2011年09月04日 12:33
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231751338/
- 130 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 09:11:59
- アレルギーネタなんですが。
トメはここにもよく居る「食べさせれば治る」と言い張る人。
何度か混入されそうになったが完全に阻止したために
発作を起こした時の姿を見ていない。
夫が〆ればデモデモダッテ~昔はこうで~ウダウダ~と泣き、
私が〆れば怒り狂う分かりやすい婆さん。
困って医師に相談したら「ん~困った婆さんだねぇ。一回連れて来て」との頼もしいお言葉。
wktkでトメを連れて行きました。
口から先に生まれた、と言われるトメ、ここぞとばかりに持論をぶちまける。
すると「そうですね、じゃ好きなだけ与えてもいいですよ」と医師に言われ、
私はポカーン、トメはキラッキラの勝ち誇った顔でこっちを振り返った。
医師は続けて「健康な子供を数人育てただけのあなたの考えの方が
何十万件の症例を見てきた私より勝ってると思ってるのならそうしなさい?」
トメ、なんだか釈然としないような顔だったが、その後トメのみ別室へ。
「お母さんは先にお帰り下さいね~」と看護師さんに言われ、
今度は私が釈然としないうちに帰宅した。
数時間後、ヨレヨレになったトメが家に来て
「私間違ってたわ…ごめんなさい…」
再びポカーン。そして息子の所に行き泣きながら
「ごめんね、ごめんね、もうばあちゃん悪かったんだよ、ごめんねごめんねごめんね…」
夫が帰ってきたら私たち夫婦に土下座しながらワンワン泣いて
「これからはいいおばあちゃんになる」と約束して帰って行った。
後で病院に電話して聞いてみたら、
「アレルギーに無理解なおばあちゃん講座」とやらに、トメs3人で参加させたらしい。
「何十万件の症例」を詳細に、写真や映像や死亡率(!)を数時間にわたって叩きこみ、
最後に「あなた方のした事はこれです。
それでも自分の楽しみの為にアレルゲンを与えたいのなら、
死ぬまであなた方は孫に会えません、
なぜならその時にはすでに孫はこの世から居ないでしょうから」
看護師さん、「あんなの見させられたら誰でもかわりますよ~w」って笑ってた。
プロすげぇ…
スポンサーリンク
- 132 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 09:32:59
- >>130
雑誌の特集にある全国の名医に推薦したいねw - 133 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 09:50:29
- プロマジすげえ…
- 138 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 10:25:15
- その症例映像写真や映像、そうとうグロかったんだろうな…
- 140 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 10:54:01
- そこまでいかなかったけど、私が行ってた病院の医師は
トメに「……最悪死にますよ?」とじっと目を見て言ってくれた。
トメハッとして、黙り込んだな。
あれ以来何も言わなくなった。
やっぱりプロに言われると重たいよね。先生ちょびっと顔がお怖い方だったし… - 144 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 13:24:03
- 何時間もそんな婆3人のために時間と場所を作ってくれるなんて
すごい病院だね。 - 146 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 13:43:09
- 医者にとって、最悪のエネミーだもんな。
患者が大切だったらすると思う。 - 148 :名無しさん@HOME : 2009/01/30(金) 13:59:10
- 定期的にそういう婆が沸くんだろう。
病院としても非公式ながらシステム化してるのでは?
コメント
やっぱプロはこういう時の対処法も心得てるのか…。すごいな。感心の一言に尽きる。
流石です、先生
もう何回も同じような事してるんだろうな~
こんなに真剣に話をきちんと付けてくれる名医はあまりいないもんな
アレルギーの発作はほんとに苦しい
涙、鼻水、涎がとめどなく出て、寝ていられなくなるくらいに
呼吸が苦しくなって、目が顔が充血して
粘膜が腫れるから、呼吸がゼーヒューゼーヒューってなってくる
その間涎鼻水などの水分は真っ赤な発疹まだら顔で絶賛放出中
過去3回ほどこんな事があった
自分に全くアレルギーがない人ってのは「アレルギーは甘え」
って考えの人がまだまだ多いし、私のダンナもそうだから
上記の状態を目の当たりにして考えがかわった
目で解りやすく、反論の余地の無い数十万件の症例を基にした説得。やるなぁ。
おばあちゃん三人か
定期的にそういう講座を開かなきゃならない程
アレルギーは甘え教が残っているんだなぁ
昔、大学の夏休みにサークルの皆で食事していて
先輩が、蕎麦アレルギーで呼吸困難(口中が腫れあがって舌がつまった)になって
気道確保しようと、口の中に手を突っ込んだり救急車呼んだりで
大変な騒ぎになったのを思い出したよ
(1泊入院にはなったけれど、命は助かりました)
先輩が食べたのは、ざるうどんだったんだけど
うどんと蕎麦を同じ釜で茹でていたのが、まずかったらしい
普段の学食なら、別々の釜なんだけど
夏休みで注文も少ないから釜を一つにしていたんだって
しかも、先輩が場所とりで他の子がトレーをとってあげていたものだから
釜が一つしかないことの問題点とか当然感じていなかったみたい
アレルギーは怖いと思い知った一件だった
テレビとかでも老人やバカ向けにもっと特集組んだ方がいいかもな
小学校の教員全員にも見せろ
そういうプログラムがあるって事は結構多いだろうね。
※7
そういう事があるから、蕎麦を取り扱ってる店には絶対入れない
抹茶もそば粉が入っている事があると聞いて以来、抹茶入りの食べ物にも手をつけなくなったな
まだまだアレルギーに対して無理解な人がいるんだなあ。
最近の脅迫的な健康番組の大げさっぷりには辟易するし、実際問題にもなったが、
アレルギーだけは、何度でも脅迫的表現してでも伝えるべきだ。
大げさじゃなく、マジ死ぬから。しかも惨たらしいから。苦しい部類の毒だから。
ええお医者さんやな
そんなのはごく一部の例だけだろ?
大半の自称・アレルギーは偏食の口実にすぎない
良い先生、良い看護師さん、良い病院やな~
先生、次は放射線のお願いします。
なんの根拠も無しに「ちょっとくらい大丈夫よぉ」っていう年寄りをなんとかしてくださいorz
ごく一部とか大半とか判断するソースはどこに??
確かにそういうなんちゃってアレルギーもいるが
だからといって「大半」とか勝手に決め付けるのはどうかと思うぞ。
最悪死ぬんだからなんちゃってだろうが何だろうが気をつけた方がいいに決まってる。
てか、お前もこのバカトメと同じ人種なんだって気がついてる???
※16
日本語でおk
人生経験長くなりすぎると、そのくらいショック与えなきゃ考えを変えられなくなるのか
食物アレルギーは幸いにしてないが、俺の母親が「アレルギーは甘え」って言って杉の木を庭に埋めたら、その日のうちに灰にする
米16 ワラタ
30年の人生でえび(せんべい)食べること5回
食べるごとに症状が酷くなっている…もう食べません><
これ読んで保健室の先生が、無理やり口に入れてきたことを思い出した
その場では平気でも、夜になると喘息で苦しんだな~
文句ひとつ言えない私も悪いけどっさ
医者からすれば仕事ない方が世間は平和だからそっちの方がありがたいだろうし、
ほんの数時間の行動で確実に防げる病があるなら誰でも行うでしょうな
ぎゃー※22の最後「っさ」は気にしないで~
消し忘れ~
酒のつまみ用ピーナッツ作ってるライン産のフライビーンズ喰って久々にアレルギー出たけど
まさに※5の状態だったよ
ただしょっぱなから過呼吸&頭痛で始まりそのまま5時間ほど自室で倒れてたけどな
そんなおいらはカカオマス(ココアとチョコレート)&洋豆アレルギーで
あからさまに現物は即吐いた後舌と口腔のしびれ程度で済むけどね
(何故か大豆や三度豆と枝豆は大丈夫)
爺婆講座開設して、徹底的に教えればいいんじゃないかな
※14がひどすぎて笑えない
米14
アレルギーのつらさも知らないボケ老人はカキコしなくていい
仲良くしてる近所の人の子がアレルギーでなー。
「好きなお菓子はなに?」って聞いたら、「わびもち!」って笑顔全開で……(;;)
アレルギー治す特効薬とかできねーのかよ、かわいそすぎだろ。
もうすぐ小学生だけど、給食どうなるのかな、とか、いじめにあわないかな、とか心配だよ。
※7
同じ釜ってだけでも駄目なのか。そういえば菓子袋にも製品自体には入ってないけど卵やら小麦やらを扱う工場で作ってますみたいなこと書いてあるもんね。アレルギーって大変だな。
しっかりしたいいお医者さんで良かった。
>>29
給食ならその子専用の給食が出る(アレルギーになる物が入っていないだけで内容は同じ)
※14
アホがおるw
症状が軽い人を偏食の口実と決めつけてるんだろうけど、
症状が軽くても辛いだろうし、
それまで症状が軽くても突然強く出て死にかけるとか割と良くあること。
平穏に過ごしたいなら避けるのが一番だし、
今はいろんな種類の食品があふれてて他の食品で補えるのに、
昔の選択の余地が無かった時代の感覚で言われてもな。
アレルギーではないけど別の病気で苦しんでる
健康な人が本当に羨ましい
家族が甲殻類アレルギーを発症したけど、
それまでエビ大好きだったからかなり辛そうだよ。
偏食という決めつけは本当に腹が立つ。
これを食ったらアレルギー反応が出る、って思い込んでるから大袈裟な症状になるんじゃないの?
気合で何とかなるでしょ、甘えんなよ
死なない程度に食わせ続けりゃ治るよ
※29
>アレルギー治す特効薬
アレルギーは体の免疫由来なので難しい
※35
全身麻酔での手術の最中にゴムアレルギーで死にかけた人もおりますがな
>それまで症状が軽くても突然強く出て死にかけるとか割と良くあること
二次応答という奴ですな。免疫機能は2回目以降強烈に反応する可能性がある。
蜂に複数回刺された時のアナフィラキシーショックもこれが原因。
権威に弱いバカ老人w
気合()
甘え()
私はアタマが悪いですよ、物事を客観的に見定めることができませんよ、と公言している事に変りないのだけれどその辺どう思う?
気合やらで発作が押さえ込めるんならとっくにやっとるわそんなもん。
そういうものではないんだよ、アレルギーてのは。
目の前の箱で少しは調べたらどうだよ、くだらねぇ精神論披露してるような暇があるんならな。
ピーナッツバター食べた彼氏とキスして死んだピーナッツアレルギーの少女がいたなあ
恐ろしい
※18
外人乙
姉の子がアトピー+アレルギー持ちで生まれたばかりの頃は米、大豆、牛乳、卵、小麦、青魚、赤魚、肉全般、ピーナッツ、そば…
数えきれないくらいたくさんに反応が出てて姉は母乳あげられないし夜中はひたすら痒がって泣くし、離乳食は食べさせるものは無い、出汁もダメ、醤油もダメでホント可哀想だった。
3歳だったか4歳だったか忘れたけどケーキが解禁されて初めて食べさせた時泣きそうな顔しながら美味しい美味しいって言って食べてた。
今10歳で、大分色々と食べれるようになったけどあの時の顔は忘れない。
※欄汚しスマソ。
でも確か、外国でアレルゲンをほんの微量ずつ食わせて慣れさせようって試みあったよね
勿論、医者やら何やら完備の中、超微量を何回かに分けて、だったけど
>「アレルギーに無理解なおばあちゃん講座」とやらに、トメs3人で参加させたらしい。
少なくとも同時期に相談者トメ以外に2人の馬鹿トメが沸いてたんだな
お医者さんと看護士さん超乙&GJ
※14
トメ乙
こんな病院本当にあればいいのにね
死にそうなアレルギーの人は減感作療法ってググッて
専門医に治療受けたほうが良いな
※18
あんたほんとに日本人か?
気合で治るなら、医学なんて発達しないわ
※32 ※38
自分の知り合いが、そうだった
もともと軽度のメロンアレルギーで
メロン食べたら、ちょっと口元がかゆくなる
医者にはアレルゲンのメロンは、なるべく避けなさいって
言われてたらしいけど
でも、メロン大~好きなものだから、
ちょっとくらいのかゆみは無視して食べてたらしい
で、ある時、突然酷い発作を起こして *5状態
以後は、メロンだけでなく西瓜やパイナップル、パパイヤなどでも
酷い発作を起こすようになり(メロンで酷い発作を起こすまでは、一切問題なかった)、
命の保証ができないからと果物全般禁止がドクターから言い渡された
以後は、果物自体だけでなくエキスなど入っているもの全て確認して排除生活
本人が、*14 *35 みたいな考え方で
よけいアレルギーを酷くしてしまったという例でした
※35
残念ながら、おまえの気のせいによる理論より、
多数の医者が見い出してきた理論の方を信じる人ばかりだと思うよ
医者の科学的な結論>>(略)>>おまえの妄想
人とは違う持論を唱えて、他人を説得したいという気持ちが強いのかも知れないが、命に係わることについてだけは、やめておいた方がいいと思うよ
アレルギーに限らず、気合や信仰で病気が治るということを唱えて、
人を死なせて逮捕される教祖とか、たまにいる
頭の弱い人にそれを吹き込んで死なせたりして、逮捕されたりしないようにね
「アレルギーは気のせいだと思っていた」と言い逃れしても、
アレルギーで死ぬ人がいるということを認識している以上、無罪を勝ち取るのは無理だと思うよ
アレルギーは甘え・気合いで治せっていってる人は、花粉症も甘えだから気合いで治せって迫ってくるのかなぁ…ヤだなぁ
自分がアレルギー持ちだからというわけではないが、アレルギーは甘えとか気合が足りないとかいう奴には全身に漆を塗りたくってやりたいね。
喉の奥や耳の奥ですらかゆくなって、目は開かず呼吸ができなくなっても甘えてたらだめだよ~とか、気合があれば放置しても治るんだよね、と言って苦しんでいるところをただ黙って見ていてあげたい。
こんなもんただの創作
食い物のアレルギーで死ぬ人間なんてまずいない
※35
死なない程度に云々って、
医療機関によってはそういう治療法を試みてみることができる場合があるらしいけど、
医者の管理のもとでも難しい治療だそうだ。
専門家に難しいものが素人にできるわけがない。
※55
トメさん、晩御飯はさっき食べたでしょう。
※55
有名なのだと、外国で、ピーナッツアレルギーの子が、
ピーナッツバター食べた子とキスして
発作を起こして死んだケースとか、ありますが、何か?
「食物アレルギー 死亡例」 で、ググれカス
※55
お前さ、自分の無知晒して恥ずかしくないのか?
※45
減感作療法という奴ですな。
アレルゲンを物凄い少量から投与していって、3年くらいかけて徐々に投与量を増やしていくという。
現在研究中の療法で、日本でも昭和大病院等で研究してます。
最初の投与量が少なすぎ、また激しい症状が出た時に対応できないので、
素人が手を出すのは止めましょう。
アレルギーの少量食べさせる治療法って
まずアレルゲンを浸した水を皮膚につけて症状が出なかったら0.01gから摂取
摂取後1時間は病院内に待機(アナフィラ対策)、症状が軽ければ毎日0.01を1ヶ月
とかそういうやつ
普通の食事に混入は治療じゃないw
〉〉35
蕎麦アレルギーでググれ
こちとらそば饅頭喰っただけでも救急車モンなんだよ
※55
毎年蜂に刺されて死んでるのも大抵アレルギー反応
※55
小学生でも知っているような知識だよ
創作ではなくて、現実なんだよ
しっかりしろよ…
>>35
おまえは死なない程度になら自ら毒飲んだり自分の首絞めるような事できるの?
アレルギーが甘えとか言っている奴は、
他人全般を見下していて、自分の方が上だとナチュラルに思っているだけの奴
そいつに何を説明しても、
俺の方が上 おまえらの方が馬鹿
とムキになるだけだからな
結局、そいつだけが先人や専門家の知恵から恩恵を受けられない
※55
茶のしずく石鹸使うといいよ
今ならきっと引き取ってもらいたいたくさんいるよ
3人いるってとこがまた…w
全国に大量にいそうだね困った婆が
>でも、メロン大~好きなものだから、
>ちょっとくらいのかゆみは無視して食べてたらしい
自分、メロン食べたらちょっとだけ喉がイガイガする。でも食べちゃう。
怖い事だったんだな、もうやめる
講座…ハートマン軍曹でもいたんじゃないか?
アレルギーに無理解な人にそういうことしてくれる病院、いくつか教えてほしい。できれば地元にあると良いんだけど。
うちの父方祖母もクソだなぁ…昔の人で古い考えを妄信して意固地になりすぎて周りの人間に迷惑をかけるのが一定数以上いるのもまた事実。
知らんうちにアレルゲン近づけられて喘息起こして担ぎ込まれてから、父が心理的に距離置いてくれたのは有難い。良くあるエネミーとかじゃなくて我が家は安泰だった。
「女孫なんていらね!●ね!男孫チャンは跡取り!大事!」とか幼稚園児に平気でのたまうババだったからまぁワザとなんだろうけど。
なんかこういう無知な人を見ると、アレルギーを無理矢理発症させる薬ってないのかなって思ってしまう。
わからないなら体験すれば良いんだよ。
そして是非とも持論の気合いで治して欲しいもんだww
※51
ああああ!仲間!仲間が居た!
自分はメロンじゃないけど果物大半アレルギー症状(軽度~重度)出て
果物が大好物なのに食べられなくてオマケに周囲も「え?蕎麦とか甲殻
類はよく聞くけど果物にアレルギーってあんの?」って結構理解しても
らうまでが大変だし…(´・ω・`)
なにより好物だから駄目だとわかっていても食べたいのがつらい
ちなみに自分の果物アレルギーの引き金はマンゴーでした…
ウマイのに
マンゴーアレルギー以降果物壊滅だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
軽度のアレルギーなら平気だろ?とかいう方は全身虫にまみれ&噛まれ
た状態で酩酊するほどサウナに入っている状態が平気なバケモノなのだろう
甘えだの気合いでなんとかしろだの言ってる人は、
アレルギーについて学校で習わなかったの?
自分はアレルギー無しだったのが初めて食べた南国果物でアレルギー発症
それ以降果物大半軽度~重度まで何かしら症状が出るようになった。
小さい頃からアレルゲンが判明しているなら味を覚える前に「食べられない」
とインプットしてた方が将来本人のストレス軽減にも良いと思う。
果物が大好物でおいしい味を知ってしまってからのアレルギー発症の自分は
※51みたく「ちょっとなら平気?いやでも…」と好物だし食べたいのに…
というストレスがつきまとってくる。
おかげさまで周囲が理解ある人ばかりで徹底して排除してくれるからまだ
助かってるけど、それも軽度の症状をわざと見せて重度の場合の症状を説明
したからだしなぁ(´・ω・`)
果物おいしいよね…。・゚・(ノД`)・゚・。
自分は子供のころからの甲殻類アレルギーに加えて年々駄目な食べ物が増えてる…
最近は大好きな桃まで食べられなくなって本当泣きたい
でも大学でできた友達とある和食屋に行こうかって話になった時
それとなくアレルギーがあることを話したら
「そうだったの?!じゃああのお店は蟹やエビのメニューあるしやめようか
まな板や鍋に成分が残ってるだけでも危ないって聞いたよ」
と気遣ってくれて嬉しかった
一度キウイにアレルギー反応起こしてしまった時もすぐにタクシー捕まえて病院に付き添ってくれた
(友達は救急車呼ぼうとしてくれたけど
それまで果物で強い反応でたことなかったから断った。
そしたら息苦しくなってきてパニくった)
本人はアレルギーゼロ体質なのにちゃんとアレルギーについて知ろうとしてくれて
自分のことのように気遣ってくれる人もいるんだけどね…
そういや、ひどい卵アレルギーの子供を持ってるお母さんが
予防接種もうけさせられないって嘆いてた
予防接種の菌?って卵で培養するんだってね
だから予防接種するとアレルゲンを体内に直接注射することになって
いきなり重篤な(生命の危険もある)発作を起こす可能性が高いんだって
卵アレルギーが、そういうことにも繋がるって知って驚いたよ
馬鹿は自分が人を殺そうとしてるって自覚がないからな~
懇々と死体や症状を見せつけて教え込まないといけないから大変だよね
いい病院だ
アレルギー無理解な家族に、トロロ汁だったかうるしだったかを
ぶっかけた人を思い出した。
>>なんかこういう無知な人を見ると、アレルギーを無理矢理発症させる薬ってないのかなって思ってしまう。
ウルシのかぶれはアレルギーだよ。
確かにウルシの葉っぱを肌になすりつけて、気合で治して欲しいなw
ただ通常でさえマンゴーアレルギーの人は、アレルゲンとしてさらに強烈なウルシは生死にかかわることになったりするのでかなり危険らしい(マンゴーはウルシ科の植物)
孫にアレルゲンを食わせるババではあるまいし、軽い気持ちでいたずらに使える性質の物では無いよな。
稀にウルシに触れてもアレルギーの出ない体質の人がいて、昔は丁稚段階で選抜されて塗り職人とかになったそうな。
※14
ピーナッツアレルギーの女の子が、ピーナッツバターを塗ったトースト食べたボーイフレンドとのキスで死んだ事例とか知らないの?
一口どころか、一滴以下で死ぬかもしれないのに甘えってwww
お前、トリカブトの根っこ食って死ぬかどうか確かめてみれば?
食べれないのは甘えだからww
お前が患者さんに言ってるのは、これと同じことだ。
※35
甘えで死ぬかよw
死ぬくらい酷いなら、甘えて何が悪いの?
※55
>まずいない
つまり、居るんだよ。
死ななくても苦しくなる人だって居る。
逆に何で甘えちゃ駄目なの?
甘えるくらいなら死んだほうがいいの?
好きだけど食べれないって人もいるのに甘えだなんだと言う人の神経がわからん
そういう馬鹿のせいで死にそうな程の苦しみを味わったり最悪亡くなった人もいるんだろうなぁお気の毒に
アレルギーに理解のある人は怒髪天をつく勢いで怒るから
このトメみたいな人間もムキになっちゃうんだよね
冷静に実例を挙げつつ説得すれば誰でも理解できることなのに
※85
自覚は無いが、毒を食わせようとしてる行為を激怒するのは当然じゃね?
ころされかけて冷静でいられる人間って、普通居ないぞ。
※85
それは、無知を反省しない人間がよく使う言訳だな
おまえ、自分の間違いを認めずに、そうやって他人のせいにするようなタイプだろ
アナフィラキシーショックは怖いからな~
甘えとか言ってる奴は、口と喉がパンパンに腫れて呼吸困難になり、全身にじんましんが出てバタリと倒れた人間を目の前にしても甘えだ!と罵倒するのかな?
米85
おそらく相談者のような人が年間何人が死んでるんですと訴えても
うちの孫は大丈夫とか言っちゃうよ
しっかりとデータと実績のある人が、詳しく何時間も話さないと理解できなかったんだから
嫁なんて孫生んで世話する道具程度にしか見てない人は多い
あと、最近の子供はアレルギー多いよね
卵アレルギーはしっかり一定期間食べさせないようにすれば、2歳くらいまでに徐々に治る子供が多いけど
※51
ええ!食べ続けると悪化するのかよ…怖いな。
自分もメロンやスイカを食べると口や耳が痒くなる程度だけどそれが辛いから
好きだったのにもう長年食べてない。
でもバナナときゅうりは外食すると予期せず入ってることがあるから
ついつい食べちゃうんだよな…
職場にイーストアレルギーのおばちゃんが居て人のパンを勝ってに持って行ってた人いたなぁ。
「一日経てば大丈夫だから~」ってしらねぇよ!!
しかも持って帰れない様に仕舞う様になったら買ってきたその場で食う様になった・・・
蕁麻疹みたいなのを書きながら「も~一日経たないパン食べるとこうなのよね~」って食うなよ!!
彼女がなぜこうまで執拗に人のパンに執着するのがわからなかった・・・
※85
むきになる(笑)
生死に関わることで、自分の我を通したくてむきになるってどんだけ?
そりゃ、アレルギー持ってる人は「むきになる」よ。
その人にとっては、毒と変わらないんだから。
※92
おばちゃんの言動の意味不明さに惑わされていたようだけど、
それ、ナチュラルにかつあげされていただけだよ
※94
正確に言うと自営で雇ってるおばちゃんだったから福利厚生扱いであげるのはよかったんだよ。
ただ食うたんびに蕁麻疹出てたからなぜそこまでして・・・って思った。
アレルギーは、同じフライパンで作っても症状が出る事がある。 もちろん洗った後でもね。 だからいい所は、アレルギー用の調理器具を持っているそうだ。
逆に好きなだけ与えれば完治すると言う医者もいる
もちろん、高額な治療費を取って漢方とか使わせるクズ医者
アレルギーの原理なんて高校生物を受けていたらすごく簡単にわかる事なのに
そんなのも理解できない池沼がはびこってる日本の現状に涙を禁じ得ません
一度過去のスレで書いたんだけど。
「牛乳アレルギー」の場合、完全に別物の「乳糖不耐症」と混同してる輩が、年配者には結構多いんだと思う。
一度「アレルギーは甘え」論者の年配者と徹底的に話し合った結果、そういう誤解を抱いていたのだと判明したことがある。
離乳期から大人になるまで牛乳を飲み続け、乳製品を取り続けて腸内に良性の乳酸菌環境を維持すれば乳糖不耐症にならない(なりにくい)という医学的事実があるし(だから学校給食で牛乳が出される)、幼児によっては無理矢理にでも牛乳やヤクルトを飲ませることで乳糖不耐症の症状が改善することがある。
ここまでは事実。
「アレルギーは甘え」論者の中には、この概念をアレルギーにも応用しようとしている輩がいるのだと思う。
全然別のメカニズムなのにね。
>98
自分の高校は「受験科目じゃないからイラネ」で生物地学が選択制だった
物理Ⅰ化学Ⅰは文系でも必修だが、生物Ⅰ選ぶのは理系コースや医療系志望ばっかだった
自分の子もアレルギー。このドクターみたいな人が身近に居て欲しかったよ
成長して卵・牛乳は落ち着いてきたが杉花粉・猫・ハウスダストはまだ酷い
家族全員ぬこ好きなのにうっかりノラも触れない
PCのぬこ画像で我慢してる
※96
自分の知る例だとどんな症状が出たの見たかったって理由でこっそり混ぜるのがいる
いざ症状が出たのを見て「人間じゃないみたい」と笑ったり「こうなるんだね」とあっけらかんと言うのだそうな
人間としておかしいけど実際に珍しくないみたい
*101
それは、傷害罪で訴えないとな
おまえらってアレルギーの人達のために怒ってるんじゃなくて
「アレルギーは甘えじゃない」という知識を掲げて他人を叩くのが好きなだけだよねw
この講座に実母を参加させたいのですがどこでやっていますか!?(切実)
※72
なんかこういう無知な人を見ると、アレルギーを無理矢理発症させる薬ってないのかなって思ってしまう。
薬じゃなくてアレですが、経口摂取ではアレルギー反応がでない普通の人でも、
皮膚とか粘膜からアレルギー物質をたくさん取り込んでしまうと、
発症してしまうケースがあるそうですよ。
(例:悠香のお茶石鹸の小麦成分)
アレルギーに無知な婆には、お手製の小麦パックでも勧めておきませう
思い出した・・・
職場が喫煙OKの頃に
朝から軽い喘息の発作が出ていたので(休む程ではない)上司に理由を説明し、
『今日だけは外で喫煙お願いできませんか?』
とお願いしたら(平屋の事務所で外にも喫煙所がある)
『やだ、何で俺が我慢しないといけないの?』
と言われ、本当にパカパカ吸われたのを思い出した。
朝より悪化し、一日苦しかったのは何年経っても忘れないな。
カプサイシンのアレルギー持ちなんだが
お局さんに飲み会で説教されたよ
辛いもの嫌いだからって嘘つくな
ワサビが大丈夫なら唐辛子だって平気なはずだ等々
好き嫌い治してやると危うく唐辛子鍋食べさせられるところだった
普段から間違った方向に正義感強かった人だったわ
後天的にアレルギーになった知り合いが、油が駄目?とかで、
今まで普通に食べていたものが食べられなくなったのは苦痛だと言っていたな。
(でも食べたら倒れちゃうので無理)
※14は仮病の人を批判してるように見えるのに、※17は誤解してないか?
無理解なやつらは好物食べ過ぎてアレルギーになればいいと思う
周りから好意で勧められて苦しめばいい
※103
自己紹介乙。
誰かをころす前に、止めてやろうとは思わんのか。
無知で馬鹿が自分で死ぬにはかまわんが、被害者がかわいそうだ。
※103
要するに、アレルギーは甘えだという馬鹿な知識を書き込んで、
馬鹿だの人でなしだの小学生以下だのというレスがついたことに、怒ってるんだね
「アレルギーは甘え」という知識を掲げて他人を叩くのが好きなだけだよねw
アレルギーは甘えと言ってアレルゲン混入する全国のジジババが、小麦・そば・米・油など代表的な食材のアレルギーに
軒並み後天的に発症しますように。
まあ「花粉症なんて甘えだろ。アホか」とか言っておいて、
いざ自分がなると「さっさと杉を切り倒せ!」とか抜かす
ノータリンが、平然と都知事やってられる国ですから
ここまで「アレルギーで死んだ人間」のソースなし
>>115
http://abcdane.net/archives/200511/peanutkiss.html
http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/faq/066.html
ほらよ アレルギーで死んだ人間ソースと千葉で行った食物アレルギーで死んだ人間の統計だよ
満足か?
※115
マジレスするけど、最悪死ぬし個人的にもキノコとエビで救急車呼んで
対処した経験が2回ある。キノコのときは呼吸困難起こしてたのでやばかった。
実際に見聞きしたことがあれば115も納得できたと思うよ。
ソースは2つあげとくから以下のフレーズでぐぐってみてくれ。
千葉県 食物アレルギーによる致死的アレルギー・死亡について
沖縄県医師会 講演「学校における食物アレルギー児への対応と除去食」
あほの教育も予防医学の一環というわけか
弟が昔卵アレルギーで(とはいっても加熱したやつは大丈夫だったんだけど)、ある日うっかり間違えて私が半熟卵焼きあげちゃった時のこと思い出したわ。
すっごいぜいぜい言い出して驚いたし、本当に苦しそうだった。実際に見ないとあのひどさはわからないかもね。
それ以来、自称でもアレルギーだって言う人には絶対にその食べ物関連があるところには連れていかないようにしてる。
本当にやめてあげてね、苦しいのはアレルギー持ってる本人なんだから。
おまえらって血液型性格診断信じてる女に対しても合コンの場で説教とか始めそうだよな
「カガクテキコンキョガー」ってw
アレルギー発症は弱い奴と賢い人を自称するアホが集まるコメ欄はここです
※115
え?
ソース必要な事だったんだ?
一般的な教養だと思ってたよ。
※120
血液型正確診断で死人がでるのか?w
雑談くらい好きにさせろよwwww
何で別の話を同じ次元に貶めて正当化しようとすんの?
自覚あるなら話題逸らしだし、自覚無いならお前は阿呆だという証明だぞ。
先生かっこいい!!
ぐわぁ―米115アレルギーで死にそうぢゃあーうぐぐ
※120
お前が空気読めないからってみんながそうだと思うのはお脳の障害ですわよ
生卵でじんましん、サラダ油でじんましん程度で済んでいる
自分ってまだ幸せなほうだったんだと思いました。
自分が子供の頃はアレルギーなんて一般的にあまり知られてない時代だった
同級生にもアレルギーで肌ががさがさな奴がいたなあ
食事とか薬とか気を使ってくれた母には感謝しないと
食べて治すっていう病院もあったよね?
もちろん医師の監視の下で
>※130
理論上ありとあらゆるものに対してアレルギーは発生し得る。
何年も前にTVで海外の症例で『水』アレルギーの患者が紹介されてた。
自分の体内の水分にも反応するから一生発作起こしっぱなしだとさ。
自分の母も蕎麦アレルギーだ。
何十年も前に旅館で蕎麦せんべい(無記名)出されて救急車で運ばれかけたらしい。
蕎麦は死ぬぞ。ガチで死ぬぞ。
人殺し予備軍が多いってことだよね。
※45、60、129
敢えて摂取して免疫をつけるというのは、アレルギー治療法として存在するのに
無知な人間が多すぎるね
勿論、アレルギー反応は命を落とす危険性もあって素人が気軽に試すべきではないけれども
昔の人の智慧っていうのも、現代科学で改めて証明されるものも多くあるし
馬鹿だと決めて掛かるのは恥ずかしいよ
この医者の説明も、婆の暴走を止めるためとはいえ一面的すぎる
※133
それは専門家がついてやるから効果があるのであって、素人が見よう見真似で試して良いものじゃないだろうが。
一口であの世に行ってしまう人も居るのに、死んだらどうすんの?
人体実験かよ。
あと、勝手にアレルギーの人にアレルゲンを食わせるのは立派な「傷害罪」として立証されますから。
素人が独りよがりな治療(笑)人に強要するのは、アレルギー持ちの人を害してるのを理解しろよ。
※133
人にアレルゲンを勧める奴は、全員その手のプロなの?
>>1のババアもそうなの?
じゃあ何で医者に反論もせず、泣いたの?
※133
そうね~、毒は薬にもなるものね~。
お利口気取ってるけど、素人がそういうプロの真似事をして食えば直る!
とばかりに、アレルギー持ちの人に強要しようとするのが拙いのよ。
お話の本質が違っちゃってるね。
食いたくないなら素直に食いたくないと言えよ
アレルギーとかなんとかいちいち屁理屈言わないと気が済まないのか?
※137 とりあえず読んでから書きこもうぜ
散々具体例やソース付きでアレルギーとは実在する病気であると
コメ欄が解説してくれてるのに。つか解説しないといけない時点でおかしいんだけど。
猫飼っている私が、猫アレルギーの人と付き合ったときのこと思い出した。
うちに遊びに来たとき、彼の目がいきなりぶよぶよと腫れて「痒い痒い」って言ってかきむしっていた。
泣く泣く別れた。悲しかったなあ。
※35は 少しでも勉強してから 物を言え。
これほど 危険性を指摘されているのに、
学べないのは 真性バカだぞ。
※133
ただの 揚げ足取りだな。
会話の本質が理解できていないよ。
まず国語の勉強して下さい。
※60,※61をよく読め。
本当にアレルギーに苦しんでいる人は 知識も豊富で 減感作くらい知ってるぞ
ただ危険が伴う治療より、アレルゲンを遠ざけるほうを選択するのさ。
いいじゃんいいじゃ~ん
アレルギーは甘え(キリッって言ってる奴の親族がアレルギーで死んだら思いっきり爆笑してやろうぜw
あの「ねぇねぇ今どんな気持ち?」って二匹で馬鹿を囲んで踊ってるクマのAA付きでさwwwww
アレルギーを持っている人の敵って、甘えと言い張る人はともかくただの好き嫌いなだけなのをアレルギーって言い訳にする人だね。
※137
アレルギー辛いけど治すためには食わなきゃって
なんて辛い選択肢なんだ
猫を食べなきゃいけないなんて!
あとダニやハウスダストも食べないと……
たぶん昔も食物アレルギーで死んだ人はいたと思う。
でも食物アレルギーの存在自体が認知されてなかったから七転八倒する様子を見ても
「狐に取り憑かれた」とかいって片付けられてたんじゃ?
もうその講座を全国放映してくれよ
素晴らしい!そんなお医者さんがいてくれると、周りから無理解に晒されるアレルギー患者は心強いんですよ!
アレルギーを体の良い言い訳に利用してる単なる偏食家はもちろん居るだろうけど
その存在を理由にアレルギー患者の苦しみを軽視するバカって脳味噌どうなってるんだろう
アレルギー反応は「空砲なしのロシアンルーレット」だと理解していない低能が大杉。
アレルギーで出た蕁麻疹って、ぶっちゃけ「不発」なんだよ。
症状が軽いのは威力が小さいってだけの話。
※欄にも挙がってるけど、症状が軽いからって調子に乗って、エアガンレベルだったのが気付かないうちに45口径に成っていたなんてのもよくある話。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。