2011年09月02日 17:05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1304915838/
- 60 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 12:54:22.77
- 昨日の朝、オヅラの番組で「被災した両親を引き取り同居しようとしたら、妻が反対する。離婚も考える」
みたいな話が流れていた。
我が家の夫はウンウン頷いていたが、私が
「何故妻が同居に反対なのか、理由を一切言わないテレビはおかしいよね」
と言うと、箸を投げつけてきた。こんなことは今までなかった。
私が夫をにらみつけたら、夫は両親をこの家に引き取り同居したいと喚きだした。
被災者である両親がかわいそうとしか言わない。
まだ結婚して一年。震災前はおっとりした人だったのに。
両親呼び寄せるから、反対ならお前が出ていけと言われたが、
ここは私の父の持ち物、出て行くのは夫のほうだと返事した。
夫は、初めてそれを思い出したみたいで、ワンワン泣いた。
うるさかったし、チラチラこっちを見上げてキモかった。
勿論離婚する。来週弁護士さん入れて話し合い。
スポンサーリンク
- 63 :60 : 2011/05/31(火) 13:02:16.16
- 続き
昨夜、こういうわけで、親を思う気持ちはわかるが、この自宅が私の父の持ち物であることも考えず、
私に出ていけというような人とは、もうやっていけないとウトメに伝えた。
ウトメはビックリしてた。
夫が確かに引き取り同居を申し出てくれたが、ウトメは断ったらしい。
危険でも大変でも、土地を離れたくないし、自分らは老い先短いから、好きにさせてと。
結果夫ひとりがはっちゃけていたらしい。
本当に疲れた。
ウトメからは必死に謝られた。
更に、私が(夫には内緒で)ウトメに当座の生活費を送金したことに改めてお礼を言われた。
こんな恥ずかしい息子で済まない、好きにしてくれと言われた。
今朝夫はめそめそしながら出社して行った。
本当に疲れた - 64 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 13:04:26.02
- 出来た嫁をアホな行為で失うwwww
- 65 :60 : 2011/05/31(火) 13:06:42.05
- 被災したけれど、ウトメは傾いた母屋と直立した離れが残り、離れで生活してます。
今回の台風で水害も出たようですが、すぐに心配しなくていいからと連絡がきました。 - 66 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 13:08:53.04
- なんつーか同情したくならない馬鹿だな旦那
- 70 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 13:17:01.92
- >>65
まぁ夫は同居希望なんだから、離婚したら実家もどって望みどおりだわな。
乙でした。 - 71 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 13:21:54.25
- ウトメが常識人なだけにそんな大変なときにダメ息子帰ってくるなんて気の毒だな
- 74 :60 : 2011/05/31(火) 13:57:10.86
- 60です
スレチのようですので移動したほうがいいですか?
ロミオ?言い訳?メールも来たのですが…
「嫁ちゃんごめん、君は僕の望むことは大概叶えてくれたよね(キラキラハート
僕としては、被災した両親が気の毒で仕方なかったんだ(涙マーク
君なら、笑顔で地震のときに君から引き取り同居を申し出てくれると思ってた(怒マーク
なのにもう地震からかなり時間が立ってるよね、知らん顔する気だったの?
僕の両親は君に遠慮する優しい心の持ち主だから、両親からは同居は言い出せるはずないよ(太陽
だから君から言って欲しかった(涙涙
君は気が菊から、僕は今まで家が君のお父さんの持ち物だと忘れていた(ペコリ
それくらい君が居心地よくしてくれていたんだよね(ハート
その居心地よさを両親にも味わわせてやりたい(笑顔
僕は頑張って稼ぐよ、今夜は和食にしてほしい
呆れてしまった…
スルーします - 75 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 14:01:18.73
- 追い出せ
- 79 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 14:03:14.50
- ウトメさんはまともっぽいのに。
なかなか両方揃わないもんだね。 - 84 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 14:19:33.29
- > 今夜は和食にしてほしい
この旦那才能あるなw - 91 :60 : 2011/05/31(火) 15:00:43.20
- ウトメから連絡があり、夕方にこちらに来るそうで
ウトとしては、私が嘘をつくとは微塵も思っていないが、話を私からしか聞いておらず、
自分の息子が悪いとはいえ、状況を確認させてもらいたいし、息子の話も聞いてみたい。
それより、まずはお金を返したいと。
私は拒む理由もないし、夫が和食を希望したので、ウトメを頑張っておもてなしさせてもらうと伝えた
ウトメは、バカ息子は和食がいいとか世迷い言を…と恐縮していたので、
それに乗じて?お願いをした。
これは最後の晩餐になるので、食後のお茶までは不穏な言動をしないで欲しいと。
10回も会ってはいないウトメ、せめて仲良く最後の食事くらいは和やかに、
夫のささやかな願い(和食)も叶えられるし。
ウトメ了承。ホテルをとっているそうで、話が終わったら夫をホテルに引き取ってくれるそうだ。
買い物行ってきます。 - 95 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 15:14:13.59
- 人へ向けて箸を投げつけてよしとするような教育はしてないだろうに、と
思える至極真っ当でしっかりしたご両親なのにねえ… - 97 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 15:19:22.48
- 何か、>>60さんはとても優しい人だな。
ご両親を和食で出迎えるとか、夫のムカつく要望すらささやかな望みだと言い、
最後に穏やかに食事をしようとしてるとは…
夫のアフォさ加減が殊の外際立って見える。
ご両親が本当にお気の毒でならない…(´;ω;`)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1306631808/
- 380 :60 : 2011/05/31(火) 15:34:22.51
- エネ相談スレから誘導されてきました
相談スレの方のアドバイスでボイスレコーダーも買いました。ありがとうございます。
和食の材料をもう少し買い足して、ウトメ迎えに駅に行く予定。
夫はまだ、ウトメの来訪も最後の晩餐も何も知りません
- 385 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 15:50:17.26
- 読んできた
60さんのウトメって本当に味方なの?
「最後の晩餐」って家じゃなくせめて外でやるとかどう?
旦那だって大の男なんだし
引きずって家の外に出すとか老人二人がかりじゃ無理でしょ
自分なら旦那はもう家に入れないわ - 387 :和食嫁 ◆x2r8QwkQIy67 : 2011/05/31(火) 15:52:10.57
- 60です
トリ付いてますかね?
駅でウトメを拾って、ウトメチェックインの間、ロビーで待ってるとこ。
トメは何も言わず泣くばかり
ウトは元々喋らない人だけれど、とにかく申し訳なさすぎると言ってる。
レコーダーも使ってくれとのこと。
これからトメが料理手伝ってくれるらしい。助かる - 389 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 15:54:52.78
- 夜の報告待ってますw
- 392 :和食嫁 ◆Ui8vB/hIVo : 2011/05/31(火) 15:58:38.57
- 皆さんありがとう
弁護士さん(父の友人)にいま連絡したら、
若いのを待機させとくから、部屋をひとつ貸してと言われました。
レコーダーも持ってきてくれるそうです。
夫の帰宅前に、弁護士さん男性2人が待機して下さるそうです。
両親はいま仕事で海外。今朝連絡はしたけれど、帰国は無理みたい。
ウトメ降りてきたので、また - 395 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:00:45.64
- 居座られて困るのは、居住権発生した時だね
確かに困るけど、いざとなりゃ競売物件の悪質の居住者追い出す業者みたいなのに頼めばいんじゃない?
それ以前に離婚の件で弁護士も通すし、大丈夫かと。
ウトメ裏切り前提で考えるなら、逆にICレコーダー仕込んで証拠ゲットwもありかも - 396 :ninja! : 2011/05/31(火) 16:07:39.25
- 所有権も賃借権もない、占有すらしてない(妻の所有宅に一緒に住んでるだけ)。
離婚して居住権が発生する余地はない。 - 397 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:07:48.02
- 弁さん頼めるなら大丈夫さ。
大事にならないでウトメに諭されただけで覚醒してくれたらいいね。
しかし、読んで来たけどメールだけで愛情メータがEライン切る勢いだな。
頑張れ! - 399 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:11:29.27
- この期に及んでまだウトメ引き取り計画を断念してない夫はすごいな
- 410 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:25:26.20
- 嫁父の家に住んで居ても、嫁両親の顔を診ないと自分の家と思う馬鹿なのか
仕事は大丈夫なのだろうか
人としてどうなの?
離婚話が出ている時点で、角煮だとか和食だとか言うのって馬鹿なの?
- 416 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 16:34:31.52
- トリ早速間違えていたようです。
お弁当持参の弁護士さん2人到着。
ウトメは、こんなことになって申し訳ないと弁護士さんにも頭を下げていた。
トメは料理の最中はニコニコしていたけれど、
こうやって並んで料理するのが最後だなんてと泣き出した。
料理の後は私が引き受け、ウトメは弁護士さんと話をしている。
我が家に関してですが、父がいくつか所有する家のひとつに住んでいます。
結婚祝いにくれると言われましたが、断りました。
私や夫が逆立ちしたって買えるような家ではないし。
夫よりメール
「嫁ちゃん?まだ怒っているのかな?
もういい加減にしなよ、いつまでも返事しないなんて君らしくないよ(ハート
もうしばらくしたら5時だ(バンザイ
君の夕飯はさぞ美味しいだろうね、やっぱり日本人は和食(ハート
うちの両親にも、君の和食を食べさせたいなあ~(笑顔笑顔
君ならわかってくれるはず!
- 417 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:36:05.19
- >>416
まだ能天気だな…帰ってきてどんな顔をするか - 418 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:36:46.78
- ウトメが引き取り同居断るって当然だな
だって嫁実家で嫁両親が出張中なだけだもんw
だから良ウトメかどうかわからん - 421 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 : 2011/05/31(火) 16:42:32.56
- 和食嫁さん資産家の娘さんなんだね
ダンナは、和食嫁さんが家の譲渡をちゃんと断ったの失念したんかねぇ - 424 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:47:32.54
- 家寄越せって言いそうだな。
- 427 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:49:04.74
- 慰謝料請求して来るに100000000ペリカ
その慰謝料は家で良いとかいいだしそうなアホ - 435 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 16:59:12.89
- 60サンと結婚したい! 女だけど…
- 446 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 17:31:28.98
- 夫の実家は貧しいわけではなく、お金持ちです。
山林や別荘があるそうですが、私はよく知りません。
夫は学者の卵で、少し変わっているところが面白いと思ったのと、
父の友人である学者さんの勉強会仲間でした。
私が家を要らないと言ったときも、
「家を一軒いただくのは恐れ多いし、多くはないが自分の稼ぎで幸せにしたいから、
せっかくのお話ですがお断りさせて下さい」
と夫は父に言っていました。
夫よりメール
「嫁ちゃん、まだ拗ねてるのかな?
今日はニュースがあるよ(ビックリ
帰ってからのお楽しみ(ハート
今日のメニューは何かな?僕は君の八寸とお吸い物が好きなんだよ(キラキラ
嫁ちゃんが怒ってると思うと帰り道が辛いよ(バツバツ
でも、君の笑顔と料理が待ってるし、これから帰るよ(カエル
弁護士さんも別室で夕飯。話し合いが遅くなっても構いませんからとのこと。
奥のお手洗いを教えたので、夫とのニアミスはないと思いたい。
ウトメは弁護士さんとすっかり打ち解け、うちのバカ息子さえ変なことを言い出さなければと嘆いてる。 - 450 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 17:35:44.01
- エネ夫はウトメが来てることは知らないんだよね?
不審がるんじゃなく、「反省してもう呼び寄せていたのか」と
はっちゃけるんだろうなあ……www - 451 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 17:36:06.05
- ニュースって何言いだす気なんだろう和食旦那…
どこまで斜め上かすごい楽しみなようなむかつくような
和食嫁さん頑張れ - 460 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 17:40:54.01
- お金持ちで謙虚で八寸とお吸い物が出るレベルの和食の作れる謙虚な嫁を
一瞬で失うのってどんな気持ちか和食嫁旦那に聞きたいおwww
逃した魚は大きすぎるwww - 462 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 17:41:42.54
- かなりな上玉の嫁じゃねーかw
もうそれ以上の嫁は絶対出会えないw - 479 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 17:59:56.31
- 世の中、こんなお嬢様とご両親、義両親がいるんだなぁ…
夫以外はかなり良い人たちなのではw - 547 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 19:07:59.29
- 沢山のレスありがとうございます!
夫は帰宅して、玄関にウトメと私が並んで出迎えているのを見てグフォァッと叫ぶと、
「嫁ちゃん嫁ちゃんすごいよ!
本当にすごいよ!何でも叶うんだ!」
と言って、
親父お袋よく来てくれた、もう心配いらないとかこれで安心とか、
きちんと何か言葉にならないような感じで涙をボロボロ流し、玄関に座り込んで
吐きそうなほどしゃくりあげ、それが20分近く続きしばらく大変でした。
いまは頭痛がするとか言いつつも、落ち着いてお風呂に入っています。
料理は、トメが手伝ってくれたので、かなりラクでした。
それと、立派な料理は時間がたくさんあれば1人でも作れますが、今日は時間があまりなかったので、
馴染みのお店に寄っていくつか売っていただいたものがあります。
お手伝いさんもいるので、戦場のようですが何とかなりました。 - 549 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:10:06.32
- 最後の晩餐だなぁ
- 550 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:10:06.51
- 旦那wwwwwwお花畑wwwwwwww
- 562 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:18:23.13
- どんだけ自分勝手な思考なんだろう?
箸投げつけておいて嫁が言うこと聞いてくれた!なんて思ったら
今後はもっとすごいDVがあると思う
ああ、気持ち悪い - 569 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:19:47.54
- お手伝いさんもいるのか・・・
両親を上げ膳据え膳、これから面倒も見るよ!
嫁親の家で嫁に任せて、出て行けって脅せば願いは叶っちゃう!
そして手柄は全部ボクチン テヘ
- 571 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:19:59.04
- 旦那ちょっと可愛い気がしてきたwwwwwww
- 572 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:21:18.93
- >>571
でも自分の旦那だったら嫌でしょ? - 573 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:21:38.16
- 今は鼻歌混じりに体をゴシゴシ中か。
…最後だから上がって来たら体拭いてあげようか! - 581 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 19:25:34.00
- >何でも叶うんだ!
↑これ怖すぎ
あとで機嫌取ることさえ忘れなければ、これからは少々無茶振りしても
最終的には許されるとか思っちゃったかもね
DVがエスカレートしていく過程ってこんなんなのかもな - 732 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 21:30:37.24
- 色々ありましたが、もめることなく双方納得で離婚です。
もう決めました。
夫のニュースは、本の執筆依頼が来たことでした。
夫は、ウトメと一緒に生活できる喜びや、私が何でも叶えてくれることを食事の間中語り尽くし、
トメが時折泣いても、今からは幸せなんだから泣かなくていいと言い、
箸を投げたことを謝り、ぶつからないように投げたんだしと言い訳もして、
やはり嫁ちゃんは何でもしてくれると喋り続けていました。
何でも、ウトメに電話してもウトメが出ないから、心配していたらしい。
帰宅したら、ウトメと私が出迎えてくれて、感激したとのこと。
嫁ちゃんはすごいよ、これ以上の望みはないよとニコニコ。
嫁ちゃんの料理は美味しいでしょ、親父もお袋も食べてね!
これを味わわせてやりたかったし、幸せを分けてやりたかったし、
自分もこれからは学者の末席!
何も心配いらないよ、嫁ちゃんが何でも叶えてくれるから!とやたらと喋っていました - 747 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 21:37:21.96
- 私は食事中のもめ事は好きではないので、箸を当たらないように投げたよというくだりで、
ウトが静かに怒っていたけれど、目で合図して抑えてもらった。
ウトメは、料理美味しいねとか、本が出版されたら教科書に使ってもらえるのかとか、
そういった話をしていた。
すみません、弁護士さんから電話が入りました - 750 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 21:38:11.18
- 嫁を打出の小槌か何かと勘違いしてんじゃないの
馬鹿だな本当に - 752 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 21:38:44.65
- 和食嫁さんが一生懸命努力して尽くしてくれることを
「和食嫁はなんでも簡単にやれる」と勘違いしちゃったんだね
夫のために「努力して」くれているのに、嫁は自分の望みを
何でも叶える道具なんだと思い込んじまったんだろう…
きっと、書かれていないけど和食嫁さんにとっては、
今までいろいろ思うところがあったんだろうなぁ。。。 - 760 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 21:42:17.72
- 執筆依頼が嬉しすぎて、離婚とか嫁とかどうでもよくなったんじゃない?
ボクチャンもう学者の仲間入り! - 761 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 21:43:40.70
- いくら執筆依頼があっても、学術書じゃ売れないよ
つまり印税が入らない
この亭主、現実が見えていなさすぎ - 782 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 22:00:38.33
- 食事が終了して、お茶をいれて、別室で話し合い。
箸を投げたこともだけれど、引き取り同居を勝手に決めて私に出ていけと言ったあなたが信用できないと話した。
じゃどうして両親がここに?君が呼び寄せてくれたのでは?
と混乱した夫に、ウトが事情を説明した。
夫は、両親が心配だったけれど、本当は心の奥底で君を試すようなことをしたかったと話を始めた。
夢みたいな生活で、君は夕食のメニューを僕の希望通りに叶えてくれて、
なんだか生活が幸せ過ぎて嘘みたいだったと。
だから、どこまで言うことをきいてくれるか試したかったと。
君がそんな僕に愛想を尽かすのは当たり前で、もう離婚で構わない、罰が当たったんだと言った。
財産どうしようかという話になり、私は財産らしい財産はないこと
(結婚式で使ったし、ウトメに送金した)、夫もまだ駆け出しの状態でお金があるわけでもないが、
ささやかだけれど気持ちお金を受け取ってくれと言ってきた。
ウトメは泣きながら、嫁ちゃんにお金を返しますと。
夫はお金を見て、嫁にお金を借りたのか?と驚いていたけれど、
ウトが「お前は我々を心配してるとさっき言っていたが、電話もしてこなかった
連絡をくれて現金を送ってくれたのは嫁ちゃんだ
これがどういうことか分かるか?」
と言ってくれた。 - 783 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/05/31(火) 22:01:49.63
- 最後です
夫は泣き出して、自分が恥ずかしいと繰り返しながら、
これ以上嫌われたくないからと、すぐに捺印してくれた。
弁護士さん出番なし。申し訳ない。
届けは私が預かり、父の友人の弁護士さんと打ち合わせしてから提出予定です。
夫は、本当にごめんなさいと繰り返し、君が恥をかかないように、
弁護士さんに離婚理由を考えてもらって、それを対外的に話してくれと言ってた。
自分が最低だったから、どんな話でも構わないよと。
時間にして30分くらいでした。
荷物は夫の大学の宿舎に後日送ればよいみたい。
部屋が決まれば弁護士さんに連絡してくれるそうです。 - 786 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 22:03:23.24
- 泣きすぎだ
- 787 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 22:03:27.72
- 旦那意外と素直だな
- 788 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 22:04:22.56
- 旦那、素直な馬鹿だったんだな
- 791 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 22:05:40.27
- こじれなくて良かったですね!
- 797 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 22:07:40.07
- 言葉が通じて良かったね。
ここから言葉が通じなくて長くなる人が多いのでw本当に良かったと思う。
ウトさんの言葉、>お前は電話もしてこなかったのくだりがとても分かりやすいと思う。
嫁で親孝行しようとするエネ夫にぶつけてやりたい言葉だ。
お疲れ様でした。 - 799 :名無しさん@HOME : 2011/05/31(火) 22:08:46.64
- 登場人物みんな育ちがいいな
でも願いをなんでも聞いてくれるから増長したって夫婦の考え方じゃないよね
旦那の態度の合わせ技で優しいママとちょっと(?)わがままなボクちゃんの間柄にしか見えない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1306909120/
- 85 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/06/01(水) 16:42:00.68
- また割り込みしてしまうかもしれません、すみません。
離婚届を提出してもらいました。
弁護士さんの予定で来週に離婚の話をするつもりでしたが、
弁護士さんのご厚意で、今朝のうちに話を詰めることができました。
夫やウトメとも少し話をしました。
夫が言うには、夜中まで勉強をしていて、ふと気が付くと空腹な日があり、
そんなときに限って、タイミングよく私が軽食を持って現れた。しかも一度や二度ではなかったと。
そして、被災した両親が気がかりで、お菓子やサンドイッチが言わなくても出てくるなら、
両親を呼び寄せてくれてもいいのに、と地震以降ずっと思っていたけれど、言えなかったそうです。
夫はウトメに電話をしていたそうです。同居は数回申し出たけれど、毎回断られたと。
でも、私が強くお願いすれば、両親も折れると考えていたようで。
ウトが夫に「連絡もして来なかった」と言っていたのは、
実際にウトがそう言っていたので書きましたが、確かに変ですよね。
ウトに確認したら、夫は何回か同居を申し出たそうです。
ただ、同居を断ると、急に「来客が、電話が、時間が」と言って、
夫が電話を切ってしまうので、ろくろく話をしていないことが原因のようです。 - 87 :和食嫁 ◆3y0ceruw8BjL : 2011/06/01(水) 16:44:28.47
- 夫からは、印税を送るから受け取ってほしいと言われましたが、お断りしました。
ウトメが今日、改めて慰謝料がわりにとお金を差し出してきたので、それは受け取ることにしました。
夫は出世払いか印税かで、両親に返済するそうです。
夫の勤め先の宿舎は空きが数軒あり、手続きしたら入れるそうですが、
私に迷惑はかけられないからと、仕事で懇意にしている倉庫を借りることになり、
午後から人を集めて、その倉庫へ荷物を送り出しました。とにかく本が沢山ありました。
私の両親とは、さっき連絡を取りました。
両親は細かいことは何も言わず、しばらく外国で暮らすことにしたら?と提案してくれたので、
パリかフィレンツェにでも行こうかなとぼんやり考えているところです。
夫からもウトメからも、何回も何回も謝られました。
皆さんありがとうございました。 - 88 :名無しさん@HOME : 2011/06/01(水) 16:48:57.66
- 上流のお嬢様奥様はなんか文章にも品があって
なかなか新鮮でおもしろかった - 90 :名無しさん@HOME : 2011/06/01(水) 16:50:29.25
- ぱり・・・ふぃれんつぇ・・・
新婚旅行でしか日本を出たことのない貧乏人には
縁遠い地名だわw - 92 :名無しさん@HOME : 2011/06/01(水) 16:52:05.67
- スピード解決で良かったね。お疲れ。
ゆっくり羽根伸ばしてください。 - 93 :名無しさん@HOME : 2011/06/01(水) 16:53:51.36
- >>87
優雅でいいなー
気を付けて楽しんできてね!
コメント
とにかく自分をよく見せようと言い訳しまくったんだな
あたらないようにだとか優しくしてくれるから増長してしまったとか
本音だとバレると不利になるからか、親がいたからか知らん
金持ちで上品な2ちゃんねらかw
なんかこの嫁さんかっこいいな
結婚って何だろう…と考えさせられたわ。
たかがテレビ、されどテレビか。
ちょっとした一言で離婚てあるものだな
この程度で離婚なんだ…
旦那ボコって考えを改めさせりゃ、上手く行きそうなのに勿体ない
>両親呼び寄せるから、反対ならお前が出ていけと言われたが、
>ここは私の父の持ち物、出て行くのは夫のほうだと返事した。
>夫は、初めてそれを思い出したみたいで、ワンワン泣いた。
>うるさかったし、チラチラこっちを見上げてキモかった。
ここは単にアホ過ぎて禿ワロタけど
>本当にすごいよ!何でも叶うんだ!」と言って、
>親父お袋よく来てくれた、もう心配いらないとかこれで安心とか、
>きちんと何か言葉にならないような感じで涙をボロボロ流し、玄関に座り込んで
>吐きそうなほどしゃくりあげ、それが20分近く続きしばらく大変でした。
こんなのキ印としか思えない
実際目の前にいたら恐怖と嫌悪感で逃げ出す
この程度で離婚とかwネタだろ。
夫が一番害悪だと言うのは勿論だけど
一回のミスで謝罪も言い訳も聞かず離婚かあ。
身の丈に合わない生活ではっちゃけたのかな。
円満離婚で良かった。
子供がいない&どちらもお金に困ってないと、すんなり行くもんだね。
展開が速すぎてネタっぽく感じてしまう
夫がズレてるのはわかるけど、離婚するほどか?と思ったのは俺だけ?
そんなこと言われて腹が立つのはわかるけど。
わりと話は通じる人だと思うので、話し合いすれば十分にやり直せるような気がするんだけどなぁ。
>>6
結婚してみればわかるよ
嫁ちゃん本物のセレブじゃないか・・・
単なる金持ちじゃなくて、ちゃんと教育が行き渡ってて正に深窓の令嬢ですな
八寸が作れて夫の夜食をタイミング良く表れ、ガツガツせず夫を支え、至れり尽くせりだね
でも夫が変なことを言い出したらさっさと行動に出る辺り、かなり芯が強い人だね
旦那は確かに馬鹿だと思うが、こんな完璧な嫁が傍にいたら自分も旦那と同じく勘違いしてしまうかもしれない、いや絶対する
この程度というが、実際に見たら中々キモいと思うぞ、旦那w
感情の振れ幅が極端すぎて疲れそうだ
喰わせてやってる、とか男は家族の精神的支柱だから偉ぶっていい、とか男側から言ってはいけないんだよね。言った瞬間から夫婦は主人と女中に成り下がる。自分は男女平等主義者ではないけどこの程度もわからん奴が多すぎなんだよ。ぶっちゃけ>>1みたいに金があったら我慢なんてやめてさっさと別れたい女なんか山ほどいるだろ
その一言で地の性格が出るから怖いんだよなあ。
被災地に両親が居るのが不安になったりするのはまあわかるけど…汚染とかもあるし
あまりにもこいつは馬鹿すぎたな
ふぅ、気持ちの悪い夫だな。
嫁の基本性能が優秀なんだから、男性を見る目のなさだけ悔いが残るが
気分を切り換えて先の見据えて生きていけばよいだけのこと。
何れ見る目も養われるだろうしね。
夫も妻も結婚したくないタイプの人間だな。
離婚するほどのことか?ってレスがあるけど
こういう日頃靜かで穏やかに尽くすタイプは冷めると急速冷凍だよ
ある些細なポイントであっさりお別れを切り出される
米6も米7もどっちも分かるなぁ。
ただどっちにしろ一番謎なのはなんで結婚したんだろってとこか。
結婚前って何も見えないor見ようとしないのかな
自分もそういう所あるから気をつけよう。
冷蔵庫の中ろくなもんなくて、こりゃまずいなーと思って
3歳息子にカッパ着せてこの台風の中スーパーまで行ってきた。
魚食べさせたいなーうなぎかーいいなーでも高いなーとか見てたら、
息子が「これがいい!」て一押しの、ゴマサバ(切り身3匹298円)買った。
納豆(78円)買った。
オクラ安かった(98円)から買った。レタス高かった(198円)からやめた。
値引きシール貼られたジュースを買った。
そしてイオンの安い食パン(88円)買った。
牛の絵のヨーグルト(98円)買った。
ちょっと贅沢かなテヘ て思いながらキリ(チーズ)買った。
帰ってきてここに来た。
パリかフィレンツェにでも行こうかな、てところでちょっと涙出た。
いいなーいいなー
でも、うちの旦那はいい旦那だ。それでよしとしたい。
・・・なんかイントロがいろいろおかしいな
夫が結構変人なとこ散見されるけど
最後の方になったらそれなりにまともな所
あるじゃないの
今回の事を離婚の口実にしただけじゃないのかね
なんかもやっとするなあ
旦那の自業自得だとは思うけど、周りの煽り方が酷過ぎる
わざと煽って面白い展開にしようとしているようにしか思えないわ
おそらくきっかけにすぎないよ。
何かしら細かい事が少しずつ積み重なってたんだろう。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1900373.html
質問は違うけど置き換えて考えるべし
これのNo.4の回答者の読むと納得できると思う。
文面の冒頭だけ読んで、旦那は出世できないだろうなってわかる。
多分、旦那に「言ってらっしゃい」を言うときに玄関まで見送りとかできないやつだろう。
別れて正解というか結婚したことが失敗だろう。
ほんの一昔前は旦那の両親の面倒は嫁が見るものだった。
この夫婦の場合は別れてから更に不幸が訪れるケースだね。
物投げつけて怒鳴って「でてけ!!」
↓
嫁が言う通りにした(と思った)。
「愛してるよ(はぁと)」
どーみてもDVの典型です。
旦那も旦那だけど、懐の浅い嫁さんだな
理想の旦那像との違いが見えてきて、旦那を悪者にして離婚するきっかけがほしかったんじゃないの?
まさに学者って感じの人だな。
これだけの素晴らしい条件で
こんな夫をつかむって事は
何がいけなかったんだろうか。この嫁さんは。
無意味に余裕ぶっこき嫁とおこちゃま旦那のカポー破綻
旦那親わりとまとも
嫁以外涙腺ゆるすぎ
3行でまとまった
皆絶賛中だが、
結婚してまだ1年。ってところがどうも。
面白そうな人だって印象で結婚しているって本人も言っているし。
単に人を見る目が無いお嬢さんが資産家のご両親の元でできる気軽な結婚、離婚やってみたって感じかなあ。
旦那もまた人を見る目が無い。勝気な性格は表に出ていただろうし、何が逆鱗に触れるか、なんてわかりそうなものを。
離婚するほどの事か?と言っている人は
「テレビのやり口に対する冷静な意見を言ったら
夫が箸を投げつけてきて
同居を勝手に決めた挙げ句
同意しなければ新居から追い出されるところだった」
というのがどういうことかよく考えてみれ
最後の晩餐の後この嫁言ってるだろ?
「信用できなくなった」と。
ムカつくことや意見の違う事も沢山あるのが夫婦だが
根本的に人間性を信用できなくなったら終わり
ましてこの夫婦には子供もいなかったんだし
この程度で…と本気で思った人は、記事をよく見直してみた方がいい
旦那が送ってきたメールの文面、よく見てみ
箸を投げるとか何でも叶えてくれるという発言もそうだけど
人格障害でもあるんじゃないかというほど幼稚だよ、この旦那
こんなのの面倒を何十年も見ろとか、無理でしょ
現に、一年尽くした末に出てきた言葉が
自分の言うとおりにしないなら出て行け、だぞ・・・
子供がいないからスッパリ行ったね
つまりは結婚を舅姑ほど重く考えてなかった嫁と
結婚生活を嫁ほど重く考えてなかった夫のお試し婚だったというわけだ
お互い生活には困らなそうだしどうでもいいやね
精神的にやられそうなのは舅姑だな
変わっているところに好意が出て結婚したのに、それが理由で離婚とは・・・
せいぜい一度鞭をやって従順にさせて可愛がってあげたらいいのに
ヒーローに生りたいのか?いや唯の完全主義者、または夫は唯のおもちゃだったんだろうな
那幼稚園児だって言われても納得出来るくらい幼稚な旦那だ
人格障害レベル
どう考えてもバカな女の作り話だろwww学者の卵ってwww
少しのことで「傷ついた」とか「もう信頼できない」とか
最初同情ぎみに読んだけど、やっぱ「いまどきの女」ってこらえ性がないね。
なんか勘違いしてんじゃねーの?夫婦ってのはお互いのいたらなさをも含めて
一緒に歩んでいく人でしょ。相手に責任を押し付ける前に自分の考えを改めるってこともしない
「お高い女」が増えてるね。旦那も旦那だけど、嫁はその身の丈にあってるじゃん。それに気がついてない(笑)ずいぶん立派なお人のようだけど。こちらこそ反吐がでるわ。
結婚15周年の嫁より
途中で投稿してしまった
ましてこの夫婦には子供もいなかったんだし
おまけに裕福でこの先いくらでも生活の選択肢がある人間が
わざわざ不良物件だと気付いた相手とガンバルなんて必要自体がない
無駄な我慢はただの自己陶酔で美徳でもなんでもないし
もともと恋愛結婚というより縁故関係からの結びつきだったんだから、
お見合い同様、結婚後にこういうことがわかるのもおかしくないわな
はっきり言って面倒そうな夫だし
鬼教官になって再教育しなおしたところで満足できる嫁でもないんだろう
いらぬ苦労を背負う道理なし
金持ちだからできる決断だ
一般人は下手に感化されると痛い目みるぞ
結婚は計画的に
旦那は幼児
嫁はアスペ
お似合い
むしろ男の方にスレ立てて欲しかったわ とりあえず子供できる前でよかったね
まあこれ>>30につきるな
絶対ネタ
この程度で離婚っていうやついるけど
これからどんどんひどくなってくるから
その前に離婚したんだよ
何でわざわざひどくなってから離婚するんだよwwwww
※伸びすぎワロタ
ちなみに私の父が大学教授で本を数冊出版している。
毎年内容を変えて、自分担当の一年必修科目の教科書に指定して頑張って売っているけど、半年で八万円しか印税がこなくて、ビビった。
でも、父としては出版社から次の執筆依頼が来れば上出来なんだって言ってた。
私もなんだけど、本の印税に対する現実が見えてなさすぎる人って結構、いるよね。
※38
>変わっているところに好意が出て結婚したのに、それが理由で離婚とは・・・
変わっているところが離婚理由じゃなく
中剥いたら腐っていたからなわけだが
>せいぜい一度鞭をやって従順にさせて可愛がってあげたらいいのに
こんなもん従順にさせて可愛がる人生なんか普通の人はまっぴら
伴侶じゃなくペットを求めてるならそれでいいかもしれんがな
>夫は唯のおもちゃだったんだろうな
言ってる事がむちゃくちゃだ
おもちゃだと思ってたらそれこそムチくれて言うこと聞かせて終わってただろうよ
人間として、夫としてこりゃだめだと思ったからこその離婚だろ
学者の卵って、
・学者になりたくて研究が好きで勉強するために産まれたような人
と、
・なんとなく大学院までいっちゃってなんとなくふんぎり付かなかったり、
優秀じゃないので他に就職のアテもなく、ダラダラい続ける無能の人
の2種類いるからなあ……。
まあ大学残れて本出せるから、研究者としては優秀なんだろうけど、
逆に社会にマトモに出てないから、対人スキルが幼児並の人もいるし。
昔、法律事務所に勤務していた。先生なら、やり直しの道をまずは模索していた。
依頼者にとって本当にベストな選択は、依頼内容と反対であることがままあるからだ。
実際、それで夫婦が互いに考えを改め、着手金すら入ってこないこともあったが、そうすることが弁護士バッチを付けているものの矜持だと教わった。
「ちまちました着手金なんかどうでもいいんだよ。裁判に勝てる弁護士なら、顧問料と勝訴の報酬で人並み以上の生活ができるんだ。顧問先や依頼者に諫言できないなら三百代言にすぎない。」という先生だった。
この旦那、独善的で少しずれているとはいえ、親思いの血の通った人間。被災した親を思うあまり激高して我を忘れて初めて犯した箸を投げつける行為を、さもDVのように取り立てて鬼の首獲ったつもりでいるような依頼者には、諫言していたことだろう。
夫のご両親は常識人だし、放射能汚染の心配もある。転居したければできる資産もある。落ち着き先は改めて考えてもらうことにして、当分の間は、とりあえずは身を寄せてもらうというのも常識人の考え方ではなかろうか?
※44
だな
嫁も頭おかしいもの
こんな嫁だから虐げられてきた旦那が思い余ってキレたんだろ。
これくらいのこと許容できんなら、旦那でなくたってすぐ離婚突き付ける事態になるだろ。
安易に想像つくわ。
だから「これくらいのことで?」ってみんな言ってんでしょ。
結婚した責任は自分にはないって女多すぎ。アホか
もう考え方が人として終わってる。誰ともうまくいかねーよこんな女
※24
可愛いwww
パリやフィレンツェは羨ましいけど、家族を愛せる結婚生活も同じぐらい羨ましいよ
夫「言うとおりにしないと離婚だお!」
妻「わかりました。離婚しましょう」
夫「エッ」
※55
どこに旦那を虐げていたという記述があるんだ?
結婚した責任は自分にあるからこそ自分から離婚切り出してるのに
どの方面に責任を問うてるの?
人に向って箸を投げつけることが「これくらいのこと」ってどんな育ちしてんだ
※55
どこをもって嫁が虐げてるんだ? 1年の結婚生活がやさしい虐待だったってこと?
※53
良く読めよ。旦那両親は断ってんじゃん。
※55
ゲスパー乙
男も幼いが、女も結婚に向いてないんだよ。
離婚おめでとう。子供作る前でよかったじゃん。
5月30日に夫が変なことを言い出して離婚を決意し、
5月31日に、ウトメと弁護士2人がやってきて、
トメと飯の支度をし、夫と話し合いをして離婚が成立し、それをほぼリアルタイムでいくつもの長文を投下
眠いせいからかも知れないが、そう読める…
…ねーよ
眠いから思いっきり誤読しているのかも知れないが
PCにこれだけ投下する時間あるのかね
警察に逮捕されたならまだしも、離婚の話で当日に連絡して当日に弁護士2人が駆けつけるなんてことがあるのかね
※58
はいはい
↓間違った
※62
こんな爽やかな離婚話を読んだのは初めてだ
米53の気持ち悪さwww
文句言ってるアホ=男(普段同じかもっと酷いことしてるけど気づいてない)
※60
あんたの方こそよく読むべきだ。
嫁が「落ち着かれるまで一時避難しませんか?」と申し出たわけじゃないだろ?
むしろ、旦那との間の話で嫁が引き取りを拒絶してるだろ。だから、箸投げつけられてる。
夫の親が嫁に対して辞退しているなら、箸投げる前に話が解決するでしょ。
文面からは、夫の親は常識人だから、夫に肩身の狭い思いをさせたくなくて夫に対して辞退していると読み取れるな。夫の親にも資産があるように書かれていて、それでも金借りているのなら、被災のダメージが大きくて貯金も下ろせない地域だったと考えるのが自然。そりゃ、夫の心配ももっともな事だろ?
まぁ、弁護士の出方が不自然すぎて釣りスレに思えるんだがな。
ふ~ん あっそ
たぶんこれ許してたら今後もっと嫌な形で離婚になってたと思う
気持ち悪い。
夫のお花畑ぶりは離婚されて“も”仕方が無いレベルだが、
人柄は悪くないように思う・・・馬鹿だけど。
嫁がひたすら気持ち悪い。
短時間でレスがつき過ぎているのが、不自然
レスの1個や2個はすぐつくこともあるけれども、
4個も5個も1時間以内にはつかないことが多いし、
そういうことが何度も起きてる
創作を投下した上に、レスも自演していたのでは
借りたというより勝手に送金しておいたのでは?
貯金下ろせない地域て
それなら送金しても意味ないがな
自分は既婚だが
旦那がなんだかなぁ、とは思うよ
でも、この嫁も好きにはなれない
人間としてなにかが欠けている人だと思う
自分も似た立場で、旦那は婿で逆玉だと言われている
義父母はできた人で、私を大事にしてくれている
大切な息子を婿として手放すことに不安もあっただろう
だからこそ、絶対旦那を幸せにしたいといつも思ってる
よく読み込めばわかるが、この嫁は自分の気持ちを最優先する
周囲の人が大人の対応をするので目立たないだけ
小奇麗に文章をまとめているが、誰と結婚してもうまくいかなかっただろうと思う
キョウモタイリョウ(ノ´∀`)ノ
内容はあれだが読むことが気持ちいい文だった
まあ変だよな 朝テレビ見て即離婚を決意、夜姑に連絡して根回し 翌日にこっちにくる
”来週弁護士さん入れて話し合い”って言ってたのにいきなり弁護士二人も来て次の日に離婚
やっぱどう考えてもおかしい
※51
情報が少なすぎるから、※の※したら限ないぞ
まあ、これが2ちゃんの醍醐味でもあるが
正論言って箸投げてくる時点で夫は頭おかしい。
旦那に愛も魅力もないんだからしょうがねーわな
そりゃ持ちなおして数年やっていくくらいなら十分可能だけど、
一生連れ添えるかどうかを考えれば今こそ別れ時だろ
親が資産家で夫が学者というわりに朝食時間にテレビをつけて(しかもフジ)、何やら庶民臭さを感じるが・・・。
結婚離婚双方両親とのやりとり被災
持ち家云々…
結構自分とかぶるところがあるのに共感も納得もできない。
この嫁と申告してる人物はなんだか奇妙な人ですね。
まったく現実的ではない。
わかる方は感じてるみたいだけど。
あと自分側を良く書きすぎ。
妄想なのではと思ってしまう。
私も一応既婚だけどこんなスピード離婚は現実味が無い。
本当に育ちが良い人ならそれこそ数日は熟考するべき問題だと思わないか?
既に起きた出来事をリアルタイムのように書いたとしても
夫のメールが微妙にリアリティに乏しい気がした。
2ちゃんで叩いて欲しくてわざわざ創作したお馬鹿さんのニオイがするメール文。
ネットで愚痴るとかキモイな
※77
やはり、そう読み取れるよな?
自分の眠さのせいではなかったんだ
旦那の行動やメールが気持ち悪いのは確かで、自分だったら離婚を検討する十分な理由になっちゃうけど、この点って結婚前に十分気付けるレベルの話なんだよね。つまり、これを理由に離婚を考える人ならば、その前に結婚しない。
やっぱり離婚決断、離婚までの流れが唐突な感じ強いんだよね。これ、あくまで嫁側視点での話に過ぎないので、お嫁さん側が書きたくなかった他の事情(旦那側の言い分など)があっても不思議でないと思う。
被災地って、東北でしょ?
被爆考えたら我が親を引越しさせたいって思うは当然だろう。
同居が極端なのは分かるけど、それで即離婚って、
旦那有責で離婚できるきっかけを狙ってたとしか思えん。
ネタ乙w
この程度って行ってる人はよっぽど懐が深いんだねぇ。
それこそエネスレの地震奥みたいな状況になっても笑って受け入れられるんだろうねぇ。アホか。
つーか主に男目線で多いけど嫁が心狭いとか行ってるのは魔法使いか?
・家は嫁父所有 ⇒ 人のものでイイことしようなんて虫がよすぎ
・言うこと聞かないと箸投げつけ ⇒ 立派なDV行為
たとえ怪我しようのないものでも当てないように投げてても、モノを投げたりして半ば脅すような行為をすれば十分DVだから。あとネタ判定はうざいから心の中だけで思っとけ。
まずな、旦那の反論もできない&ない、こんなところで相談って
なんだかな。自分のやってきたことだけを自慢したくて?とも思えてくる。
うん、気持ち悪い人もいるもんだね
※44に同意
※89
↑やべぇ!コイツやべぇぞ!アスペ臭満載だ~~~~
※89
おまえの感想はうざいから、心の中だけで思っとけ。書き込みするな。
どこに熟考してないと書いてあるんだよ
箸なげつけてくるくだりを見れば、普段から悪態つかれていたのはわかるだろ
この程度でとか1回のミスでとか言ってる世間知らずはなんなんだ
米74
どこをよく読んだのか言ってみ
その時間に長文書く暇がある、旦那想いの奥さんwww
※68
え?
テレビの内容に同意する夫に意見すると箸を投げつけられた
↓
同居したいと喚きだした
って順番じゃね?
読みとれるっつーか、単なる推測の一つとしか思えんわ。
土地を離れたくないって気持ちもわかるし、
今回の地震でも実際にそういう人がいっぱいいるじゃん。
夫が肩身の狭い思い云々が本当の理由だったとしても、
それならなおさら同居している間は義両親も肩身が狭くて辛いだろうな。
親を心配した気持ちから云々言っても、当の親が乗り気じゃないなら、
親の気持ちすら無視して独善的に決めようとしたとしか思えないや。
嫁や親の将来も巻き込む決断でこの様子じゃあ、信用できなくなってもしょうがなくない?
結婚は愛情や信用で繋がった他人同士なんだから信用無くしたらお終いだと思う。
こんな人奥さんに欲しい(´・ω・`)
展開早っ
いいところのお嬢様っぽいのに何でこんなのと結婚したんだ
※74もそれ以外の方も言っているように、アスペじゃなく、普通に人生歩んできた人なら
同じに感じる。至極普通にね。
「この嫁はどんな旦那だったとしても(人間)合わないだろうね」ってね。
キーキー反論してる人がいるけど、本人?
同情もするけど、結婚生活が長ければいろんなことがある。それで言える「こんなことくらい」って
だから「どっちもどっち」つか、旦那さんは別れたほうが幸せつかめるチャンス増えたかもね。
ってことで、お互いよかったじゃん。
チャンチャン
※93おかしいのはお前。
※74もそれ以外の方も言っているように、アスペじゃなく、普通に人生歩んできた人なら
同じに感じる。至極普通にね。
「この嫁はどんな旦那だったとしても(人間)合わないだろうね」ってね。
キーキー反論してる人がいるけど、本人?
同情もするけど、結婚生活が長ければいろんなことがある。それで言える「こんなことくらい」って
だから「どっちもどっち」つか、旦那さんは別れたほうが幸せつかめるチャンス増えたかもね。
ってことで、お互いよかったじゃん。
これ義両親が同居OKしてたら嫁に聞くことも無く呼び寄せてたんだろうな
書き直して連投したの?
育ちがよくて知識があっても頭がいいわけじゃないんだね
震災前までは~~って言ってるしメッキがはがれて馬鹿が露呈したんだろうけどさ、一応それまではまともだったんだろ?
そのメッキを剥いだのはこの女の行動であってそれを私は間違ってないって言うのもなんだかな。
「何故妻が同居に反対なのか、理由を一切言わないテレビはおかしいよね」
ってそのまんま言ったのかわからんが被災した親がいる人にそういう言い方あるか?
普通「被災して大変なのはわかるけど・・・」とか相手を慮って自分の意見を話してやるもんだろ。
もし逆の立場で
「何故夫が同居に反対なのか、理由を一切言わないテレビはおかしいよね」
と言われた時この女はどういう反応するんだろうな。
被災者関係のクズっぷりがよく分かる話だったな
マスゴミに騙された奴らは擁護してないであんな奴らほっとけよ
人を試すような真似はしてはいけないね
まあ最近の三十代以下は結構一人っ子の長女が多いので遺産を色々相続して(しかも一人っ子家庭ほど富裕だったりする)独身女でも家持ちだったりする話は聞いたりするな。
こういう話はこれから出てくるんだろう。
>>74
>>誰と結婚してもうまくいかなかっただろうと思う
同感。この女性が悪いとは思わないが、何気に結婚そのものに向いてないタイプ。
まあ別に生涯独身でも不幸になる感じでも無いけど。
他人の持ち物なのに、あたかも自分の持ち物のように振舞う(そんな権利ありません)
助けてあげたい当人(親)の気持ちすら無視する(偽善)
相手の一言に切れた挙句、物を投げつける(暴力は犯罪です。 テーブルを叩いただけでも威嚇となり、精神的DVになります。)
DV発言多数(分からない人はググってね)
爆発の後に甘い言葉(DVの素質たっぷりです)
何でも叶うんだ(言われてみれば分かります)
試したかった云々(離婚したくない言い訳としか)
…うん、離婚するな。 これは。 夫は性格が子供すぎる。
旦那も嫁も気持ち悪いな。
ドヤ顔で自己流解説をしてる106も結構なモンだなw
※107に比べたらまだまだですよ
旦那も馬鹿だけど
こんな程度のことで離婚するようでは
この嫁は誰と結婚しても分かれるだろうし、まして
良妻賢母などにはさらさらなれんよ。
なる気もなさそうだし・・・
自分ならこの程度ではすぐに離婚に踏み切らないだろうけど
もし自分がこのお嬢さんぐらい金持ちなら即離婚しますw
お金持ちでも世間体を気にする人は子供が早く欲しい人、
結婚は死が二人を別つまでと思っている人などは離婚しないだろうけど
このお嬢さんにとって結婚はそこまで執着する理由がないものなんだろうね
始めっからお互いに愛情がなかったとしか思えない。
読み返したり、他の人のコメント見てもやっぱり、この程度で離婚はないなぁ。
私は既婚で子供いるから余計にそう思う。
ぶっちゃけ箸投げられる程度ならDVとも思わない。
流石にムカつくから、殴るか、怒鳴り散らして反撃するだろうけどw
※109
たった10文字ちょっとで激高するなんて、ご本人ですか?
※24奥、おいしくゴマサバ食べたかい?www
どうして結婚したんだろうね
この程度か?
アメは女に経済力があるから離婚率が高い
自分を殺してまで我慢する理由もないってことだろ
男の年収が下がり共働きが増え、日本もどんどん欧米化するだろうね
なんとなく夫からアカハラ野郎の匂いが。
意外なことに、学者の世界って案外体育会系の師弟関係やアカハラが横行してたりする。
そのへんでまっとうな感覚が麻痺しちゃったのかも。
あと政治的には左派の知識人でも、個人レベルではバリバリの男尊女卑でDV男だったりするのが結構いるのがなんか日本の特殊性らしい。
DVで名高い井上ひさしなんてのもその手の男だな。
「修羅の棲む家」とか凄いよ。
展開が不自然すぎる
釣りだろうね
逃がした魚がでかすぎるな…
色々細やかな気遣いしてくれたのを「ありがたい」ではなく「当然だ」と思って更に望んだのが敗因だな…
人の振り見て~…だが、自分も気をつけんといけないな
旦那もったいないなぁ~逆玉だったのにね。ホント何よりもそこがもったいない。
こんなことはなかったって言うんだから、この人の逆の琴線に触れちゃったんだろうなと思う。
次はそういうこと言わない、しない人と結婚すればいいだけじゃない?
それまでにも何かしら思うところがあったんじゃないの
しかしデカイ欠点隠してるんじゃないかと疑っちゃうほどできた嫁だな
とりあえず謝罪メールに絵文字はないわと思う
このスレで得られた教訓
「男性は結婚するべきではない」
男女逆だったとしても、自分の思い通りにならなきゃ
モノ投げつけたり泣き喚いてヒステリー起こすパートナーなんてごめんだな。
幼児ならわかるけど成人してるわけだし。
DVの手前だの何だの言ってるアホが居るが、大抵の夫婦の一部分だけをつまんだらDVの一歩手前だらけだろ。
犯罪とその手前にはデカい溝がある事くらい知っとけ。
旦那いくつの人なんだろう。執筆依頼が来る位だから三十は超えているかな?
読んでて物凄く精神年齢が低い人だと感じた。
箸を投げつけた所とかは亭主関白的というより幼児のように駄々をこねている印象を受けた。
勝手な憶測だけど、この学者夫の精神は対等な関係にあるパートナーを愛し、結婚を
成立させることができるレベルに達していないんじゃないだろうか。
独立した家庭を持っているという意識が薄いために、自分の住んでいる家が誰のものかも忘れ
、あっさり離婚を承諾したのも奥さんに対し一人前の男が持つ愛情を持つことがなかった
(できなかった)からではないだろうか。
ここの住人みんな気持ち悪い
※126
日常的に起きるいざこざと犯罪との溝は、意外にないんだよ
皿を投げつけたが当たらなかった場合でも、ちょっと小突いたぐらいでも、暴行罪が成立する
溝があると思い込んでいると、うっかりとやってしまって逮捕されてしまうということがある
非番の警官と知らずにケンカを売った院生も、そういう感覚だったんじゃないのか
釣り云々は言うだけバカらしいから置いとくとしても、嫁と旦那の立場が逆で自分が旦那だったとしたら、はっきり言ってこんなガキ嫁ヤダわw子供いなかったら離婚考えるかも
うちの嫁さんがまさに同じこと言いそうなしっかり者の男前カーチャンだからかも知れんけど、夫婦の稼ぎで幸せになるからっつって、家の贈与をスパーンと断ったあの時のおまえどこ行っちゃたの?って思うだろうな
井上ひさしがDV男って、このコメ見て初めて知った。
かねてよりうさんくさいと思ってましたが、共産主義による家族の破壊、本当に最悪。
只今妊娠中、これから子育てする上で、世の中色んな人がいるんだなぁとこちらのサイトで勉強させてもらってます。
内容よりも生活レベルが違いすぎて泣きたくなった
※132
創作相手に何泣いてんの
意味不明
まあアカハラ左翼学者かどうかは知らないが、朝からオヅラの番組見て喜んでる学者はまず確実に保守系じゃあないよなw
一見リベラルでフェミニズムにも理解を示すなどものわかりが良い感じだったのかもね。
※133
確かに釣りって言うより創作っぽいな。
不自然な事ばかりのくせにイレギュラーな事がない綺麗なお話。
貧乏っていやね
かわいそう
まあなんで結婚したの?って感じだね。
なにこの嫁こわい
想像したら不安定になる
金持ちはやることがスマートだなあ
ずいぶん簡単に離婚するんだな
まぁ、どうでも良いがこの元嫁、次の相手は見つけないようにして欲しいもんだ
こんなあっさり分かれるようなのと一緒になっちゃ時間の無駄でしか無いしな
あっさりしすぎって思ったのは自分だけではなかったのか
金持ちで旦那の稼ぎに依存してる訳じゃないから
あっさり離婚できるんじゃない?
創作はメールのくだりを見た時にちょっと思ったな。
本気であのメールを書いてるとしたらぞっとする。
話が通じないんだもんね。
旦那が悪い意味で子供なんだろうなあ…
というか話の中の世界が違いすぎて現実味がわかないw
お手伝いさんとか家何個もとか海外で暮らすとか、すごいなー。
なんだろうこの違和感
1には相手の気持ちを慮っている記述が一顧たりともない。
被災者に対する一般的なものとは別にして。
たぶんそれがこの違和感につながってるんだろう。
結婚しているなら夫が豹変したら、自らを省みることがあってしかるべき。
だとおもう。
※49
最近なんか長いよね
もう夏休み終わった頃だろうに
米500超えを目指そう。
旦那があまりにも簡単に身を引いている事からネタでは無いと思える。
結婚しなくても幸せになれるのであれば、この程度で離婚は当然で
そうするべき。
結婚だけが幸せで離婚は負け犬ってのは、結局の所自立できない他者依存。
箸を投げる様な人と子供作って育てたくない。
男女関係ないと思うわ。
夫が人の話をよく聞いて直ぐ理解した時点でネタ
この女、すぐ×2×3になるだろうな
ネタじゃなかったらこの女いかれている
お嬢様育ちから見たら、箸投げつけるとか野蛮でしょ
素直に両親が心配だから呼び寄せたい、と相談してからでしょう?
順番は逆だわ、幼稚だし、子供が出来ても子供が増えるだけなのが
目に見えてるよ
乳児育ててるけど、本当に旦那が精神的に大人でないと無理
意見が食い違ったら
箸を投げるのは暴力の前兆だから
離婚が視野に入るでしょ。
あたらないように注意して投げたと
言い訳した地点でロクデナシのクズだ。
裏表の激しい性格だとしか思わんね。
普通にネタじゃん。
ここはネタ認定すると必死に擁護する人いるけどw
もう一度くらいのチャンスはあげてもよかったんじゃないか、とも思ったけど
後半夫が素直だから同情してしまうわけでキッカケは結構ひどいものだわな
箸が飛んでくるうちはまだいいけどこれがさらなる暴力として
突発的に起こるようになったらシャレにならんし
旦那は、アスペっぽいけど、もともと悪い人ではなさそう。
むしろこの奥さんが原因でおかしくなったのではないか。
なんでもやってくれる奥さんだと、そういうことは結構あると思う。
もちろん奥さんが悪いとは言わないが、少なくもこうなった原因は奥さんにもあるだろうということ。
ていうか、他の人の言うとおり釣りだろうけどね。
本の執筆したら、学者として認められるとかないし。
やたらDVを振りかざす米があるが、この程度をDVだなんて言ってるから勘違いする女が増えてる。
人間が一時的な興奮状態になることはよくある。
本人も興奮が収まった後、謝罪して終わり。たかがこれだけの事。
夫婦なんだから他人より少し長く我慢してあげるのは当然だろ
(馬鹿が湧くから言っておくと、殴る蹴るは程度が違う。それも我慢しろなんて言ってないからな)。
DVを喚くフェミが「女には社会全体から護られる権利を持っている」とでもいう勘違いした発言を繰り返した結果、
好いトコ取りした理屈をかざして我慢しない、できない女が増えた。
結局、結婚しない男が増えてきた。
そりゃそうなる。男が一方的に我慢を強いられる結婚なんかだれがしたいと思うか?
それを見た女が慌て始めたらしいが、もう遅い。
女の敵は女って昔から言う。
フェミって本当に罪深いと思うわ。雇用均等法の時もまともな女は文句一杯だったよ。
この話、不自然なところだらけだが、
協議離婚が成立したので、弁護士の出番がなかったという点が、
非現実的過ぎて、もぞもぞする
弁護士なら、慰謝料や財産分与について決めて書類にしてから、
離婚届に判を押せと言ってくる
出番がないということは、ありえない
こんなできた嫁ならそれこそ旦那をボコボコにして完璧に調教してやればいいのに
「洟垂れ小僧様」とか「黄金の魚」とかみたいな
何でも願いをかなえてくれる相手を手に入れたけど、
調子に乗って無理難題を吹っかけるようになり、
しまいに相手を粗末に扱って、すべてを失う民話のようだ。
※157
女なんか相手にせず、男にしておけ
米157
キレたら物を投げたり壁を殴ったり大きな音をたててドアを閉めたり「出て行け」と言ったりするのは
子供ならともかく大人になったらやったら駄目だろ…
>人間が一時的な興奮状態になることはよくある。
って、こういうキレ方を頻繁にする人間はそもそも他人(友人恋人配偶者等)と一緒に暮らしてはいけない生き物だ
この妻が夫の希望を先回りして叶えすぎて、その結果夫が際限なく妻に甘えるようになったのも駄目だったんだろうな
つーか「この程度」で離婚しようと「こんなにされてるのに」結婚続けていようと
個人の勝手だろw何様だww
米162
>キレたら物を投げたり壁を殴ったり大きな音をたててドアを閉めたり「出て行け」と言ったりするのは子供ならともかく大人になったらやったら駄目だろ…
駄目だけどやっちゃう時があるだろ。あくまで普段はそんな事をしない(=普通、常識的な生活をしてる)ってのが前提。
>って、こういうキレ方を頻繁にする人間はそもそも他人(友人恋人配偶者等)と一緒に暮らしてはいけない生き物だ
同意。
頻繁にしてたら俺だって異常と認定する。あくまでたまに だ。程度問題。
>この妻が夫の希望を先回りして叶えすぎて、その結果夫が際限なく妻に甘えるようになったのも駄目だったんだろうな
んーこんな許容量の無い人間が旦那にそこまでしていたか、疑問。
感謝の気持ちを忘れない。言い古された言葉だが、これに尽きると思う。
離婚しても生活に困らないような家柄みたいだから離婚になってもなんとも思わんのだろう
ここでレスの続きせんでも…
これ、まとめwikiで読んだ時に凄く違和感を感じた話だ
米欄を見る限り、自分の感覚がまともだったみたいでよかった
弁護士事務所で働いてた事あるけど、
この話は作り話としか思えない。
人に向かって物投げることを“この程度”っていえる奴はそういう家庭環境だったんだろうな
主はお金持ちかもしれないがお育ちには品がない
主の旦那は貧乏かもしれないがオツムに品がない
これでFAよね。
あ、旦那がもしスレ立てたら
このスレ主嫁はDQN。ってことでFAになったりしてね。
※158
>これ以上嫌われたくないからと、すぐに捺印してくれた。
>弁護士さん出番なし。申し訳ない。
これって離婚を拒否したり条件で揉めて、弁護士さんが仲裁するような意味での「出番がない」って事じゃないの。
普通そう理解しない?
文字通り「出番なし」と思ったの?
>弁護士さんと打ち合わせしてから提出予定です。
>弁護士さんの予定で来週に離婚の話をするつもりでしたが、
>弁護士さんのご厚意で、今朝のうちに話を詰めることができました。
弁護士といろいろやってるじゃん。
なんでこうバカばっかなんだろう。
が嫁父のだろうが、旦那名義だろうが、今までなんの相談もなくいきなり「同居に反対なら出てけ」なんていう旦那、別れても困らないなら、さっさと別れたいでしょ
夫婦をなんだと思ってるんだ、簡単に離婚決めやがってとか言ってる人いるけど、蔑ろにしたのは旦那の方だし、子供もいないならお互いにやり直しは早い方がいいと思うけど…
※74
だよねえ、自分もそう思うわ
尽くしてたのも旦那へじゃなくて「理想の結婚生活」へ、って感じの自己満足加減
こんなんで離婚してたらウチは月3回は離婚してるわww
「人に向かって箸を投げつける」って相当なことだと思うんだけど…
この程度で離婚はおかしい…とか言ってる奴はそれが普通だったの?ありえん
勿論褒められたことじゃないけど、それが原因で離婚ってのはどうなの?って思う人が居るんじゃないかな
両親が被災して不安で気に掛けてたんだろうし、それで暴走したんだろうってのがあるし
浮気不倫とか、どちらかが亡くなるとかがない限り結婚は一生続けていくべきものだと思ってる人も結構いるだろうし
※171
慰謝料等の金額と支払方法を決めて、書面を作成するんだよ
まさに弁護士がする仕事
これほど長文を書いているなら、そのことを詳細に描いているはずだ
離婚届のことすら詳細に書いているんだから、
「出番がない」と飛ばすのはおかしい
飛ばしたのは、弁護士二人が脳内で同席していたからだろ
自分の知識が足りていない可能性を少しも疑わず、
調べずに他人を馬鹿呼ばわりするって、すごい自信だよな
その根拠のない自信、誰も注意してくれないんだろうな お気の毒
※171
同席していた弁護士二人が、そのまま離婚届に判を押させるわけはない
まずは、慰謝料等についての条件を決めて、書面にする
後日、妻が戻ってこないことを悟り気が変わった夫から慰謝料を請求されるというようなトラブルを防ぐため
素人でも知っているこのセオリーを、
弁護士二人が踏まないわけは絶対にないと言い切れる
>なんでこうバカばっかなんだろう。
それあんたのことだから
本当の話は、
被災した両親と同居したいと言い出した夫に
「はっちゃけたわ!」と反対したら、
夫から離婚を切り出され、離婚調停をしている最中とかだったりして
なんかお花畑メールから元カレとおなじニオイがすると思ったけど
そう言えばあの人学者の息子だったっけ・・・
この嫁は2chやってなきゃ完璧
箸を投げつけた云々は単に旦那が酷いことしたってエピソードで(離婚理由を補強する効果はあるかも)、
離婚の直接的原因は、大事なことを旦那一人で勝手に進めようとしたことじゃないの?
それにしてもあっさり決断したなぁとは思うが、プライド高くて結婚に拘りが無くて生活に心配がない人なら離婚してしまうのかも。
箸の投げつけを「こんなこと」と言えるのは育った家庭環境の差かな。
うちは小さい頃に絶対駄目だと躾けられたし両親や祖父母も全くそんなことしなかったから、
人に物を投げる、しかも尖ったものをなんてキ○にしか見えないわ。
変わってるところが好きで結婚したんだろーが
この程度っていうよりは甲斐性もないし幼稚な旦那の
純粋な所一つで成り立っていた夫婦関係が箸を投げつける事で
完全終了したって感じだな
妙に素直できっと長所なんだろうが成人して家庭持ってる男がこれって
友達にすらなりたくねえ
しかも人の好意につけこんで箸投げてくるようになるとか
単に純粋って言うよりは勉強以外頭が回ってないだけで小ズルイ部分はある様だし
自分の所なら月3回は離婚しているって、
完全に負け犬の自己紹介だよね。
ドンマイ。来世では良い事有るよきっと。
ネタかもしれんが全部嘘とは思えなかった。
まぁなんだ。スムーズに離婚できて良かったなと。
意志が固くないと、こじれるばかりだからな。
人を見る目(笑)
1.被災した親に一方的に同居を提案、断ろうとすると切って逃げるを繰り返す
2.奥さんが番組見てて思った疑問点にブチ切れて箸を投げつけて暴言
3.メールの絵文字の具合から謝る気無し、相変わらず要求を繰り返す
4.無理に同居させるな派の妻と両親が既に離婚についての話が完了してると知った途端
「嗚呼、なんて自分は罪深いんだ」と極端に手のひらを返して「悪い男だったオレ」を演出
5.この期に及んでも、自分の仕事の事をアピール。君を試したとかどの口で
ロマンチストや博愛者とエゴイストは違いますよね。
別に他人がどんな理由で離婚しようともどうでもいいじゃない
切れるポイントなんて人によって違うんだから
自分も箸を投げつけられたら離婚するなぁ。
怒りをあらわにする方法でそんな手段が出てくる人は
どんなことがあろうと信用できない。
あとなんか旦那に感謝できない、旦那が働いて食わせてくれるのが当然って
考えの専業主婦の男女逆バージョンな思考回路だよね、この男。
嫁の親の家でさえ結婚してたら自分のものか…。忘れるモンかね、そんなこと。
夫のメールがテンプレートすぎると思った
それだけ、後はよくできてると思う
箸投げつけるくらい、なんて自己評価の低い人間はどういう環境で育ってきたのかね
まだ学生の俺が言うのもなんだけど
離婚ってたった三日で出来るのなすげえな
結婚は数年かけて決意したりする場合あるのに・・・
この女おかしいよ
旦那わかれたかったんじゃないの
なぜか、だんなの頭をワインボトルで殴り
胴体をばらして捨てた女を思い出した
※191
離婚だって数年かけて決意する場合あるでしょ…
まぁ、自立できないとか世間体とか気にして離婚できない小市民の嫉妬は理解できた。
離婚できない事を"離婚しない"として自分を正当化しているんだよね。
>ウトが「お前は我々を心配してるとさっき言っていたが、電話もしてこなかった
>連絡をくれて現金を送ってくれたのは嫁ちゃんだ
>夫はウトメに電話をしていたそうです。同居は数回申し出たけれど、毎回断られたと。
>でも、私が強くお願いすれば、両親も折れると考えていたようで。
八寸あたりで嘘くさいと思ってたけど
やっぱり辻褄合ってないじゃんw
気色悪い旦那だなあw
子供が指先で持てる箸を投げつけたのなんか「たかが」以外何があるんだ
それこそどんな環境で育ってきたんだか?
両親の被災で心情的に普通ではない状態の伴侶だ。
怒るのは仕方ないにしても、相手の気持ちを理解をせず、
簡単に切る事を夫婦としてあるまじき行為と言うのは当たり前。
だから「月に3回は離婚してる」って感想が出るんだよ
元々格差婚だったんだろ
経済的に嫁実家に依存してたから無理に虚勢張らないといけなかったわけだ
まあ嫁の度量が狭いとこうなって捨てられるわけ
どっちもお似合いの末路
オレは三流釣り師だから分かる。
旦那の人物像が、女が抱くダメ亭主像のテンプレ丸出し。
滅多にお目に掛からない上出来の部類だが、創作だね。
上手いのは認める。
飼い犬に手を噛まれたんで捨てたって印象がするわ。
良く言えば嫌なものは嫌とはっきり言う、悪く言えば少しも我慢しない。
いいとこのお嬢ってそんな性格が多い気がする。
お気に入りが一瞬でゴミになる。
猫好きはもう少し丁寧に読んだ方がいいぞ。
※200
言われてみると創作っぽいな
旦那の人物像が男から見ると抽象的すぎる
※167
同意。
自分が感じたのは、この報告者、他人の口から自分をほめさせようとしてるなという点。
>ウトが「お前は我々を心配してるとさっき言っていたが、電話もしてこなかった
>連絡をくれて現金を送ってくれたのは嫁ちゃんだ
ウトの言葉を介して自分age(笑)
たしかに離婚があまりに急なのも違和感
変人が気に入って結婚したのに、いざ結婚してみたら自分の思い通りの夫じゃなかったから
夫有責で離婚できる機会を虎視眈々と狙ってたんだろうなと思ってしまった
夫は幼稚なとこあるけど一回のミスで即アウトってのもなあ…
浮気のような重大な裏切りでも再構築してる人もいるのに
しかも準備したかのようにサクサク進めるってネタなんだろうな
夫だけがアスペみたいな感じで書かれてるけど、嫁も中々だよコレ
夫の両親が被災地にいるのに、そんな発言するなんて空気か文脈が相当読めてない
相手側の立場でモノを考えれない典型的なアスペ
それにこれこそ夫の言い分を歪曲してる可能性がある
アスペ同士お似合いなんだから離婚なんてしなくてよかったんじゃないの?wwww
物を人に投げつけるのを「たかが」なんて言っちゃう奴とは、関わりあいになりたくないな
ホント、どんな育ち方してきたんだよ
うちの家族はみんな、どんなに酷い喧嘩しても物を投げつけたりしたことはないぞ
夫の行動もはっちゃけで問題あるが、妻が結構叩かれるのは、特に修復の努力をせず一発で見捨てる事に違和感があるのが一番の原因?
現実感無いよね。
ネタと言われても仕方無い。
また女性叩きが始まったw
明治時代の小説にでも出てきそうな学者先生とお嬢様の結婚って感じだな。
トイレが複数あるような家貰うのはまあいいとしても、
女中だとか海外での生活費だとかはどっから出てきたんだw
しかも大学関係で17時に研究室から帰れる学者の卵って何者なんだ?
下っ端の面倒と教授のパシリで超ブラックだと思うんだが、
文系とか大学関連研究所とかだとそんなものなのかな?
俺は専業主夫してんだけど
そんなに怒って離婚することなのかな?
箸投げて「出て行け!」って言われたから離婚って・・・
そりゃ怒って「離婚」の言葉も出ると思うけど修復しようともしないような人間は結婚する資格無いと思うよ
他人と一緒に生活するんだから、長い間、短い間でも腹の立つ事なんか何回もあるんだよ
米207
>物を人に投げつけるのを「たかが」なんて言っちゃう奴とは、関わりあいになりたくないな
投げたのがストローだったら?或いは茶碗だったら? 程度問題だっつってんだろ
>ホント、どんな育ち方してきたんだよ
ママ返しw
>うちの家族はみんな、どんなに酷い喧嘩しても物を投げつけたりしたことはないぞ
そんなの当たり前だろ。
当たり前じゃない事を初めてやったんだから(今までもあったならこの馬鹿嫁なら書いてる)、相手の心情を汲み取ってやる事くらいも”当たり前”の事っつってんだ。
また嫉妬による、嫁叩きが増えてきたな。
その中では専業主夫が最高に香ばしい。
結婚にしがみついてなければ幸せになれない人間が
結婚以外の幸せを求める人間を非難するのは単なる嫉妬だぜ。
離婚したやつに「結婚する資格ない」って、お笑いにも程がある。
頑張れ専業主夫。
>離婚したやつに「結婚する資格ない」って、お笑いにも程がある。
↑? ごめん、かっこいい()イヤミをかましたつもりなんだろうということはわかるんだが、意味がわからん。
頑張れ日本語。
でも、奥さんも旦那愛してなかったし、
これ旦那も奥様愛してなかったよね。
一緒にいるのに、便利なだけで。
213が最初から最後まで意味がわからんw
既婚者に対して嫉妬してるのはわかるが。
こういう人って普通の生活とか出来るのかな?
よくわからんけど人と話しが出来るようにがんばれ!
> なんだか生活が幸せ過ぎて嘘みたいだったと。
> だから、どこまで言うことをきいてくれるか試したかったと。
こういうことを抜かす甘ったれたゴミは全員タヒねばいいと思います。
幼児性丸出しで親切にするとツケ上がるモラハラマザコンとか
もう生きてるだけで迷惑だ。
その程度で離婚するような相手と
なんで結婚したんだ?
でも、被災した夫の両親を引き取ろうで反対する妻もどうなのよ
夫婦そろって自己中ってかんじでお似合いだったのに
今後は反省して直りそうなことだと思うけどねえ
面白いぞ専業主夫。
それぐらい理解できないから君は専業主夫なのだ。
がんばれ!
この自己中女ウトメの意味わかってるのかな?
震災をダシに離婚を考えてたんじゃねえか?この嫁は
テンポが良すぎて釣りくさい、と言われれば釣りっぽいが、
実話だとしたらどっちもどっちだろ
夫への突っ込みどころはもちろん満載だが
嫁のほうも突っ込みどころありすぎるわ
脳内お花畑だった旦那は嫁が杖をサッと振るだけでゴージャスな夢から覚め、
現実のさみしい生活に戻っていくのでした。
なんつーかメルヘン?
ウトメって何?方言?
コメント大杉…
夫に対する投稿者の愛情が一切感じられないのが気になった。
この嫁は旦那との話が足りないからどんな男捕まえても同じ結末を迎えると思う。
「テレビで嫁が同居拒否する理由を報道しない」のと「同様の状況に置かれた和食嫁が理由を言わない」のは別問題。
この件に関しては夫両親自身も同居に否定的な訳だから話し合いで解決するのが筋。
日頃の蓄積があったとしてもこの程度の案件の処理を誤るようでは夫婦生活なんてやっていけない。
「資産家の令嬢」のままでいる限り、将来的に孤立は避けられない。大人の女になれ。
嫁視点で書かれているから夫キモみたいになってるけど、
夫ただ嫁大好きなだけじゃん。
まぁ箸投げたりしてるから癇癪もちなんかもしれんけど。
夢から覚めたのは嫁の方ってイメージ。
孤立やこのまま独身である事を恐れてはいないの、
読んでわからないかな。
>夫のニュースは、本の執筆依頼が来たことでした。
>自分もこれからは学者の末席!
>夫は出世払いか印税かで、両親に返済するそうです。
著書を書いたから研究者、とか、学術書の印税がそこまでまとまった金額になるとか、ありえねえwww
もっと自分に身近な職業でネタ作ればよかったのに。
離婚する位愛情冷めた状態で書いてんだから文章から旦那への愛情感じられなくて当然だろ
貧乏人の僻み乙な米欄だなw
妻「被災した両親の引き取り同居に反対なら出て行け」と言い箸を投げつける
夫「此処は俺の家」→離婚
だったら批判なんてなかっただろうな
周りの資産家のお嬢達が
何故×いっぱいついてるのか
40で独身でものほほんとしてるのか
判った気がした。
この嫁もそれなりだろ。
震災があったあとなら色々心配になって不安定になることもあるだろうし
だいたい学者なんて空気が読めない変わりもが多いもんだ。
米スゲー盛り上がってるが
話の流れが超ハイスピードすぎて現実感がないな
何この妄想と思ったのにみなさんついて行ってるのでちょっとびっくり
夫も気持ち悪いが嫁もこんなことネットに書き込むなよ 内に秘めとけ
読んでて、旦那は気の弱い松岡修造だと思った。
※213 ※222
すまん、「専業主夫」に異常な憎悪を抱くビョーキの人だったんだな。
書いてる意味は相変らずわからんが、何が何でも専業主夫と決め付けて叩きたいのはわかった。
色々人生大変そうだが、まあ、がんばれ。
つまり無職でしょ?
専業主夫って「ずっと働かない宣言」だよね。(嫁涙目)
まぁお外で妻が1回くらい浮気しても
「浮気は甲斐性」と許してあげてねw主夫さん
旦那はどうしようもないが、お金持ちの生活の実態が垣間見えておもしろかった。
トイレがもう一つ奥にあり、人と出くわさないとか(人の気配を感じさせないってどれだけ広い家!)惣菜を買ったお店も高級そう。最後のローマやフィレンツェってお金持ちの癒し場所は
やはりヨーロッパなのね(^^)
この旦那と結婚したのは「おもしろそう」と好奇心だけの一種のノブレス・オブリージュなもので後腐れないよね。
箸投げつけておいてそれぐらい、ってどんな育ちしたらそれぐらいなんて言えるのか
DQNは必死にまともな振りしても必ず尻尾出すよね
根本的な所には自覚がないもんね
>夫は出世払いか印税かで、両親に返済するそうです。
↑
学術書の印税の実態というか相場を知らないの丸分かり。
もうちょっと、調べてから創作してね。努力賞進呈!
ネタ過ぎんだろ
八寸()父の友人の弁護士()パリ()フェレンツェ()
話の展開も無理あるし
離婚はマジかもしれないが
米欄で必死になってる屑どもは病気なの?
今ごと2人は離婚して裕福な実家で幸せにくらしてるよ?
両方ともお前等糞底辺とは比ベものにならないくらいの金持ちみたいだしw
そんな二人の為に火病全開で批判と擁護をしているお前等って
やさしすぎるだろwwwwwww
まぁありあまる金のあるメンヘラ女だから出来ることであって
そこいらの産廃女がこの程度で離婚なんかしたら
再婚できずに一生産廃確定だから影響されんなよ?wwwww
釣られてる奴多すぎじゃね?
お前等がもし嫁の実家みたいに数件の家もっててさ
婿の実家が被災したって聞いたら
しばらく非難しませんか?くらいの打診はするよな?
釣りじゃないなら糞嫁の両親が
かなりの屑って事になっちゃうんだがw
まあ釣りだろな
両方の家がお金持ちらしいし、そういうので財産揉めとかしなくて済んだのが一番楽だったね。しかし、この旦那は妻を魔法使いだとでも思っているのか?
あと、一般家庭とかけ離れすぎていて確かに釣りっぽくも見えるが、でもお金持ちが2chに書き込まないとも限らないんだからなんでも釣りと思わなくっていいじゃない。
ネタ話にマジレスしてる奴の方が、メンヘラ嫁よりよっぽど不気味だ。
自分のご近所とか同僚とかの世界で理解しようとするとムリだと思うよ。
大学の同級生に何人か本物のお嬢がいたけど、みんなこんな感じ。
誰よりも早く結婚して、あっという間に別れて。
相手にも何人か会ったが、「ふつう選ばないよね」っていう浮世離れか、
逆に思いっきり怪しい軽薄光り物系か。
・・・しかも、懲りずに何度もそれを繰り返すんだよね。
うすうす想像はしていたけど、だから、これ読んですごく納得した。
読み物だとしてもよくできている。
理解しようとしちゃダメなんだよ、ここにいるような庶民は。
やっと米全部読んだ、長すぎw
言いたいこと色々あるけど、概ねは米251さんに譲っちゃうかな。
この人(達)は周囲も含めて純正のセレブリティなのだから、
私も含めた米の一般庶民様方とは何もかも感覚が違うのね。
あえて例えるなら、妻は少女漫画に出て来るような、潔癖症のお嬢様を想像すれば当て嵌まると思う。
夫に尽くすのは決して相手のためなんかではなく、貴族に相応しい上流階級である、理想の家庭のため。
漫画だとそんな純粋培養のお嬢様に相応しいのは、こちらも純粋培養の英国紳士で
決して幼児性が抜け切れてないお坊ちゃま学者さんではないんだ。
結論すれば全てにおいて完璧を求める妻に相応しくない、興味を惹かれて同居したものの詰まらない夫、でしかなかったってことだね。
※249
釣り認定してる理由の多くは、お金持ちネタではなく、学者ネタに間違い(些細な間違いではなく、本物ならありえないような決定的な間違い)が多いからだと思う。
自分はドがつくほどの庶民だから理解が出来ないわw
もし箸なんて投げつけられたら(やられたことないけど)
1秒ちょっとのインターバルで山中塗のお盆を投げ返すもの。フリスビーの要領で。
たとえ自分に非があることでも、それまでに申し出や反論がほとんどない状態から
静かに黙って裁かれて(切り捨てられて)「これこれこんな事までしてあげたのに」と後述されるのって、
自分だったら耐えられないな。 仕事や知人ならともかく、配偶者にそれをやられたら
それこそ自分の方から「退去させていただく」と思う。 「審判気取りは楽しゅうございますか、そりゃよござんした」とかヘタレな捨て台詞を吐き捨てて。
学術書か専門書の印税で支払うって、この釣り話しの作者馬鹿過ぎ。
作文する時に分からないことがあれば、きちんとググろうね、釣り師さんwwwww
まぁ、今どきの女はこいつの100倍自己中なのが多いんだけれども
私女だけど
「印税で払う」と「夫が」言っていたってことでしょう
初めての執筆で舞い上がってる研究馬鹿なのがよくわかるリアルなエピソードだと思ったがな
嫉妬がすごいなwwwwwww
まあ分かるよ、自分も金持ちは死ぬほど羨ましいもん。
素直に羨ましいって言えば楽になるよ?
物を投げつけるのが普通だと思っている奴がこんなにいるとは。
金持ちなのにこんなにまともに育つ人っているんだねぇ・・・
ちゃんと品格と誇りを持ってるというか。
昔の日本人みたいな。
その割りに何故こんな夫を選んだw という感じがしないでもない。
つうか何でこんなに叩かれてるの?
旦那は間違いなくボーダーの精神障害者。分かれて大正解。旦那側に同情的な米欄もいるけど、善人か悪人かはどーでも良いんだよ。そんな事は無関係でこんな野郎と一緒に暮らすなんて無理ゲーも良いとこなんだ。
って、なにこの嫁のセレブ加減。突き抜け過ぎだろ。育ちも良すぎ。
旦那が99%悪いけど、これくらいで離婚するもんなんだと驚いたわ
まあ結婚を重くとらえ過ぎなんかな
※260
君みたいな人は生きていても悩みもなく、毎日が幸せだろ?
※257
いや他にも根本的におかしい箇所があるから。
※260
金持ちをなんだと思ってるのさw
創作にしか見えない
やっぱり結婚ってハードル高いなww
俺みたいのからすればこの旦那さんだってとても出来た人間のように思うし、話し合いでどうにかなったんじゃないかとも思う。
どこにも悪意なんてなかったのに
心配することない!
来年の1月に、嫁ちゃんから連絡くれれば、私が結婚してあげよう。
前の夫が、どんなに素晴らしい人だったか証明してあげよう!
コメントで連絡くれれば、三ノ宮の東急ハンズまえでどうだ!
PS.箱根桜庵で、お会いしたかも知れません。
箱根小涌園の七福神神社が在った頃、3月3日のお茶会のセッティングでお会いしませんでした?
百合の花粉で、黄色く服を汚したのが私です。
八寸を特別な料理だと思ってる自称セレブなご本人が※欄に何度も降臨w
これはネタだろう
そうでないなら この嫁の行動に 田嶋洋子を感じてしまい かわいそうになる。
連投スイマセン
田嶋洋子 ×
田嶋陽子 ○
米268
俺もさっきから本人くさいコメントが多いな~と思ってたわw
※欄で書かれた妬みの多さに吃驚だ
※272のゴミ以下のレスに吃驚だ
※266
そうだよな、旦那さん出来た人のように感じるよな。
それがたまたま身内両親の不幸で、不安定な状態だったり、
キレちゃった後での自己嫌悪の反動で、普段書きそうも無い嫁さんスキスキメール書いたり。
俺から見れば全然かわいい。
普段は学者さんらしいまっとうな対応をしたり、文章を書いてるんじゃないの?
自分の感情がはいるとダメな伝え方しかできないんだよ。つまり不器用。
それよりも嫁がこええ。
旦那さん参っているときに、被災した両親の問題解決をするでもなく離婚協議するなんて、
存在したらまじ最悪の妻。
でもたぶん、結婚する前はかわいかったんだろうな。
かわいくても、目の前の問題を見ないとか、人の話を聞かない。先入観で軽んずる。
価値基準を社会生活で揉んでないなど、コミュ症が表ざたになってなかったんじゃないの、
と思う。
箸を投げられた事については、旦那さんに謝っとけとしか言えない。
将来的に重度のDVになるとか、DVに重い軽いはないんだとか、話が飛躍しているのは
無視するとして、悪意があるないについては本人達が夫婦関係を深めていって理解し合う
所だと思う。大事な部分であるだけに、外野からは何も言えない。
まぁ、今回はそこを嫁さんが無視しているのが、気持ち悪いと言われている原因だと思う。
こういうのパラノイアっていうんじゃないのか?
一瞬で冷めることもあるんだよ。無理して一緒にいることもあるまい。
既婚者で嫁擁護してる奴は 女性だよな?
暴力に怯えて離婚 ならわかるけど信用できないからってどこの小学生だよ。
結婚ってそんなに簡単な事じゃないだろ?
まぁ この嫁は旦那をペットくらいに思ってたんだろ 最初から
別れてよかったのは100%旦那だ
まだやってたんだ、この話題
※276
暴力まで行かないと離婚しないって、そっちの方が結婚に夢見すぎだ
離婚理由の上位って性格の不一致とかだぞ
お互いに前向きな結果になって、イイハナシダッタナー
旦那の文章が気持ち悪すぎて無理無理無理
むしろよく1年も頑張ったなおい
夫婦でちゃんと向き合って生活していれば死ぬまで幸せな家庭だったのにな
どうみても旦那が奥をなんでも自動でやってくれる魔法のアイテムみたいな
考え方になっていて一方的に依存していたのは見え見え
なんかネタくさい。この手の話を何度も書いてる人と見た。
全然『この程度』じゃねーんだけど嫁批判してる人はどこの国の人達?
※282
いわゆる「かの国」か、もしかしたらサウジアラビアあたりかもしれん
※276
おまえは信用できない相手を生涯の伴侶にできるのか
ほんとにお嬢様ならこんなところでウトメとか言いながら私情を晒さないよ。
米欄って嫉妬で伸びるんだな~
最初は旦那が言い訳がましい最低な男だと思ってたから
離婚は仕方ないし、自業自得でざまぁだったけど
最後、やたら素直に反省してるところ見ると可哀想にもなる。
確かに旦那は離婚されて当然のことをしたし言ったけど
あの反省の仕方から見て、救いようがない屑ってわけでもないんだし
離婚は見送りにしてもよかったと思う。人の判断に口出しするなと言われるかもしれないが
私情晒して、一度の失敗で信用できないと反省してる夫を見限る妻は批判されても仕方ない。
この程度って言ってるが、これがエスカレートしたらとか考えないのか
しかも「試してた」だぞ?
人をいたずらに試す真似はしてはいけないという言葉があるし
やっぱこの人別れといて正解じゃないかな?
どつかれるだけがDVじゃない
「出て行け」と言う言葉を浴びせるのもDVだからな
正直ネタ臭いと思うけど、マジならこの旦那、震災と原発事故で
ちょっと精神的におかしくなってたんじゃないかなあ。
震災前はおっとりした人だったって書いてあるし。
箸投げつけるってちょっと異常だよ。
嫁ちゃんが
何 で も 叶 え て く れ る
の下りが気持ち悪すぎてワロタwww
こんな男と生活続けていくなんて無理だろwww
旦那は勿論キモいけど、なんか嫁も変わってるね。こんなんじゃ誰と結婚しても上手くいかないでしょ。
親の金でパリかフィレンツェ。優雅ですな~
確かに旦那さん幼稚だよ。あり得ないよ。
でも震災の影響で一時的に不安定になってるだけだとしたら、
妻として支えてあげてほしかったと思う。
支える気がないならなんで結婚なんてしたんだろう。
旦那幼稚
嫁変
この意見が多いし、自分もそう思うよ。
最初から結婚向いてないよ、特に嫁。
それより気になるのが旦那両親の反応。
田舎の古い人間の割に聞きわけがあまりに良すぎる。
外面いいタイプなだけかもしれないし、育ちがいいのかもしれないが…。
普通もうちょっと説得すると思うんだが。
この辺がフィクション臭い。
ハイスペックな嫁にはハイスペックな夫じゃないと釣り合わないということか
一生懸命考えた上流階級の出来るサバサバ奥様ネタってかんじ
大して困ってもないのにこんなスレに晒す人が育ちがいい?
取って付けたようなパリフィレンツェw
この奥さんリアルに知り合いだと思うw
旦那さんの仕事もそうだし震災後に離婚、両親は海外。
知り合いだとしたら本物のお嬢様。
でも世間知らずじゃなくて凄く出来た方だよ
これも震災離婚になるのかしら。
とりあえず最後がすごいw
>両親呼び寄せるから、反対ならお前が出ていけと言われたが、
旦那が両親を呼びたければまず家主である嫁父に話をすることから始めなければならないのに、
箸投げつけた上にこんな事言う旦那なんて離婚で当然だと思うよ。
しかも震災から三ヶ月も経ってるのに。
箸投げるぐらいでとか震災で一時的に不安定とか、どこ読んでるんだと思う。
私も最初はこれくらいで?と思ったけどメール読んでてあーこれはwと思った
きっかけなだけで色々積もってこの結果になったんじゃないかな
パリかフィレンツェは貧乏人が考えるベタな金持ちアピールっぽくて笑ってしまったw
マジモノの天然なお嬢様なのかもしれないけど
ズレてる人の2ch書き込みはどこかコントみたいだよね
上流の奥様にはオヅラなんて言って欲しくなかったw
こういう勧善懲悪話は好きだけど、これくらいでスピード離婚というのも分かる。
釣りだから現実味がないからこれくらいでって感じるんだよ
好物が八寸という具体性があるようでないところも、
パリとフィレンツェというチョイスもない
話を作った人はパリがフランスの首都、フィレンツェがイタリアのトスカーナ州都(と日本語で言うのかは不明)ということも知ってるんだろうか
パリとフィレンツェ、どちらも観光で何回か行ったけど住むならフィレンツェがいいと思う。
治安もそんなに悪くないし街もこじんまりしてる。日本人も多い。
パリはガラ悪いし理由や目的なく住むようなところじゃない。余計心がすさむよ。
この人は今どこにいるんだろうか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。