2016年04月07日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1459681366/
チラシの裏【レスOK】 十五枚目
- 232 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)14:24:14
- うちは会社をしていて、夫が社長、私が役員という立場で仕事をしているんだけど
去年、そこに夫の愛人が乗り込んできた
本当に青天の霹靂で、取り乱したかったけど、従業員が見ているのにだめだと思って
できる限り穏やかに愛人を別室に誘導し、会社の顧問弁護士を呼び出して
愛人・夫・私・弁護士が同席した席で事実関係の確認をした
話してるうちに愛人の毒気が抜けたみたいで、へたりこんでしまったのを
タクシー呼んで家に帰した
「個人的な家庭の問題を見せてしまって大変申し訳ない」と従業員の前で頭を下げ
夫にも同様のことを言わせて、1週間ほど自主的に謹慎してもらった
愛人が凸した日、帰宅したら夫と夫両親から土下座せんばかりの勢いで謝罪された
色々言いたいことはあったはずなのに、そのときはただただ会社のことが心配だったので
「これからはきちんとした姿を皆に見せましょう」としか言えなかった
本当は離婚しましょう!と騒ぎたかったけど、会社で新規事業を立ち上げようとしているところで
私が持ってる資格がないとできない分野だったので、離婚したら従業員が不安に陥るかもしれない
良妻ぶるつもりは毛頭ないけど、仮にも役員なんだから、ここは私情を抑えてどっしり構えて
いなければならないと思った
スポンサーリンク
- 233 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)14:24:22
-
夫には「法律に触れるような遊びはこれきりにしてください」とだけ言った
嫌味のつもりだったし、こんなことを言うような嫁だから夫も息が詰まって浮気したんだと
自己嫌悪したんだけど、結果的には夫と夫両親の中で私の評価が上がったらしく
次年度先に立ち上げる予定の子会社の社長にしてくれるとまで言ってきている
従業員からも「可哀想だけどしっかりした奥様」というような評価がついたようで
それまで番頭からは夫のおまけくらいにしか見られてなかったのに、この騒動以降
何かあると夫よりも先に相談・報告してくるようになった
単に社長としての夫の信頼がなくなっただけかもしれないけど
愛人のほうも素直に慰謝料の支払いに同意し、若いから給料も少ないだろうに
分割の支払いが滞ったこともなく、今月の頭に最後の振込と謝罪の手紙がきた
なんだろうな、客観的に見たらすべてうまくいってるんだけど、なんだかすごく空しい
多分、最初に爆発し損ねたのが原因だと思う
自分のしたことは間違いじゃなかった、客観的に見て私は正しいことをした、と思いたくて
時系列を整理して書いてみたけど、正しいかもしれないけど人としては味気ないなぁって思う
今はとにかくすごく遠くにいってしまいたい気分 - 235 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)14:28:27
- >>233
軽く鬱入ってる気がする
本当は泣き喚いたほうが後に引かないんだよね
そこで我慢しちゃったからキズになってるんだよ
仕事休んで漫喫でもいってだらだらしちゃいなよ - 261 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/05(火)17:30:13
- >>233
だいぶお疲れだねー
あなたは何も間違ってないよ
コメント
今の気持ちを箇条書きにして、金庫に入れておくのも
一つの方法だと思う。誰かに真実が伝わるかもしれない。
みんな評価はしてくれても、誰も共感はしてくれてないもんね…
>自己嫌悪したんだけど、結果的には夫と夫両親の中で私の評価が上がったらしく
>次年度先に立ち上げる予定の子会社の社長にしてくれるとまで言ってきている
評価なんか貰ってもねえ 子会社の社長の椅子なんざ浮気発覚時の交渉で毟り取ることも
出来たレベルのしょぼさだし、それどころかその時ゴネまくって代表交代してもよかったし、
それ以外にも旦那・義両親が終生頭上がらない様条件付けれたかもね
真面目で正直で責任感強い人は、損するのが世の常だわな 世知辛いね
浮気で会社の社長のイスがむしり取れるって
なに妄想してんだかw
>>4
奥様やからな。
自分から浮気しといて、慰謝料は女がもらうものとか言ってたコピペの女と大した違いはないわな
今からでも夫に怒ってもいいんじゃないの?
なんかフッと消えてしまいそうで心配になるわ
離婚して慰謝料ぶんどって会社の新規事業もパーにしてやれたけど、
従業員が路頭に迷うと思って踏みとどまったんだろうな
責任感の強い人だろう
こういう人はしっかりして見えるから誰も甘やかしてくれず
一人で抱え込んで疲れてしまいがち……息抜きできる場所があるといいんだけど
積もり積もってそのうち爆発するよ
そうだよねだんだん膨れてっていつか破裂すると思う
旦那はもう今更チャラだろうって思ってそうだけど
もうそんな事は忘れて前だけ見れてれば良いよ!
いつでもやり返せるじゃん
計画だけでも準備しとけ
泣くのにもタイミングって必要だからね
支社とか支店ならわかるけど子会社ってすごいね
けっこう大きい会社なんだね
馬鹿な女ほど幸せになれるの逆パターン垣間見た気がしてやるせないな
ムカついたら怒る。それが出来ないと動物としては失格なんだよ
離婚して役員続けたらいいじゃん。
そういう簡単な話ではないのかな…
この人の心情的な味方になってくれる近しい親族とか友人はいなかったのかな…
従業員も義父母も能力に信頼を置いただけで心の味方にはなりようがないもんね
この人自身が怒れなくても、誰かがそんなのひどい!許せないって言ってくれてたら、こんなに離人感はなかったんじゃないかな
報告者が当初の時点で離婚して会社も辞めていたら、会社が潰れて従業員が路頭に迷っていたかもしれないけど、そのことについて報告者に法的責任が生じたわけではない。
「私が辞めたら会社はどうなるの?」は、倒産によって最終的に責任を負う者が考えれば済むことだ。
法的責任を負わない者が「私にも責任が…」と思うのは、まさに「誤った責任感」だよ。
取り敢えず腹切れやクズ
話してるうちに愛人の毒気が抜けたみたいで、へたりこんでしまった、この部分がはしょられていて読み終わってもスッキリしない
ダンナの態度はどんな感じなんだろう。嫁が許してくれた。ラッキー!てな感じか?
自分の両親、従業員(その周辺)に自分のしでかしたことが知れ渡って針のむしろだろうか。
会社が落ち着いてこれから先夫婦としてやっていけるかどうか考えてダメそうなら
離婚に向けて動いてもいいんじゃね?
いっそのこともまたダンナが外に女作ってくれたら今度こそスッキリできる行動取れそうだけどな。
調べてみるのはどうだろう?
かみさんは上さんだって。
かみさんが家族の問題を冷静な態度で対処した。
割り切れないなら自営業抜きで
家族で話さないとね。
怒って離婚して会社も辞めればいいのに。
従業員は確かに被害者だが妻も被害者で、加害者は夫じゃん。
夫は自分の会社が傾くことはなく、浮気も何だかんだ許されてラッキーって思ってるよ。
米21
「俺の嫁は懐の深いできた女だ(キラキラ」ぐらいじゃない?バカだから。
愛ゆえに許してくれたと思ってそう。実際は社会人としての責任感からなのに。
私も報告者のような思考・行動をしがちなので「こいつは大丈夫だろ(まぁいいか)」という扱いをされがちだからすごくよく分かる。
でも素直に怒るってことができない。ある瞬間からフッと冷めて諦めてしまう。破裂しそこねた風船みたいにしおしおですごく空しいわ…。
絶対一度爆発したほうが良いわ。
会社で従業員の前でできなかったのはわかるけど、家に帰って夫にヒビンタの一つでもくれてやればいいのに。
円満離婚して関係は仕事のパートナー、憩いは別の場所に求めるという手もあるんやで
まあこのケースの場合夫がバカだからこじれる結果にしかならんだろうけど
でも投稿者さん有能だからこの先きっとうまくいくと信じてる
※25
ビンタはそう遠くない将来旦那が2度目の浮気したとき10倍返しで
2度目で爆発したら従業員が味方になる
絶対その旦那許してくれたと勘違いしてるぞ
増長すること間違いなし
夫婦関係としても、たぶん事実上無理な感じなんだろうね。
年1回でも1週間くらい休暇もらって、一人旅とかしてみたらどうだろう。
もちろん仲のいい友人がいるなら一緒に。
しっかりした人なのにかなCなぁ
妻としてより役員として振る舞ってしまったらこうもなるか
社員とか多くの人にとっては本当にありがたかっただろうな
心底無関係だし
愛人がへたり込んだのは、恋人の妻に自分の存在をアピールして追い出そうと思ったら、相手が想像以上に、社長の妻として会社役員として大きい存在感を持っていた上、会社にとっても取り換えが効かないくらい重要な支え手だと感じて、圧倒されてしまったからでしょう。
なかなかそんな立派な態度は取ろうと思っても取れないよ。
上に立つ人間は孤独かもしれないけど、たくさんの人間のよりどころになってると思うよ。
がんばったね
軌道に乗ったらわかれちゃえば?
従業員の評価が良くなったのは、報告者が自分の都合より従業員の生活を優先してくれたのがわかったからだと思うんだ。
お薦めは海外旅行
非日常の中で、わかってくれる友達か誰かと、思いっきり泣いたり騒いだりしてくるといい
それができる相手がいれば、だけど。。
できる友達がいる人が羨ましい
有能みたいだし離婚しちゃいなよ。
浮気しない男と人生やり直したいでしょ?
浮気する男はクズだよ。
自分だったらいっそのことまた旦那が浮気してくれたら爆発する理由ができるのに…とか内心思いそう
感情を爆発させて大暴れ、地位も信用も周囲からの評価も何もかも失う → ガキ
感情を抑えて対処、地位も信用も周囲からの評価もうなぎのぼり → オトナ
人の上に立つ人間は人より優れていなければならない事を、きちんと証明したってだけの話。
普段偉そうにして高い給料貰ってるのは、こういう時にきちんと対処できる能力を示す為。
従業員雇ったら最後その人間の命運握ってるくらいの責任感出てくるからねえ
この奥様の気持ちは痛いほどよくわかる
うちは規模は違えどいつか同じことがあったら、この奥様と同じことをすると思う
それが当たり前だもの
こればかりは自営とか経営側に回らないとわからないと思うよ
簡単に離婚しちゃえとか旦那に復讐しろとか言えないわ
他人の人生しょっちゃったからねぇ、
離婚はいつでもできるけど他の人の人生かけて通したい私情じゃないと
普通にいろいろ考えることができるのならそう判断しちゃうけど
そりゃ内心は落ち着かんわ、気の毒だ。
年とってから爆発するパターンの予感
年月たつほど解消されなくなるからカウンセリングかなにか受けた方がいい気がする
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。