷めポイントは俺もわからんがそいつが結婚できない
もしくは結婚生活を維持できそうにない男だというのはよくわかる - 930 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)11:32:52
- 女性に過度な幻想を抱かせるとは罪作りな母親だな
中年になると一汁三菜は多すぎるんだよなぁ
それでも家族のために自分には多すぎる食事を一生懸命作ってたなんて良い母親だわ
- 931 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)11:34:20
- 猫まんま美味しいのに、その美味しさ知らない友人に冷めるよ
見ず知らずの人だけど - 932 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)11:41:59
- ニャー!!ニャニャニャーッ!
- 933 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)12:20:24
- >>932
この中に翻訳コンニャクをお持ちの方はいらっしゃいませんか! - 934 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/03(日)12:33:23
- >>933
俺のメシを人間の分際で食うんじゃねー!(怒)
コメント
猫まんまは猫まんまでもいい方の猫まんまじゃん!
私の猫まんまなんて、昨日の残りの味噌汁をご飯にかけたやつだよ。
主婦のひとりの昼食なんて残り物やワンプレートまたは丼スタイルの手間暇と洗い物を減らしたものが少なくないのに
>>929の言う通りだよ
↑
延々と「私の昼食は、コレ!」が続きます
↓
料理を極めて行きついたのが猫まんまだったんだろ
シンプルで美味しい
この友人、自分では食事作ってないのがまるわかりだね
モラハラ旦那予備軍だから一生ひとりで生きていてほしい
こんなことで母親への尊敬が崩れるなんて、どんだけオコチャマなんだ
母親が自分の食べたいものを選ばせないなんて、報告者友人は母親の人格を認めてないってことか?
たまにジャンクフード食べたくなるってこと、あるのにな。
親は少しダラついてる方がいいのか・・・?
あー、そのまま結婚したら、「母親はちゃんと作ってたのに」って思うタイプだ。
いつも作ってくれてありがたい、じゃなくて、作ってあたりまえになってんだろうね。
ガッカリするってより、切なくなるのはなんとなくわかる。
リリーフランキーの東京タワーって映画で、祖母が一人で質素な飯食ってて主人公に「一人だし」って言ってるの見て辛くなった。
飯ウマの母親も一人の時はこんな時があるのだろうかとね。
この友人もそんな事思ったんじゃないかな。気付いてないだろうけど。
米3
にゃにゃにゃにゃにゃ~にゃ~
にゃんにゃにゃにゃ
鰹節も醤油も市販の安物でこの猫まんまは出来損ないだ食べられないよ
来週また来てください
本当の猫まんまをご馳走しますよ
完璧な母親よりほどほどの母親が良いって
どっかのエライ先生も言ってたな
あんまり完璧な所ばっかり見せてると、異性に変な幻想抱いちゃうかもね
マザコンファザコンの原因はそんなことなのかも
親に都合良くても本人のためにはならないよなあ
なら「おかかのおにぎり」食ったら軽蔑すんのかね
一緒なわけだが
あ、関係ないけどわさび丼が食いたくなってきた
※1
それ、どっちかってーと、昔の犬のご飯だよね
一人暮らししたら分かるだろ
一汁三菜なんて無理、何が楽しくて洗い物増やすような事するんだw
そこまでいうなら、その友人がお母さんのために
一汁三菜のお昼ご飯作ってあげればよかったのに。
できない奴ほど、「こうするべき!」とかいうんだよなあ。
余談だけど猫にねこまんまは(鰹節の方も味噌汁の方も)塩分強すぎるから与えちゃダメだぞ!
食べてくれる人がいるから作るのであって、
自分一人なら面倒なのは誰でも同じだと思うが
そういえば、知人♂も同じでお母さんがサッポロ一番塩ラーメンを具なしで食べてた! しかも隠れてコソコソってちょっとオカンムリだったw
お父さん(料理上手)がカップラ・袋麺系を禁じてて、お父さん出張中のささやかな楽しみだったらしいw
豪勢なランチ食ってたらそれはそれで文句言うくせに…
めんどくせーな
一人メシくらい好きに食わせろや
たまのジャンクフードって美味しいよねw
※19
「おれにカップラ・袋麺を出すな」だったらまだわかるけど
一人で食べるのも禁じるって何様なんだろうな
鰹節と醤油かけご飯
味噌汁ぶっかけご飯
どっちも猫まんまって言うよな
どっちも大好き
自分しか食べないのにきちんと作るのも
わざわざ弁当買に行ったり外食行くのもめんどくさいんだもん
※18
だからこそこの友人は人に作った事もなく
作って貰う事に対しても当たり前だと思ってるんだな、と推測してしまうわけだ
※9 いや、切なくなる意味が分からん。なんで?
自分だって一人暮らししてるんだから、色々とわかりそうなものなのに。
マッマは一汁三菜作る時間で息子に常識を教えたほうが良かったな
主婦としては一流かもしれんが母親としては三流
友人の非道の行いに怒った猫が母親を害して入れ替わったに違いない
茶漬けはよくてソレはだめなんだね
味噌汁猫まんま・・・白ごはんが苦手だった低学年まではよくしていた
兄に軽蔑のまなざしで否定されまくっていた
大人になった今はできないし食べたくない不思議
知り合いのシャキ奥も1人のときは塩おむすびとか食べてる
食べてくれる人がいるから作るだけで、1人だとお腹が膨れれば何でもいいんだって
年をとると食も細くなって、漬物とか豆腐とかが好きになるんだよね。
毎食がっつり食べてたら胃がやられるわい。
1人なんだし何食べてもいいでしょう
この友人は結婚生活向いてないと思うわ~
段々面倒くさくなって食パンで済ます人とか多いんじゃない
一人飯なんてそんなもんでしょ
納豆ご飯、最高!
家族のために、って自分を奮い立たせてがんばってるからこそ、
ひとりのときくらい手抜きでジャンクなご飯食べたい。
松茸のお吸い物orさけ茶漬け+パスタ+バターなんて主婦一人ご飯の定番よね。
猫まんまなんてまだヘルシーな方だよww
かつお節かけご飯=猫マンマ
味噌汁ぶっかけご飯=犬マンマ
だと思ってたw
両方猫マンマか
この手のは小さい頃にお手伝いしなかったんかねぇ
何のためにレトルトがあると思ってるんだよー!!
恥じないのに幻滅っていったい何様なんだこいつ
奥さん・お母さんたちに聞くと「一人なら簡単にすませる」が多いと思う
自分の周りはたいていそう言う
そんなお母さんが子ども(家族)のために一汁三菜作り続けてくれたことに感謝するのが普通では……
ご飯に金箔でもかければいいの?
タモリ倶楽部だったか他の深夜番組だったかの特集で猫マンマだったことあるけど味噌汁ぶっかけばっかりだった
自分の中では鰹節と醤油のが猫マンマでホワッツマイケルのアニメでもそういってたじゃん!て思ったけど、ここの米欄では鰹節のだからもうわからん
母親に夢を抱く系の奴はほんとに苦手だ
どっちの猫まんまも、本物の猫には塩分高すぎるよね
家族の為なら頑張ってたくさんのあかずを作れるけど自分一人なら適当に済ます主婦は多いよ
むしろそれを見て感謝するならまだしも尊敬がなくなる友人は結婚てきないだろうな~
鰹節に醤油って猫まんまっていうのか
味噌汁をご飯にかけるやつだけだと思ってた…
933が飛行機で「この中にお医者様はいませんかー!?」みたいでわろた
料理は上手でも息子の教育は失敗したようだな
関東:鰹節に醤油
関西:汁かけ飯
※1
俺の地方ではそれは犬まんまって言ってた
※10の翻訳誰か!
友人はこのままだと結婚どころか彼女も出来なさそう
わざわざ昼に一汁三菜作って一人で食べてる主婦いるのかね
夕飯に一汁三菜を作ってもお昼は、丼物とかパスタ一品だろう。jk
一人だからこそ猫まんまなのにね
家族にはしっかりした献立で出してるんだからごちゃごちゃ言うなって
むしろ贅沢しないいいお母さんじゃないか
息子の教育が、っていうけどさ
この場合どういう教育しとけば良かったの?
「主婦がひとりの時はこんなもんなのよ」と教えたって
受け取る方がアホなら将来「主婦のくせにランチ?うちの母親は~~」ってなるだろうし
一般的に「主婦とはナンタラ」なんてわざわざ息子を教育する人なんて居ないんじゃないか…?
こういうのは母親の責任じゃなくて個人の資質だと思うけどな。
知らんけどその友人からしたら騙された気になったんじゃないの?
それなら俺にも猫まんま出せよ的な
これは母親の教育が問題じゃないよ、息子がバカなだけ
「美味いもんな!www」ってあっけらかんと
母親の舞台裏を笑い飛ばすパターンだってありえたのに
そこで「裏切りだ!裏切りだ!」って怒るというのは息子が異常
※57
わからないなら書かなきゃいいじゃん
アホ丸出し
※45に同意
そこに更にマヨと七味を加えると箸がノンストップ
甘やかされてそのまま何も考えず育ったって事だな。子供の為に一汁三菜作ってたんだろ
本当は気楽に生きたいのに自分の為に無理して作ってた事を知って感謝する所じゃん
※10
あんまり贅沢言っちゃダメよ。
確かにあれのほうが美味しいけど下僕も色々大変なんだからさ。
母ちゃんが粗末なものだったりあんまり食わないでいたら
俺にはちゃんとした飯作ってくれて・・・って悲しくなるだろうが
親になんもしてやれないんだったら文句言うな
猫と一緒に猫まんまをガツガツ食べてる姿を想像しながら読んだのに。
病気とかオカ板物件かと思ったわ。
※16
同意
※64
だよねえ……そこでなぜ怒りがわくのか、理解に苦しむよ
なんでそういう風に解釈しちゃうかなあと思うわ
1人だと手間かけたくなくてあり物で済ませちゃう母親は多いと思うよ
じゃあなんでいつもは栄養彩り完璧で、一汁三菜をつねに守っているかといえば
家族の健康を気遣ってはりきってくれてるからじゃん
男を甘やかして育てるからこうなる
※50 訳「斜め77度の並びで泣く泣く嘶くナナハン7台難なく並べて長眺め」
ちなみに猫まんまっていうけど
猫にはかつお節はあんまりよくない
>猫の症状:下痢、FUS(猫泌尿器症候群)
> 人間用の鰹節には 塩分、マグネシウムが含まれています。海苔と同じく、
>猫の場合尿結石(ストロバイト結石)ができやすくなります。少量なら問題ありませんが、
>大量に与えない方が無難な食材です。
同様の理由で煮干もあまり良くないんだよな
青魚もしこりができるから注意な
手を抜かない母親は罪だな
恋人や妻の下着が上下バラバラだっただけで、「女を捨ててる」とか言いそうな男だな
※69
にゃにゃめにゃにゃじゅうにゃにゃどのにゃらびでにゃくにゃくいにゃにゃくにゃにゃはんにゃにゃだいにゃんにゃくにゃらべてにゃがにゃがめ(ΦωΦ)
怒りが沸くポイントなんて一つじゃん
なに怠けてんだよ男様の目がないからって
だろ、こいつ(息子)が潜在的に異性を見下すクソ男ってだけ
今さら「親もただの人間」だって気づいたのか、遅かったね
母まっしぐら
自分はどうでもいい、でも夫や子にはしっかり食べて欲しい
という母心がわからないような奴が結婚したら大変だろうな
もちろん友人の妻になる立場の人がね
おれだったら尊敬するというかせつなくなるけどな
うちのはセンター受験の前日はそこらにあるもの勝手に食べればとかいってたのに
友達というか知合いが来てお好み焼き食べに行ってた
悪いけど生まれて始めて母親の前で切れた
1汁3菜の食事がボクちんのためにあると思って昼食時に帰ったら無かった!
こんな感じだな
深夜食堂で女の演歌歌手がそれマスターに頼んでいたな
本田某のようにその後ガンかなんかで亡くなるけど
マスターがわざわざメシ炊いて用意してやるのがいいねと
メニューにもないこんな駄飯が頼めば食べられる店っていいよね
おかかかくのもテマなんすよけっこう シンプルイズビューチフル
このムチュコタンかなり頭弱くて気持ち悪いわ・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。