2016年04月09日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/
今までにあった修羅場を語れ【その17】
- 382 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)19:42:51 ID:zR4
- 男が仕事、女が育児って考えはそんなにおかしいのだろうか。すべて3年前の話。
俺 当時38歳 年収900万
嫁 当時31歳 年収170万
娘 当時4歳 幼稚園年少
娘がよく幼稚園での話をよくしてきた。
俺は帰ってくる時間は19時と早いものの、朝が早くて帰宅後はかなり疲れてる。
そんな中、幼稚園でどうだの何組の何君がどうだの煩くて堪らなかった。
嫁は嫁で風呂に入れて欲しいとか寝る前の本読みをして欲しいとか言ってくる。
今までそれを拒否していなかった。しぶしぶだが言われた通りにやってた。
しかし塵も積もればってやつで、ある時急に爆発した。
俺は仕事!お前(嫁)は育児!娘がどうたらこうたらなんてのは進路や結婚の時でいいと言ってしまった。
嫁はカーッと顔を赤くして怒鳴り始めて、喧嘩。
で、明日離婚が成立する。娘には金輪際会わせないそうだ。
なぜ男は仕事と育児を両立せにゃならんの?
なんで女パートで許されるんだ?
仕事量も賃金も少ないんだから、パート+育児でようやく男の正社員に足が届くだろ。
スポンサーリンク
- 383 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)20:20:58 ID:hRM
- >>382
よかったじゃん
望み通り金だけだして、娘とコミュニケーション取らなくて良い立場になったんだから - 389 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:10:03 ID:JiH
- >>382
よかったじゃん、煩い娘と役立たずな嫁と一生会わなくてすむんだから
金払うだけでいいんだし何が不満なの?
まさにお前が望んだ形だろ - 384 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)20:22:32 ID:2nR
- 自分の家庭自分の子供なのに面倒臭がって喜びを感じないなら独身でいるのが正解だな
ただ嫁が子供を父親に金輪際会わせないってのも腐った考えだ
子供を自分の所有物だと勘違いして平気で父親を奪うんだから
養育費はちゃんと払うんだろ? - 385 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)21:27:40 ID:cxK
- >>384
娘が大きくなった時、もし「お父さんに会いたい」って言われたら会わせるかどうか少しは考えるかもよ
まぁ、私なら自分(娘)に無関心な父親なんて父親だなんて思わないし会いたいとも思わないけど - 386 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)21:46:09 ID:2nR
- そうやって馬鹿女が馬鹿女を育てる負の連鎖が始まるわけね
DVなど身の危険があるとか父親が犯罪者や社会不適合者でもない限り
簡単に父子の縁を切るべきではないわ
父親という存在を知らずに育つ事で欠落する何かがあるのは間違いないし
もしも母親の身に何かあった時にどうすんだよ
その時になって突然父親なんだから責任持って引き取れとか言われたって
「憎き母親の私物」と化したかつて娘だった物にどれだけの情が持てるのか
旦那として嫌いになって離婚したとしても母親として本当に娘が可愛いなら
娘の為の保険として父親との縁は保っておくべきだ
ケースバイケースだから他人がとやかく言う事ではないのかもしれんが
養育費など父親の義務を迫るならせめて月一でも会わせておくべきだろ - 388 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:07:29 ID:hRa
- >>386
馬鹿男のたわごとw - 387 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)21:55:19 ID:sgy
- 父親が糞だった結果の男性不信とかはどうすんの?
- 390 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:10:56 ID:2nR
- >>387
それ言ったら母親が糞または今後糞化する可能性は?
母親の念仏による男性不信や恋愛、結婚への嫌悪や恐怖を刷り込まれる可能性
母親が男作って虐待される可能性
そうして人生を前向きに考えられず自棄になる可能性
これが正解なんてのは現時点でわからないので子供にとってベターな選択をすべき
それが何かというとこんな事で離婚せず両親揃った環境を維持する事でしょ
離婚するとしても定期的に父親に子供に会わせておく事でしょ
この嫁さんは離婚して父親から引き離して今よりよい環境で子育て出来る自身でもあんのかね?
- 391 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:13:29 ID:sgy
- 知るかハゲ
- 392 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:18:29 ID:2nR
- >>388
俺は男だがこの娘さんと同じような境遇だよ
3歳の時に両親離婚して父親から引き離されて
父親の情報なんて母親から聞かされる悪口くらいしか知らず育って
そんな母親も中3の時に母親死んで
知り合いから離婚原因が>>382みたいなもんだと聞かされて養育費はしっかり払われていた事も知って
父親に連絡するも新しい家庭があって
以来家族もなくずっと一人で生きて来たよ
>>391
てめえがクエスチョンマーク付きでレスしといてそれか?チ○カス - 393 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:27:58 ID:hRa
- 頭悪いおっさんだなぁ。
お前が女に相手されないからってもっともらしい理由付けて女叩きたいだけにしか見えねぇわ - 394 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:34:19 ID:2nR
- >>393
いや
お前よりはるかにモテるぞ?
それでも結婚に及び腰になるくらい暗い影を落とす場合もあんのよ
女叩きにしか見えないのはお前の知能の問題だし女に相手にされないってのは
自分がそうだからそう思いたいに過ぎんだろ? - 395 :382 : 2016/04/07(木)22:45:37 ID:zR4
- すっげぇレスついてるw
ただ2nRが言っていることは賛同できんな。
俺は「育児は嫁 仕事は旦那」ってだけだ。
結果離婚するなら育児をすべき女が引き取るのは当たり前だと思ってるからな。
世間一般からしたら俺はクソなんだろうから、
最初からクソな父親より、母親が育てた方がいい。 - 396 :382 : 2016/04/07(木)22:47:03 ID:zR4
- あ、養育費は払わねぇよw
- 397 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:50:31 ID:cxK
- >>392
私もこの娘さんと似たような境遇だよ。両親は私が中学生になるまで離婚しなかったけど。
父親は一緒にご飯食べてても私の話を聞いてくれずにテレビばっか。
休日だって遊んでくれるどころか1人で出掛ける始末。
子どもの無関心さにことある事に夫婦喧嘩見せられてげんなりしたわ。
こんな父親ならいない方がマシだと思ったし、男が皆こんなかと思ったら子供産む気も無くしたわ。
子どもの前で夫婦喧嘩したり、親がどちらかの悪口を子どもに吹き込むのは
虐待の一種になるからその点は>>392に同情するけど。
だからってあなたの物差しだけで決めつけて語らないで。
何が良かったかなんて大きくなった時娘さんが決めることだわ。
>>396
払わないのかよwww
なら尚更面会権なんていらないね - 398 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)22:50:32 ID:hRa
- 糞な男同士、仲良くしろよw
- 399 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/07(木)23:25:58 ID:3TZ
- >>396
養育費は子供の権利なので
離婚時に奥さんがどう取り決めても
子供は自分の意思で請求することができる
ちゃんと積み立てしておこうね - 400 :名無しさん@おーぷん : 2016/04/08(金)01:21:38 ID:YXW
- 久々に真の屑を見た
コメント
子供の話を聞いたり一緒にお風呂に入ったり絵本を読むのは育児とは言わない
半分は自分の遺伝子だろ…
俺の親父は毎日仕事で疲れて深夜の帰宅になっても、
日曜日はいつも子供と遊んでくれた昭和の男だぞ。
なんで結婚して子供作ったんだろうこのおぼっちゃまは
戦前の人みたい
いやそんなことを言ったら戦前の人に申し訳ないか
子供が子供を作るかこうなる
男が仕事だったら女は家事だろ育児は負担分は違うだろうが両親ですること
しかも嫁も働いてるしな
そんな嫁と結婚したのが運の尽きだったね。
自分にしか興味のない男が結婚して子供作るとこうなる、
という良い例だな。
独身のままでいれば誰も傷つかずにすんだのにね。
男は仕事で女は育児ってのなら、せめて嫁さんのパート辞めさせるか、
パートの稼ぎを全部嫁の小遣いにでもしてから言うのがスジだろう
こんなやつでも900万稼げるのかこんな奴だから稼げたのか
日本はなんで子供に興味の無い男が多いんだ?
そういや黒人もそうだな
白人が違いすぎるだけか
旦那が言うことも正論だと思うけどな
ゴミ女どもがうるせーなーここは
>>11
何情報だよwww
気持ちは分かるが口に出してはいかん
ところどころで拒否をすればよかったんだよ
男にありがちだけど妥協出来ないんだろうね
100やるか、全て投げ出すかって感じで
※2
それで出てくる例えが日曜日遊んでくれたってどんだけ的外れなんだよ
父親の仕事で生活が支えられてるならそれに支障をきたすべきではないと思うわ
その分母親には主婦させて家事育児に専念させろと思うけど
こんだけ稼いでるなら奥さん専業主婦でも十分に生活できそうだが
11
どこから仕入れたガセ情報だよw
子煩悩な男も多いだろ
年収900万なら言う資格はあると思うけどなw
ただ自分自身に父性を持たなかったというのは問題大ありだと思う
寝る前の本読みとお風呂に一緒に入れってのは、育児じゃなくてコミュニケーションさせる為だよね
関わりないと何時までたっても余所のおじちゃん感覚で懐かないだろう。
既に家事育児は全部母親がやってるじゃないか。
※18
ないよ
風呂とか読み聞かせとかこの程度もしたくないなら
結婚してガキ作るなよ
自分で自分をATM扱いするのか・・・
>>娘がどうたらこうたらなんてのは進路や結婚の時でいい
娘はひとっことも相談してこないと思うよ。もし必要な金は自分でなんとかするような逞しい娘さんに育ったら尚更なーんにも言ってこないと思うよ。ご愁傷様。
386が正論。
すぐ離婚と言う馬鹿女が多すぎだろ
養って頂いているのに。
※20
そうだよね、風呂とか読み聞かせを旦那に投げるくらいなら
結婚してガキ作るべきじゃないよね
風呂はともかく読み聞かせは育児じゃなくてコミュニケーションでしょうよ
望み通り関わらなくておkになってよかったね
早く春休み終わらないかな
お前らも結婚する前にはよくよく考えてからにしろよ
結婚したら自由に使える時間、自由に使える金を奪われるんだぞ
それに耐えられるかどうか本当に良く考えろよ
382自身子供の頃父親に構われることがなかったのかもな
男は仕事して金稼ぐだけでいいんだ、と自らATM化宣言しておいて
何故ATM扱いされていると怒る男が多いのか
お風呂とねんね前の絵本読みなんて、育児の中では一番ラクでおいしい所なのに。
4才の子はパパとお話がしたかっただけなのに。
奥さんは娘がパパになつくように気を使ってたんだと思うよ。
父親に血を分けた子供を愛して関わって欲しいと望むのは母親として自然な心理
それなのに進路と結婚以外で娘と関わりたくない宣言したら母親が切れるのは当然でしょう
進路と結婚という世間体に関わる問題だけは興味があるというのがまたひどい
稼ぎとか仕事と家事の分担とかの問題じゃないよ
こいつは家庭なんかいらなかったんだから、離婚できて万々歳だろ。なんで恨みぶし語ってるんだ?
話したくないくらい娘に興味がないのに何故作ったし
3w年w前ʬʬʬ
これ、奥さん外で働いてるんだろ?旦那要らないわなw
男って、やれる事どんどんなくなってくねw
今の男って本当にひ弱で頼りにならなくて、使い物にならないゴミクズばっかだな
そりゃこんな役立たずの欠陥品と結婚生活送ろうと思う女性も減るわけだ
親として当たり前の義務や責任を果たそう、ってもちかけるだけで、
旦那に丸投げするなんてけしからん!とか…あほかよ
言っててあほだと思わないの?完全に終わってるね
男が仕事・女が育児(家事)ってのは男は外・女は中って分業所以
嫁に僅かでも収入あるなら論外。
無いなら正しい
男は仕事
育児は進路とかだけでいい
願い通りなのに養育費払わないのか
自らATMに成りたがる奴の気持ちは分からんなあ、どうして子供つくったんだ?
こんな奴に男の代表面されるのは他の男にとっていい迷惑
嫁の教育ができてなかっただけのあほ。
うちはちゃんとそのスタンスでやってる。
嫁にするならちゃんと選べ
なんのために子どもつくったんだ?自分がいっさいかかわらないならいなくてもいいんじゃ。
遺伝子を継ぐためだけか。
気持ちよく出すだけだしてまくだけまいて
その後ほっぽっとけば育つとか思うなんて雑草でも育ててんのかよ
哺乳類って接しないと懐かないからやってんじゃないの
こんなのが子供が成長したら家庭に居場所がないとかぼやくんだろうけど
まさに自分が巻いた種だからな
この程度で育児も何もないだろ
これさえ無くしたらなんか家に居るおっさん扱いだぞ
育児の美味しい所位味わえよ
こいつ懐かなくても文句言うだろうしこれが無くても娘が反抗期になったらどの道離婚だったんじゃないか
奥さんと娘が可哀そうだわ
日本って共働きが多いのに、母親の家事育児の負担が世界に比べて異常に高いんだっけ
男から見ても離婚で当たり前だと思うぞ。
親になったのに親になれてないお子ちゃまなんて要らないわ。
子供より自分が大好きだから、こんな無下な扱いするんだよ子供を。そういうのって子供も気付いてるぞ。
女は家事育児って言うなら、てめえの稼ぎだけで家族を養ってから言えってんだすっとこどっこい
子供の相手もしない養育費も払わないって
なんのために結婚したんだよ
いくら稼いでるとか関係無い
自分の子供なんだからコミュニケーションとるのは当たり前だろ
なんで家族作ったんだよタヒねカス男
自分の稼ぎだけで妻子を養えないくせに何言ってるんだろう。
生きてる価値を見いだせないクズだな。
旦那は間違っていないと思うけどな。900稼ぐなら問題ない。
むしろ、親が風呂に入れなきゃいけない様な幼い子供がいるのに
パート(?)で170稼いでる嫁さんがおかしい。思うに嫁さんの仕事は
必要だからじゃなくて本人のストレス発散のためだろ。
旦那が激務なら嫁さんが育児を分担しないとだめだろ。
旦那が400、嫁さんが300なら嫁さんが正しいけどな。
この収入比率からいけば嫁さんは専業主婦でいいはずだ。
※49
よく読め、この男は「娘が幼稚園の話をしてくるのがウザい」と言ってるぞ。
「嫁が」ではなく「幼稚園児の娘が話しかけてくるのが煩くて堪らなかった」とあるから
自分本位でコミュニケーション障害なんだよ。
嫁の連れ子ならともかく「自分の子」だぞ?
しかも不満をため込んで何も言わずにきたくせに突然一気に爆発させて自分を正当化している。
解決方法はいくらでもあったのにそれらを全部放棄して養育費も払わない。
アホだよ。
なんだ、ただのくず男の話しか。養育費は子供の権利だからな。覚えとけよ、カスが!
絵本読んだり子の話聞いたりとか
正直おいしいとこだけじゃないのか
かわいい子供だけ見てればいいっていうか
たぶん没交渉すぎるのを心配して(面倒を見させるという意味よりも)父親との接触を増やしてほしかったんだと思うんだよなぁ
関わりたくもないし養育費も払わないっていうんだから結婚向かないタイプだったとしか言えないよ
金はあるんだから家政婦雇え
子どもに興味無いのは仕方ないかもしれないけど そういう人は逆に家族から無関心になられるかもね
どうせ母親任せだろうって全部母親に学校の話するようになったら高校の頃から焦るように自分が行くって言い出すようになった 遅いっつーの
「高校の時母方のおじさん入院してびっくりしたね」
って話したら家族のだれも父親に話してなかったみたいでしょんぼりしてて申し訳なかった
なんで結婚したのか本気でわからない
男は仕事というがその仕事で得た金を送る気すらないくらい
どうでもいいと思ってる娘に金輪際会わせてもらえないことをなぜわざわざ書いたのかもわからない
会わなくていいからラッキー、そこだけは気が利くな元嫁ってこと?
まあ結婚して子供作った以上養育費は払えよ、義務だから
あと男は仕事女は育児っていうなら家事は負担してたんだろうな?
それとも家事なんて手間のうちに入らないだろって感じ?
実子に養育費請求の裁判起こされ給料の差し押さえされた挙句に
出世コースから外された友人母の話でもする?
時効は請求の10年だから実子が30歳になるまでがんばってね!
旦那の言い分が正しいと思います。
パートと育児が大変ならば、どちらかの実家に住み、育児なりを手伝ってもらえば良いのに。
女は感情で生きるので、実家に住むのを拒み、手の掛かるうちは、育児に集中すれば良いのに。
いずれ手が掛からなくなる。子供が一人で大変って騒ぐ。以前の日本は一人っ子の家庭が稀で遥かに子育ては大変だったろうに。
旦那は会社で絞られているのに、女はぬるま湯って思います。
俺は年収2千万近いけど普通に風呂入れ歯磨きするが?
こんな糞な父親いない方がマシだってw
※18
そう思う。奥さんも感情的になりすぎだわ
シングルで厳しい生活したら目が覚めそう
旦那が現場とかそんな仕事だったら嫁が悪い
早朝に出てクタクタになって帰っているのに4歳児の風呂入れとかさせられて
疲労が残ったまま現場で事故を起こしたらどうするんだ?
実際に死亡事故を起こしたニュースとか観たことあるだろ
旦那の言う事も分かるし嫁の気持ちも分かる
問題は旦那の言い分は全面否定される傾向にある世の中ではなかろうか?
なんかきんたま~ん(笑)も ま~ん(笑)も妥協するラインを決めなあかんでぇ
※58
お前、女だろ?
>>390
自説にとって都合の良い展開になる可能性「だけ」を考えれば
いくらでも都合の良いこと言えるわw
自分本位な男だな
金稼いでたら子どもとのコミュニケーションをとらなくてもいいのか?
父親としての自覚がないんだろうな
この男の言いたいこと
×男は仕事 女は育児
○男は仕事 女はパートも家事も育児もやっとけ
※57
なんで実家をあてにすんの?バカかw
保育所なり家政婦なりご自慢の稼ぎで賄えよ
他力本願で現実を正確に把握できないのが男様のデフォですか
そもそも会社で絞られるのって自分が無能なせいじゃんw
仕事=怒られることだとでも思ってんの?小学生かよw
900万だったら余裕だし、この男のいう通りじゃないの?
わざわざパート出なきゃならない収入じゃない気がする。
※49
金稼いでれば話しかけてくる娘を邪険にしていいんだ?
へーえ、聞いたこともない理屈だ
大嫌いな嫁と娘と別れられておめでとう!!!
「俺は仕事!嫁は育児!」
育児の後に(家事全般)も入ってそうだな
それにしても喧嘩から離婚まで長かったなあw
※67
こんなもん育児というより子供とコミュニケーションとれって言われてるようなもんだろ
それすらしたくないなら結婚するな子供を作るな
※3
嫁という課金アイテムと子供という課金アイテムが欲しかったからじゃね
※70
「俺は仕事!嫁は育児!(俺も子供だから“育児”しろよ)」 ってことじゃない?
男が仕事、女が育児って考えで同意している夫婦はそれでいいと思う。
問題なし。
ただねえ、他人に対してまで性別ありきで役目を決めるみたいな考えの人は迷惑。
仕事より家庭で家事をがんばって生きていきたい男性だっているし
仕事をどんどんやって活躍して稼いでいきたい女性だっているんだから。
ここで男叩きしてるメスブタは全員特定して頃します
年収900万稼いでれば余裕というのは田舎ではそうだろうね。ただ、900万で所得税率が上がるんで手取りとしては800万の人とさして変わらない。
更に都内だと周囲に合わせてタワマン買って、またそこの生活レベルに合わせるため子供の服装、習い事、レジャーとどんどん金は出て行く一方、自分の趣味はしてないのに貯金なんて全然できない…という現状がある。年収一千万前後が一番貯金できず、一千五百万辺りから脱却できるとのこと。
※57
子供5~6人+専業主婦+老親を養ってた昔の父ちゃんたちは本当に偉大だね
小さい頃から話も聞いてくれんような親に進路や結婚の相談なんぞするかね
自分の都合の良い時だけ構おうとしたって信頼関係なんかないんだから引かれるだけだろ
嫁さんは二人にそうなってほしくないから少しでも面倒見させようとしたんじゃないの
それがいらんって言うなら二度と家族を望まずこの先ずっと孤独に暮らせばいい
男なんにも悪くなくね?
つか、年収900万の価値の高さや大変さをあまりに舐めすぎなんじゃないんか
俺は底辺400万だが、想像の及ばん世界だわ
娘のためを思うなら年収900万のATMと思ってある程度我慢すりゃいいのに
嫁が馬鹿だな
と、思う年収850万の旦那を持つ専業主婦でした。
我が家は少し程度なら手伝ってくれるけどね(ほんと、少しだけ)
子供にとっては父親と母親であってそれ以上じゃないんだがなぁ。
年収~の話もわからんではないが、家事と育児は必ずしも同じじゃないよ。
「金さえ稼いでいればいい」という価値観は子供にとっては大変良くないよ
※79
この場合嫁の怒りポイントは「夫が実の子供すらもウザがった事」だから
仕事が大変なのを理解していないとかそういう次元の話ですらないし
報告者が元々他人と一緒に暮らす事への適性が壊滅的なまでに欠けていただけだ
あと、その理屈が成り立つなら嫁さん専業にしないとおかしい
家と子供の事全部丸投げしたいならその分仕事させないで済む環境にしないとダメだろ
パートの時給で年170稼ぐ程働いてたら確実にフルタイム労働だから
育児の負担区分がお風呂と寝る前の本読みと娘の今日あった出来事を聞くことなら育児の美味しいとこ取りじゃねぇか。
これすらも嫌だってんなら子供なんて作るなや。
本当オスってクソだわ
育児っていうより単に子供をかわいがれって内容だよな
ここまでひどいと男叩きの工作かと思ってしまうわ
報告者が屑だし、擁護してる男も屑だな。育児は母親だけじゃなく、父親もやるもんなんだよ。離婚しなくっても、娘が年頃になったらキモイとか、ウザイとかいわれてたかもな。
家事と育児は別物なのにどうして今だにわからない奴が多いんだろう。家事育児を専念できた昔と今じゃ全然違うのに。しっかりやって欲しいなら、アルバイトもパートもしなくていい位稼いでこればいいのに。弱々しい大黒柱が偉そうに言わんといてー(笑)
DNAから判別されたら製造責任あるからな。まあ賠償と同じで払わずバックレるヤツ多いが。
法律うんぬんと言っても実際司法が動くには被害者がめんどくさい手続きして何年、へたすると何十年もかけることになる。嫌になって切り上げる人もいるし、ゴネ得すれば?
どんだけ忙しいかわからんけど子供のこと可愛いとは思わないんだろうかね。
結婚に向いてなかったんだろうなぁ。
年取ってからさみしくなって連絡入れたりすんなよ。お前が捨てたものだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。